#author("2021-12-19T01:50:10+09:00","","")
#author("2023-04-17T00:26:45+09:00","","")
*《&ruby(ディス){Dis};ヴァルチャ》 [#wb7166f7]

|Disヴァルチャ C 光文明 (1)|
|クリーチャー:アーク・セラフィム/ディスタス 2000|
|''ブロッカー''(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)|
|このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。|
|''マナ武装4'':このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンに多色カードが4枚以上あれば、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。|

[[DMRP-20]]で登場した[[光]]の[[アーク・セラフィム]]/[[ディスタス]]。

基礎スペックは相手プレイヤーを[[攻撃できない]]軽量[[ブロッカー]]。
[[多色マナ武装>多色マナ武装#ff32c3e4]]4の条件を満たしていれば[[cip]]で相手クリーチャー1体を[[フリーズ]]できる。
[[《蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ》]]などの1[[コスト]][[パワー]]2000の相手[[プレイヤー]]を[[攻撃できない]][[ブロッカー]]の上位互換である。

序盤では[[《蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ》]]と同じく、[[【速攻】]]に対して有効であり、中盤・終盤では[[多色マナ武装>多色マナ武装#ff32c3e4]]を達成すれば、[[ブロッカー]]と[[フリーズ]]により相手クリーチャー2体を止めることができる。[[タップキル]]や[[ブロッカー]]の無力化としても有効。

[[ディスタス]]である点を活かし、[[《ディスタス・ゲート》]]から出すのも良い。次の動きに繋げられる[[ササゲール]]持ち[[クリーチャー]]を出しながら、余った[[コスト]]分でこの[[クリーチャー]]を出し相手の攻撃を止めるのが理想的。そこまで行けずとも、単純にこの[[クリーチャー]]を複数体並べるだけでもかなりの防御力となる。

多色マナ武装の発動を望める[[【クリーチャーコントロール】]]として候補に挙がる[[デッキ]]と言えば[[【ドレミ団】>【サザン・ルネッサンス】#doremi]]の名前が挙がる。ただし、[[タップキル]]に関与できる自身のスペックと[[《スベンガリィ・クロウラー》]]の相性が決して良くないので、そこには注意が必要。

-[[コスト1]]なのは[[アーク・セラフィム]]としても、[[ディスタス]]としても初めて。前者なら進化元、後者は[[《ディスタス・ゲート》]]で活用できる。

**[[サイクル]] [#a07ab002]
[[DMRP-20]]の[[多色マナ武装>多色マナ武装#ff32c3e4]]4持ち[[ディスタス]]。いずれも[[DM-27]]の[[O・ドライブ]]で5色を要求するカードが元になっている。
[[ハイブリッド種族]]はそのままに、その[[サポート種族]]を失っているのは[[デュエル・マスターズ プレイス]]との関連だろうか。
-''《Disヴァルチャ》''
-[[《Disデリンダー》]]
-[[《Disゲルネ》]]
-[[《Disパイロン》]]
-[[《Disカブトワ》]]

**関連カード [#qe028839]
-[[《護精霊騎ヴァルチャー》]]

//**[[フレーバーテキスト]] [#a95aded6]
//-[[]]&br;''''''

**収録セット [#z3ab7320]
-illus.[[500siki]]
--[[DMRP-20 「王来篇 第4弾 終末王龍大戦」 >DMRP-20]](62/95)

**参考 [#baec0d77]
-[[アーク・セラフィム]]
-[[ディスタス]]
-[[ブロッカー]]
-[[プレイヤー]]
-[[攻撃できない]]
-[[マナ武装]]
-[[cip]]
-[[多色]]
-[[フリーズ]]

&tag(クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト1,アーク・セラフィム,ディスタス,パワー2000,ブロッカー,相手プレイヤーを攻撃できない,攻撃できない,マナ武装,マナ武装4,マナ武装多色,マナ武装多色4,cip,タップ,単体タップ,フリーズ,単体フリーズ,C,コモン,500siki);
&tag(クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト1,アーク・セラフィム,ディスタス,パワー2000,ブロッカー,攻撃制限,相手プレイヤーを攻撃できない,マナ武装,マナ武装4,マナ武装多色,マナ武装多色4,cip,タップ,単体タップ,フリーズ,単体フリーズ,C,コモン,500siki);