#author("2025-05-29T01:42:22+09:00","","")
#author("2025-05-29T02:21:04+09:00","","")
*《&ruby(りゅうそうしゃ){龍装者}; スペレート》 [#s5bab29c]

|龍装者 スペレート R 水文明 (5)|
|クリーチャー:ドラゴンギルド/ムートピア 5000|
|このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを3枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。|

[[DMRP-01]]で登場した[[ドラゴンギルド]]/[[ムートピア]]。

[[cip]]で3枚[[ドロー]]し1枚捨てるという[[手札交換]]ができる。[[《ブレイン・タイフーン》]]が1[[コスト]]増えて[[クリーチャー]]になった。

一見すると非常に地味な[[スペック]]。5[[マナ]]という中途半端な重さに対して[[パワー]]は5000。打点としては期待できず、[[墓地肥やし]]と考えるには遅すぎる。

この[[クリーチャー]]を運用するのであれば、[[種族]]に着目するのは必須であろう。この[[クリーチャー]]を残しつつ、[[デッキトップ]]3枚を掘り進んだ中からキー[[カード]]を2枚[[手札]]に加えられるというのは中々便利。まだまだ[[カードプール]]の狭い[[ムートピア]]は未知数だが、[[種族デッキ]]を組むのであれば中々重宝できる存在になるだろう。

また [[ドラゴン]]([[ドラゴンギルド]])であるという点も強力。同[[コスト]]の[[水]]の[[ドラゴン]]、更に[[手札補充]]という観点で[[能力]]が似ている[[《蒼神龍ヴェール・バビロニア》]]と比較すると、[[cip]]で[[ドロー]]できるので即効性があるのがポイント。

例えば、[[進化元]]で[[水]]の[[ドラゴン]]を必要とする[[【キリコキュービック】]]であれば、速攻で[[キーカード]]を持ってこれる[[進化元]]としては中々。[[《勝利のリュウセイ・カイザー》]]というライバルがいるが、選択肢としては悪くない。

また[[【シリンダミラダンテ】]]に入れても悪くない。[[デッキ]]を掘り進んで[[キーカード]]の[[《革命龍程式 シリンダ》]]と[[切札]]の[[《時の法皇 ミラダンテXII》]]を持ってきて、かつ[[革命チェンジ]]元になれる。ここでも[[《青寂の精霊龍 カーネル》]]というライバルがいるが、役割を分ければ共存可能。

ただ、1コスト上には似たようなことができる上により汎用性が高い[[《龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 〜土を割る逆瀧〜》]]という[[カードパワー]]の塊が後に登場した。こちらは軽さ、瞬間的な[[ドロー]]量で差別化する必要に追われた。

-単体のスペックでは[[《崇高神ケミカル》]]の上位互換である。

-[[ムートピア]]なので[[《貝獣 ジミーシ》]]の[[能力]]の対象となる。[[cip]]でそちらを[[捨て>捨てる]]れば実質的に[[手札]]を捨てずに3[[ドロー]]を行える[[ドラゴン]]という、中々の[[スペック]]の[[クリーチャー]]に変わる。

-[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-31]]で実装。[[レアリティ]]は[[アンコモン]]となった。

**[[サイクル]] [#kb5e1d4c]
[[DMRP-01]]で登場した[[ドラゴンギルド]][[サイクル]]
[[カード名]]及び[[イラスト]]の装備にはかつて存在していた[[ドラゴン]]を連想させる。
-[[《龍装者 バーナイン》]]
-''《龍装者 スペレート》''
-[[《龍装者 グルド54号》]]
-[[《龍装車 ボルシェ》]]
-[[《龍装者 ババルガ》]]

**関連カード [#k1d2fe89]
-[[《蒼神龍スペル・グレートブルー》]]

-[[《ブレイン・タイフーン》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#p76debe2]
-[[DMRP-01]]&br;'''すべての[[文明]]に存在する[[ドラゴン]]の伝説と化石。決して話し合ったわけでは無いのに、全ての[[文明]]で[[ドラゴンギルド]]が結成されていた。'''
-[[DMPP-31]]&br;'''すべての文明に存在するドラゴンの伝説と化石。まるで申し合わせたかのように、全ての文明でドラゴンギルドが結成されていた。'''

**収録セット [#a37a8305]
***[[デュエル・マスターズ]] [#mda35372]
-illus.[[So-Taro>so-taro]]
--[[DMRP-01 「デュエル・マスターズ 新1弾 ジョーカーズ参上!!」>DMRP-01]]

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
-CV:[[愛ともえ]]
-illus.[[So-Taro]]
--[[DMPP-31 「自由の弾丸 -HERE COMES NEW WORLD!!-」>DMPP-31]]

**参考 [#xc96ad4c]
-[[ドラゴンギルド]]
-[[ムートピア]]
-[[cip]]
-[[ドロー]]
-[[捨てる]]
-[[手札交換]]
-[[墓地肥やし]]

&tag(クリーチャー,水文明,青単,単色,コスト5,ドラゴンギルド,ドラゴン,ムートピア,魚人,パワー5000,cip,ドロー,ディスカード,手札交換,R,レア,so-taro);
&tag(クリーチャー,水文明,青単,単色,コスト5,ドラゴンギルド,ドラゴン,ムートピア,魚人,パワー5000,cip,ドロー,ディスカード,手札交換,R,レア,so-taro,クリーチャー (デュエプレ),水文明 (デュエプレ),青単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト5 (デュエプレ),ドラゴンギルド (デュエプレ),ドラゴン (デュエプレ),ムートピア (デュエプレ),パワー5000 (デュエプレ),cip (デュエプレ),ドロー (デュエプレ),ディスカード (デュエプレ),手札交換 (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),so-taro (デュエプレ));