#author("2024-03-22T18:58:45+09:00","","")
#author("2024-10-25T11:12:32+09:00","","")
*【ミッツァイル】 [#ab1410c7]

[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]の専用デッキの総称。[[【速攻】]]から[[コントロール]]まで幅広く存在する。
《ミッツァイル》が殿堂入り後は、それに対応した[[【ドッカンデイヤーミッツァイル】>【ドッカンデイヤー】#DokkanM]]が構築されている。

|BAKUOOON・ミッツァイル SR 火文明 (9)|
|クリーチャー:ビートジョッキー/ワンダフォース 9000|
|このクリーチャーを召喚する時、自分のクリーチャーを好きな数破壊してもよい。こうして破壊したクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にならない。|
|W・ブレイカー|
|このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーを召喚する時に破壊されたクリーチャー1体につき、GR召喚する。|
|自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。|
|BGCOLOR(#933):COLOR(white):''※殿堂入り''|

#contents
**共通の流れ [#f8ed3c3e]
基本はコスト軽減元を用意できたら[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]を召喚し、過剰打点で1ショットキルする。

**長所 [#sb8fdc5c]
[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]を召喚する行為、[[GR召喚]]は全て[[コスト]]を支払っての召喚扱いなので、相手の[[《異端流し オニカマス》]]が実質ただの[[アンタッチャブル]]だけしか持たない[[クリーチャー]]と化す。

相手の[[《Dの牢閣 メメント守神宮》]]でクリーチャーがタップされてもそれをコストに[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]で展開できるので、[[《Dの牢閣 メメント守神宮》]]への耐性が高い。

**短所 [#j1c093c0]
多くの場合において[[除去]]が乏しく、共通する除去札は[[タップキル]]用の[[《Dの牢閣 メメント守神宮》]]と[[《スチーム・ハエタタキ》]]程度である。ただ、《スチーム・ハエタタキ》は汎用性が低いので手放しに採用できる代物ではない。

*【赤単ミッツァイル】 [#y7e5f19d]
構築内容としては[[【赤単“轟轟轟”ブランド】>【“轟轟轟”ブランド】]]と似ており、[[【赤単ブランド】]]に単に[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]を[[4枚積み]]した型もあった。そのため、[[《“轟轟轟”ブランド》]]無制限の頃は[[【赤単“轟轟轟”ブランド】>【“轟轟轟”ブランド】]]と、[[《“轟轟轟”ブランド》]]殿堂入りから[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]殿堂入りまでの間は[[【赤単ブランド】]]と同義。この赤単構築は[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]登場当時から考案されていたが、[[《“魔神轟怒”ブランド》]]の登場によって大幅強化され、[[【赤単ブランド】]]のパーツとして活躍(詳しい活躍の歴史はそちらの記事を参照されたい)。

後に[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]殿堂入りにより消滅。

**主要カード [#r8b2141d]
|[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]※|コンセプト|
|[[《“轟轟轟”ブランド》]]※|サブ[[フィニッシャー]]|
|[[《スチーム・ハエタタキ》]]|[[汎用性]]は低いが1コスト4000[[火力]]と軽さが売り|
|[[《KAMASE-BURN!》]]|[[効果バトル]]付きの定番[[GR召喚]][[呪文]]|
|[[《“乱振”舞神 G・W・D》]]|[[赤]]系[[ビートダウン]]定番の汎用除去|

**超GRゾーン [#x26d05ee]
|[[《マシンガン・トーク》]]|[[クリーチャー]][[タップイン]][[能力]]持ちをケア|
|[[《バツトラの父》]]|相手1体の攻撃を中止|
|[[《グッドルッキン・ブラボー》]]|定番2打点GR|
|[[《フォー・ユー》]]|自軍盤面が6体以上並ぶと実質[[WB>W・ブレイカー]]|
|[[《ザーク卍ウィンガー》]]|実質4000[[バニラ]]|
|[[《ドドド・ドーピードープ》]]|デメリット付き7000[[WB>W・ブレイカー]]|
|[[《ワイラビIV》]]|4000[[バニラ]]|
|[[《シェイク・シャーク》]]|[[プリン効果]]|
|[[《ポクタマたま》]]|[[墓地利用メタ]]|
|[[《全能ゼンノー》]]|相手[[クリーチャー]]は出た[[ターン]]攻撃不可|
|[[《ロッキーロック》]]|[[超GR]]圧縮|



*【メタリカミッツァイル】 [#e86f3492]
[[【メタリカサザン】>【サザン・ルネッサンス】#metasou]]に採用されるメタリカを基盤としつつデッキを[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]の能力に寄せたアーキタイプ。「[[DMGP-8th>公認グランプリ]]」でDay2([[殿堂レギュレーション]])優勝を果たして有名になったデッキタイプ。【メタリカサザン】の派生だが[[《共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス》]]は基本的に投入されない。当初はこの型が【赤白ミッツァイル】と呼ばれていた。

|煌銀河 サヴァクティス MAS 光文明 (5)|
|GRクリーチャー:マスター・ドラゴン/メタリカ/ワンダフォース 3500+|
|バトルゾーンに自分のメタリカが5体以上あれば、自分の他のメタリカすべてに「ウルトラ・セイバー:マスター・ドラゴン」を与える。(自分のマスター・ドラゴンがバトルゾーンを離れる時、かわりに自分の「ウルトラ・セイバー:マスター・ドラゴン」を持つクリーチャーを1体破壊してもよい)|
|超天フィーバー:バトルゾーンに自分のメタリカが7体以上あれば、このクリーチャーのパワーを+4000し、「ブロッカー」と「W・ブレイカー」を与え、自分のターンの終わりにアンタップする。|

|時の法皇 ミラダンテXII LEG 光/水文明 (8)|
|クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団 12000|
|革命チェンジ:光または水のコスト5以上のドラゴン|
|T・ブレイカー|
|このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、光のコスト5以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。そうしなければ、カードを1枚引く。|
|ファイナル革命:このクリーチャーが「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、次の相手のターンの終わりまで、相手はコスト7以下のクリーチャーを召喚できない。|
|BGCOLOR(#933):COLOR(white):''※殿堂入り''|

