#author("2020-08-09T20:27:17+09:00","","")
#author("2020-08-09T20:41:28+09:00","","")
[[トップページ]]
[[トップページ/コメント]]
[[トップページ/コメント/ログ保存]]

-↑↑↑ラウンジ誘導欄の横に書き足せばいいんじゃないですかね? --  &new{2020-05-25 (月) 08:59:22};
-↑あり --  &new{2020-05-25 (月) 11:03:55};
-管理人の独断先行がすぎるから何も出来んだろ。一方的にフラゲ禁止、批判禁止だからな。フラゲ容認派が管理人になって欲しいわ。 --  &new{2020-05-25 (月) 15:11:24};
-そういえば前Wikiで管理人が新しくなるって話があったけどあれどうなったんだっけ --  &new{2020-05-25 (月) 15:16:09};
-6軸→出せんバーンメア、7軸→ナウオアマクーレと最近ガチロボ高級化しすぎじゃね?(8軸は元から高いので論外) --  &new{2020-05-25 (月) 15:19:41};
//-ネット全盛期の今はフラゲ規制なんて不可能。ブログでもフラゲ情報は取り扱われている。それが時代の流れ。wikiだけ一方的に(しかも管理人の独断で)フラゲ規制するのは頭がおかしい。管理人は消えて欲しい。 --  &new{2020-05-25 (月) 15:19:47};
//-フラゲ容認してくれるなら管理人は誰でも構わない。今の管理人は勝手に議論もせずフラゲ禁止にするから許せない。 --  &new{2020-05-25 (月) 15:21:20};
//-議論した結果フラゲ禁止になったんだが?こいつうるさいしもうアク禁でいいと思う。 --  &new{2020-05-25 (月) 15:33:53};
-防弾ホスティングにすればネガキャンやフラゲが万が一訴えられても通らないので安心 --  &new{2020-05-25 (月) 15:39:10};
-ネガキャンやフラゲは自分のサイトで好きなだけやれ。wikiではやるな。 --  &new{2020-05-25 (月) 15:44:06};
-なんですぐwikiから追い出したがるんだろうな --  &new{2020-05-25 (月) 15:49:13};
//-wikiでフラゲ情報や批判記事を見たいんだよ!サイトの作り方なんて知らないしする気もないから却下。 --  &new{2020-05-25 (月) 15:49:25};
-別に脅迫やこじつけ、根拠のない単なる罵倒とかでもない限りある程度の否定的な意見を述べるのはいいと思うが --  &new{2020-05-25 (月) 15:52:06};
-とりあえずフラゲ容認マン(ウーマン)はコメアウトしていいですよね --  &new{2020-05-25 (月) 15:54:11};
-何回ループするんだこの話。決まったこと変えたいならラウンジでやれ。 --  &new{2020-05-25 (月) 15:56:26};
-軽い揶揄なんていくらでもあるしな。↑↑wikiは個人の所有物ではない事から集団の総意に最も近い意見が通りますので、今の所好意的にほぼ受けられていないその意見をサイトに表示させるものとして通したいなら所有物となる自分のサイトを作るしかない --  &new{2020-05-25 (月) 15:58:33};
-フラゲ公開がどのように公式に迷惑をかけて、下人はどのような罪に問われうるのかを明文化するべきだと思う。今の記述は前よりは強まったけど、それでも「だからなんだ」と言われかねない。 --  &new{2020-05-25 (月) 16:09:17};
-それにしてもニコルボーラスのイラストって美しいな。性能も強いし環境落ちしてもそりゃ安くならないわ --  &new{2020-05-25 (月) 16:12:29};
-そもそもニコ棲姫 --  &new{2020-05-25 (月) 16:15:56};
-ルール質問は明らかにレスポンスがね…ここなら半日以内ぐらいで帰ってくるけど、ラウンジだと3日経ってもそのままとか今あるものも含めザラなのがね… --  &new{2020-05-25 (月) 16:21:19};
-それが理由でここでの質問を許可して欲しかったんだよ  新ページ作成の効果次第だけど --  &new{2020-05-25 (月) 16:36:44};
