#author("2024-11-21T15:22:03+09:00","","")
#author("2024-11-21T15:24:08+09:00","","")
*シークレットカード (TCG版) [#ef901df3]

[[DM-24]]から登場した、カードの収録仕様。

通常の[[カード番号]]から外れた[[カード]]になっており、高[[レアリティ]]のカードと同等かそれ以上の希少性を持つ。また、豪華な装飾が施される、[[カードイラスト]]が異なる、箔の色が異なるなど、通常のカードとはっきり異なる仕様になっている場合が多い。
通常のカードに設定されている[[レアリティ]]とはまた別の概念である。個々のシークレットカードにも、カードの特性として名目上のレアリティが設定されている。

多くは同じ[[エキスパンション]]に収録されたカードのバージョン違いであり、基本的にはその通常版との比較でシークレットかどうかが分かる。名目上のレアリティなどもそちらに準ずる。
他には[[エピソード2]]で登場した''シークレットのみにしか存在しない''カードや、[[再録]]のものも存在する。

-シークレットのみに存在する[[カード]]の[[レアリティ]]は、当WiKiでは「秘」((カード番号に使われる㊙︎(マル秘)から))と表記する。

-[[DM-28]]以降の[[シークレット・ヒーローズ・カード]]など、専用の名称がついた派生仕様もいくつか存在する。

-シークレットカードは、その豪華さや希少性から[[シングルカード]]取引では高価で取引される。一方、シークレットのみのカードは、[[MODE→CHANGE]]の延長線とでも言ったところか、安価で取引されている。

-[[十王篇]]では、単体でシークレットカードが収録されることはなく、1パックにシークレットカードが5枚収録されるようになる。
--次の[[王来篇]]では再び単体での収録になった。

**シークレットカード一覧 [#ff48c292]
#region2([[極神編]]){{

***[[DM-24 「極神編(バイオレンス・ヘヴン) 第1弾」>DM-24]] [#g9823875]
-[[《ボルメテウス・武者・ドラゴン》]]&br;体色が青く、角が折れている。[[フレーバーテキスト]]も通常版とは異なる。

***[[DM-26 「極神編 第3弾 超絶VS究極(ドラゴニック・ウォーズ)」>DM-26]] [#v42b1be6]
-[[《悪魔神バロム・エンペラー》]]&br;体色が橙系になり、体のパーツが少し減った。
-[[《聖鎧亜キング・アルカディアス》]]&br;仮面が頭部を完全に覆っている。また、鎧の装飾は金色、マントは紺色になっており、背中から白い翼が生えている。
-[[《ボルシャック・大和・ドラゴン》]]&br;体色が青黒く、体が正面を向き、刀の形状も変わり、通常版と完全に別のイラストに。

***[[DM-27 「極神編 第4弾 完全極神(パーフェクト・ヘヴン)」>DM-27]] [#d947097f]
-[[《ボルメテウス・武者・ドラゴン》]]&br;アニメ「デュエル・マスターズ ゼロ」にて、[[切札 勝舞]]の《ボルメテウス・武者・ドラゴン》が変化した姿。額にはデュエル魂(だま)が埋め込まれている。
}}

#region2([[戦国編]]){{

***[[DM-28 「戦国編(バトル・ギャラクシー) 第1弾」>DM-28]] [#obed7947]
-[[《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》]]&br;勝舞が描かれている。また刀で切り裂かれている箇所が銀色で、斬撃のエフェクトがそのままテキストの上から塗り潰されている。このため、テキストの大半が読めない。
-[[《邪眼皇ロマノフI世》]]&br;[[ザキラ]]が描かれているが、デザインは変更なし。
-[[《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》]]&br;白凰が描かれている。また、初版は印刷ミスでカードタイプが「呪文」になっており、第2版以降では修正されている。

***[[DM-29 「戦国編 第2弾 戦国英雄伝(ロックオン・ヒーローズ)」>DM-29]] [#xba65de2]
-[[《邪眼皇アレクサンドルIII世》]]&br;弾痕が広範囲に拡がっている。

***[[DM-30 「戦国編 第3弾 戦極魂(ウルトラ・デュエル)」>DM-30]] [#f9bf37ec]
-[[《戦極竜ヴァルキリアス・ムサシ》]]&br;[[ヴィジュアルショック・シークレットカード]]と呼ばれる新仕様が採用され、[[カードイラスト]]に3D加工を施されている。拡張[[エキスパンション]]に収録された最初の[[フルフレームフォイル]]。 

***[[DM-31 「戦国編 第4弾 戦国武闘会(グレイテスト・チャンピオン)」>DM-31]] [#e6cb0f46]
-[[《超聖竜シデン・ギャラクシー》]]&br;[[勝舞>切札 勝舞]]と白凰が描かれている。カードの左上からテキスト欄に渡って炎が燃え盛り、炎が衝突している箇所の周辺は焼け焦げている。左腕の剣の軌跡のエフェクトも追加されている。
}}

#region2(HEROES PACK){{

***[[DMC-47 「HEROES PACK(ヒーローズ・クロス・パック) 勝舞編」>DMC-47]] [#db5d09c7]
-[[《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》]]&br;イラストはCGで描かれている。居合いの体勢で銀色の刀を構えており、刃の通った部分は明るいオレンジで表現されている。テキスト欄には炎が燃え盛っている。勝舞の吹き出しも通常版と異なっている。

***[[DMC-48 「HEROES PACK(ヒーローズ・クロス・パック) ザキラ編」>DMC-48]] [#xa48ba42]
-[[《邪眼皇アレクサンドルIII世》]]&br;イラストはCGで描かれている。通常版よりも鎧の色が明るく、紫色を交えた白い弾丸を放っている。イラストの左側に2ヶ所、テキスト欄にはほぼ全域に渡って弾痕がある。こちらも吹き出し部分の台詞が通常版と異なっている。
}}

#region2([[神化編]]){{

***[[DM-32 「神化編(エボリューション・サーガ) 第1弾」>DM-32]] [#nd8ae16b]
-[[《ボルシャック・NEX》]]&br;全体的に体の色が明るくなっており、両腕からの炎が巨大な剣のようになっている。コスプレした[[勝舞>切札 勝舞]]が描かれている。

***[[DM-33 「神化編 第2弾 太陽の龍王(ライジング・ドラゴン)」>DM-33]] [#q2748973]
-[[《神羅ライジング・NEX》]]&br;体のあちらこちらから閃光が出ており、ド派手になっている。勝舞が[[コスプレ]]した姿が載っている。

***[[DM-34 「神化編 第3弾 烈火の刃(クロス・ジェネレーション)」>DM-34]] [#k44a36e7]
-[[《ボルシャック・クロス・NEX》]]&br;全身から火の渦が迸っており、カードのテキスト部分の紙が焦げて無くなっている様子を表現している(テキストは[[紫電>《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》]]のシークレットと違い問題なく見える)。こちらもコスプレした勝舞が右側に載っている。

***[[DM-35 「神化編 第4弾 超極竜VS六体神(ネバーエンディング・サーガ)」>DM-35]] [#wd25c2f2]
-[[《超神羅ロマノフカイザー・NEX》]]&br;カイザー・NEX本体のイラストは変更なし。[[切札 勝舞]]と[[ザキラ]]が載っているが、両者とも[[コスプレ]]はしていない。
}}

#region2([[覚醒編]]){{

***[[DM-36 「覚醒編(サイキック・ショック) 第1弾」>DM-36]] [#t9b6db5c]
-[[《勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス》]]&br;四本の腕から放たれる炎が増し、周りに軌跡も描かれている。また、今弾は再びキャラクターのイラストが入らなくなり、絵だけが変わっている。