**主要カード [#jf3ce03d]
|[[《時の法皇 ミラダンテXII》]]※|[[フィニッシャー]]|
|[[《煌銀河 サヴァクティス》]]|[[革命チェンジ]]元|

**候補カード [#xdfd662f]
|[[《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]|[[コスト踏み倒しメタ]]/[[呪文]][[ロック]]|
|[[《音奏 プーンギ》]]|2コストにして[[耐性]]付きの強力な[[呪文メタ]]|
|[[《Dの牢閣 メメント守神宮》]]※|[[ブロッカー]]化、[[Dスイッチ]]での時間稼ぎに。[[ST>S・トリガー]]で捲れれば勝利に大きく近づく[[パワーカード]]|
|[[《一番隊 クリスタ》]]|[[メタリカ]][[デッキ]]の定番初動[[カード]]|
|[[《龍装者 バーナイン》]]|[[メタリカ]][[デッキ]]の定番置きドロー|
|[[《ナゾの光・リリアング》]]|このデッキでは実質単純な[[エスケープ]]持ち|
|[[《紅の猛り 天鎖》]]|[[《ドンジャングルS7》]]にパワー勝ちする[[置きドロー]]。5枚目以降の《バーナイン》|
|[[《音奏 ハープララ》]]|3[[コスト]][[GR召喚]]持ち[[クリーチャー]]。条件付きだが2[[打点]]もある|
|[[《絶対の畏れ 防鎧》]]|ハンデス、コスト踏み倒しに1体で対処|
|[[《赤攻銀 マルハヴァン》]]|[[シンパシー]]持ちで自軍に[[破壊]][[耐性]][[付与]]。[[《マグナム・ルピア》>《マグナム・ルピア/クリムゾン・チャージャー》]]による被害を軽減|
|[[《黙示賢者ソルハバキ》]]|増えた[[手札]]から投げて[[火]]の[[マナ]]を生成|
|[[《赤攻銀 ハムラービ/ハムラティス・ジャッジ》]]|増えた[[手札]]を盤面に変える。手札消費を[[《“轟轟轟”》>《“轟轟轟”ブランド》]]プランにも|
|[[《光牙忍ライデン》]]|実質無条件で発動できる[[NS>ニンジャ・ストライク]]|
|[[《ジャスト・ラビリンス》]]|[[ドローソース]]。自軍タップの隙を[[《ミッツァイル》>《BAKUOOON・ミッツァイル》]]による[[アンタップ]][[獣>クリーチャー]]生成でカバーしよう|

**GRクリーチャー [#md6275e3]
|[[《発起の意志 ラパエロ》]]|[[クリーチャー]][[タップイン]][[能力]]持ちをケア|
|[[《スパイキースパイク》]]|[[AT>アタックトリガー]]で自身以外の1体に3000[[パンプアップ]]を|
|[[《純白の意志 ヴィンチ》]]|3500バニラ|
|[[《越境の意志 ドナート》]]|2500バニラ。3枚目以降の《ヴィンチ》|
|[[《ギラミリオン・ギラクシー》]]|実質4000バニラ|

***超次元ゾーン [#o2d54f5a]
|[[《イオの伝道師ガガ・パックン》]]|定番[[呪文メタ]][[サイキック]]|
|[[《時空の戦猫シンカイヤヌス》]]|[[ループ覚醒]]して[[SA>スピードアタッカー]][[打点]]を形成しよう|
|[[《時空の英雄アンタッチャブル》]]|定番[[アンタッチャブル]][[サイキック]]|
|[[《小結 座美の花》]]|軽量[[ブロッカー]][[メタ]]サイキック|
|[[《アクア・カスケード<ZABUUUN・クルーザー>》]]|[[《サプライズ》>《超次元サプライズ・ホール》]]から呼び出すなら定番の[[ブロッカー]][[サイキック]]|
|[[《時空の喧嘩屋キル》]]|定番[[打点]]形成軽量サイキック|

**このデッキの回し方 [#b950a3ee]
理想の流れとして、
+[[《奇石 ミクセル》>《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]や[[《一番隊 クリスタ》]]を立てる
+[[《龍装者 バーナイン》]]を[[召喚]]
+手札と盤面を増やす
+[[火]][[マナ]]要員と[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]を引いたら[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]を召喚
++相手の[[《マグナム・ルピア》>《マグナム・ルピア/クリムゾン・チャージャー》]]などを[[《赤攻銀 マルハヴァン》]]でケアできればなお良い。
+[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]で[[《煌銀河 サヴァクティス》]]を捲るまで[[GR召喚]]し続ける
+[[スピードアタッカー]]化した[[《煌銀河 サヴァクティス》]]から[[《時の法皇 ミラダンテXII》]]に[[革命チェンジ]]
+過剰打点と[[《 ジャミング・チャフ》>《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]、[[《時の法皇 ミラダンテXII》]]の召喚ロックで安全に[[1ショットキル]]

