#author("2022-05-21T17:18:12+09:00","","") [[トップページ]] [[トップページ/コメント]] [[トップページ/コメント/ログ保存]] -魔刻王の鬼レクスターズがコモンなんか…… -- &new{2022-04-15 (金) 22:28:45}; -邪鬼王の魂はジャオウガが全部取り込んでるからモロハ夜叉はたぶんオルゼキアの残りカスか何かだぞ -- &new{2022-04-15 (金) 22:45:28}; -話数の都合とはいえ、1弾の間で、異世界転移→部下呼び出し→着席→起立、してるんだなジャオウガ -- &new{2022-04-16 (土) 01:50:29}; -ソードマスターヤマト感はあるが、その分次弾で決戦しっかりやってくれそう。というかバラモルドがラスボスで今の話がその後の宿敵とのイベント戦感あるな -- &new{2022-04-16 (土) 10:19:03}; -7月にEXパック出るみたいだし2弾でストーリー解説終わらなくてもそこで補完すれば大丈夫そう -- &new{2022-04-16 (土) 10:32:25}; -あっちの世界でも電融王はVolVal8に王座を奪われテスタ灼鬼(仮)にやられたんだろうか -- &new{2022-04-16 (土) 11:53:52}; -こうして追加情報出されて振り返ると、超獣王来烈伝の裏の禁断文字は、邪鬼王来烈伝そのものでもあったとも取れるし、its name is given a new beginning.ってのも-始丸-と、ADAMとEVEとも掛かってたってことになる……のか? -- &new{2022-04-16 (土) 16:49:35}; -↑2 VV-8が秘匿されてないから、ギュカウツくんは最初から電融王じゃなかった可能性がワンチャンある -- &new{2022-04-16 (土) 17:56:20}; -ジャオウガってどうやってドキンダンテ倒したんだ?ただ強いだけじゃ勝利不可能だけど(復元はやりそうにないからないとしても -- &new{2022-04-16 (土) 21:04:23}; -モモキングが倒したから自動的に鬼側も倒した扱いになった説 -- &new{2022-04-16 (土) 21:29:12}; -三眼鬼の混沌で確定した未来を乱したとかそういうので1つ -- &new{2022-04-16 (土) 22:05:30}; -鬼歴史が闘ったディスペクターが龍歴史と同性能とは限らんかもしれん、ドキンダンテもパワータイプ寄りになってた可能性 -- &new{2022-04-17 (日) 01:09:31}; -鬼世界のヴォルゼオス・バラモルドはニュー・ワールド・デモニオなんだろうか… -- &new{2022-04-17 (日) 01:40:04}; -[[スプリガン]]についての伏線が回収されることはもうなさそう -- &new{2022-04-17 (日) 08:49:47}; -[[デモニオ・オーブ>ドラゴン・オーブ]]、[[ニュー・ワールド・デモニオ>ニュー・ワールド・ドラゴン]] どっちにしろ響きが微妙過ぎるな…… -- &new{2022-04-17 (日) 17:39:37}; -スプリガンについてはいつだかの背景ストーリー解説で現状予定はないけどいつか回収したいみたいな話してなかったっけ -- &new{2022-04-17 (日) 18:53:28}; -あんだけやっといて予定ねえのかよ…… -- &new{2022-04-17 (日) 21:07:23}; -まあ本来は3~4年目で順に出してく予定だったのが超天篇前倒しの影響で機会が失われちゃったんだろうな -- &new{2022-04-17 (日) 21:11:16}; -今んとこ予定にないってことは来期主人公でも回収怪しいのかぁ。BBPとかかな -- &new{2022-04-17 (日) 21:21:03}; -ミラダンテとバロムはレクスターズ化してるけど、鬼側も来るんだろうか -- &new{2022-04-17 (日) 21:38:51}; -きみたちほんとうにスプリガン大好きね -- &new{2022-04-17 (日) 23:52:04}; -超天は元々ギャップがラスボスで作ってたのかな -- &new{2022-04-18 (月) 00:07:45}; -ゼーロとの決着をどうつけるつもりだったのかだよなぁ。話の展開だけで言えば零龍絡みのエピソードはワンセットでぶちこめるぶん、ギャップだけ切り取ってもなんとかなりそうなシナリオ設計ではある -- &new{2022-04-18 (月) 01:19:01}; -単純に文量過多なので、十王篇、王来篇の背景ストーリー省略しちゃだめですかね。