***[[DM-37 「覚醒編 第2弾 暗黒の野望(ダーク・エンペラー)」>DM-37]] [#b4f998b3]
-[[《殲滅の覚醒者ディアボロス Z》]]&br;[[覚醒]]前は変化なし。覚醒後の手に持っている剣の軌跡の延長に加え、体色が若干白っぽくなっており、周りの黒いフレームから絵がはみ出している。また、[[SR>スーパーレア]]のマークとS2b/S5というこのカードの番号の間に別のマーク(秘)が入っている。

***[[DM-38 「覚醒編 第3弾 超竜VS悪魔(エンジェリック・ウォーズ)」>DM-38]] [#yb2978d6]
-[[《奇跡の覚醒者ファイナル・ストーム XX NEX》]]&br;覚醒前は変化なし。両腕に青色の十字の光の刃が描かれており、カード右端から[[テキスト]]にかけて左腕のそれを振るった軌跡が描かれている。さらにそれらが周りの黒いフレームを派手に飛び出しており、数あるカードの中でもトップクラスの派手さ。

***[[DM-39 「覚醒編 第4弾 覚醒爆発(サイキック・スプラッシュ)」>DM-39]] [#z0633f02]
-[[《超覚醒ラスト・ストーム XX》]]&br;覚醒前には[[DM-01 第1弾>DM-01]]のパッケージに描かれていた[[勝舞>切札 勝舞]]が、覚醒後には[[DM-39]]のパッケージに描かれている[[勝舞>切札 勝舞]]が描かれている。
}}

#region2([[エピソード2]]){{

***[[DMR-05 「エピソード2 ゴールデン・エイジ」>DMR-05]] [#t8492d71]
-[[《オフコース・カイザー「龍」》]]&br;DM史上初となる、シークレット限定カード。炎がイラストからはみ出ており、派手である(ただし、ほかのシークレットカードに比べればおとなしいものである)。&br;ちなみに、フォイルそのものはこの弾の[[MODE→CHANGE]]と同じもの。

***[[DMR-06 「エピソード2 ビクトリー・ラッシュ」>DMR-06]] [#jb2c19ff]
-[[《極頂秘伝ゼニス・シンフォニー》]]&br;[[呪文]]および[[無色]]で初めてのシークレットカード。[[同弾>DMR-06]]の[[アタック・チャンス]]サイクルの[[無色]]担当。前弾に続き、フォイルは[[MODE→CHANGE]]と同じ仕様となっている。シークレットと謳ってはいるが、[[同弾>DMR-06]]の[[ビクトリーカード>《勝利宣言 鬼丸「覇」》]]の封入率が非常に低いため、実質そちらの方がシークレットカードと呼ぶに相応しい状態となっている。

***[[DMR-07 「エピソード2 ゴールデン・ドラゴン」>DMR-07]] [#c6b4974c]
-[[《宿命のディスティニー・リュウセイ》]]
-[[《天頂秘伝ゼニス・レクイエム》]]&br;共に[[無色]]のシークレットカード。どちらも[[無色]]や[[ゼニス]]をメインにした[[デッキ]]にて強力な[[切り札]]となりえる。ちなみに、[[エピソード2]]におけるシークレットカードの封入率は、[[スーパーレア]]とほぼ同じようである。今弾からフォイル仕様は[[MODE→CHANGE]]と同じであるものの、黒枠まではみでなかったり、文明のマークが濃くなったりと[[スーパーレア]]と同じ仕様になった。

***[[DMR-08 「エピソード2 グレイト・ミラクル」>DMR-08]] [#p6f5992c]
-[[《神託のメシア 鑑真》]]
-[[《誇り高き破壊者 ムスタング》]]&br;[[エピソード3]]のメイン種族である[[アウトレイジ]]と[[オラクル]]が一足早く登場。それぞれ種族の特徴を生かした能力を持つカードになっている。また[[エピソード2]]の他のシークレットカードと比べるとやや封入率が低くなっている。

なお、これらのカードは何故か公式サイトのカード検索に引っかからないため注意(《ゼニス・シンフォニー》、《ディスティニー・リュウセイ》、《ゼニス・レクイエム》に関しては再録版が引っかかるが)。
}}

#region2([[DMX-14 「最強戦略パーフェクト12」>DMX-14]]){{

***[[DMX-14 「最強戦略パーフェクト12」>DMX-14]] [#vf17fc3d]
-[[《斬隠蒼頭龍バイケン》]]
-[[《斬隠オロチ》]]
-[[《威牙の幻ハンゾウ》]]
-[[《光牙王機ゼロカゲ》]]
-[[《威牙忍ヤミノザンジ》]]
-[[《光牙忍ハヤブサマル》]]
-[[《斬隠テンサイ・ジャニット》]]&br;種類ごとに内容が固定されているパックでシークレットが登場するのはこれが初。普段は隠れていて突然出てくるのが特徴であるシノビにシークレットの名はふさわしいと言える。余談だが、このパックはボックスの1パック目にあることが多く、またこのシークレットパックが入っているBOXには[[ビクトリー]]が封入されているアルティメット[[アウトレイジ]]及びオラクリオンのパックは入っていなかったため、箱買いしたパックから突如の忍者出現に悲鳴を上げるプレイヤーも多かった。
}}

#region2([[エピソード3]]){{

***[[DMR-09 「エピソード3 レイジVSゴッド」>DMR-09]] [#be090ea4]
-[[《神人類 ヨミ》]]
-[[《武闘将軍 カツキング》]]&br;初の[[ビクトリー]]のシークレット。さらにそれぞれシークレットが3種類も存在するコレクター泣かせの仕様となっている。ヨミの赤い部分とカツキングの青い部分が金、紫、緑色になっているカードが存在し、後者になるほど当たりにくくなっている。&br;また[[《パーロック 〜最後の航海〜》]]の[[フレーバーテキスト]]の縦読みに「おたからよんしゅ」という意味深なキーワードがあるが、これらのカードを指していることがコロコロコミック2013年8月号で言及された。通常のビクトリーと合わせればそれぞれ4種類ずつになる。

***[[DMR-10 「エピソード3 デッド&ビート」>DMR-10]] [#p7ffaadb]
-[[《不死帝 ブルース》]]
-[[《無限皇 ジャッキー》]]&br;[[DMR-09]]同様、[[ビクトリー]]のシークレットで、それぞれシークレットが3種類も存在する。ブルースの赤い部分とジャッキーの青い部分が金、紫、緑色になっているカードが存在し、後者になるほど当たりにくくなっている。

***[[DMR-11 「エピソード3 ウルトラVマスター」>DMR-11]] [#p1b89d2e]
-[[《無法伝説 カツマスター》]]
-[[《神聖牙 UK パンク》]]&br;シークレットが3種類あるのはこれまで同様、今回はカツマスターの炎のエフェクトが紫・水色・黄に、UKパンクの水色の部分が赤・緑・黄になっており両方とも後者の色ほど当たりにくくなっている、また今回から色毎にエフェクトも異なる。

***[[DMR-12 「エピソード3 オメガ∞マックス」>DMR-12]] [#zb7b7f93]
-[[《無法神類 G・イズモ》]]
-[[《絶頂神話 カツムゲン》]]&br;今回はG・イズモは銀・紫・金でカツムゲンは赤・紫・黄で前回同様に色毎にエフェクトが異なる。
}}