-デュエマは原点回帰してもっとイラストをmtgみたく絵画調の落ち着いた雰囲気でありながら迫力のある感じにしてほしい --  &new{2020-05-25 (月) 17:09:36};
-↑たぶん10年くらいかかると思うよ --  &new{2020-05-25 (月) 17:12:05};
-エルレヴァインみたいな感じのデザイン増えて欲しい --  &new{2020-05-25 (月) 17:21:28};
-↑君もイラストレーターになろう --  &new{2020-05-25 (月) 17:23:55};
-ルール質問とかじゃなくてルール質問掲示板とかのページ名の方が分かりやすそう --  &new{2020-05-25 (月) 17:38:29};
-絵柄の方向性決めるのはイラストレーター側じゃないから… --  &new{2020-05-25 (月) 17:56:09};
-↑↑↑↑↑10年前より今のイラストはmtgに近付いたかなぁ?…遠のいたやろなぁ… --  &new{2020-05-25 (月) 20:35:36};
-↑10年かかって今のになったんだから、戻るのにも10年かかるでしょってこと --  &new{2020-05-25 (月) 21:30:46};
-↑ここが一番遠いところとは限らんで。もっとmtgのイラストから離れていくのかも… --  &new{2020-05-25 (月) 22:53:14};
-ジョーカーズってmtg風から最も遠い存在だと思うんだが --  &new{2020-05-25 (月) 23:46:56};
-↑まあ百理ある --  &new{2020-05-25 (月) 23:56:52};
-今のデュエマっていろんな意味でmtgとは別の方向を向いている感じだからな……mtgっぽい絵は魅力的だけど、それが普通に戻るってことはないんじゃないかな --  &new{2020-05-25 (月) 23:57:55};
-もしかしてmtg回帰勢は少数派なのでは?旧枠デッキ終わったと同時にジョーカーズに振り切ってるという事は「古参に媚びても儲からない、若年層に全力を注ごう」って結論が出たと思われる --  &new{2020-05-26 (火) 00:04:28};
-でも今期のテーマはアレのデュエマ版だよね --  &new{2020-05-26 (火) 00:12:13};
-mtgからいくらかシステムや設定をフィードバックするのはともかく、棲み分けのためにデュエマ作ったのにmtgもデュエマも大人向けってわけにもいかんだろ --  &new{2020-05-26 (火) 02:05:56};
-νディアボロスはDDZZよりDDZの方が近いと思うんですけど、どういう意図の修正でしょう。 --  &new{2020-05-26 (火) 08:48:57};
-デビル・ディアボロスダブルゼータだからZZだと思われる --  &new{2020-05-26 (火) 09:18:57};
-Mtgもデュエマから両面カード取り入れてるし、世界観やイラストはともかくアイデアは互いに融通してるんじゃない --  &new{2020-05-26 (火) 10:23:18};
-↑これ --  &new{2020-05-26 (火) 10:26:41};
-背景ストーリーにイラストは合わせてるから原点回帰は現状難しそうなんだよね。すくなくともジョー編が終わってくれないとな --  &new{2020-05-26 (火) 11:13:58};
-クロニクルデッキやデュエプレ、旧種族パロディみたいに近いことはさんざんやってるから、本筋として元の絵に戻ろうとする気はないんじゃないかな --  &new{2020-05-26 (火) 13:28:07};
-[[《P・P・P・P》]]のカービイ版、ゲームソフトによっては勝利画面でカービィが増えること考えるとエクストラウィンの条件とも合致したチョイスよね(記事に書くほどの話ではない) --  &new{2020-05-26 (火) 13:31:23};
-↑9黎明期のカードをあの絵柄で出してる時点で、あの絵柄で最初から若年層向けのはずなんだよなあ…… --  &new{2020-05-26 (火) 13:33:58};