各陣営の動向ごとにわけるのはいいんですけど、フレーバーコピペして連ねただけになるなら、超天編以前くらいの省略具合の方が背景ストーリーの把握ページとしての意義を保てると思うのですが -- &new{2022-04-18 (月) 01:58:45}; -台詞で構成されているあたりに関しては特に、全てを掲載するのも冗長だと思うんです -- &new{2022-04-18 (月) 02:01:35}; -↑3 超天編でギャップと決着して水文明を救う→次章で完全覚醒したゼーロ&零龍と決着 でも普通に話は通るね……というより、決定稿だと「ギャップとゼーロを倒したから水文明も何か救われました」ってなってるというね -- &new{2022-04-18 (月) 02:14:48}; -↑2,3 冗長だというのには同意するし良いと思う。最近の背景ストーリー自体情報過多だから文章量が多くなりすぎるのはどうしようもないけど、現状は行き過ぎだし。各フレーバーテキスト毎の文章の散逸も激しいせいで、コピペを繰り返して内容の重複もひどくなってたりするしね -- &new{2022-04-18 (月) 02:18:55}; -背景ストーリー編集提案した者です。誰か先に編集されても構いませんが、明後日までに編集がなければ一度整理してみます。理想はエピソード1あたりの程度まで削りたいですが、当時よりフレーバーの量も増えているので、エピソード3程度を目標に読みやすく、かつ過不足ないようにしたいと思います。 -- &new{2022-04-18 (月) 02:36:22}; -このサイトの仕様を詳しく解っていないので確認なのですが、この規模の編集だと何かしなければならない決まり事ってありますか? また以前の状態を遺しておいたほうが良いでしょうか(コメントアウトだと差分確認にしても冗長なので、テキストファイルにコピペして保持しておく程度しか私には考え付きません) -- &new{2022-04-18 (月) 02:39:31}; -ラウンジに提案しようかと思ったのですが、1ページ内の省略作業に過ぎないので、一度この場で確認をとっています -- &new{2022-04-18 (月) 02:41:35}; -旧態記事の保存については必要ないかと。そもそも、現状の形になっているおそらくの理由が「FT記述をまとめ、かつ文章として違和感の無い形に編纂するのが面倒」だと思うので。ラウンジ等での確認については、今回は必要ないと思いますが、「今後の[[背景ストーリー]]記事のテンプレート・フォーマットの策定」まで考えているようでしてら、そこについては一度議題として挙げてもいいかも -- &new{2022-04-18 (月) 03:24:55}; -後世の記録散逸に繋がるし失礼なので反対 -- &new{2022-04-18 (月) 08:28:23}; -差分バックアップに残るんだから要らないやろ サクッと編集すりゃいい -- &new{2022-04-18 (月) 08:37:17}; -おはようございます。では明後日までに一度編集してみます。↑2 個々のカードページを編集するわけではありませんし、今回編集する以外の領域の背景ストーリーに関しても記録が散逸しているとは思えません。あと、どこに対して失礼なのでしょうか? -- &new{2022-04-18 (月) 09:29:10}; -どこをどのように削るのか分からないから何とも とりあえず一弾分でいいから砂場に調整版書いてみて -- &new{2022-04-18 (月) 10:22:15}; -素人のまとめになるぐらいならフレーバーテキスト丸写しでいいけどな。人の意思が加わると変な解釈が入りかねない。 -- &new{2022-04-18 (月) 13:28:40}; -現状フレーバーテキスト丸写しでも時系列がしっちゃかめっちゃかになってたり、関係無い単発のフレーバーがねじ込まれてたりで既に変な解釈入りまくりだから…… -- &new{2022-04-18 (月) 13:48:59}; -キャラクターページとか顕著だけど、台詞文を執拗かつ大量に捩じ込んで興奮する変態が一定数このwikiにはいるからな…… -- &new{2022-04-18 (月) 15:08:31}; -すっきりわかりやすくまとめると戻されちゃったりするから筋金入りよな -- &new{2022-04-19 (火) 02:53:47}; -砂場の下の方に、王来篇第一弾の改正案を書いてみました。元々あった記述から、本筋に関わらないあたりを省いて、できるだけ簡素に編集したつもりです。こんな感じでどうでしょうか? -- &new{2022-04-19 (火) 03:35:51}; -加筆ではなく、読みやすくなるように書き言葉として違和感なくフレーバーを繋げた形になります -- &new{2022-04-19 (火) 03:36:25}; -細かく情報を収集しての編集というより、現状のページ内にある情報を再編するかたちになります。