#region2([[ドラゴン・サーガ]]){{

***[[DMR-13 「ドラゴン・サーガ 第1章 龍解ガイギンガ」>DMR-13]] [#f12fc41b]
-[[《熱血星龍 ガイギンガ》]]&br;元が[[ビクトリー]]よりさらに上を行く[[ダブルビクトリー]]である為、今まで以上に当たりづらいシークレットカードとなっている。&br;[[エピソード3]]同様3種類のシークレットが存在し、1つは熱血銀河と描かれた[[Dramatic Card]]を意識したような銀色のイラスト、1つは文字が描かれていない金色のイラスト、最後の1つは全体が赤くなり両腕の銀河から赤いエフェクトが出た[[MODE→CHANGE]]のようなイラストになっている。&br;なお、裏面の[[《銀河大剣 ガイハート》]]の面は全て通常版と同じである。

***[[DMR-14 「ドラゴン・サーガ 第2章 暴龍ガイグレン」>DMR-14]] [#pa355142]
-[[《最終龍理 Q.E.D.+》]]&br;シークレットカードが1種類存在する。通常版が紫色を基調としたフォイルなのに対して、シークレット版は銀色を基調としている。金色のフォイルを基調とした[[《暴龍事変 ガイグレン》]]の2番目のシークレット版との対比か。また背景には1と0の数字がまんべんなく並べられている。
-[[《暴龍事変 ガイグレン》]]&br;シークレットカードが2種類存在する。1つはイラストが全体的に黒くなり、大きく「暴走」の文字が書かれた[[Dramatic Card]]風のカード。もう1つは[[《熱血星龍 ガイギンガ》]]の時にもあったような全体が金色のカード。

***[[DMR-15 「ドラゴン・サーガ 第3章 双剣オウギンガ」>DMR-15]] [#e23b3209]
-[[《最強熱血 オウギンガ》]]&br;1つは全体的に金色の仕様、1つは全体的に銀色の仕様、最後の1つは二刀龍と描かれた[[Dramatic Card]]を意識したような淡い色合いの仕様。&br;なお、裏面の[[《無敵王剣 ギガハート》]]の面は全て通常版と同じである。

***[[DMX-19 「スーパーレア100%パック」>DMX-19]] [#gede8c97]
-[[《偽りの王 ルードヴィヒ》]]
-[[《暴走龍 5000GT》]]
-[[《覚星龍界 剣聖ジゲン》]]&br;スーパーレア100%という名が付けられているのにもかかわらずシークレットとしてビクトリーが封入された。ルードヴィヒはアルトアート、5000GTは新規イラスト、剣聖ジゲンは新規のカードとなっている。5000GTはこの当時も十分環境で通用するカードであった為、まさかの再録に喜ぶプレイヤーは多かった。

***[[DMR-16極 「ドラゴン・サーガ 第4章 超戦ガイネクスト×極」>DMR-16極]] [#r9b219b3]
-[[《超戦龍覇 モルト NEXT》]]&br;1つは全体が金で描かれ、もう1つは「超戦」の文字が入った[[Dramatic Card]]を意識した仕様となっている。&br;通常版と違いシークレットは両方モルトの口が開いている。
-[[《極・魔壊王 デスゴロス》]]&br;カード中央に「極」の文字が入った[[Dramatic Card]]を意識した仕様となっている。&br;裏面の[[《極魔王殿 ウェルカム・ヘル》]]の面は通常版と同じである。
-[[《真・龍覇 ヘブンズロージア》]]
-[[《王・龍覇 グレンモルト「刃」》]]
-[[《恐・龍覇 サソリスレイジ》]]&br;[[DMR-16真]]に収録されるものの[[Dramatic Card]]版。

***[[DMR-16真 「ドラゴン・サーガ 第4章 超戦ガイネクスト×真」>DMR-16真]] [#bcbca210]
-[[《超戦覇龍 ガイNEXT》]]&br;1つは通常版よりも金色が強くなり全体的に金色で描かれている。もう1つは「NEXT」の文字が入った[[Dramatic Card]]を意識した仕様となっている。&br;また、ガイNEXTの持っている剣先の部分の光り方がわずかに異なっている。&br;なお、裏面の[[《闘将銀河城 ハートバーン》]]の面は全て通常版と同じである。
-[[《真・天命王 ネバーエンド》]]&br;カード中央に「真」の文字が描かれ、[[Dramatic Card]]を意識した仕様となっている。左手からの電撃のようなエフェクトも消えている。&br;裏面の[[《真聖教会 エンドレス・ヘブン》]]の面は全て通常版と同じである。
-[[《極・龍覇 ヘルボロフ》]]
-[[《ν・龍覇 メタルアベンジャー R》]]&br;[[DMR-16極]]に収録されたものの[[Dramatic Card]]版。
}}

#region2([[革命編]]){{

***[[DMR-17 「革命編 第1章 燃えろドギラゴン!!」>DMR-17]] [#kda9cc2d]
-[[《燃える革命 ドギラゴン》]]&br;SD体型にデフォルメされたもの、「革命」の文字が入った[[Dramatic Card]]のようなもの、体全体が金色のものの3種類が存在する。
-[[《轟く侵略 レッドゾーン》]]&br;SD体型にデフォルメされたもの、「侵略」の文字が入った[[Dramatic Card]]のようなもの、体全体が金色のものの3種類が存在する。

***[[DMR-18 「革命編 第2章 時よ止まれミラダンテ!!」>DMR-18]] [#fe3e78d5]
-[[《時の革命 ミラダンテ》]]&br;SD体型にデフォルメされたもの、体全体が金色のもの、「TIME STOP」の緑色の文字が入った[[Dramatic Card]]のようなものの3種類が存在する。
-[[《魔の革命 デス・ザ・ロスト》]]&br;SD体型にデフォルメされたもの、体全体が金色のもの、「DEATH」の銀色の文字が入り体全体が赤色になった[[Dramatic Card]]のようなものの3種類が存在する。
-[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]&br;[[プレミアム殿堂]]の[[殿堂解除]]に伴い[[再録]]の形で登場。イラストは当時のプレイヤーを意識してか、最初のものと全く同じである。(フレームからはみ出しているなどの細かい違いはある)

***[[DMX-21 「マスターズ・クロニクル・パック 英雄決闘譚(コミック・オブ・ヒーローズ)」>DMX-21]]
-[[《ボルシャック・ドラゴン》]]
-[[《聖霊王アルカディアス》]]
-[[《悪魔神バロム》]]
共通して新規イラストになっている。

***[[DMR-19 「革命編 第3章 禁断のドキンダムX」>DMR-19]] [#fa8e15cb]
-[[《KNDN〜SEALED X〜》>《禁断〜封印されしX〜》]]/[[《KNDN LEGEND DKDMX》>《伝説の禁断 ドキンダムX》]]&br;[[鼓動]]面と[[クリーチャー]]面共に[[カード名]]および[[能力]]がすべて[[禁断文字]]で書かれており、クリーチャー面のイラストは体全体が金色を帯びている。
-[[《極まる侵略 G.O.D.》]]
-[[《ボルシャック・ドギラゴン》]]&br;共に、SD体型にデフォルメされたもの、体全体が金色のもの、SD体型かつ金色のものの3種類が存在する。

***[[DMR-20 「革命編 第4章 正体判明のギュウジン丸!!」>DMR-20]] [#kd1f5b57]
-[[《ミラクル・ミラダンテ》]]
-[[《伝説の正体 ギュウジン丸》]]&br;共に、SD体型にデフォルメされたもの、体全体が金色のもの、SD体型かつ金色のものの3種類が存在する。
}}