最速で[[《龍装者 バーナイン》]]を立ててから4ターン目に[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]の早出しを行うルートもある。この場合、[[《ナゾの光・リリアング》]]をコストにして頭数をより多くすることができる。

もし[[《奇石 ミクセル》>《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]方式の持ち主の[[マナゾーン]]枚数を参照する[[コスト踏み倒しメタ]]に[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]や[[《“轟轟轟”ブランド》]]の着地を阻害された場合、普通に素出しして勝ちに行くこともできる。[[《音奏 ハープララ》]]などの条件付き系軽量高打点のメタリカを駆り出してフィニッシュに向かうのもアリ。

**長所 [#cb35920e]
クリーチャーを出す方法が全て召喚扱いなので、相手の[[《異端流し オニカマス》]]が実質ただの[[アンタッチャブル]]だけしか持たない[[クリーチャー]]と化す。

溢れるほどの手札を獲得できるため、一度波に乗ればハンデスではビクともしなくなる。

[[DMEX-05]]期の環境で言うと[[【クラッシュ“覇道”】]]の攻め筋に4枚投入の[[《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]、2枚投入が主流の[[《絶対の畏れ 防鎧》]]の合計6枚体制が刺さり、相手は除去では対処しきれない。[[【赤白“轟轟轟”ブランド】]]にもサイズや持久力で勝つのでこちらにも有利。その他、明確な不利がこれといって存在しないのが強み。

言うまでも無く詰めの性能は高く、理想的なフィニッシュの際に相手が通れる抜け道が[[《ボルシャック・ドギラゴン》]]の[[革命0トリガー]]で[[全体除去]]を持つ[[進化元]]を引くことと、相手も予め大量展開して[[《Dの牢閣 メメント守神宮》]]を捲り当てること程度しかない。単体除去ではロックを潜り抜けても処理しきれないだろう。

**短所 [#a8d7999f]

【メタリカサザン】の派生として当然というか全体除去にも弱い。幸い[[《音奏 ハープララ》]]などのように[[《メガ・マグマ・ドラゴン》]]の火力に引っかからないパワーラインのクリーチャーの比率も低くないので[[火力]]ならまだ何とかなるが、[[《終焉の禁断 ドルマゲドンX》]]などの全体[[封印]]はどうにもならない。

**環境において [#x25c2294]
前述の通り[[DMGP-8th>公認グランプリ]] Day2優勝を果たしているが、優勝者本人によると[[【ジョーカーズ】]]系統は本来不利であり、初見殺し性能と[[《“轟轟轟”ブランド》]]で無理やり突破したという。

しかしやはり[[【ジョーカーズ】]]系統が不利なことが欠点として顕在化し、グランプリ後は大きな活躍をしなかった。

『[[超CSIII in 山形>超CS]]』においては決勝ラウンド進出者128人中2人が使用、使用率9位タイと立場を[[【赤緑ジョーカーズミッツァイル】]]に譲った。因みに、【赤緑ジョーカーズミッツァイル】は6人使用の使用率6位を記録していた。

*【赤白ミッツァイル】 [#db801057]
【メタリカミッツァイル】と同じく[[白赤]]構築だがそちらと異なりデッキは[[メタリカ]]に寄せられておらず、[[火]]と[[光]]の[[GR召喚]]手段、[[超次元]][[呪文]]に寄せてある。

[[【赤白“轟轟轟”ブランド】]]が存在していた頃はそちらと同義であった。そちらの消滅後にそちらの機構を受け継いだ。

**候補カード [#i71dada7]
|[[《♪銀河の裁きに勝てるもの無し》]]|[[呪文]][[連鎖]]付き[[GR召喚]]呪文。序盤の爆発力を担保|
|[[《超次元サプライズ・ホール》]]|[[軽量級]]としては定番の[[超次元]][[呪文]]|
|[[《ドープ “DBL” ボーダー》]]|[[タップキル]]に伴う[[ブレイク]]|

**双・超マーク2ブロック構築での候補カード [#cc4ab850]
|[[《♪奏でよグローリー》]]|防御[[S・トリガー]]|
|[[《♪正義の意志にひれ伏せ》]]|1[[タップ]]付き[[GR召喚]][[呪文]]|
|[[《♪仰ぎ見よ閃光の奇跡》]]|[[GR召喚]]付き[[オールタッパー>オールタップ]]|

**このデッキの回し方 [#sd384afd]
[[《ナゾの光・リリアング》]]からGR召喚呪文を連打し、次のターンに[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]に繋いで[[1ショットキル]]する。もしくは[[《奇石 ミクセル》>《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]や[[《音奏 プーンギ》]]などでメタを張って遅延してからフィニッシュに繋ぐ。

**長所・短所 [#nb3446e7]
ほぼ[[【赤白“轟轟轟”ブランド】]]と共通していたが純正の【赤白“轟轟轟”ブランド】と比べるとさらに[[《奇石 ミクセル》>《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]に弱く、より[[《異端流し オニカマス》]]に強い。


**環境において [#c8bb41b1]
[[DMSD-11]]・[[DMSD-12]]期に確立され、[[【赤白“轟轟轟”ブランド】]]の消滅まで環境に存在していた。そちらの消滅以降は[[双・超マーク2ブロック構築環境]]を主戦場とした。

[[DMEX-07]]期の[[チャンピオンシップ]]で、メインデッキ40枚、超GRゾーン12枚、超次元ゾーン7枚、合計59枚共有構築が優勝・準優勝を記録し、環境から消えていた中のまさかの活躍に界隈が注目した。そのデッキには[[《音奏 アサラト》]]が採用されていたという特色があった。