-昔から今のジョーカーズみたいなのはあったと言いたいのか、昔は絵柄が似ていても若年層向けだったはずと言いたいのか分からんが、もし後者なら時が経てば方針も変わるでしょうと思う --  &new{2020-05-26 (火) 13:54:19};
-ジョーくんの年齢があと3歳上がれば切り札から末端までエフェクトマシマシイラスト&命名ルールが✞✞になる厨二病期が始まるよ --  &new{2020-05-26 (火) 14:59:13};
-つべでも言われてたけどDMEXどうにかしてほしいよな --  &new{2020-05-26 (火) 15:43:41};
-怒涛のドッキングラッシュはもう少しあるはずだから、その間は期待出来んわ --  &new{2020-05-26 (火) 16:04:50};
-ルール質問掲示板、更新されると上がってくるおかげで質問が来たのがわかりやすい --  &new{2020-05-26 (火) 16:28:52};
-ドッキンパックって王国パックはいいと思うんだがな…SRの内容はご満足だし低レア再録も強い --  &new{2020-05-26 (火) 16:29:00};
-↑実際使えるカードはあるし、SRも強い奴は強い。でも、そういう有用カード以外のものが極端に使いづらいって印象なんよな --  &new{2020-05-26 (火) 17:41:02};
-編集議論掲示板も作って欲しい。ラウンジ行かなくて良いように。 --  &new{2020-05-26 (火) 17:51:55};
-いや編集議論はラウンジでいいよ --  &new{2020-05-26 (火) 17:58:47};
-なんでラウンジは別サイトなんだっけ --  &new{2020-05-26 (火) 18:10:13};
-コメントは改竄できるからな。昔よく改竄されたことがある。ラウンジは改竄しようがない。 --  &new{2020-05-26 (火) 18:36:40};
-後IDが無いからここなら簡単に自演もできる --  &new{2020-05-26 (火) 18:40:53};
-↑他のwikiで自演対策機能みたことあるけど実装できないかな「 --  &new{2020-05-26 (火) 18:43:07};
-仮にIDつけても同じ。改竄できるからな。そもそも匿名でいいんだよ。ID欲しい、改竄されたくないならラウンジ行けば。都度誘導すりゃいいし。 --  &new{2020-05-26 (火) 18:53:16};
-ドッキングはどれもベリーとコモンがありがたみ薄い スーパーはEX10>EX09>>>EX11、レアとアンコモンは互角 --  &new{2020-05-27 (水) 10:45:08};
//-毎回毎回フラゲ情報探すの疲れるからフラゲ情報書いて欲しい --  &new{2020-05-27 (水) 11:12:52};
//そろそろ編集権封じられてもおかしくないからやめとけ
-ツイッターでニコルボーラスのイラスト、よく見るとボーラスが火文明の歯車アイコンをかみ砕いてるっての知ったんだけどあれってどういう意味あるのか知ってる? --  &new{2020-05-27 (水) 14:31:22};
-↑よく見ると、ニコルの口と首の下のやつが火文明のマーク --  &new{2020-05-27 (水) 14:44:14};
-デュエプレのボルバルが先攻ゲーすぎて萎える…いっその事追加ターンなしでお互い6000以下全破壊のとんでも怪獣ビート専用カードでよかったじゃん --  &new{2020-05-27 (水) 21:00:21};
-もしかしてボルバルメタにバジュラって強いんじゃね?欲張り野郎にはいいお仕置きになる --  &new{2020-05-27 (水) 22:00:47};
-↑2 追加ターンなかったらボルバルじゃないでしょ --  &new{2020-05-27 (水) 22:53:32};
-↑それエクスの前で言えるの? --  &new{2020-05-27 (水) 22:54:13};
-↑あれは追加ターンの疑似再現だからあり。紫電のアンタップも然り。「追加ターンなしでお互い6000以下全破壊のビート専用」だとそれすらもないからボルバルじゃないということが言いたかった。 --  &new{2020-05-27 (水) 22:58:43};
-そもそもボルバルなんて実装しなきゃよかったんだよ、とにかく今のジャンケンを制す者はボルバルを制すな状況をどうにかしたい --  &new{2020-05-27 (水) 23:02:55};
