#author("2024-06-10T20:06:46+09:00","","")
#author("2024-06-29T21:04:37+09:00","","")
*【ネロ・グリフィス】 [#h01c6078]

[[ナイト]]が[[破壊]]されると[[手札]]から[[呪文]]を唱えられる[[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]を活用する[[コントロール]]。

相性のいい[[ナイト]]または[[ナイトメア]]を中心に組まれる。

|魔光大帝ネロ・グリフィス P 光/闇文明 (8)|
|クリーチャー:エンジェル・コマンド/ダークロード/ナイト 7000|
|ブロッカー|
|自分のナイト・クリーチャーが破壊された時、自分の手札から光または闇の、コスト6以下のナイト呪文または「S・トリガー」付き呪文を1枚、コストを支払わずに唱えてもよい。|
|W・ブレイカー|

|魔光大帝ネロ・グリフィスII世 VR 光/闇文明 (9)|
|クリーチャー:エンジェル・コマンド/ダークロード/ナイト 12000|
|ブロッカー|
|T・ブレイカー|
|このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を表向きにしてもよい。そうしたら、その中から呪文をすべて手札に加え、残りを墓地に置く。|
|自分のナイトが破壊された時、自分の手札からナイト呪文または「S・トリガー」付き呪文を1枚、コストを支払わずに唱えてもよい。|

|魔弾グローリー・ゲート P 光文明 (3)|
|呪文:ナイト|
|KM−自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からナイトを1枚手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に戻す。|
|ナイト・マジック(バトルゾーンに自分のナイトがあれば、この呪文のKM能力をもう一度使ってもよい)|

|魔弾アルカディア・エッグ P 闇文明 (5)|
|呪文:ナイト|
|S・トリガー|
|相手のタップされていないクリーチャーを1体破壊する。|
|《魔弾グローリー・ゲート》が自分の墓地にあれば、《魔光大帝ネロ・グリフィス》を1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。|

[[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]は自身以外の自分の[[ナイト]]が[[破壊]]されると、自分の[[手札]]から条件に合致した[[呪文]]を唱えられる。

専用[[手札補充]][[呪文]]の[[《魔弾グローリー・ゲート》]]と、[[除去]]兼[[コスト踏み倒し]][[呪文]]の[[《魔弾アルカディア・エッグ》]]との[[シナジー]]は抜群であり、[[手札]]にネロを呼び込みつつ[[コスト踏み倒し]]と[[除去]]が可能。

[[背景ストーリー]]で絶滅してから影の薄くなっていた[[ナイト]]だが、[[ドラゴン・サーガ]]で登場した[[ファンキー・ナイトメア]]は[[ナイト]]とも扱うことが可能であり、[[デッキビルディング]]の可能性が広がった。

[[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]の[[文明]]である[[光]]と[[闇]]を中心に組まれる。[[《魔弾オープン・ブレイン》]]のような[[ドロー]][[呪文]]を使う場合は[[水]]が加えられる。

また、[[DMEX-17]]で上位種の[[《魔光大帝ネロ・グリフィスII世》]]が登場した。
[[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]よりもコストが上昇した代わりに唱えられる[[呪文]]の範囲が増加しているため、こちらを主体とする場合デッキ構成を少し変える必要がある。

**主要カード [#o565df1c]
|[[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]|[[コンセプト]]|
|[[《魔光大帝ネロ・グリフィスII世》]]|~|
|[[《魔光王機デ・バウラ伯/魔弾グローリー・ゲート》]]|[[ナイト]]を[[手札]]に加える|
|[[《魔弾グローリー・ゲート》]]|~|
|[[《天雷の導士アヴァラルド公/魔弾アルカディア・エッグ》]]|[[アンタップ]][[除去]]+《ネロ》を踏み倒し|
|[[《魔弾アルカディア・エッグ》]]|~|
|[[《真紅の魔光大帝ネロ・グリフィス・マイヤー》]]|他の[[ナイト]]に[[ウルトラ・セイバー]]を付与+[[ナイト]]を[[リアニメイト]]|