*【白青赤ミッツァイル】 [#r18673fc]

デッキを[[呪文]]と[[《Wave All ウェイボール》]]の[[シナジー]]に寄せた派生形。[[DMRP-10]]期に成立。【赤白ミッツァイル】とは[[メインデッキ]]のパーツが[[《ナゾの光・リリアング》]]、[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]、[[《Dの牢閣 メメント守神宮》]]程度しか共通せず、派生形とは言い難いほぼ別物のデッキとなっている。

|Wave All ウェイボール MAS 水文明 (2)|
|クリーチャー:トリックス/ワンダフォース 5000|
|このクリーチャーは攻撃できない。|
|各ターン、自分がはじめて呪文を唱えた時、GR召喚する。|
|クリーチャーの能力によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。|

**主要カード [#md9e79e9]
|[[《Wave All ウェイボール》]]|展開の要|

**候補カード [#p2994a1d]
|[[《異端流し オニカマス》]]|刺さる対面では刺さる[[アンタッチャブル]]付き[[コスト踏み倒しメタ]]|
|[[《機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」》]]※|ほぼ[[呪文]]面の[[ロック]]のみが目当て|
|[[《叡智の聖騎士 スクアーロ/エナジー・ライト》]]|[[ブロッカー]]突破/軽量[[ドローソース]]|
|[[《知識と流転と時空の決断》]]|1ドロー、GR召喚、1[[バウンス]]から2回選べる4マナ呪文|
|[[《イグゾースト・II・フォー》]]|[[cip]]で[[墓地]]から[[呪文]][[踏み倒し]]。呪文[[詠唱>唱える]]時に1体足止め|

**超GRゾーン [#n6dc3aaa]
|[[《シニガミ 丁-四式》]]|[[離れた>離れる]]時2枚[[墓地肥やし]]で4000|
|[[《マグ・カジロ》]]|[[AT>アタックトリガー]]で[[水]]の[[コスト]]4以下の[[呪文]][[踏み倒し]]|

**このデッキの回し方 [#s91a7a0d]

まず[[《Wave All ウェイボール》]]を立てる。それから[[ドローソース]]や[[GR召喚]][[呪文]]などで盤面と[[手札]]を整え、毎ターン《Wave All ウェイボール》のGR召喚を発動する。準備ができたら[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]を召喚し、[[1ショットキル]]する。[[《マグ・カジロ》]]で[[《「本日のラッキーナンバー!」》>《機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」》]]を唱えてカウンターを封じることができると尚良い。

**長所 [#se5d1dc1]
[[ドローソース]]が少なくないので事故率は低めで、ブロッカー対策もばっちりのデッキである。

[[【ロマノフシャコガイル】]]との対面では[[《蝕王の晩餐》]]の「3」を《「本日のラッキーナンバー!」》で宣言するだけでカウンターを封じることができる。

GRクリーチャーの多くがコスト4なので一見すると[[《奇石 ミクセル》>《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]を前にワンテンポ遅れそうだが、[[《KAMASE-BURN!》]]で普通に除去することができる上に、着地を妨害されたことによる遅れを[[《Wave All ウェイボール》]]の展開力で取り戻すことが可能。

**短所 [#s3b4bd42]
[[呪文メタ]]、[[全体除去]]には弱い。

大型クリーチャーを再利用困難な[[ゾーン]]へ除去することが不得手。[[《イグゾースト・II・フォー》]]は除去が付いているといってもあくまでも足止めしかできず、[[《知識と流転と時空の決断》]]もバウンスである。せいぜい[[《Dの牢閣 メメント守神宮》]]による[[タップキル]]で破壊する程度しか再利用しづらいゾーンへ飛ばす手段がない。

《「本日のラッキーナンバー!」》で防ぎ切れないほど受け札が厚いデッキもキツイ。

*【青赤緑ミッツァイル】 [#r9a585b1]
[[自然]]の[[マナブースト]]、[[水]]の[[GR召喚]]を取り入れた型となっている。ここに[[《Dの牢閣 メメント守神宮》]]を[[タッチ]]した型もある。[[《スゴ腕プロジューサー/りんご娘はさんにんっ娘》]]が登場した[[DMRP-11]]期に確立。【4色ミッツァイル】は近縁のデッキ。

|スゴ腕プロジューサー VR 水文明[ジョーカーズ] (5)|
|クリーチャー:ジョーカーズ/ワンダフォース 3000|
|ブロッカー|
|このクリーチャーがバトルゾーンに出た時またはバトルゾーンを離れた時、GR召喚する。|
|BGCOLOR(#ccd):|
|りんご娘はさんにんっ娘 VR 自然文明[ジョーカーズ] (6)|
|呪文|
|S・トリガー|
|このカードをバトルゾーンに出す。|
|このターンの終わりに、このカードをバトルゾーンから自分のマナゾーンに置く。|