新情報や、不足している情報を追記していただければ背景ストーリーの記述として煩雑さを省きつつ、展開を追えるようになると思います。 -- &new{2022-04-19 (火) 03:40:00}; -編集おつかれさまです。上で言及されていた冗長なセリフまどが削られて見やすくなったとは思います。 -- &new{2022-04-19 (火) 03:50:17}; -→反面、削りすぎたがゆえに戦闘描写があっけなくなってしまったように感じました。これも上で言及されている通り、人の意志が介入しかねないため難しいですがもう少し話を膨らませられないでしょうか? -- &new{2022-04-19 (火) 03:53:03}; -→勝手ながら光水闇に -- &new{2022-04-19 (火) 04:06:47}; -→コメントアウトで書き加えてみました。火や闇の戦闘描写については元のページのほうがフレーバーテキスト(=運営が想定している世界観)に即しているかと感じました。 -- &new{2022-04-19 (火) 04:08:41}; -↑2 光水はまとめたほうがいいですね。ただ、火闇の戦闘描写に関しては、背景ストーリー上の言及されていなかった設定を開示する目的があっての記述が多いのです。(これは王来篇を通しての傾向)単純に、王来篇のストーリーを追うページとしては必要ないと思うんです。(DS背景ストーリーページでドラゴ大王のその後を追記する必要がないように)そのシリーズにおける戦い、情勢、結末をメインに取り扱うべきではないかと。 -- &new{2022-04-19 (火) 06:07:15}; -戦闘描写を膨らませるという案ですが、これをしてしまうと、現状のページの二の舞になりかねず、敢えて淡泊に書いたものです。全方位カードファイルなどで担われていた役割をデュエチューブ等で補完する方針のようですし、細部のディティールは結局のところ追記修正をほそぼそとやっていくしかないと思います -- &new{2022-04-19 (火) 06:10:22}; -エピソードシリーズあたりからの傾向として、説明台詞での進行が増えている以上、台詞で構成される比率が増えるのは仕方ないとは思うのですが、王来篇は特にそれが顕著でそれが現状のページの煩雑さに繋がっているように感じます。(自分もそうですがぶっちゃけまとめづらいんです)かといってフレーバーを繋げ合わせようとすると、文量の増加に対してカード間のシナリオの繋がりが把握しづらく、まとめる側にもある程度の時間と労力がかかります。あくまで善意でなりたっているこのサイトの性質上、一度さっぱりさせたほうがいいかなといったところです -- &new{2022-04-19 (火) 06:19:00}; -戦闘描写とかは同ページ内の別項にして折り畳みで格納とかすればいいんじゃないかな -- &new{2022-04-19 (火) 09:49:53}; -あ、やりたい人が、ね -- &new{2022-04-19 (火) 09:50:31}; -砂場のヤツのほうがシナリオ追うには良いと思う -- ↑1,2 &new{2022-04-19 (火) 09:54:55}; -砂場程度なら問題ないが、真の問題はお前が死んだ時誰が継ぐのかだな -- &new{2022-04-19 (火) 11:01:08}; -ラウンジでルール化するわけじゃないんだからそのとき読みにくいと思ったヤツがやればいいやろ 現状のやり方の時点でページ作成者は消えうるんだからそこは関係ない -- &new{2022-04-19 (火) 15:39:01}; -ここまでしっかり議論するなら、それこそラウンジとかで綿密にやってもよかったかもね。そして↑2はそこまでしてこのwikiを冗長な文章で氾濫させたいのか -- &new{2022-04-19 (火) 17:13:05}; -提案者です。取り立てて問題がなければ、今回の砂場での提案のように、一度調整してから各々で足りないと思う箇所や省略できる箇所を再調整、というかたちが良いかと思われます。取捨選択無しのフレーバーそのままを羅列という形に対する改善案でしたので、サブストーリー的(ググッピーの動向など)に関しては省いています。形式としてはシリーズページ内の別枠に、サブストーリー(仮)という形で記載するのが適切かと思われます -- &new{2022-04-19 (火) 20:10:35}; -王秘伝アタック・チャンスの撃てるクリーチャー一覧から[[《Volzeos-Balamord》]]と低レア3色ディスペクター以外が表示されなくなったのは何でだ?&br;昔は普通に表示されていたのに -- &new{2022-04-20 (水) 09:26:26}; -#taglistからクリーチャー抜くとちゃんと表示されるのが気がかり -- &new{2022-04-20 (水) 09:28:20}; -タグ関連は確か削除したページとかが残り続けないように、定期的にリセットかけてたはず。