#region2([[革命ファイナル]]){{

***[[DMR-21 「革命ファイナル 第1章 ハムカツ団とドギラゴン剣」>DMR-21]] [#a16d0043]
-[[《禁断〜封印されしX〜》]]/[[《伝説の禁断 ドキンダムX》]]&br;[[DMR-19]]収録のものとは別で、[[鼓動]]面も[[クリーチャー]]面も新規[[イラスト]]となっており、前者は金箔が使われ、後者は3D加工がされている。なお、通常のカードと比べてかなりペラペラであるため、取り扱いには注意が必要である。
-[[《百族の長 プチョヘンザ》]]
-[[《蒼き団長 ドギラゴン剣》]]&br;共に、SD体型にデフォルメされたもの、体全体と背景が金色のもの、銀色のものの3種類が存在し、後者ほど当たりにくい。

***[[DMR-22 「革命ファイナル 第2章 世界は0だ!! ブラックアウト!!」>DMR-22]] [#pd242547]
-[[《禁断機関 VV-8》]]
-[[《ZEROの侵略 ブラックアウト》]]
-[[《時の法皇 ミラダンテXII》]]&br;共に、SD体型にデフォルメされたもの、体全体と背景が金色のもの、銀色のものの3種類が存在する。

***[[DMR-23 「革命ファイナル 最終章 ドギラゴールデンvsドルマゲドンX」>DMR-23]] [#cb9fc5f5]
-[[《龍の極限 ドギラゴールデン》]]&br;ランチャーを構えたイラスト違い、体全体と背景が金色のもの、銀色のものの3種類が存在する。
-[[《ジョリー・ザ・ジョニー Joe》]]&br;体全体と背景が金色のもの、銀色のものの2種類が存在する。
-[[《FORBIDDEN STAR〜THE LAST DAY OF THE WORLD〜》>《FORBIDDEN STAR〜世界最後の日〜》]]/[[《DORMAGEDDONX》>《終焉の禁断 ドルマゲドンX》]]&br;クリーチャー面、フィールド面共に全体が金色でテキストが[[禁断文字]]でかかれたものが存在する。
}}

#region2([[新章デュエル・マスターズ]]){{

***[[DMRP-01 「デュエル・マスターズ 新1弾 ジョーカーズ参上!!」>DMRP-01]] [#ba087e6c]
-[[《ジョリー・ザ・ジョニー》]]&br;体全体が金色のもの、背景が金箔押しで[[巨大な爆筒>《破界秘伝ナッシング・ゼロ》]]を持ったイラスト違い、イラスト違いかつ全体が銀色のものの3種。なお、マスターカードの秘2(イラスト違い)は全て共通して金の箔押しがなされている。
-[[《燃えるデット・ソード》]]
-[[《大迷宮亀 ワンダー・タートル》]]
-[[《赤攻銀 アサラーム》]]
-[[《深海の覇王 シャークウガ》]]
-[[《ジョルジュ・バタイユ》]]
-[[《阿修羅ムカデ》]]
-[[《ガンザン戦車 スパイク7K》]]
-[[《ドープ “DBL” ボーダー》]]
-[[《ハイパー・マスティン》]]
-[[《パンプパンプ・パンツァー》]]&br;新章の[[スーパーレア]]のシークレットは一貫して、イラストはそのままに銀一色に統一されたデザインになっている。

***[[DMRP-02 「デュエル・マスターズ 新2弾 マジでB・A・Dなラビリンス!!」>DMRP-02]] [#w40adfe7]
-[[《オヴ・シディア》]]
-[[《“罰怒”ブランド》]]&br;共に体が金色のもの、イラスト違い、イラスト違いで全体が黒色のものの3種。
-[[《バレット・ザ・シルバー》]]
-[[《気高き魂 不動》]]
-[[《王家の精霊 ネメス・テーベ》]]
-[[《I am》]]
-[[《魔法特区 クジルマギカ》]]
-[[《マキャベリ・シュバルツ》]]
-[[《凶鬼03号 ガシャゴズラ》]]
-[[《ランド覇車 ガンブルマン》]]
-[[《グレート・グラスパー》]]
-[[《古代楽園モアイランド》]]&br;全て銀色に統一されたものが存在する。

***[[DMRP-03 「デュエル・マスターズ 新3弾 気分J・O・E×2 メラ冒険!!」>DMRP-03]] [#s3208f8e]
-[[《メラビート・ザ・ジョニー》]]&br;体が金色のもの、[[シルバー>《バレット・ザ・シルバー》]]に乗ったイラスト違い、その全体が黒色のものの3種。
-[[《DG 〜ヒトノ造リシモノ〜》]]&br;全体が金色のものと黒色のもので2種。ちなみに両方とも目が赤い。
-[[《赤攻銀 マルハヴァン》]]
-[[《甲殻鬼動隊 セビーチェン》]]
-[[《水上第九院 シャコガイル》]]
-[[《グスタフ・アルブサール》]]
-[[《凶鬼09号 ギャリベータ》]]
-[[《仏斬! 富士山ッスル》]]
-[[《“滅砲”戦車 ヘビーベビィ》]]
-[[《マイト・アンティリティ》]]
-[[《天風のゲイル・ヴェスパー》]]&br;RP02までに同じく銀統一のものが存在。

***[[DMRP-04裁 「デュエル・マスターズ 新4弾 誕ジョー!マスタードラゴン!!〜正義ノ裁キ〜」>DMRP-04裁]] [#v8fa1ab3]
-[[《煌龍 サッヴァーク》]] 体が金色で背景が[[黄色>光]]に光るもの、正面を向いたイラスト違い、そちらの体が黒いものの3種。
-[[《サッヴァークDG》]]&br;体が金色のもの、仮面を破るイラスト違い、そちらの体が黒く背景が《煌龍》の通常版と同じものの3種。余談だがこれらの秘1、秘3の体の配色は《ヒトノ造リシモノ》のそれとほぼ同じである。
-[[《最終兵ッキー》]]
-[[《太陽の使い 琉瑠》]]
-[[《偉大なる魔術師 コギリーザ》]]
-[[《最高学府 インテリエイル》]]
-[[《アラン・クレマン》]]
-[[《阿修羅サソリムカデ》]]
-[[《王盟合体 サンダイオー》]]
-[[《“血煙” マキシマム》]]
-[[《バードリアント》]]
-[[《ジーク・ナハトファルター》]]&br;銀色バージョンが存在。

***[[DMRP-04魔 「デュエル・マスターズ 新4弾 誕ジョー!マスター・ドルスザク!!〜無月の魔凰〜」>DMRP-04魔]] [#u7f380d3]
-[[《卍 デ・スザーク 卍》]]&br;体が金色かつ背景が[[紫色>闇]]に光るもの、槍の様な姿のイラスト違い、それの全体が黒いものの3種。
-[[《ジョット・ガン・ジョラゴン Joe》]]&br;体が金色のもの、体が黒みがかり背景が金箔押しのもの、体が虹色に輝くものの3種。
-[[《あたりポンの助》]]
-[[《天ニ煌メク龍終ノ裁キ》]]
-[[《絶海の虎将 ティガウォック》]]
-[[《凶鬼07号 ジャバランガ》]]
-[[《ハインリヒ・ダーマルク》]]
-[[《“乱振”舞神 G・W・D》]]
-[[《スペリオル・シルキード》]]&br;銀色バージョンが存在。
}}

