#author("2023-05-12T01:10:05+09:00","","") #author("2025-04-09T00:32:01+09:00","","") *《&ruby(キューーキョク){QQQKYOKU};・マウンテス》 [#t3884134] |QQQKYOKU・マウンテス VR 光文明 (9)| |クリーチャー:エンジェル・コマンド/ビートジョッキー/チームボンバー 9000| |ブロッカー| |W・ブレイカー| |<マジボンバー>9(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。その後、コスト9以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)| [[DMEX-11]]にて登場した[[光]]の[[エンジェル・コマンド]]/[[ビートジョッキー]]/[[チームボンバー]]。 [[ブロッカー]]と[[マジボンバー]]9を持つファッティ。 [[踏み倒し]][[コスト]]の範囲が[[コスト9]]以下と広く、多くの[[フィニッシャー]]を呼ぶことができる。[[《地封龍 ギャイア》]]や[[《光神龍スペル・デル・フィン》]]といった[[カウンター]]封じ系もコスト踏み倒し範囲内なので詰めには困らない。 しかしこの[[クリーチャー]]自体が[[コスト9]]と重い上に[[スピードアタッカー]]など即座に[[マジボンバー]]を発動させる手段を持っておらずサポートは必須。 [[ブロッカー]]、[[エンジェル・コマンド]]、[[コスト9]]と一見[[【九極侵略】]]で使ってくださいと言わんばかりのスペックだが、[[《極まる侵略 G.O.D.》]]や[[《God of Dream/Grenade of D-moll》]]による大量展開からのワンショットを持ち味とする[[【九極侵略】]]では、展開は《G.O.D.》が出せれば十分であるため、あまり活躍の余地が無い。一応[[進化クリーチャー]]も出せるので、[[《極まる侵略 G.O.D.》]]を乗せるという挙動は可能。 [[ブロッカー]]、[[エンジェル・コマンド]]、[[コスト9]]と一見[[【九極侵略】]]で使ってくださいと言わんばかりのスペックだが、[[《極まる侵略 G.O.D.》]]や[[《God of Dream/Grenade of D-moll》]]による大量展開からのワンショットを持ち味とする[[【九極侵略】]]では、展開は《G.O.D.》が出せれば十分であるため、あまり活躍の余地が無い様にも見える。だが《G.O.D.》の[[侵略]]条件は[[光]]の[[コスト9]]の[[進化クリーチャー]]。非進化[[クリーチャー]]からは直接[[侵略]]できない都合上どうしてもワンテンポ遅れてしまう。このワンテンポの遅延が勝敗を分けることもあるが、この[[クリーチャー]]の[[マジボンバー]]で直接[[《極まる侵略 G.O.D.》]]を出せばそのワンテンポの遅延も回避できるので、採用の余地が多少ある。 特筆すべき運用法としては、[[ビートジョッキー]]である事を活かして[[《“必駆”蛮触礼亞》]]で出す方法がある。ターン終わりに[[破壊]]されるため、予め[[スピードアタッカー]]や[[マッハファイター]]を[[付与]]する準備が必要だが、3[[コスト]]で[[マジボンバー]]9を発動できるため非常に強力。 スピードアタッカー化の手段は、[[《“必駆”蛮触礼亞》]]へと2→3と繋がる[[《スニーク戦車 オーリー》>《スニーク戦車 オーリー/トゲ玉・キャノンボール》]]など様々あるので、上手く活かしてやりたい所。 [[【9軸ガチロボ】>【ガチャンコ ガチロボ】#gachi9]]では[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]や[[《偽爆電融 ゾルネードシヴァ》]]、[[《王・龍覇 グレンモルト「刃」》]]から[[《龍魂城閣 レッドゥル》]]を使うなど、出したターンに[[マジボンバー]]を行う手段が乏しく、相性はそこそこ。一応[[山札]]や[[手札]]から[[《ガチャンコ ガチロボ》]]を踏み倒せるのは評価できる点。 もし[[【ヘブンズ・ゲート】]]で使うなら、[[コンセプト]]の合うタイムラグ解消手段である[[《覚醒の精霊ダイヤモンド・エイヴン》]]と組み合わせるのが吉。 **関連カード [#e7c19bd4] -[[《超九極 モモタルス》]] **[[フレーバーテキスト]] [#p25123c1] -[[DMEX-11]]&br;'''[[マジボンバー]]! それは、[[チームボンバー]]のメンバーがマジでボンバーな仲間を呼ぶための力。[[攻撃]]し続けていれば、どんどんメンバーが増えるのが[[チームボンバー]]なのだ!''' **収録セット [#va7ecb4e] -illus.[[500siki]] --[[DMEX-11 「Wチームドッキングパック チーム銀河&チームボンバー」>DMEX-11]](1/42) **参考 [#n22bb5bc] -[[エンジェル・コマンド]] -[[ビートジョッキー]] -[[チームボンバー]] -[[ブロッカー]] -[[W・ブレイカー]] -[[マジボンバー]] -[[【九極侵略】]] &tag(クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト9,エンジェル・コマンド,コマンド,ビートジョッキー,チームボンバー,パワー9000,ブロッカー,W・ブレイカー,マジボンバー,マジボンバー9,・,VR,ベリーレア,500siki,十王篇ブロック);