**主要カード [#d08719d4]
|[[《スゴ腕プロジューサー/りんご娘はさんにんっ娘》]]|1体で合計3面展開/[[クリーチャー]]面[[踏み倒し]]、[[ターンエンド]]時自己[[マナ送り]]|

**候補カード [#nb46e0f5]
|[[《霞み妖精ジャスミン》]]|自壊で1[[ブースト]]する初動。[[自壊]]させなければ[[《ミッツァイル》>《BAKUOOON・ミッツァイル》]]のコストにもなる。&br;ただし呪文ではないので[[《Wave ウェイブ》]]で踏み倒せないのには注意|
|[[《フェアリー・ライフ》]]|初動[[マナブースト]]。2[[コスト]]で[[S・トリガー]]付きという唯一無二のマナブースト手段|
|[[《イチゴッチ・タンク/レッツ・ゴイチゴ》]]|クリーチャー面を使うことは少ないので優先度は低いが、マナカーブを達成するためにピン投されることも|
|[[《鼓動する石版》]]|型落ち感は否めないが、確実なマナカーブを達成するために1枚程度積まれることも|
|[[《フェアリー・シャワー》]]|1[[ドロー]]1[[マナブースト]]で[[S・トリガー]]付き|
|[[《神秘の宝箱》]]|[[マナゾーン]]へ[[サーチ]]|
|[[《バングリッドX7》]]|[[マナ召喚]]と[[アタックトリガー]]による[[マナブースト]]ができる4000[[マッハファイター]]|
|[[《青銅の鎧》]]|[[cip]]で[[マナブースト]]|
|[[《Wave ウェイブ》]]|[[墓地]]の[[呪文]]を再利用する置きGR召喚|
|[[《ハリケーン・クロウラー/ブレイン・チャージャー》]]|実質0コストで1体用意できる/[[キャントリップ]][[チャージャー]]|
|[[《DROROOON・バックラスター》]]|4コストで2面並び、[[軽量>軽量級]][[除去]]も務まる|
|[[《烈王“轟怒”飛流投》]]|このデッキでは実質2体GR召喚|
|[[《龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 〜土を割る逆瀧〜》]]|[[《烈王“轟怒”飛流投》]]と組み合わせるなら/相手[[プレイヤー]]に[[攻撃制限]]|
|[[《単騎連射 マグナム》]]※|[[クリーチャー]]によるカウンターをほぼ完全にシャットアウト|
|[[《音精 ラフルル》]]☒|[[呪文]]によるカウンターをシャットアウト|

**超GRゾーン [#f57f8512]
|[[《マリゴルドIII》]]☒|[[マナドライブ]]6([[自然]])でコスト5以下の[[非進化]][[獣>クリーチャー]]かコスト5以下の[[オーラ]]を[[マナゾーン]]から呼び出し|
|[[《天啓 CX-20》]]|マナドライブ6([[水]])で3[[ドロー]]|
|[[《続召の意志 マーチス》]]|[[マナドライブ]]5(光)で[[GR召喚]]をおかわり|
|[[《ダダダチッコ・ダッチー》]]|マナドライブ6([[火]])で[[山札の一番上>山札の上]]から[[コスト]]6以下の[[非進化]]を[[踏み倒し]]|
|[[《オコ・ラッタ》]]|マナドライブ5([[水]])で確定[[バウンス]]|
|[[《回収 TE-10》]]|[[《「ラキナン》>《機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」》]]などを回収。ループにも|

**このデッキの回し方 [#jc425b84]
+マナブーストと[[《神秘の宝箱》]]によるサーチで準備を整えつつ[[《知識と流転と時空の決断》]]で相手の盤面に干渉しながら自軍の盤面を賑わす。
+6マナ貯まったら[[《りんご娘はさんにんっ娘》>《スゴ腕プロジューサー/りんご娘はさんにんっ娘》]]を唱えて一気に展開しよう。
+マナドライブ6が達成できて十分な[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]のコストが用意されたところで[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]を召喚。
++[[《マリゴルドIII》]]でマナゾーンの[[《単騎連射 マグナム》]]を呼び出し、[[《天啓 CX-20》]]のドローで[[《音精 ラフルル》]]を手札に引っ張り込むのが理想の展開。
++[[《マリゴルドIII》]]で[[《ハリケーン・クロウラー》>《ハリケーン・クロウラー/ブレイン・チャージャー》]]を踏み倒し、[[ブレイク]]によって増えた[[手札]]を活かしてアンタップマナを生成し、ソリティア気味に動くルートもある。

**ループの手順 [#a1ac84b3]
-バトルゾーンに《ミッツァイル》、[[《ツムリカルゴ・ラ・でんでんIII世》>《ツムリカルゴ・ラ・でんでんIII世/ローリング・トラップ》]]、[[《ハリケーン・クロウラー》>《ハリケーン・クロウラー/ブレイン・チャージャー》]]、[[《回収 TE-10》]]、[[《シャギーII》]]が各1枚、[[《マリゴルドIII》]]が2枚必要。
-手札が合計7枚以上あること。
--[[《「本日のラッキーナンバー!」》>《機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」》]]が1枚
--《ミッツァイル》が1枚
--アンタップマナ生成要員となる火のカード、水のカード各1枚を含む4枚
--ループとは関係無いが《シャギーII》で回収するためのカード(以下、A)
-マナゾーンに《ハリクロ》、《でんでんIII世》が1枚必要で[[アンタップ]][[マナ]]は[[火]]、[[水]]各1枚を含めた4枚必要。
-[[超GR]]の残り枚数は0枚であること。

+《ラキナン》を[[手札]]から唱える。
+《ミッツァイル》を[[召喚]]。コストに《ミッツァイル》、《でんでんIII世》、《ハリクロ》、《回収 TE-10》、《シャギーII》各1枚、《マリゴルドIII》2枚を破壊。
+2体の《マリゴルドIII》でマナゾーンの《ハリクロ》、《でんでんIII世》を[[コスト踏み倒し]]。
+《でんでんIII世》の[[cip]]で3.で破壊した《ミッツァイル》、《ハリクロ》、《でんでんIII世》各1枚を[[タップイン]]で[[墓地]]から[[マナゾーン]]に。
+《ハリクロ》のcipで4.でマナゾーンに送った《ミッツァイル》を回収し、アンタップマナ要員とAを埋める。
+《回収》のcipで《ラキナン》を墓地回収。
+《シャギーII》の[[離れた>離れる]]時[[トリガー]]でAを回収。
+1.に戻る。

