- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 【白青赤退化】 へ行く。
#author("2024-09-06T11:33:48+09:00","","")
#author("2024-09-06T11:34:54+09:00","","")
*【白青赤退化】 [#b5fd2c86]
[[《瞬閃と疾駆と双撃の決断》]]で一気に[[《ブレードグレンオー・マックス》]]と[[《白騎士の精霊HEAVEN・キッド》]]を呼び出し、[[文明]]に[[火]]を含む[[ファッティ]]に[[退化]]することを目指すデッキ。
様々な構築が存在しており、テンプレが存在しない。この記事で扱う型も1つの型に過ぎない。
|ブレードグレンオー・マックス VR 火文明 (3)|
|進化クリーチャー:フレイム・モンスター 4000|
|マナ進化−火のクリーチャーを1体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。|
|このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、相手のタップされているパワー3000以下のクリーチャーを1体、破壊する。|
|白騎士の精霊HEAVEN・キッド R 光文明 (3)|
|クリーチャー:エンジェル・コマンド 3500|
|''G・ストライク''(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)|
|このクリーチャーが出た時、バトルゾーンにある他の、コスト3以下のカードを1枚選び、シールド化してもよい。|
**主要カード [#fe2ad51f]
|[[《瞬閃と疾駆と双撃の決断》]]※|最速コンボ始動用カード|
|[[《ブレードグレンオー・マックス》]]|退化元|
|[[《白騎士の精霊HEAVEN・キッド》]]|退化手段|
|[[《竜魔神王バルカディア・NEX》]]|[[フィニッシャー]]|
**候補カード [#b3a2b1d3]
|[[《月光電人オボロカゲロウ》]]|初動[[手札交換]]|
|[[《十・二・神・騎》]]|初動[[サーチ]]。時には[[打点]]ずらしに|
|[[《T・T・T》]]|[[ドローソース]]|
|[[《パンドラの記憶》]]|~|
|[[《氷柱と炎弧の決断》]]|防御札や手札交換に使える|
|[[《蒼狼の大王 イザナギテラス》]]|[[呪文]]をサーチしながら唱える。実質[[《赤決断》>《瞬閃と疾駆と双撃の決断》]]の嵩増し|
|[[《終末の時計 ザ・クロック》]]|[[水]]系デッキ定番の[[防御札]]|
|[[《終止の時計 ザ・ミュート》]]|~|
|[[《飛翔龍 5000VT》]]|フィニッシャー兼ウィニーメタ。基本のデッキの動きから独立した[[コスト軽減]]を持つため、いざという時に雑に捻じ込める。|
|[[《超次元の王家》]]|手札交換。素の[[スペック]]が高いので[[素出し>手打ち]][[ビートダウン]]プランにも|
|[[《「必然」の頂 リュウセイ/「オレの勝利だオフコース!」》]]|自軍全員[[SA>スピードアタッカー]]化 ターン中1回自分のハンターを破壊による条件付き[[敗北回避能力]]/&br;相手1体につき1[[コスト軽減]]できる4000全体火力|
**フィニッシャー候補 [#g3d6188c]
|[[《龍世界 ドラゴ大王》]]|非[[ドラゴン]][[ロック]]|
|[[《聖霊王アルファディオス GS》]]|[[光]]以外の[[召喚]]・[[詠唱>唱える]]ロック。《HEAVEN・キッド》を[[進化元]]に|
|[[《禁断竜王 Vol-Val-8》]]|[[リーサル]]を組める場合に[[ダイレクトアタック]]要員として役立つ|
|[[《頂上混成 ガリュディアス・モモミーズ'22》]]|墓地に[[クリーチャー]]以外が4枚以上で召喚コスト90減少、光ではない呪文をロック、ターン終わりにクリーチャーを1体手札からタダだし|
**このデッキの回し方 [#zc1147b8]
ドローや手札交換、サーチなどで準備を重ねてから[[《瞬閃と疾駆と双撃の決断》]]で[[《ブレードグレンオー・マックス》]]と[[《白騎士の精霊HEAVEN・キッド》]]を手札からコスト踏み倒しで出し、[[《白騎士の精霊HEAVEN・キッド》]]で[[《ブレードグレンオー・マックス》]]を選んで退化を行う。
退化先は[[《竜魔神王バルカディア・NEX》]]であることが望ましいが、非ドラゴン主体のデッキが相手の場合は[[《竜魔神王バルカディア・NEX》]]が引けなくとも[[《龍世界 ドラゴ大王》]]でフタしてしまえばいい。
その後、頃合いを見て[[ワンショット]]を行う。
**長所 [#f483e8d5]
3ターンキルに特化しており、召喚酔いしないクリーチャーにあまり恵まれない[[【白赤緑退化】]]よりもその点において優れている。
リソース確保手段が[[【白赤緑退化】]]よりも優秀で安定度が高い。
**短所 [#d30c8afc]
[[《月光電人オボロカゲロウ》]]による手札交換の成否は初手で[[《竜魔神王バルカディア・NEX》]]を埋められるかどうかに懸かると言える。
基本的に[[G・ストライク]]が[[《白騎士の精霊HEAVEN・キッド》]]4枚、[[S・トリガー]]が[[《終末の時計 ザ・クロック》]]4枚のみで、防御はそれらが捲れるかどうか次第である。
**環境において [#aca3d292]
DMRP-21期にオリジナルで入賞が散見された。メタクリーチャーでコントロールしてからコンボを狙う[[【白青赤鬼羅.Star】>【鬼羅.Star】#c3]]折衷型も結果を残している。
[[DMBD-19]]・[[DMBD-20]]期には、自然の安定感をプラスした【白青赤緑退化】がオリジナルでチャンピオンシップ優勝。
[[光]]を[[《白騎士の精霊HEAVEN・キッド》]]4枚(と好みに合わせて[[キング・セル]])の[[タッチ]]にとどめ、代わりに[[【白赤緑退化】]]に使われるような[[自然]]のカードを足した【青赤緑退化】も結果を残している。
『全国大会2019』日本一決定戦にも確認された。
[[DM23-EX2]]で[[《頂上混成 ガリュディアス・モモミーズ'22》]]を獲得。早速そちらを入れた型が結果を残した。呪文ロックより大きいのは溜めるプランが大幅に強化されたことであろう。
『[[超CSⅥ in群馬>超CS]]』にはベスト128の中で1人使用者がおり、その1人がベスト8まで残った。[[《頂上混成 ガリュディアス・モモミーズ'22》]]4枚、[[《龍世界 ドラゴ大王》]]2枚採用で、全体的に[[【青赤マジック】]]や[[コンボデッキ]]への[[刺さり>刺さる]]を考えた構築であった。
**参考 [#q9b7eb96]
-[[デッキ集 (一覧)]]
-[[デッキ集/コスト踏み倒しコンボ]]
-[[《ブレードグレンオー・マックス》]]
-[[《白騎士の精霊HEAVEN・キッド》]]
-[[退化]]
-[[白青赤]]
&tag(デッキ集,コスト踏み倒しコンボデッキ,退化デッキ);