#author("2025-09-14T10:54:32+09:00","","") #author("2025-10-13T09:48:13+09:00","","") *《&ruby(ミライカラノコエ){NEW ECHO WHISPER};》 [#top] |NEW ECHO WHISPER UC 水文明 (4)| |呪文| |''D・D・D''[水(2)](自分のクリーチャーが攻撃する時、このカードを[水(2)]支払って自分の手札から実行してもよい)| |カードを1枚引く。| |コスト3以下の、クリーチャーではないカードを1枚、自分の手札からコストを支払わずに実行してもよい。| [[DM25-RP3]]で登場した[[水]]の[[呪文]]。 [[D・D・D]][水(2)]を持つ。1[[ドロー]]後、[[コスト]]3以下の[[非クリーチャー]]を[[手札]]から[[踏み倒す]]ことができる。 [[D・D・D]][水(2)]。1[[ドロー]]後、[[コスト]]3以下の[[非クリーチャー]]を[[手札]]から[[踏み倒す]]。 [[手打ち]]だと4マナと手札を差し引き1枚消費してコスト3以下のカードを実行、と[[コストパフォーマンス]]が悪い。積極的に[[D・D・D]]でのプレイを狙いたい。 [[手打ち]]だと4マナと手札を差し引き1枚消費してコスト3以下のカードを[[実行]]、と[[コストパフォーマンス]]が悪い。積極的に[[D・D・D]]でのプレイを狙いたい。 1コスト上の[[呪文]]を唱えられる2コストのカードという側面では[[《ナゾの光・リリアング》]]が存在しており、その価値は折り紙付き。[[クリーチャー]]でない分[[手札]]の損失は抑えられ、使える[[カードタイプ]]や[[文明]]の幅が広がっている。 ただ、2ターン目に使いたい場合は1ターン目に[[攻撃]]可能なクリーチャーを出しておかなければならず、要求値が高い。 コスト1上の[[呪文]]を唱えられるコスト2の既存カードには[[《ナゾの光・リリアング》]]が存在している。そちらと比べると[[クリーチャー]]でない分[[手札]]の損失は抑えられ、使える[[カードタイプ]]や[[文明]]の幅も広がっている。 ただ、2ターン目に使いたい場合は1ターン目に[[攻撃]]可能なクリーチャーを出しておかなければならず、[[要求値]]が高い。 [[《ジェスター・レンサー》]]とはかなり能力が近い。 あちらは[[D・D・D]]ではなく[[S・トリガー]]であり、自己[[コスト軽減]]能力を能動的に使える点で勝るが、やはりこちらは[[攻撃]]が必要な点がネックとなる。 [[《ジェスター・レンサー》]]とはかなり能力が近い。あちらは[[D・D・D]]ではなく[[S・トリガー]]であり、自己[[コスト軽減]]能力を能動的に使える点で勝るが、やはりこちらは[[攻撃]]が必要な点がネックとなる。 [[アタックトリガー]]のタイミングで[[非クリーチャー]]を実行できることにより独自の[[コンボ]]を作れる可能性がある。 [[アタックトリガー]]の[[タイミング]]で[[非クリーチャー]]を実行できることにより独自の[[コンボ]]を作れる可能性がある。 -[[《死神術士デスマーチ》]]の攻撃時に[[D・D・D]]で唱え、[[《龍脈術 落城の計》]]を踏み倒すことで[[退化]]できる。[[《龍脈術 落城の計》]]を[[手打ち]]する場合と比べて必要マナが1少なく、[[スピードアタッカー]]を持たない退化先でも[[ビートダウン]]できるのが利点。 -[[非クリーチャー]]を使うたびに[[パンプアップ]]できる[[《俳句爵 Drache der’Bande》]]とは相性が良い。 あちらの[[アタックトリガー]]での[[踏み倒し]]範囲に収まっているだけでなく、2[[マナ]]余らせておいて[[攻撃]]時に[[アタックトリガー]]と合わせて合計3回カウントを進めることも理論上不可能ではない。 -[[実行]]するカードを選ぶ処理と実行する処理が別れていないため、非クリーチャー面のみで構成された[[ツインパクト]]のコスト3以下の面を参照して、コストの大きい面を実行することはできない。 -[[実行]]するカードを選ぶ処理と実行する処理が別れていないため、非クリーチャー側のみで構成された[[ツインパクト]]のコスト3以下の側を参照して、コストの大きい側を実行することはできない。 //**[[サイクル]] [#cycle] **関連カード [#related] -[[《ジェスター・レンサー》]] -[[《堕呪 ザフィヴォ》]] -このカードに描かれたクリーチャー --[[《ARC REALITY COMPLEX》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM25-RP3]]&br;'''[[スチーム・ナイト]]が[[闇]]の力を集めれば集めるほど、[[完全体COMPLEX>《ARC REALITY COMPLEX》]]の時計の針は進む。それは、現実が完全に歪められてしまうまでのカウントダウンである。''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Nottsuo]] --[[DM25-RP3 「王道W 第3弾 邪神vs時皇 ~ビヨンド・ザ・タイム~」>DM25-RP3]](37/77) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[D・D・D]] -[[キャントリップ]] -[[非クリーチャー]] -[[コスト踏み倒し]] &tag(呪文,水文明,青単,単色,コスト4,D・D・D,D・D・D2,D・D・D水,D・D・D水2,ドロー,キャントリップ,コスト3以下,非クリーチャーサポート,コスト踏み倒し,UC,アンコモン,Nottsuo,王道Wブロック);