#region2([[双極篇]]){{

***[[DMRP-05 「双極篇 第1弾 轟快!! ジョラゴンGo Fight!!」>DMRP-05]] [#a59ea8ee]
-[[《ジョット・ガン・ジョラゴン》]]&br;体が金色かつ背景が[[銀色>無色]]に輝くもの、イラスト違い、それの全体が黒いものの3種。
-[[《キングダム・オウ禍武斗/轟破天九十九語》]]&br;体が金色のもの、拳を振り上げており呪文面は彼の仲間が並び立つイラスト違い、それの全体が黒いものの3種。
-[[《龍装艦 ゴクガ・ロイザー》]]
-[[《ビシャモンス・デーケン/「深淵より来たれ、魂よ」》]]
-[[《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》]]&br;3つ共にイラストが全体的に黒基調のものが存在する。新章までとは違い、黒一色ではなく僅かに色味が見られる。ちなみに新章と比べてシークレットの総数が減っている。

***[[DMRP-06 「双極篇 第2弾 逆襲のギャラクシー 卍・獄・殺!!」>DMRP-06]] [#o802a2e0]
-[[《卍月 ガ・リュザーク 卍/卍・獄・殺》]]&br;体が金色で背景が[[紫色>闇]]のもの、クリーチャー・呪文面ともに「[[門>無月の門・絶]]」が描かれたイラスト違い、それが黒と金を基調とした色になったものの3種。
-[[《“轟轟轟”ブランド》]]&br;体が金色のもの、ロケットの様な姿のイラスト違い、それの全体が黒いものの3種。
-[[《キング・ザ・スロットン7/7777777》]]
-[[《煌メク聖戦 絶十》]]
-[[《龍装鬼 オブザ08号/終焉の開闢》]]&br;全て黒基調のものが存在。

***[[DMEX-03 「ペリッ!!スペシャルだらけのミステリーパック」>DMEX-03]]
-[[《超機動罠 デンジャデオン/地獄極楽トラップ黙示録》]]&br;黒基調のものが存在。

***[[DMRP-07 「双極篇 第3弾 †ギラギラ†煌世主と終葬のQX!!」>DMRP-07]] [#r0ebc5e5]
-[[《煌世主 サッヴァーク†》]]&br;体が金色で背景が[[黄色>光]]に光るもの、剣を構えたイラスト違い、それが黒と金を基調とした色になったものの3種。
-[[《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》]]&br;体が金色のもの、針を構え呪文面は翅を広げた全身像になったイラスト違い、それの全体が黒いものの3種。
-[[《無双の縛り 達閃/パシフィック・スパーク》]]
-[[《牙修羅バット/真血染める闇牙》]]
-[[《ドンジャングルS7》]]&br;全て黒基調のものが存在。

***[[DMRP-08 「双極篇 第4弾 超決戦!バラギアラ!!無敵オラオラ輪廻∞」>DMRP-08]] [#kf590b33]
-[[《オラマッハ・ザ・ジョニー》]]&br;体が金色のもの、矢を番えたイラスト違い、それの全体が黒いものの3種。
-[[《始虹帝 ミノガミ》]]&br;体が金色のもの、虹のベールが渦巻くイラスト違い、それの全体が黒いものの3種。
-[[《不夜城艦 クランヴィア》]]
-[[《凶鬼02号 ドゴンギヨス》]]
-[[《龍星装者 “B-我”ライザ》]]&br;全て黒基調のものが存在。
}}

#region2([[超天篇]]){{

***[[DMRP-09 「超天篇 第1弾 新世界ガチ誕! 超GRとオレガ・オーラ!!」>DMRP-09]] [#ef5ccd0d]
-[[《The ジョラゴン・ガンマスター》]]
-[[《煌銀河 サヴァクティス》]]
-[[《ア・ストラ・ゼーレ》]]&br;すべて背景が黒で統一され、イラスト違い。また、外枠の色とマスターマークがそのカードの文明の色([[白と銀>無色]]、[[黄>光]]、[[青>水]]に合わせられている。なお、超天篇以降シークレットはマスターでも1種だけとなった。
-[[《パラディソ・シエル》]]
-[[《ドドド・ドーピードープ》]]
-[[《BAKUOOON・ミッツァイル》]]
-[[《ギガント・テキサリス》]]&br;全て黒基調のものが存在。仕様は双極篇のものと同じ。

***[[DMRP-10 「超天篇 第2弾 青きC.A.P.と漆黒の大卍罪」>DMRP-10]]
-[[《C.A.P. アアルカイト》]]
-[[《Wave All ウェイボール》]]
-[[《大卍罪 ド・ラガンザーク 卍》]]&br;全て背景が黒基調かつイラスト違いのものが存在。枠とマークはそれぞれ[[青>水]]、[[紫>闇]]になっている。
-[[《ゴッド・ガヨンダム》]]
-[[《知識と流転と時空の決断》]]
-[[《暴走獣斗 ブランキー》]]
-[[《バングリッドX7》]]&br;黒基調のものが存在。

***[[DMRP-11 「超天篇 第3弾 零誕! 魔神おこせジョルネード1059!!」>DMRP-11]]
-[[《ジョリー・ザ・ジョルネード》]]
-[[《Code:1059》]]
-[[《“魔神轟怒”ブランド》]]&br;背景が黒基調のイラスト違い。枠とマークはそれぞれ[[青>水]]と[[赤>火]]。
-[[《大魔王 ウラギリダムス》]]
-[[《DROROOON・バックラスター》]]
-[[《生命と大地と轟破の決断》]]&br;黒基調のものが存在。
-[[《零》]]&br;[[UGC>ウルトラゴールデンカード]]などとは別にシークレット枠として収録されている。

***[[DMRP-12 「超天篇 第4弾 超超超天! 覚醒ジョギラゴンvs.零龍卍誕」>DMRP-12]]
-[[《The ジョギラゴン・アバレガン》]]&br;背景が黒基調のイラスト違い。枠とマークの色は[[白と銀>無色]]。
-[[《ジョギラスタ・ザ・ジョニー》]]&br;同じく背景は黒基調だが、枠の色は[[虹色>多色]]、マークは[[銀>ジョーカーズ]]となっている。
-[[《滅亡の起源 零無》]]/[[《零龍》]]&br;[[《零》]]と同じ配色の全てが真っ黒なカードが存在する。
-[[《天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー》]]
-[[《ヘルエグリゴリ-零式》]]
-[[《絶望と反魂と滅殺の決断》]]
-[[《バーンメア・ザ・シルバー/オラオラ・スラッシュ》]]&br;黒基調のものが存在。
}}

#region2([[十王篇]]){{
通常弾では同一チームのカード5枚が一枚絵となるように繋がる仕様となっている。また、それらのカードが必ず5枚まとめて1つのパックに封入されている。

***[[DMRP-13 「十王篇 第1弾 切札×鬼札 キングウォーズ!!!」>DMRP-13]] [#r15fcc0b]
-[[《勝熱英雄 モモキング》]](秘1/秘15)
-[[《オーシャン・ズーラシマ》]](秘2/秘15)
-[[《モモダチ ケントナーク》]](秘3/秘15)
-[[《モモダチ キャンベロ》]](秘4/秘15)
-[[《モモダチ モンキッド》]](秘5/秘15)
-[[《鬼ヶ覇王 ジャオウガ》]](秘6/秘15)
-[[《「非道」の鬼 ゴウケン齋》]](秘7/秘15)
-[[《コクヨウ童子》]](秘8/秘15)
-[[《オタケビ変怪》]](秘9/秘15)
-[[《ソッコウ童子》]](秘10/秘15)
-[[《大樹王 ギガンディダノス》]](秘11/秘15)
-[[《ダクライ龍樹》]](秘12/秘15)
-[[《死滅の大地ヴァイストン》]](秘13/秘15)
-[[《不死妖精ベラドアネ》]](秘14/秘15)
-[[《ライマー・ナイト》]](秘15/秘15)