**ネロ・グリフィスで唱える呪文の候補 [#k2bff7b9]
|[[《魔弾バレット・バイス》]]|[[ナイト・マジック]]で2枚[[ハンデス]]|
|[[《魔弾ソウル・キャッチャー》]]|[[ナイト・マジック]]で2体[[墓地回収]]|
|[[《デッドリー・ラブ》]]|お互いの[[クリーチャー]]を1体[[破壊]]。|
|[[《クリティカル・ラブ》]]|お互いに[[クリーチャー]]を1体[[破壊]]。[[選ばせ除去]]|
|[[《邪魂転生》]]|自分の[[クリーチャー]]を[[破壊]]して[[ドロー]]|
|[[《トラップ・コミューン》]]|選んだ[[種族]]の[[クリーチャー]]を任意の数[[破壊]]し、同じ数の[[除去]]を放つ|
|[[《生死の天秤》]]|2体[[墓地回収]]か[[パワー低下]]|
|[[《九番目の旧王》]]|数値と対象の異なる[[パワー低下]]を選択|
|[[《デーモン・ハンド》]]|おなじみ[[確定除去]]|
|[[《蓄積されたハンド》]]|[[確定除去]]+[[墓地]]の《蓄積されたハンド》の枚数[[確定除去]]|
|[[《地獄門デス・ゲート》]]|[[アンタップ]][[除去]]+[[リアニメイト]]|
|[[《戒王の封》]]|コスト8以下の闇を[[リアニメイト]]|
|[[《魔天降臨》]]※|互いに[[手札]]と[[マナゾーン]]の[[カード]]を総入れ替え。[[殿堂入り]]|
|[[《剥楯!月光MAX》]]|[[シールド追加]]か[[シールドを回収>シールド回収]]して[[除去]]。条件付きで両方選択可能|
|[[《スーパー・エターナル・スパーク》]]|カードを指定する[[シールド送り]]|
|[[《スーパー・スパーク》]]|[[オールタップ]]する[[S・トリガー]]|
|[[《マスター・スパーク》]]|[[オールタップ]]+1[[ドロー]]|
|[[《DNA・スパーク》]]|[[オールタップ]]+条件付きで[[シールド追加]]|
|[[《紫の夜に幕を下すスパーク》]]|[[オールタップ]]+条件付きで[[パワー低下]]|
|[[《反撃のサイレント・スパーク》]]|[[オールタップ]]か2枚[[ドロー]]|
|[[《ドレミ団の光魂Go!》]]|[[オールタップ]]か1[[ドロー]]+[[呪文]][[踏み倒し]]|
***ネロ・グリフィスII世で唱える呪文の候補 [#d22b26c4]
|[[《魔弾オープン・ブレイン》]]|[[ナイト・マジック]]で4枚[[ドロー]]|
|[[《煉獄魔弾グレイテスト・ゲート》]]|[[ナイト・マジック]]で2体[[リアニメイト]]|
|[[《「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」》]]|多様な効果から選べる5色レインボー|
|[[《アルカディア・スパーク》]]|[[オールタップ]]か[[山札送り]][[除去]]。[[エンジェル・コマンド]]がいればどちらも選択可能|
***その他の[[呪文]] [#g1a88817]
|[[《エナジー・Re:ライト》]]|基本[[ドローソース]]。[[G・ストライク]]|
|[[《コアクアンのおつかい》]]|光と闇のカードを[[手札補充]]|
|[[《ア・ストラ・センサー》]]|1マナで[[呪文]]を[[サーチ]]|
|[[《スペルブック・チャージャー》]]|[[マナブースト]]兼[[呪文]][[サーチ]]|
|[[《邪魂創世》]]|1体[[破壊]]して3枚[[ドロー]]|
|[[《ボーンおどり・チャージャー》]]|[[マナブースト]]兼[[墓地肥やし]]|
|[[《スクリーム・チャージャー》]]|[[マナブースト]]兼[[墓地肥やし]]兼[[サルベージ]]|
|[[《ロジック・Re:キューブ》]]|[[呪文]]を[[サーチ]]。[[G・ストライク]]|
|[[《ケンザン・チャージャー》]]|[[マナブースト]]兼[[手札補充]]|
|[[《トライガード・チャージャー》]]|[[マナブースト]]兼[[シールド交換]]|
|[[《魂と記憶の盾》]]|[[非進化]]を[[シールド送り]]|
|[[《英知と追撃の宝剣》]]|[[除去]]&[[ランデス]]|

