#author("2021-02-28T01:08:39+09:00","","")
#author("2022-04-16T07:13:55+09:00","","")
*【バロム・モナーク】 [#a2daede3]

自分の[[デーモン・コマンド]]か[[死神]]が[[バトル]]に勝つと[[墓地]]から[[クリーチャー]]を[[リアニメイト]]する[[《死神明王バロム・モナーク》]]を[[コンセプト]]にした[[デッキ]]。

|死神明王バロム・モナーク SR 闇文明 (7)|
|進化クリーチャー:デーモン・コマンド 12000|
|進化−自分のデーモン・コマンドまたは名前に《死神》とあるクリーチャー1体の上に置く。|
|自分のデーモン・コマンドまたは名前に《死神》とあるクリーチャーがバトルに勝った時、クリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。|
|T・ブレイカー|

[[《死神明王バロム・モナーク》]]は[[クリーチャー]]ならばあらゆるものを[[リアニメイト]]できるため、非常に強力。何らかの[[墓地肥やし]]と併用していきたい。

[[バトル]]を発生させるには、やはり[[光]]の[[タップ]]カードで[[タップキル]]するのが手っ取り早い。素早く出すためにも、[[マナブースト]]の[[自然]]と組み合わせた[[【白黒緑コントロール】]]として組まれることが多い。

**主要カード [#yf4330f7]
|[[《死神明王バロム・モナーク》]]|[[コンセプト]]|
|[[《偽りの悪魔神 バロム・ミステリー》]]|~|
|[[《フェアリー・ライフ》]]|基本[[マナブースト]]|
|[[《霞み妖精ジャスミン》]]|~|
|[[《ハッスル・キャッスル》]]|自分の[[クリーチャー]]が出ると1ドロー|
|[[《光牙忍ハヤブサマル》]]※|防御用[[シノビ]]|

**デーモン・コマンドの候補カード [#d481d2ab]
|[[《凍結の魔天ダイイング・メッセージ》]]|[[cip]]と[[アタックトリガー]]で[[フリーズ]]|
|[[《偽りの羅刹 アリバイ・トリック》]]|相手[[クリーチャー]]が[[タップ]]すると味方を[[アンタップ]]|
|[[《偽りの羅刹 アガサ・エルキュール》]]|相手の[[クリーチャー]]か[[呪文]]に反応して[[コスト踏み倒し]]|
|[[《魔天聖邪ビッグディアウト》]]|[[cip]]で[[確定除去]]と[[タップ]]|

|[[《魔刻の斬将オルゼキア》]]|[[cip]]で2体[[除去]]|
|[[《威牙の幻ハンゾウ》]]|パワー−6000を放つ[[シノビ]]|
|[[《狼虎サンダー・ブレード》]]|[[cip]]で[[確定除去]]|
|[[《猛虎ライガー・ブレード》]]|[[cip]]でサイキックと[[ウィニー]]を[[破壊]]|
|[[《死神戦鬼ベル・ヘル・デ・バラン》]]|高パワー[[デーモン・コマンド]]|
|[[《暗黒導師ブラックルシファー》]]|[[cip]]で5枚[[墓地肥やし]]|
|[[《墓標の悪魔龍 グレイブモット》]]|[[cip]]で2枚[[墓地肥やし]] サイキックのパワーも下げる|
|[[《漆黒戦鬼デュランザメス》]]|[[デーモン・コマンド]]3体で[[G・ゼロ]]|
|[[《死神の邪蹄ベル・ヘル・デ・ガウル》]]|相手[[クリーチャー]]が[[破壊]]された時に[[コスト踏み倒し]]か[[手札補充]]|
|[[《マッド・デーモン閣下/デーモン・ハンド》]]|[[サルベージ]]と[[確定除去]][[S・トリガー]][[呪文]]|

**タップカードの候補 [#zac93226]
|[[《粛清者モーリッツ》]]|[[メタモーフ]]で[[タップ]]|
|[[《超次元シャイニー・ホール》]]|[[タップ]]+光サイキック|
|[[《スーパー・スパーク》]]|定番の[[オールタップ]]|
|[[《支配のオラクルジュエル》]]|[[アンタップ]]除去+オールタップ|
|[[《プリズン・スパーク》]]|[[制圧]]用全[[タップ]]|
|[[《支配のオラクルジュエル》]]|[[アンタップ]]除去+[[オールタップ]]|
|[[《プリズン・スパーク》]]|[[制圧]]用[[オールタップ]]|