数週間待つか、そのタグが付いているページを更新して強制的に読み込ませたら治ったはず -- &new{2022-04-20 (水) 13:13:42}; -鬼レクスターズ、ドクガン竜とかゲドウ権現、ヨミノ晴明みたいな過去の鬼札王国勢はならないのかなぁ -- &new{2022-04-21 (木) 01:11:09}; -全種族の進化元になれるタマシード来る? -- &new{2022-04-21 (木) 14:17:15}; -↑無垢の地版って名前になりそう。 -- &new{2022-04-21 (木) 14:19:54}; -↑クロスギアやオーラを考えると2マナ相当だろうか -- &new{2022-04-21 (木) 15:03:08}; -4コスくらいで文明も問わないようにしようぜ -- &new{2022-04-21 (木) 19:21:04}; -種族はマイナーサポートとしての需要があるけど文明までいくと過剰すぎて使われなさそう -- &new{2022-04-22 (金) 12:40:46}; -過剰すぎて使われないって何…? マイオナの心が使用を躊躇うとかそういう事…? -- &new{2022-04-22 (金) 15:48:46}; -余計な効果を足してマナコストが増えると旨味が活かせなくなるとかじゃない? -- &new{2022-04-22 (金) 16:13:24}; -リスト公開されましたな。 -- &new{2022-04-22 (金) 16:50:27}; -新弾は環境劇的に変えるカードは無さそうかな。タマシードSTは無効にされづらくて強いけどそれくらいだし… -- &new{2022-04-22 (金) 22:10:15}; -シリーズ第一弾にしては確かに地味めかもしれない。退化以外が比較的健全な環境(オリジナル)をあまり掻き乱したく無かったのかな?なんて勝手に考える程度には。 -- &new{2022-04-23 (土) 03:14:45}; -それでもタマシードという縁の下の力持ちが出たことによって進化クリーチャーがしっかり化けてくれると楽しくはなりそう。 -- &new{2022-04-23 (土) 03:17:42}; -新アポロが早速大化けしたしなw -- &new{2022-04-23 (土) 06:41:14}; -[[タマシード]]の[[ジョーカーズ]]で[[《ガンマスター・超天・マキシマム》]]も超使いやすくなったぜ。 -- &new{2022-04-23 (土) 12:21:05}; -結局[[ジョーカーズレベル]]になったままなんやな&br;正式名称が判明したとか書いてあるけど開発段階でそう呼んでたよってだけだったはずじゃ? -- &new{2022-04-23 (土) 12:54:46}; -↑ジョーカーズ武装のページとっくに消えてるからね。ああいう非公式な俗称みたいなの好きだったんだけどな。 -- &new{2022-04-23 (土) 13:54:37}; -ゲンムMAXのなんかやれそうだけどやれない感じがもどかしい -- &new{2022-04-23 (土) 15:45:41}; -変な論争が起きたりゴリ押しされるリスクを考えると公式の呼称があるならそれを当てるのはリスクヘッジとしては適切だと思う -- &new{2022-04-23 (土) 16:16:53}; -わりとゴリ押された結果じゃない?ジョーカーズレベル反対派ばっかりだった印象 -- &new{2022-04-23 (土) 18:33:30}; -というより開発の段階=正式なものではないから言ってしまえば開発者間で使われるローカル語なんだよね -- &new{2022-04-23 (土) 19:31:59}; -元々ジョーカーズ武装はwikiでしか使われてないから不適切だ!って言って事あるごとにゴネてる勢力がいたからなあ。度々揉めるよりは今の方がいいや -- &new{2022-04-23 (土) 22:58:44}; -ゴリ押し勢が勝ったのが[[ジョーカーズレベル]]でそうでないのが[[タイタントリガー]]……本文中に出張ってこないだけで「参考」一覧にはしぶとく残ってるけど -- &new{2022-04-24 (日) 08:07:09}; -[[手札誘発]]みたいに、ゴリ押し勢が別用語で定着させようとしたまでは良いけど、仕事がお粗末すぎて即行で書き戻しされた例もあるね -- &new{2022-04-24 (日) 08:09:40}; -俗称が有名すぎて記事のすみっコに密やかに追記されるだけになった[[留置>プリン効果]]くんに敬礼。&br;ところで[[《MAX・ザ・ジョニー》]]の盾の数え方のくだりまるっと消されてるけど何か意図あったりする? -- &new{2022-04-24 (日) 08:51:11}; -10以上を「とおいじょう」とは読まないだろうと思って消したんですけどまずかったですかね…。