これを繰り返すことで《ラキナン》を無限に打つことが可能。《ラキナン》を[[《フェアリー・ライフ》]]に置き換えると無限[[マナブースト]]が可能になり、マナゾーンと手札の枚数次第ではさらにコストの大きい呪文をループさせることもできる。

**長所 [#xb2aa721]
極論としては[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]が[[着地]]しなくとも[[《りんご娘はさんにんっ娘》>《スゴ腕プロジューサー/りんご娘はさんにんっ娘》]]から展開した分だけで勝負を決めることもできる。

[[呪文メタ]]も主要なものは[[《DROROOON・バックラスター》]]で事実上すべて処理可能。

序盤から中盤にかけてそれほど[[クリーチャー]]を出さないので[[【青黒緑デッドダムド】]]などの豊富な[[除去]]を誇るデッキには有利。

[[《無修羅デジルムカデ》]]も[[《オコ・ラッタ》]]で装着先を[[バウンス]]すれば問題ない。[[【青黒緑デッドダムド】]]であれば大したカウンター札を持たないため、カウンター封じが無くてもそのまま2体目以降の[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]でアンタップクリーチャーを生成して雑に[[1ショットキル]]して勝ててしまうことも。

[[《天啓 CX-20》]]のドローと[[《ハリケーン・クロウラー》>《ハリケーン・クロウラー/ブレイン・チャージャー》]]の[[アンタップ]][[マナ]]生成、[[マナ回収]]を活かせばマナゾーンに埋まった[[《単騎連射 マグナム》]]と[[《音精 ラフルル》]]を素出しできてしまう程の余裕が生まれることもある。相手の場に[[《異端流し オニカマス》]]が存在する場合など、[[《マリゴルドIII》]]からの踏み倒しが制限されている場面であっても、工夫次第で十分掻い潜れるポテンシャルを秘めている。

**短所 [#l278b336]

マナドライブを達成しないと大したデッキパワーを発揮しないので、デッキがフル[[スペック]]を発揮するマナ域に達する前に殴り切ろうとする[[速攻]]には弱い。

[[《スゴ腕プロジューサー/りんご娘はさんにんっ娘》]]の展開力に大きく依存するため、[[S・トリガー]]で捲れるか否か、引き当てて[[手打ち]]できるか否かで結果にムラができる。[[《DROROOON・バックラスター》]]の刺さり具合も勝敗を大きく左右する。

[[《マリゴルドIII》]]や[[《ダダダチッコ・ダッチー》]]といった通常の[[コスト踏み倒し]]は[[《異端流し オニカマス》]]が立っていると阻害される。これは、もし退かせないのであれば[[《単騎連射 マグナム》]]によるカウンター封じを行うなら素出しするしかないということになる。一応[[《バングリッドX7》]]という[[汎用性]]を損なわない[[除去]]手段は検討されるが、これを採用するかどうかは好みが分かれるところ。

**環境において [#l3f909db]
デッキ成立から続々チャンピオンシップ上位入賞が報告されていた。

ところが「[[DMGP-9th>公認グランプリ]]」では予選突破者128人中38人が使用と予選突破実績こそはこの大会中1位であったが、[[【赤単ブランド】]]に手を焼くことが多く、[[《「本日のラッキーナンバー!」》>《機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」》]]で徹底的に包囲されたため、ベスト8進出者1人が使用するのみでベスト4を逃した。因みに、ベスト32に残ったプレイヤーの中には[[《Dの牢閣 メメント守神宮》]]を投入したプレイヤーもいる。

[[GRクリーチャー]]が[[コスト]]4に集中するため、『デュエル・マスターズ全国大会2018』店舗予選でよく見かける[[《7777777》>《キング・ザ・スロットン7/7777777》]]などの特定のコスト帯のクリーチャーに[[全体除去]]を放つカードに弱い点が目立って行った。そのため、[[双・超マーク2ブロック構築環境]]では[[《機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」》]]採用型が台頭した。

実はトップメタに君臨していたのは「DMGP-9th」前後2週間程度であった。というのは、それ以前は徹底したレシピ秘匿のために知名度が低すぎた上に、それ以降は[[《“魔神轟怒”ブランド》]]との相性がより良い[[【赤青ジョーカーズミッツァイル】>【赤青ジョーカーズ】]]に立場を食われたためである。ただ、当時は後年より純粋な勝ち負けよりも好みでデッキを選ぶプレイヤーも比較的多く、【赤青ジョーカーズミッツァイル】は強すぎてヘイトが回っていたため、使用率自体はこのデッキがトップクラスであった。

[[DMEX-07]]で[[《全能ゼンノー》]]を獲得。運良く早期に捲れたらそちらによる足止めを活かして[[除去]]や[[マッハファイター]]を絡めつつ[[コントロール]]気味に動くことができるようになった。

[[DMBD-11]]・[[DMBD-12]]期にはデッキから[[《単騎連射 マグナム》]]と[[《音精 ラフルル》]]をカットし、[[《奇天烈 シャッフ》]]と[[《「本日のラッキーナンバー!」》>《機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」》]]で一部の呪文とクリーチャーだけ止めて雑に殴る型が流行。回転を重視するデッキが増えた中、カウンター封じに枚数を割くより不完全でも汎用性の高いこれらが優先されるようになったため。相手のターン中の召喚・詠唱までは止められないこと、[[盾落ち>埋まる]]、時間切れという裏目があることも、「単騎ラフルル」型が下火になった理由としては大きい。