**その他 [#e2f59a88]
|[[《解体人形ジェニー》]]|[[ピーピング]][[ハンデス]]|
|[[《解体人形ジェニー》]]|[[ピーピングハンデス]]|
|[[《白骨の守護者ホネンビー》]]|[[cip]]で[[墓地肥やし]]と[[墓地回収]]|
|[[《インフェルノ・サイン》]]※|[[S・トリガー]][[リアニメイト]]|
|[[《口寄の化身/強欲の王国》]]|[[cip]]で[[種族]]の数だけ[[ドロー]]し、呪文面は[[手札]]をすべてマナに|
|[[《口寄の化身/強欲の王国》]]|[[cip]]で[[種族]]の数だけ[[ドロー]]し、呪文面は[[手札]]を任意の数マナに|
|[[《ライフプラン・チャージャー》]]|[[手札補充]]できる[[チャージャー]]|
|[[《幻緑の双月/母なる星域》]]|[[マナブースト]]/[[マナゾーン]]から[[進化]]を出す|
|[[《幻緑の双月/母なる星域》]]|[[マナブースト]]/[[マナゾーン]]から[[進化クリーチャー]]を出す|
|[[《「謎」の頂 Z-ファイル》]]|10マナと[[重い]]が、[[召喚]]時に大量[[リアニメイト]]|
|[[《超次元リバイヴ・ホール》]]|[[墓地回収]]+闇のサイキックを出す|
|[[《超次元ホワイトグリーン・ホール》]]|[[シールド追加]]と[[マナ回収]]|
|[[《ヴォルグ・サンダー》]]☒|[[墓地肥やし]]できる[[デーモン・コマンド]]|
|[[《時空の凶兵ブラック・ガンヴィート》]]|[[cip]]で[[タップ]]された[[クリーチャー]]を[[破壊]]する[[デーモン・コマンド]]|
|[[《アクア・アタック<BAGOOON・パンツァー>》]]|[[光]]の[[置きドロー]]|
|[[《時空の霊魔シュヴァル》]]|6マナ以上の[[デーモン・コマンド]]2体で[[覚醒]]|

**このデッキの使い方 [#l6b7880b]
[[【白黒緑コントロール】]]の定石通り、[[《フェアリー・ライフ》]][[《霞み妖精ジャスミン》]]からスタートして[[《解体人形ジェニー》]]に繋ぐ。
その後は[[《ハッスル・キャッスル》]]を張ったり[[《超次元シャイニー・ホール》]]から[[《アクア・アタック<BAGOOON・パンツァー>》]]を出したりして[[ドローソース]]を確保。各種[[デーモン・コマンド]]で[[フィールドアドバンテージ]]を得ていく。

[[《白骨の守護者ホネンビー》]]や[[《ヴォルグ・サンダー》]]は[[cip]]で[[墓地肥やし]]できるので、ぜひ大型を1、2体落としておきたい。

7マナ貯まったら[[《粛清者モーリッツ》]]を出して[[タップキル]]を開始。[[《粛清者モーリッツ》]]が立っている状態で[[《死神明王バロム・モナーク》]]を出せば、相手[[クリーチャー]]を[[タップ]]できるので、そのまま適当な[[クリーチャー]]を殴り潰して[[墓地]]から[[リアニメイト]]する。

そうすると[[《粛清者モーリッツ》]]の[[能力]]がまた[[トリガー]]するので、別の[[デーモン・コマンド]]か[[死神]]で[[タップキル]]して更なる[[コスト踏み倒し]]が狙える。

[[《粛清者モーリッツ》]]がいなくとも[[《凍結の魔天ダイイング・メッセージ》]]や[[《魔天聖邪ビッグディアウト》]]の[[cip]]で[[タップ]]できる。また、普通に[[《魔刻の斬将オルゼキア》]]や[[《狼虎サンダー・ブレード》]]で敵獣を[[破壊]]してしまった場合、[[手札]]からの[[コスト踏み倒し]]はできないものの、[[フィールドアドバンテージ]]は奪えているので特に問題はない。

強力な大型[[デーモン・コマンド]]を多数搭載できるので、[[マナブースト]]さえ決まれば安定して戦えるだろう。
**その他 [#e60e3baf]
-[[《死神明王バロム・モナーク》]]は[[クリーチャー]]ならば[[文明]]・[[マナコスト]]・[[進化]]問わず何でも出すことができる。よって、各種[[究極進化]]や[[《竜魔神王バルカディア・NEX》]]なども問題なく出せる。

-[[《粛清者モーリッツ》]]の[[能力]]は[[S・トリガー]]や[[ニンジャ・ストライク]]で[[クリーチャー]]を出した場合にも反応するので、覚えておきたい。

-[[《偽りの羅刹 アリバイ・トリック》]]は相手[[クリーチャー]]が[[タップ]]すると味方を[[アンタップ]]できるため、[[《死神明王バロム・モナーク》]]と[[《粛清者モーリッツ》]]が揃っていると[[コスト踏み倒し]]と[[タップキル]]を繰り返すことができる。

-[[マナブースト]]した後で[[《「謎」の頂 Z-ファイル》]]を[[召喚]]し、[[デーモン・コマンド]]を大量に[[リアニメイト]]するのもよい。

-[[《死神明王バロム・モナーク》]]を[[《偽りの悪魔神 バロム・ミステリー》]]に変えれば、簡単に[[【バロム・ミステリー】]]にできる。

-[[《悪魔聖霊アウゼス》]]や[[《死神の邪蹄ベル・ヘル・デ・ガウル》]]との相性もいいので、[[【アウゼス】]]や[[【連デモ】]]として組むことも出来る。

-[[デーモン・コマンド]]を多用することから、原作の[[黒城 凶死郎]]のような気分で[[デュエル]]することができるだろう。

**参考 [#yeb2d271]
-[[デッキ集 (一覧)]]
-[[デッキ集/種族デッキ]]
-[[デーモン・コマンド]]
-[[種族デッキ]]
-[[【アウゼス】]]
-[[【連デモ】]]
-[[【バロム・ミステリー】]]
-[[コスト踏み倒し]]
-[[リアニメイト]]

//種族リストへのリンクや、関連する種族デッキへのリンクなどを貼ってください。
&tag(デッキ集,種族デッキ,コスト踏み倒しコンボデッキ);