**ナイトの候補 [#a47e9325]
|[[《氷牙フランツI世》]]|[[呪文]]を[[コスト軽減]]|
|[[《魔光ドラム・トレボール》]]|[[ナイト・マジック]][[呪文]]を[[コスト軽減]]|
|[[《魔光騎聖ブラッディ・シャドウ》]]|[[呪文]]を唱えると[[G・ゼロ]]|
|[[《魔光王機デ・バウラ伯》]]|[[cip]]で[[呪文]]を[[サルベージ]]|
|[[《魔光死聖グレゴリアス》]]|[[cip]]で[[ナイト]]を1枚[[サルベージ]]|
|[[《天雷の導士アヴァラルド公》]]|[[cip]]で[[呪文]]を補充|
|[[《氷牙提督マティアス卿》]]|ナイトの[[提督]]|
|[[《氷牙レオポル・ディーネ公》]]|[[呪文]]を唱えると1枚[[ドロー]]|
|[[《邪眼の祈祷師ザビ・ミラIV世》]]|[[cip]]で味方を破壊し、その数に応じて[[ドロー]]&[[ハンデス]]か[[リアニメイト]]|

**[[ツインパクト]]の候補 [#a1c0bf8f]
|[[《魔光帝フェルナンドVII世/魔弾デュアル・ザンジバル》]]|[[墓地]]の[[呪文]]の数だけ軽くなる大型×[[パワー低下]]|
|[[《魔光ドラム・トレボール/魔弾バレット・バイス》]]|[[ナイト・マジック]][[呪文]]を[[コスト軽減]]×[[ハンデス]]|
|[[《氷牙レオポル・ディーネ公/エマージェンシー・タイフーン》]]|[[呪文]]を唱えると1枚[[ドロー]]×2ドロー1捨て|
|[[《爆獣マチュー・スチュアート/超銀河弾 HELL》]]|[[呪文]]を唱えると1マナブースト×9000割り振り[[火力]]+[[シールド焼却]]|

**ファンキー・ナイトメア、ダーク・ナイトメアの候補 [#cd241d7a]
|[[《オタカラ・アッタカラ》]]|[[cip]]で[[墓地肥やし]]|
|[[《ブラッディ・メアリー》]]|[[逆スレイヤー]]持ち[[ブロッカー]]|
|[[《バリバリ・ケドケド》]]|[[踏み倒し]]メタ+[[シールド送り]]&[[マナ送り]]メタ|
|[[《ダルピ・ルッピー》]]|[[ファンキー・ナイトメア]]の[[コスト軽減]]。[[踏み倒し]]メタ|
|[[《ステニャンコ》]]|味方を犠牲に[[リアニメイト]]|
|[[《爆弾魔 タイガマイト》]]|[[マナ武装]]3で1枚[[ハンデス]]|
|[[《爆弾団 ボンバク・タイガ》]]|[[マナ武装]]3で[[パワー低下]]-3000|
|[[《ミラー怪人 ドテラバラ》]]|[[呪文]]に反応して[[ハンデス]]|
|[[《チューシャ・ジューシャ》]]|[[pig]]で[[墓地回収]]|
|[[《ポーク・ビーフ》]]|[[pig]]で[[ドロー]]|
|[[《爆霊魔 タイガニトロ》]]|[[マナ武装]]5で[[ターン]]の終わりに複数[[ハンデス]]|
|[[《暗黒鎧 ゴルドバット》]]|[[マナ武装]]3[[cip]]で[[墓地肥やし]]と[[墓地回収]]すべて任意|
|[[《悪夢 ルドバット-1》]]|[[cip]]で[[墓地肥やし]]と[[墓地回収]]すべて強制|
|[[《暗黒鎧 ザロスト》]]※|[[シールド]]を犠牲に[[リアニメイト]]|
|[[《暗黒鎧 ヴェイダー》]]|[[墓地肥やし]]条件付きで1[[ドロー]]|
|[[《暗黒鎧 ヘルミッション》]]|[[シールド・セイバー]]、[[アンタップ]]状態のクリーチャーを道連れ|
|[[《暗黒鎧 ダースシスK》]]※|手札と味方を犠牲に[[コスト踏み倒し]]|