[[DMBD-13]]・[[DMBD-14]]期に[[デュエマフェス]]など競技性の低い大会を中心に[[ファンデッキ]]としての需要が高まった。
*【4色ミッツァイル】 [#s5ca0994]
【青赤緑ミッツァイル】に光を加えた4色で組まれ、あちらといくつかパーツが共通する。[[DMRP-11]]期に成立しており、[[双・超マーク2ブロック構築環境]]に存在する。

|審絆の彩り 喜望 VR 光文明 (10)|
|クリーチャー:メタリカ/ワンダフォース 5500|
|シンパシー:クリーチャー(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体につき1少なくなる。ただしコストは0以下にならない)|
|このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のアンタップしているクリーチャーを好きな数、タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき1回、GR召喚する。|
|ブロッカー|
|BGCOLOR(#ccd):|
|キーボード・アクセス VR 自然文明 (4)|
|呪文|
|S・トリガー|
|自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、カードを1枚自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。|

**主要カード [#n2563b12]
|[[《審絆の彩り 喜望/キーボード・アクセス》]]|味方を[[タップ]]して[[GR召喚]]/1[[マナブースト]]1[[マナ回収]]|
|[[《大審絆官 イマムーグ》]]|[[破壊]]以外への[[とどまる]]、[[攻撃曲げ]][[付与]]の[[シンパシー]]持ち|

**候補カード [#lbc36432]
|[[《ガチャマリン・チャージャー》]]|使用感は[[S・トリガー]]がない代わりに[[クリーチャー]]が残る[[単色]]の[[《フェアリー・シャワー》]]|
|[[《イッコダス・ケイジ/種デスティニー》]]|[[GR召喚]]付き4000[[マッハファイター]]/最軽量[[カード指定除去]]|
|[[《♪奏でよグローリー》]]|2面並ぶ[[双・超2ブロック>双・超マーク2ブロック構築環境]]定番の防御札|
|[[《スローリー・チェーン》]]|手打ちも可能で[[《Wave ウェイブ》]]からも踏み倒せる防御札|

**超GRゾーン [#a658cf3e]
|[[《浄界の意志 ダリファント》]]|マナドライブ6(光)でコスト7以下[[非進化]]を1体[[シールド送り]]|

**このデッキの回し方 [#q4664d51]
序盤はマナブーストで体勢を作り、ある程度盤面も並べる。マナゾーンにカードが6枚、バトルゾーンにクリーチャーが4体並んだ状況を目安に[[シンパシー]]持ちを展開する。[[《大審絆官 イマムーグ》]]による[[攻撃曲げ]]などでコントロールしてから[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]を召喚し、[[重量級]]マナドライブ持ちで相手の盤面を荒らしたりさらに展開したりした後で、そのまま1ショットキルする。[[1ショットキル]]失敗時の保険は[[ブロッカー]]や[[攻撃曲げ]]に任せると良い。

**長所 [#pa29330f]
中盤以降になると[[コスト踏み倒しメタ]]にも強気に出ることができ、[[呪文]]への依存度も低いため[[呪文メタ]]にも比較的強い。

[[S・トリガー]]の捲り運次第では相手の速攻に対して[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]の早出しが追い付く。

[[オールタップ]]を喰らっても[[《大審絆官 イマムーグ》]]による攻撃曲げでケアできる。

**短所 [#v2e68dfb]
マナドライブの発動条件が厳しいGRクリーチャーばかりなので序盤から乱暴に[[GR召喚]]手段を連発すると大した[[アドバンテージ]]も取れないまま手札が枯渇してしまう。[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]を早出しする目途が立たない場合は敢えてGR召喚[[S・トリガー]]を使わないのもアリ。

[[ジョーカーズ]]・[[マナ]]がギリギリなので、無計画に[[ジョーカーズ]]・[[カード]]を[[プレイ]]するとマナチャージする分が無くなって[[《バイナラシャッター》]]の[[マナドライブ]]を達成できなくなる。

中盤までは大型に対する除去ができないため、速い段階で高パワー・高コストのクリーチャーで猛攻を仕掛けるビートダウンにも弱め。それらにはS・トリガー次第となる。

*【ソイソイミーミッツァイル】 [#mbc3056b]
[[《界王類七動目 ジュランネル》]]および[[《界王類咆哮目 ジュラノキル/ジュラスティック・ハウル》]]で[[《ソイソイミー》]]の[[GR召喚]]条件と[[《レクタ・アイニー》]]の[[G・ゼロ]]条件を満たし、3ターン目に[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]の[[召喚]]を目指すデッキ。デッキパーツは[[DMEX-06]]の時点でそろっていた。

**主要カード [#x43d3462]
|[[《界王類七動目 ジュランネル》]]|高[[パワー]]かつ[[ドラゴン]]を持つ置物|
|[[《界王類咆哮目 ジュラノキル/ジュラスティック・ハウル》]]|高[[パワー]]かつ[[ドラゴン]]を持つ置物/自身の[[マナ]]枚数より[[コスト]]が大きい[[クリーチャー]]を全て[[マナ送り]]|
|[[《ソイソイミー》]]|2コストで2面展開|
|[[《レクタ・アイニー》]]|[[ドラゴン]]を[[G・ゼロ]]元とする|
|[[《斬斬人形コダマンマ》]]|1枚[[シールド回収]]してクリーチャーが残る|
|[[《花美師ハナコ》]]|~|
|[[《偽りの名 13/種族選別》]]|3マナにして最大3枚の[[手札補充]]|
|[[《未来設計図》]]|[[山札の上]]6枚からクリーチャーなら何でも1体[[サーチ]]|
|[[《陰陽の舞》]]※|0マナで出せるクリーチャー|