***[[DMRP-14 「十王篇 第2弾 爆王×爆誕 ダイナボルト!!!」>DMRP-14]] [#r15fcc0b]
-[[《爆龍皇 ダイナボルト》]](秘1/秘15)
-[[《雷龍 ヴァリヴァリウス》]](秘2/秘15)
-[[《電龍 ヴェヴェロキラー》]](秘3/秘15)
-[[《閃閃-ダセンゼ》]](秘4/秘15)
-[[《U・S・A・ONE》]](秘5/秘15)
-[[《「正義帝」》]](秘6/秘15)
-[[《「綺羅星の豪傑」》]](秘7/秘15)
-[[《「驚愕の鉄人」》]](秘8/秘15)
-[[《「凱旋の歩哨」》]](秘9/秘15)
-[[《「機械の番犬」》]](秘10/秘15)
-[[《キング・マニフェスト》]](秘11/秘15)
-[[《ファビュラス一番ドリップ》]](秘12/秘15)
-[[《つぶやきブルーバード》]](秘13/秘15)
-[[《ASAPプライオリス》]](秘14/秘15)
-[[《眼鏡妖精コモリ》]](秘15/秘15)

***[[DMRP-15 「十王篇 第3弾 幻龍×凶襲 ゲンムエンペラー!!!」>DMRP-15]] [#r15fcc0b]
-[[《∞龍 ゲンムエンペラー》]](秘1/秘15)
-[[《無量大龍 ドゥエ・ミリオーニ》]](秘2/秘15)
-[[《那由多 アストロ宙ノ》]](秘3/秘15)
-[[《罪無 ドロキオ垓》]](秘4/秘15)
-[[《戯具 ザンボロン》]](秘5/秘15)
-[[《メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ》]](秘6/秘15)
-[[《驚言廻し コミックリリヰフ》]](秘7/秘15)
-[[《絶対悪役 ヴィランヒヰル》]](秘8/秘15)
-[[《裏方者 クロココケラ》]](秘9/秘15)
-[[《道化者 ピエローグ》]](秘10/秘15)
-[[《月と破壊と魔王と天使》]](秘11/秘15)
-[[《至宝を奪う月のロンリネス》]](秘12/秘15)
-[[《影より出でて影に還るシャドウ》]](秘13/秘15)
-[[《昏き月のシニガミ》]](秘14/秘15)
-[[《月明かりに沈むニンギョ》]](秘15/秘15)

***[[DMRP-16 「十王篇 第4弾 百王×邪王 鬼レヴォリューション!!!」>DMRP-16]]
この項で挙げるものはまた別に、収録カード全てにホイル加工が成された、いわばシークレットBOXが存在する。そのため、ある意味では全てのカードにシークレットカードが存在することになるが、ここでは割愛する。
-[[《勝熱百覇 モモキングReVo》]]
-[[《スパダチ キャンベロR》]]
-[[《スパダチ ケントナークR》]]
-[[《スパダチ モンキッドR》]]
-[[《燃えろ!アポロソくん》]]
-[[《鬼ヶ王魔 エンド・ジャオウガ》]]
-[[《一王二命三眼槍》]]
-[[《終の鬼術 死刀露》]]
-[[《アンヤク夜叉》]]
-[[《コダマ入道》]]
-[[《剛力羅王 ゴリオ・ブゴリ》]]
-[[《兵繰凄の鎖 サイノ・ブサイ》]]
-[[《未謎の鎖 ブリタネッコ》]]
-[[《呼織の鎖 マチョシビロ》]]
-[[《天渚の鎖 イキリワニ》]]

***[[DMEX-14 「弩闘×十王 超ファイナルウォーズ!!!」>DMEX-14]]
-[[《爆龍皇 ダイナボルト》]](◆㊙1/㊙12)
-[[《「正義帝」》]]◆(㊙2/㊙12)
-[[《勝熱英雄 モモキング》]]◆(㊙3/㊙12)
-[[《キング・マニフェスト》]]◆(㊙4/㊙12)
-[[《∞龍 ゲンムエンペラー》]]◆(㊙5/㊙ 12)
-[[《剛力羅王 ゴリオ・ブゴリ》]]◆(㊙6/㊙12)
-[[《メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ》]]◆(㊙7/㊙12)
-[[《鬼ヶ覇王 ジャオウガ》]]◆(㊙8/㊙12)
-[[《月と破壊と魔王と天使》]]◆(㊙9/㊙12)
-[[《大樹王 ギガンディダノス》]]◆(㊙10/㊙12)
-[[《弩闘!桃天守閣》]](㊙11/㊙12)
-[[《極悪!獄鬼夜城》]]◆(㊙12/㊙12)
}}

#region2([[王来篇]]){{
[[デュエルマスターズ]]発売20周年の皮切りに当たる今シリーズには、基本拡張パックにシークレットカードの仕様が4種類存在する。
数が多いため、[[20thレア]]、[[20thSPレア]]、[[20thSPゴールドレア]]、[[コロコロレア]]、[[クリエイターズコラボ]]の各記事を参照。本項ではそれら以外のものを扱う。

***[[DMSD-17 「キングマスタースタートデッキ ジョーのスター進化」>DMSD-17]]
黄金Sレア
-[[《モモキング -始丸-》]](㊙1/㊙1)

***[[DMSD-18 「キングマスタースタートデッキ ジェンドルのディスペクター」>DMSD-18]]
黄金Sレア
-[[《滅将連結 パギャラダイダ》]](㊙1/㊙1)

***[[DMSD-19 「キングマスタースタートデッキ ハイドのディスペクターN・EXT」>DMSD-19]]
黄金Sレア
-[[《呪帝電融 カーペラー・キリテム》]](㊙1/㊙1)
}}

#region2([[王来MAX]]){{
[[王来篇]]に引き続き、20周年を記念したシークレットカードの仕様が4種類存在する。
数が多いため、[[20thレア]]、[[20thSPレア]]、[[20thSPゴールドレア]]、[[20周年トレジャー]]、[[クリエイターズコラボ]]の各記事を参照。本項ではそれら以外のものを扱う。

***[[DMSD-20 「キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化」>DMSD-20]]
黄金Sレア
-[[《サッヴァーク <ギャラクシー.Star>》]](㊙1/㊙1)

***[[DMSD-21 「キングマスタースタートデッキ アバクの鬼レクスターズ」>DMSD-21]]
黄金Sレア
-[[《マガン金剛 <Nワル.鬼>》]](㊙1/㊙1)
}}

#region2([[ゴッド・オブ・アビス]]){{
[[王来MAX]]に引き続き、シークレットカードの仕様が4種類存在する。
数が多いため、[[シークレットレア]]、[[シークレットSPレア]]、[[シークレットSPゴールドレア]]、[[トレジャー]]、[[クリエイターズコラボ]]の各記事を参照。本項ではそれら以外のものを扱う。

***[[DM22-EX2 「ヒーローズ・ダークサイド・パック 闇のキリフダたち」>DM22-EX2]]
シークレット
-[[《轟く侵略 レッドゾーン》]](㊙1/㊙3)
-[[《卍 デ・スザーク 卍》]](㊙2/㊙3)
-[[《暗黒凰ゼロ・フェニックス》]](㊙3/㊙3)
}}

#region2([[アビス・レボリューション]]){{
[[ゴッド・オブ・アビス]]に引き続き、シークレットカードの仕様が4種類存在する。
数が多いため、[[シークレットレア]]、[[シークレットSPレア]]、[[シークレットSPゴールドレア]]、[[トレジャー]]、[[クリエイターズコラボ]]の各記事を参照。本項ではそれら以外のものを扱う。