-↑でもデュエマの代表格の一体じゃん? --  &new{2020-05-27 (水) 23:41:21};
-やっぱデュエプレは課金プレイヤーの今引きを強化したり先攻を取りやすくする裏機能があるに違いない --  &new{2020-05-28 (木) 00:23:45};
-俺のデッキは同ランク帯で連勝記録積んでるし弱くないはずなのにそれ以上の連敗を喫するはずがない --  &new{2020-05-28 (木) 00:27:57};
-↑2 それ色んなゲームで言われるけど、プログラマーは無駄なソースコードを一行でも書きたくないで完結する --  &new{2020-05-28 (木) 00:43:05};
-お布施を積むと右手が光るというのは本当ですか? --  &new{2020-05-28 (木) 00:58:14};
-新段2箱買い始めてから常に右手が発光するようになった --  &new{2020-05-28 (木) 01:11:55};
-これで夜も安心 --  &new{2020-05-28 (木) 02:00:09};
-自演乙 --  &new{2020-05-28 (木) 02:20:17};
-新弾2箱の人は自演じゃない IPチェックすれば分かる --  &new{2020-05-28 (木) 07:17:21};
-↑6お上と人によるんじゃないかな(例:コメント芸とか) それはそれとしてデッキは常に今より強いものを目指すと得ですよ --  &new{2020-05-28 (木) 09:46:44};
-スピリット・クオーツが塵に還る時に「パリ-ン」って砕ける音なるの好き 尚タグタップ… --  &new{2020-05-28 (木) 10:03:53};
-もし今までと同じ期間で新弾が出るとしたら今日か明日には告知が出るはず まだ来てほしくないが --  &new{2020-05-28 (木) 10:22:10};
-[[もしかしてGR系ビートのメタとして強いんじゃね?>《死滅の大地ヴァイストン》]] --  &new{2020-05-28 (木) 12:24:59};
-Sトリガーで来ればワンチャンあるかなぁ?来ないなら遅すぎる --  &new{2020-05-28 (木) 13:01:04};
-さっき[[《幻想妖精カチュア》]]のページ編集してきずいたけど、初期イラスト版のイラストレーターは結局どっちなの。 --  &new{2020-05-28 (木) 15:03:45};
-↑金田さんとOkeraさんね。二人は同一人物ですよ。時期によって名義が違うので、それに合わせてるんだと思う。 --  &new{2020-05-28 (木) 15:53:31};
-ハニーQの使用カードが荒らしによって削られてたので戻しました --  &new{2020-05-28 (木) 16:28:02};
-↑×2教えてくれてありがとうございます。 --  &new{2020-05-28 (木) 17:08:43};
-[[Okera]]さんのページ見たら[[Akira Hamada]]さんのページに誘導されたけど、つまり名義3つ使っているのか…… --  &new{2020-05-28 (木) 17:18:02};
-旧名って記述は何か違わない?[[DM-22]]の[[《フレミングジェット・ドラゴン》]]はEiji Kanedaさんで、[[《光神龍スペル・デル・フィン》]]はOkeraさん。他にも浜田さん金田さんは基本セットで両名義使われていたりするし --  &new{2020-05-28 (木) 18:26:59};
-↑旧名⇒同一人物に変更しました --  &new{2020-05-28 (木) 18:31:34};
-随分絵柄が違うと思うんですが本当に同一人物なんですか?>Eiji KanedaさんとOkeraさん --  &new{2020-05-28 (木) 22:33:03};
-↑[[《遊撃鉄人アザース》]] --  &new{2020-05-28 (木) 22:33:15};
-↑↑検索したところそれぞれ別のTwitterアカウントが出てきました。DMC-27のカチュアのイラストをOkeraさんが描いたことによる後のカードとデュエプレ側の誤植なのでは? --  &new{2020-05-28 (木) 22:41:16};
-あ、そういうことか、そうやね --  &new{2020-05-28 (木) 22:48:18};
