- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- サンマッド へ行く。
#author("2025-03-20T12:36:41+09:00","","")
#author("2025-03-20T12:37:13+09:00","","")
*サンマッド (デュエプレのキャラクター) [#be27aa9f]
[[デュエル・マスターズ プレイス]]の[[キャラクター]]。
メインストーリーで登場する人物。[[《S級原始 サンマッド》]]を擬人化したキャラクター。
登場時点ではCV、アニメーション無し。ヒーローズセット第3弾で[[スキン]]となり、声(CV:[[三宅健太]]氏)と動きが追加された。
角の生えた大男のような風貌をしており、サンマッドの身につけていた骨や斧や腕輪をほぼそのまま身につけているが、胸の骨は腰に移動している。
上半身は装飾以外は裸だが下半身はちゃんと身につけており、戦車に入っていた[[S級侵略者]]マークは腰巻きに入っている。
また、靴も戦車をモチーフにしたと思われる石造りのものを履いている。
[[EPISODE 26 制するべきもの]]で登場。
やっとの思いで[[デッドゾーン]]を退けた主人公の前に[[アダムスキー]]と共に現れた[[S級侵略者]]。
面倒を嫌い、話し合うよりも戦った方が早いと考える単純な性格。
元カードと同じく3より上の数が数えられず、4人以上の敵を3人になるまで減らしにかかるなど、デッドゾーンと同じく喧嘩っ早く、話が通じない。
[[S級侵略]]の能力は見せていないが、[[主人公>プレイヤー (デュエプレ)]]達がまとめて吹き飛ばされたり[[バサラ]]達も一方的に押し切られるほど戦闘力は純粋に高い。
**公式Xでの紹介((https://x.com/dmps_info/status/1899784940906000619)) [#uca062f2]
無類のパワーを誇る豪快なS級侵略者。
強敵との戦いを楽しむ武人気質で、笑いながら革命軍を追い詰める。
考えることが嫌いで数字を3までしか数えられないが、 意外と冷静な一面も持ち、敵に油断を許さない。
//**公式サイトでの紹介(( ))
**このキャラクターが描かれているカード [#q611a5a4]
-[[《S級原始 サンマッド》]]([[PR>プライズ]])
-[[《ディザスター・チャージャー》]]([[PR>プライズ]])
**[[侵略者]] [#nf882b41]
-[[ギュウジン丸]]
-[[デッドゾーン]]
-''サンマッド''
-[[アダムスキー]]
**使用デッキ [#d9803f3f]
***見参、三叩、讃頌 [#a7639a65]
-ヒーローズセット第3弾リリース後のシティバトル「侵略者たちのエチュード 後編」で使用。
|~使用カード|~文明|~枚数|h
|BGCOLOR(#CCFFCC):|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):|c
|[[《フェアリー・ライフ》]]|[[自然]]|2|
|[[《怒号するグリンド・ホーン》]]|[[自然]]|3|
|[[《青銅の面 ナム=ダエッド》]]|[[自然]]|3|
|[[《青銅の面 ナム=ダエッド》]]|[[自然]]|3|
|[[《雪精 ジャーベル》]]|[[自然]]|3|
|[[《原始 トゥリオ》]]|[[自然]]|3|
|[[《原始 サンモス》]]|[[自然]]|2|
|[[《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》]]|[[自然]]|3|
|[[《S級原始 サンマッド》]]|[[自然]]|4|
|[[《S級原始 サンマッド》]][[PR>プライズ]]|[[自然]]|4|
|[[《爆裂筋肉養成所》]]|[[自然]]|3|
|[[《無頼妖精ワイルド・リリィ》]]|[[自然]]|3|
|BGCOLOR():|CENTER:BGCOLOR():|CENTER:BGCOLOR():|c
|[[《ガントラ・マキシバス》]]|[[火]]/[[自然]]|3|
|[[《風の1号 ハムカツマン》]]|[[火]]/[[自然]]|3|
|[[《運命の新星 クシカーツ》]]|[[火]]/[[自然]]|3|
|[[《翔天と天恵の声援》]]|[[火]]/[[自然]]|2|
**参考 [#fc8733f9]
-[[キャラクター]]
-[[デュエル・マスターズ プレイス]]
-[[《S級原始 サンマッド》]]
&tag(キャラクター,デュエプレオリジナルキャラクター);