1ターン目に[[《界王類七動目 ジュランネル》]]か[[《界王類咆哮目 ジュラノキル/ジュラスティック・ハウル》]]を召喚し、2ターン目にシールド回収系クリーチャーか[[《未来設計図》]]でリソースを稼ぐ。3ターン目に[[《ソイソイミー》]]→[[《レクタ・アイニー》]]→[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]と繋いで、そのまま[[1ショットキル]]する。

途中で[[サーチ]]や[[手札補充]]を挟むので事故率は低く、安定して3ターンキルを目指すことができる。一方、ただひたすら3ターンキルを狙うためのパーツしかほぼ入っていないという都合上除去が全くと言って良いほど存在しないので[[《奇石 ミクセル》>《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]を出されると詰む。

[[殿堂ゼロデュエル]]のカードプール上では[[《ベイB ジャック》]]で早期展開して先攻2[[ターン]]キルを狙う型も存在する。

*【ハンデスミッツァイル】 [#k1ad981f]
[[双・超マーク2ブロック構築環境]]に存在し、『デュエル・マスターズ全国大会2019』エリア代表戦で4位以内入賞実績がある。要は[[【青黒GRハンデス】]]に[[《DROROOON・バックラスター》]]と[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]を突っ込んだだけのデッキタイプ。[[ソリティア]]系統に対して[[ハンデス]]が刺さるということから成立したデッキ。

**主要カード [#ua49d1ca]
|[[《ブレイン・タッチ》]]|[[青]]と[[黒]]を含む[[デッキ]]で定番の[[キャントリップ]]付き[[ハンデス]]|
|[[《ゲオルグ・バーボシュタイン/ゴースト・タッチ》]]|定番初動ハンデス。[[1ショット>1ショットキル]]で勝ちに行くため[[生物>クリーチャー]]面が付いていることは大事|
|[[《九番目の旧王》]]|[[ミラーマッチ]]対策となる[[全体除去]]が付いている|
|[[《テック団の波壊Go!》]]|[[青黒]]系の定番[[全体除去]]|

*【赤青ミッツァイル】 [#zc084ac8]
[[DMEX-07]]期に構築。[[【赤青ジョーカーズミッツァイル】>【赤青ジョーカーズ】#RedBlueJM]]と同義のため、詳しくはそちらを参照。

*【5色ミッツァイル】 [#g2bbb6d3]
[[ミッツァイル・マスターズ]]到来によりマイナー化した[[【5色フェアリー・ミラクル】]]をGR召喚手段と[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]に寄せた、あるいは【5色フェアリー・ミラクル】にGR召喚手段と[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]を突っ込んだだけのアーキタイプ。
マナブーストに[[《龍仙ロマネスク》]]を取り入れた型、膠着状態を打破する全体除去手段に[[《百族の長 プチョヘンザ》]]を導入した型など、明らかに通常の【ミッツァイル】に入らない重量級のカードも多い。闇の優秀な除去、ハンデスが特徴。
[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]が無制限であった頃の異常な【ミッツァイル】の盛況ぶりが窺える。

|[[《百族の長 プチョヘンザ》]]|相手の[[《ミッツァイル》>《BAKUOOON・ミッツァイル》]]の種を一斉[[除去]]。[[《オコ・ラッタ》]]には弱いので[[タップイン]]手段として過信は禁物|
|[[《龍仙ロマネスク》]]|6[[コスト]]で4[[マナブースト]]。[[墓地]]に置いた[[マナ]]も[[《回収 TE-10》]]で再利用|
|[[《拷問ロスト・マインド》]]|[[呪文]]限定オール[[ハンデス]]|
|[[《闇鎧亜ジャック・アルカディアス》]]|軽量[[除去]]。[[S・トリガー獣]]なのでカウンターで[[《ミッツァイル》>《BAKUOOON・ミッツァイル》]]の種を用意することもできる|
|[[《テック団の波壊Go!》]]|[[重量級]]デッキ御用達の[[全体除去]][[S・トリガー]]|
|[[《ジョギラスタ・ザ・ジョニー》]]|[[マナ基盤]]にもなる[[マッハファイター]]。[[バトル]]勝利時のオマケで[[GR召喚]]できる戦闘要員|

*まとめ [#tc21a72d]
**環境において [#w4bdad66]
2019年7月1日に[[《“轟轟轟”ブランド》]]が殿堂入り。だが元々[[《“轟轟轟”ブランド》]]なしでも十分回るので、これは弱体化としてささやかなものである。
【ミッツァイル】の中でも特に【青赤緑ミッツァイル】は[[ミッツァイル・マスターズ]]と呼ばれる程環境で暴れ回った。
2020年1月1日に[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]、[[《機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」》]]が[[殿堂入り]]、[[《音精 ラフルル》]]が[[プレミアム殿堂]]となった事で無制限を前提とした型は消滅。殿堂入り後の活躍は[[【ドッカンデイヤーミッツァイル】>【ドッカンデイヤー】#DokkanM]]を参照。

**参考 [#see5fbd7]
-[[デッキ集 (一覧)]]
-[[デッキ集/クリーチャーコントロール]]
-[[赤単]]
-[[白青赤]]
-[[青赤緑]]
-[[抜き4色]]
-[[【速攻】]]
-[[GR召喚]]
-[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]

&tag(デッキ集,クリーチャーコントロールデッキ,【速攻】,【赤単速攻】);