-火炎流星弾は速攻のク ソゲーさの象徴であると同時に速攻の生命線だから消そうにも消せないというはがゆさ --  &new{2020-05-29 (金) 01:14:29};
-火炎流星弾はST無いくらいがちょうどいいのかもしれんね。 --  &new{2020-05-29 (金) 01:28:08};
-デッキってどうやって作ってますか?何から決めていけばいいのかとか、それぞれ何枚入れるのがいいのかとか。教えて下さい --  &new{2020-05-29 (金) 17:28:06};
-とりあえず使いたいカードを決める。そこから相性のいいカード(例:高コストクリーチャーだったら踏み倒し手段、天門だったら踏み倒し先のブロッカー)でスロットを埋めていく。何枚ってのはデッキによっても変わるから何とも言えない。 --  &new{2020-05-29 (金) 17:49:00};
-ドッカンデイヤー殿堂のとばっちりで弱体化する青魔導具 --  &new{2020-05-29 (金) 18:49:41};
-[[今回のデッドマンのリモートデュエマ>https://youtu.be/lj9W6_epLd0]]、公式はこんな感じのデュエマを展開したいのかと考えるとモヤモヤする なんでも批判したいわけじゃないんだが、あの醜い殴り合いが常になったら自分はちょっと嫌だな... --  &new{2020-05-29 (金) 19:32:08};
-プレイングも構築も結構良かったと思うけどどの辺が醜かったの --  &new{2020-05-29 (金) 19:55:15};
-画質 --  &new{2020-05-29 (金) 20:38:21};
-最近十王1ブロック構築って聞くけど公式のフォーマットとして存在するんです?一応超・十王2ブロックでは? --  &new{2020-05-29 (金) 20:52:02};
-1ブロックはあくまで俗称 公式が推してるリモートのやつはGR入らないからそう呼ばれる時もある(無論1ブロのそれとは違うものだが) --  &new{2020-05-29 (金) 21:10:48};
-CSプロモとか高レートにこだわるプレイヤーって比率どんくらいなんだろ? --  &new{2020-05-29 (金) 21:48:35};
-プレ版ボルバルナーフ案:SAの剥奪、次の「相手の」ターン終わりまでトリガー使用不可 --  &new{2020-05-31 (日) 09:57:29};
-[[目指せ! キングマスターパック]]のキングマスターカードの封入率ってどれくらいですか? --  &new{2020-05-31 (日) 10:03:24};
-アクアポインターの編集コメントで、[[キャントリップ]]はメインとは別に引く効果の事を指すので違うとあるのですが、他のいくつかのカードも1ドローの効果の部分がキャントリップに最近書き換えられていた様な気がします。また、アクアハルカスがそれの代表格かの様に扱われているのは何故なのでしょうか? --  &new{2020-05-31 (日) 10:55:54};

-そもそもキャントリップの語源って何? --  &new{2020-05-31 (日) 11:18:55};
-Mtgではじめてキャントリップ効果が登場したとき、制作陣がD&Dが大好きだったのでそこから引用して命名した。つまり公式発祥。 --  &new{2020-05-31 (日) 11:27:40};
-書き換えの理由は知らんけど、アクア・ハルカスがキャントリップの代表扱いされてるのは、そりゃDM-01に登場した元祖だからでしょ --  &new{2020-05-31 (日) 11:46:17};
-ハルカスやアクアポインターのメイン部分はクリーチャーそのものであり、ドローはおまけでいいと思うんだけど --  &new{2020-05-31 (日) 14:47:04};
-今の環境で戦うなら【零龍墓地ソース】と【アンダケイン墓地ソース】のどっちがいいですか? --  &new{2020-05-31 (日) 15:14:31};
-↑6文脈的には[[キャントリップ]]よりも[[ドロー]]の方が当たり障りがない。[[キャントリップ]]ってのはそのカードの他の性能との絡みを意識したものだから、能力だけの話をしている文では単にドローの方が的確 --  &new{2020-05-31 (日) 20:58:48};