***[[DM23-EX1 「大感謝祭 ビクトリーBEST」>DM23-EX1]]
レッドビクトリーレア、ゴールドビクトリーレア、ダイヤモンドビクトリーレア
-[[《飛翔龍 5000VT》]](㊙︎1a/㊙︎6)(㊙︎1b/㊙︎6)(㊙︎1超/㊙︎6)
-[[《邪幽 ジャガイスト》]](㊙︎2a/㊙︎6)(㊙︎2b/㊙︎6)(㊙︎2超/㊙︎6)
-[[《ボルメテウス・武者・ドラゴン「武偉」》]](㊙︎3a/㊙︎6)(㊙︎3b/㊙︎6)(㊙︎3超/㊙︎6)
-[[《機械神類 ヨミ》]](㊙︎4a/㊙︎6)(㊙︎4b/㊙︎6)(㊙︎4超/㊙︎6)
-[[《「勝利」の頂 カイザー「刃鬼」》]](㊙︎5a/㊙︎6)(㊙︎5b/㊙︎6)(㊙︎5超/㊙︎6)
-[[《「色災」の頂 カラーレス・レインボー/天上天下輪廻天頂》]](㊙︎6a/㊙︎6)(㊙︎6b/㊙︎6)(㊙︎6超/㊙︎6)

***[[DM23-EX3 「アビス・レボリューション 外伝 邪神と水晶の華」 >DM23-EX3]]
-[[《クリス=タブラ=ラーサ》]](OR1㊙/OR2)
-[[《アビスベル=覇統=ジャシン帝》]](OR2㊙/OR2)
}}

#region2([[王道篇]]){{
[[アビス・レボリューション]]から仕様が変更され、シークレットカードの仕様が3種類存在となった。
数が多いため、[[シークレットドリームレア>ドリームレア#secret]]、[[シークレットレア]]、[[トレジャー]]、[[クリエイターズコラボ]]の各記事を参照。本項ではそれら以外のものを扱う。

***[[DM24-SD1 「いきなりつよいデッキ 攻めの王道」>DM24-SD1]]
-[[《“轟轟轟”ブランド》]](㊙1/㊙1)

***[[DM24-SD2 「いきなりつよいデッキ 守りの王道」>DM24-SD2]]
-[[《ヘブンズ・ゲート》]](㊙1/㊙1)

***[[DM24-BD1 「ドリーム英雄譚デッキ ドギラゴンの書」>DM24-BD1]]
-[[《王道の革命 ドギラゴン》]](㊙1/㊙1)

***[[DM24-BD2 「ドリーム英雄譚デッキ ジョニーの書」>DM24-BD2]]
-[[《王道の弾丸 ジョリー・ザ・ジョニー》]](㊙1/㊙1)

***[[DM24-SP2 「キャラプレミアムデッキ Duel Masters LOST 誓いの水晶」>DM24-SP2]]
-[[《蠅の王 クリス=タブラ=ラーサ》]](㊙1/㊙1)

***[[DM24-BD3 「ドリーム英雄譚デッキ モモキングの書」>DM24-BD3]]
-[[《王道英雄 キング・モモキングKG》]](㊙1/㊙1)

***[[DM24-BD4 「ナイトメア黙示録デッキ バロムの章」>DM24-BD4]]
-[[《魔令嬢バロメアレディ》]](㊙1/㊙1)
}}

*シークレットカード (デュエプレ) [#t893b3f9]
[[DMPP-04]]期まではシークレットとして秘匿されていたが、[[DMPP-05]]からは公式カードリストやTwitterで積極的に公開されるようになった。

-[[DMPP-08EX]]以降は、キャラクターが描かれたイラストのもの(既存イラストにキャラを追加しただけではなく、新規イラスト)が登場するようになった。

-[[DMPP-18]]からはシークレット版だけの収録となったカードが登場した。
--[[DMPP-19]]期現在まで、いずれも過去に収録されたカードが新規イラストで収録されている。

シークレットカードには通常版とは別のボイスやそのカードのアニメーションなどといった、特殊な演出が用意されている。

シークレットカードを入手するとそのカードに対応したプレイマットとスリーブが入手できるほか、カードによっては[[スキン]]やバトルBGMも入手できる。

上記シークレットカード入手特典は、[[DMPP-06]]以降のパックで搭載されている[[セレクションポイント]]システムでシークレットカードと交換して手に入れた場合ももらえる。

#region2(DMPP-01~DMPP-10EX){{

***[[DMPP-01]]
-[[《聖霊王アルカディアス》]]
-[[《クリスタル・パラディン》]]
-[[《悪魔神バロム》]]
-[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]
-[[《大勇者「ふたつ牙」》]]

***[[DMPP-02]]
-[[《超竜バジュラ》]]
-[[《幻想妖精カチュア》]]

***[[DMPP-03]]
-[[《神滅竜騎ガルザーク》]]
-[[《無双竜機ボルバルザーク》]]

***[[DMPP-04]]
-[[《悪魔聖霊バルホルス》]]
-[[《剛撃戦攻ドルゲーザ》]]

***[[DMPP-05]]
-[[《龍炎鳳エターナル・フェニックス》]]
-[[《暗黒王デス・フェニックス》]]

***[[DMPP-06]]
-[[《聖霊王アルファディオス》]]
-[[《悪魔神ドルバロム》]]

***[[DMPP-07]]
-[[《超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー》]]
-[[《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》]]

***[[DMPP-08]]
-[[《魔刻の斬将オルゼキア》]]
-[[《龍仙ロマネスク》]]

***[[DMPP-08EX]]
-[[《光神龍スペル・デル・フィン》]]
-[[《覇竜凰ドルザバード》]]

***[[DMPP-09]]
-[[《ボルメテウス・武者・ドラゴン》]]
-[[《聖鎧亜キング・アルカディアス》]]

***[[DMPP-09EX]]
-[[《超聖竜ボルフェウス・ヘヴン》]]
-[[《暗黒凰ゼロ・フェニックス》]]

***[[DMPP-10]]
-[[《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》]]
-[[《邪眼皇ロマノフI世》]]
-[[《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》]]

***[[DMPP-10EX]]
-[[《ボルメテウス・剣誠・ドラゴン》]]
-[[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]
}}

#region2(DMPP-11~DMPP-20){{

***[[DMPP-11]]
-[[《超神星 DEATH・ドラゲリオン》]]
-[[《超天星バルガライゾウ》]]
-[[《破壊龍神》]]

***[[DMPB-02]]
-[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]
-[[《黒神龍グールジェネレイド》]]

***[[DMPP-12]]
-[[《エンペラー・キリコ》]]
-[[《大邪眼B・ロマノフ》]]
-[[《ボルシャック・NEX》]]

***[[DMPP-13]]
-[[《超次元シャイニー・ホール》]]
--[[《時空の雷龍チャクラ》]]/[[《雷電の覚醒者グレート・チャクラ》]]
-[[《超次元リバイヴ・ホール》]]
--[[《時空の賢者ランブル》]]/[[《恐気の覚醒者ランブル・レクター》]]
-[[《超次元ボルシャック・ホール》]]
--[[《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》]]/[[《勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス》]]

***[[DMPP-14]]
-[[《超次元ドラヴィタ・ホール》]]
--[[《時空の精圧ドラヴィタ》]]/[[《龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ》]]
-[[《超次元ミカド・ホール》]]
--[[《時空の封殺ディアス Z》]]/[[《殲滅の覚醒者ディアボロス Z》]]
-[[《爆竜 GENJI・XX》]]