//|[[《ハサミ怪人 チョキラビ》]]|[[ファンキー・ナイトメア]]が[[破壊]]されると[[ドロー]]|
//|[[《暗黒鎧 ジャガード》]]|[[スレイヤー]]持ち[[ブロッカー]]|
//|[[《暗黒鎧 ベネット》]]|[[cip]]で[[パワー低下]]-1000|
//|[[《暗黒鎧 ギラン》]]|[[バトル]]に負けた際に[[リアニメイト]]|

**ドラグハートの候補 [#hf4106ea]
|[[《龍覇 ウルボロフ》]]|[[ドラグハート]]を出す|
|[[《龍覇 ニンジャリバン》]]|~|
|[[《極・龍覇 ヘルボロフ》]]|~|
|[[《最終龍覇 ボロフ》]]|~|
|[[《超罪龍覇 ボロフHELL》]]|~|
|[[《滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル》]]|出した時と[[装備]]した[[クリーチャー]]が殴る時、[[ファンキー・ナイトメア]]を[[リアニメイト]]|
|[[《極魔王殿 ウェルカム・ヘル》]]|出した時と[[ドラグナー]]が殴る時、[[コスト]]5以下の[[闇]]を[[リアニメイト]]|
|[[《魂喰いの魔狼月下城》]]|自分の[[闇]]を[[スレイヤー]]化|
|[[《悪夢卍 ミガワリ》]]|[[装備]]した[[クリーチャー]]が[[破壊]]されるかわりに[[龍解]]|

**ツインパクトの候補 [#ca84f275]
|[[《魔光王機デ・バウラ伯/魔弾グローリー・ゲート》]]|[[cip]]で[[呪文]]を[[サルベージ]]/[[ナイト]]を[[手札]]に加える|
|[[《天雷の導士アヴァラルド公/魔弾アルカディア・エッグ》]]|[[cip]]で[[呪文]]を補充/[[アンタップ]][[除去]]+《ネロ》を踏み倒し|
|[[《氷牙フランツI世/魔弾オープン・ブレイン》]]|[[呪文]]を[[コスト軽減]]/[[ナイト・マジック]]で4枚[[ドロー]]|
|[[《魔光ドラム・トレボール/魔弾バレット・バイス》]]|[[ナイト・マジック]][[呪文]]を[[コスト軽減]]/[[ナイト・マジック]]で2枚[[ハンデス]]|
|[[《レイノ・ウッシ/「また引きずり込まれる〜」》]]|毎ターン[[墓地肥やし]]/[[パワー低下]]-2000|
|[[《叡智の聖騎士 スクアーロ/エナジー・ライト》]]|[[cip]]で[[ブロッカー]]をすべて[[バウンス]]/2枚[[ドロー]]|
|[[《水晶の記録 ゼノシャーク/クリスタル・メモリー》]]|[[スマッシュ・バースト]]/汎用[[サーチ]]。[[S・トリガー]]|
|[[《凶鬼12号 ジャーゴン/邪魂創世》]]|[[ブロッカー]]/1体[[破壊]]して3枚[[ドロー]]|
|[[《マッド・デーモン閣下/デーモン・ハンド》]]|[[cip]]で[[クリーチャー]]を[[サルベージ]]/おなじみ[[確定除去]]|
|[[《フェルナンド・ソシュール/プライマル・スクリーム》]]|[[cip]]と[[アタックトリガー]]で[[墓地肥やし]]と[[リアニメイト]]/[[墓地肥やし]]と[[サルベージ]]|

**このデッキの戦い方 [#gb15423b]
***ナイト軸の場合 [#t9330e2f]
各種[[ナイト]]を並べて[[ナイト・マジック]]の準備を整え、[[《魔弾グローリー・ゲート》]]で必要な[[カード]]を集める。[[呪文]]を[[唱える]]と[[G・ゼロ]]で出せる[[《魔光騎聖ブラッディ・シャドウ》]]は並べ易い。

[[《氷牙フランツI世》]]から[[《魔弾オープン・ブレイン》]]に繋いで4枚[[ドロー]]するのが王道のパターン。[[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]で唱える[[呪文]]を確保することができる。

[[《魔弾グローリー・ゲート》]]が[[墓地]]に落ちたならば[[《魔弾アルカディア・エッグ》]]を唱えて[[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]を[[手札]]から出す。