単体だと「じゅう」と読むだろうなと思ってじゃあここカットした方が自然かなと考えたんだけど… -- &new{2022-04-24 (日) 09:23:18}; -解説上順序が逆転してるだけで、「10以上あれば」ってのに単位がない理由が「とおいじょう」って読むからって事なんだと。あと、消さなくてもcoでも良かったかなって -- &new{2022-04-24 (日) 09:39:45}; -[[シールド]]は数え方の単位によって参照する内容も変わるのに、[[《MAX・ザ・ジョニー》]]では日本語としての響きが優先されてその単位そのものが省かれてるって話か。[[《光霊姫アレフティナ》]]では逆(「つ」を付けるべきなのに語感の為か最新再録版でも「枚」が残っている)になってるから、個々のカード記事ではあくまで参照する部分を述べるに留めて、[[シールド]]の記事で纏めて記述した方が良いかもしれない -- &new{2022-04-24 (日) 12:49:03}; -記事にはあんまり影響無いけどアレフティナのページのドキンダムのくだりちょっと変えないとな -- &new{2022-04-24 (日) 13:12:11}; -コマンド・ドラゴンを対象とした進化ってあったっけ -- &new{2022-04-24 (日) 15:09:51}; //-ネロ2世のマグナムループって本当にできますか? -- すずめ &new{2022-04-24 (日) 15:20:42}; -「進化:自分のコマンド・ドラゴン」で単語検索してもかからなかったから多分無い -- &new{2022-04-24 (日) 15:21:43}; //-↑2 質問板いこうね -- &new{2022-04-24 (日) 15:24:22}; //-あとなぜできないと思うのか理由も添えよう -- &new{2022-04-24 (日) 15:25:13}; //-↑3公式サイトも見てきた感じ、全部コマンドorドラゴン進化っぽい。&br;↑2逆にどのへんが無理そうだと思ったの?疑問点がわからんと解説のしようがない -- &new{2022-04-24 (日) 15:25:59}; //-↑安価ズレた。+2ずつしてください。 -- &new{2022-04-24 (日) 15:26:35}; //-↑5できます。先週デュエマフェスに行った時に実際に相手にやられましたし -- &new{2022-04-24 (日) 15:27:50}; -ならバスタールーンの記述変えなきゃだな -- &new{2022-04-24 (日) 15:28:24}; -だいぶ話は戻るけど今後デュエチューブ辺りでジョーカーズレベルみたいな開発間用語が出てくるだろうしそれを基にしたローカル語が作られるんならいっそのことルールを決めておいた方がいいかもしれない -- &new{2022-04-24 (日) 18:06:45}; -公式発祥の非カードテキスト用語([[ギャラクシーGO]])に不利益がないよう考慮しないとな。 -- &new{2022-04-24 (日) 18:17:25}; -20thトレジャー、再録で色々集めやすくなるかと思ったが「あれ光らせたいこれも光らせたい……」と見事罠に嵌りかえって出費が嵩んでしまった -- &new{2022-04-24 (日) 23:23:11}; -しばらく離れていたのですが[[《モノノフ・ルピア》]]ってなんでナーフ入ったんですか? -- &new{2022-04-25 (月) 09:27:53}; -書いてました -- &new{2022-04-25 (月) 09:28:21}; -Q&Aの整形ルール案、[[ラウンジ>https://bbs.dmwiki.net/test/read.cgi/lounge/1550071491/833-837]]に提出しました。こちらでも何もなければこれで確定したいと思います。 -- &new{2022-04-25 (月) 14:49:30}; -事故要員になりうる剣誠の採用枚数を抑えられるうえに、場にザンゲキ含むサムライ4枚ある状況でモノノフを引くとわずか3マナで6000除去+1焼却+3打点だからなあ。まあ今のは逆に不安定が過ぎるから、一番初期のモノノフにサムライ付いてない状態が一番正解だったんじゃないかと個人的には思ってる。 -- &new{2022-04-25 (月) 18:07:30}; -多色のタマシード早速次で来るんだな -- &new{2022-04-25 (月) 20:14:12}; -早速というかもう王来MAX最終弾なんだよな… -- &new{2022-04-25 (月) 21:19:59}; -タマシードは伸び代あるギミックだと思うから今後も継続してほしいところ -- &new{2022-04-25 (月) 21:45:28};