***[[DMPP-15]]
-[[《超次元ギャラクシー・ホール》]]
--[[《時空の不滅ギャラクシー》]]/[[《撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー》]]
-[[《キズナ・ブラスター》]]
--[[《超時空ストーム G・XX》]]/[[《超覚醒ラスト・ストーム XX》]]
-[[《悪魔神王バルカディアス》]]
-[[《超次元ガード・ホール》]]
--[[《時空の支配者ディアボロス Z》]]/[[《最凶の覚醒者デビル・ディアボロス Z》]]
-[[《煉獄邪神M・R・C・ロマノフ》]]

***[[DMPP-16]]
-[[《超次元ガイアール・ホール》]]
--[[《ガイアール・カイザー》]]&[[《ドラゴニック・ピッピー》]]&[[《ブーストグレンオー》]]/[[《激竜王ガイアール・オウドラゴン》]]
-[[《特攻人形ジェニー》]]
-[[《霞み妖精ジャスミン》]]

***[[DMPP-17]]
-[[《超次元リュウセイ・ホール》]]
--[[《勝利のリュウセイ・カイザー》]]&[[《勝利のガイアール・カイザー》]]&[[《勝利のプリンプリン》]]/[[《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》]]
-[[《超電磁コスモ・セブ Λ》]]
-[[《カモン・ピッピー》]]
--[[《流星のフォーエバー・カイザー》]]&[[《サコン・ピッピー》]]&[[《ウコン・ピッピー》]]/[[《星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン》]]

***[[DMPB-03]]
-[[《真実の神羅 プレミアム・キリコ・ムーン》/《羅月キリコ》>《真実の神羅 プレミアム・キリコ・ムーン》]]
-[[《超次元ボルシャック・ホール》]]
--[[《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》]]/[[《勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス》]]

***[[DMPP-18]]
-[[《勝利宣言 鬼丸「覇」》]]
-[[《「祝」の頂 ウェディング》]]
-[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]
-[[《ボルメテウス・ブラック・ドラゴン》]]

***[[DMPP-19]]
-[[《「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」》]]
-[[《「戦慄」の頂 ベートーベン》]]
-[[《独裁者ケンジ・パンダネルラ将軍》]]
-[[《フェアリー・シャワー》]]

***[[DMPP-20]]
-[[《武闘将軍 カツキング》]]/[[《武闘龍 カツドン》]]
-[[《暴走龍 5000GT》]]
-[[《神聖麒 シューゲイザー》]]
-[[《聖霊王アルファディオス》]]
}}

#region2(DMPP-21~){{

***[[DMPP-21]]
-[[《神聖牙 UK パンク》/《神豚槍 ブリティッシュROCK》/《神豚 ブータンPOP》>《神聖牙 UK パンク》]]
-[[《無法神類 G・イズモ》]]
-[[《龍世界 ドラゴ大王》]]
-[[《竜極神》]]
-[[《予言のイザナイ コットン》]]

***[[DMPP-22]]
-[[《龍覇 グレンモルト》]]
--[[《銀河大剣 ガイハート》]]/[[《熱血星龍 ガイギンガ》]]
-[[《聖霊龍王 アガピトス》]]
-[[《龍素記号Sr スペルサイクリカ》]]

***[[DMPP-23]]
-[[《龍覇 M・A・S》]]
--[[《龍波動空母 エビデゴラス》]]/[[《最終龍理 Q.E.D.+》]]
-[[《二刀龍覇 グレンモルト「王」》]]
--[[《無敵王剣 ギガハート》]]/[[《最強熱血 オウギンガ》]]
--[[《銀河剣 プロトハート》]]/[[《星龍解 ガイギンガ・ソウル》]]
-[[《爆神装甲 ヴァルブレア》]]

***[[DMPB-04]]
-[[《超次元バイス・ホール》]]
--[[《時空の悪魔龍 ディアボロス ZZ》]]/[[《究極の覚醒者 デビル・ディアボロス ZZ》]]
-[[《超次元ムシャ・ホール》]]
--[[《時空の侍ボルメテウス・若武者・ドラゴン》]]/[[《戦国の覚醒者メビウス・武者・ドラゴン》]]

***[[DMPP-24]]
-[[《真・龍覇 ヘブンズロージア》]](2種類あり)
--[[《真聖教会 エンドレス・ヘブン》]]/[[《真・天命王 ネバーエンド》]]
-[[《極・龍覇 ヘルボロフ》]](2種類あり)
--[[《極魔王殿 ウェルカム・ヘル》]]/[[《極・魔壊王 デスゴロス》]]
-[[《超戦龍覇 モルト NEXT》]](2種類あり)
--[[《闘将銀河城 ハートバーン》]]/[[《超戦覇龍 ガイNEXT》]]
-[[《豪勇者「猛攻の面」》]]

***[[DMPP-25]]
-[[《燃える革命 ドギラゴン》]](2種類あり)
-[[《轟く侵略 レッドゾーン》]](2種類あり)
-[[《夢幻大帝ネロ・ソムニス》]]

***[[DMPP-26]]
-[[《極まる侵略 G.O.D.》]]
-[[《時の革命 ミラダンテ》]](2種類あり)
-[[《魔の革命 デス・ザ・ロスト》]](2種類あり)
-[[《エンペラー・キリエ》]]
-[[《超復讐 ギャロウィン》]]
-[[《熱き侵略 レッドゾーンZ》]]
-[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]

***[[DMPX-01]]
-[[《神聖貴 ニューゲイズ》]]
-[[《紫電ボルメテウス・武者・ドラゴン》]]
-[[《超神星ヴァルカン・アンチャンス》]]
-[[《暗黒神羅凰ゼロ・フェニックス》/《羅月デス・フェニックス》>《暗黒神羅凰ゼロ・フェニックス》]]
-[[《ボルメテウス・武者・ドラゴン》]]

***[[DMPP-27]]
-[[《禁断〜封印されしX〜》]]/[[《伝説の禁断 ドキンダムX》]]
-[[《ミラクル・ミラダンテ》]]
-[[《伝説の正体 ギュウジン丸》]]
-[[《ボルシャック・ドギラゴン》]](2種類あり)
-[[《S級不死 デッドゾーン》]]
-[[《龍聖霊マギア・デル・フィン》]]

***[[DMPP-28]]
-[[《百族の長 プチョヘンザ》]](2種類あり)
-[[《蒼き団長 ドギラゴン剣》]](2種類あり)
-[[《神歌の歌姫 キリコ・アンプラウド》]]
}}

**その他 [#cbf6945c]
シークレットに選ばれている枚数は文明ごとに差がある。[[DMPP-27]]までで

-無色6枚
-光単色18枚
-水単色8枚
-闇単色19枚
-火単色37枚
-自然単色7枚
-多色23枚
-多色25枚

となっている。
多色を含めたその文明を持つカードでカウントすると

-無色6枚
-光27枚
-光28枚
-水13枚
-闇32枚
-火50枚
-自然15枚
-火51枚
-自然17枚

となる。
//これらは一部のカードが当たると付属する「付属カード」をカウントに含めない場合の数である。
//表裏で含む文明が違うカードもあるので、ここでは付属カードの分をカウントに入れないものとする。
//DMPP-24より1枚のカードに2種類以上のシークレットが実装されたが、ここでは実装された種類の数カウントに含めるものとする。

**参考 [#z855b9b2]
-[[用語集]]
-[[アルトアート]]
-[[カティノカード]]
-[[ヒーローズ・カード]]
-[[20thレア]]
-[[20周年トレジャー]]
-[[トレジャー]]

&tag(用語集,レアリティ,シークレットカード,シークレットカード (デュエプレ));