《ネロ・グリフィス》が[[バトルゾーン]]にいると、[[ナイト]]が[[破壊]]された時に[[手札]]から[[呪文]]を唱えられる。[[《地獄門デス・ゲート》]]や[[《魔弾アルカディア・エッグ》]]を唱えて[[除去]]しつつ[[クリーチャー]]を出したり、[[《魔弾ソウル・キャッチャー》]]で[[サルベージ]]するのが有効。

***ファンキー・ナイトメア、ダーク・ナイトメア軸の場合 [#w6ae7e02]
[[ファンキー・ナイトメア]]及び[[ダーク・ナイトメア]]を中心に[[黒単]]気味に構築することも可能。[[種族カテゴリ]]の[[ルール]]によりどちらも[[ナイト]]して扱われ、[[ナイト・マジック]]も問題なく起動できる。

この場合、各種[[マナ武装]]が利用しやすくなるのが利点。
[[cip]]で[[ハンデス]]できる[[《爆弾魔 タイガマイト》]]や、[[パワー低下]]を撃つ[[《爆弾団 ボンバク・タイガ》]]、相手の[[手札]]を1枚だけにしてしまう[[《爆霊魔 タイガニトロ》]]は使いやすい。

[[闇]]の[[ドラグハート]]には、[[ファンキー・ナイトメア]]を[[リアニメイト]]したり、自分の[[クリーチャー]]を[[破壊]]することで[[龍解]]できるものがあるので《ネロ・グリフィス》と組み合わせやすい。

[[手札補充]]には[[《邪魂転生》]]や[[《邪魂創世》]]を利用することが可能。

***このデッキの弱点 [#d6d40a0e]
[[呪文]]を多用することになるので、[[《虚構の影バトウ・ショルダー》]]や[[《封魔ゴーゴンシャック》]]などの[[メタ]][[カード]]に弱い。

特に[[《聖鎧亜クイーン・アルカディアス》]]や[[《偽りの王 ナンバーナイン》]]などを出されると、得意の[[呪文]]がほぼ完封されてしまう。使われる前に[[《魔弾バレット・バイス》]]や[[《爆霊魔 タイガニトロ》]]などで[[ハンデス]]してしまうといいだろう。

**その他 [#w96bf219]
-[[DMX-12]]で[[再録]]された[[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]はまだしも、[[《魔弾グローリー・ゲート》]]と[[《魔弾アルカディア・エッグ》]]は[[再録]]されていないので、入手にはやや骨が折れる。
--[[DMEX-17]]にて双方とも[[ツインパクト化]]された事でこの点は改善された。

-[[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]は[[《ヘブンズ・ゲート》]]との相性もいい。《ネロ・グリフィス》を使った[[【ヘブンズ・ゲート】]]については「[[【ネロ天門】]]」を参照のこと。

-2018/9/5の裁定変更により、《魔光大帝ネロ・グリフィス》自身を破壊した場合は呪文のコスト踏み倒し対象外となったため、弱体化。
--その後再度の裁定変更により、《魔光大帝ネロ・グリフィス》自身を破壊した場合も対象となった。しかし、《ネロ・グリフィス》を含めた複数体のナイトクリーチャーが破壊された場合には、同時に破壊されたクリーチャーの数は対象にはならないことになってしまった。いずれにせよ弱体化は否めない。

-[[ナイト]][[クリーチャー]]と[[呪文]]の比率に悩まされていたが、[[DMEX-17]]では既存の[[ナイト]][[クリーチャー]]と[[ナイト・マジック]][[呪文]]を合わせて[[ツインパクト化]]させたカードが多く登場した。
同時収録の上位種[[《魔光大帝ネロ・グリフィスII世》]]と合わせてデッキコンセプトを大きく見直す事となるだろう。

**参考 [#t97ec93a]
-[[デッキ集 (一覧)]]
-[[デッキ集/コスト踏み倒しコンボ]]
-[[デッキ集/種族デッキ]]
-[[コスト踏み倒し]]
-[[【ナイト】]]
-[[【白青黒コントロール】]]
-[[【黒単コントロール】]]
-[[ナイト]]
-[[ファンキー・ナイトメア]]
-[[種族カテゴリ]]
-[[【ネロ天門】]]
-[[DMC-46 「Arcadias騎士団(アルカディアス・ナイツ)」>DMC-46]]

&tag(デッキ集,種族デッキ,コントロールデッキ);