#author("2023-11-07T23:45:37+09:00","","") #author("2024-02-22T06:35:51+09:00","","") [[ルール質問掲示板]] [[ルール質問掲示板/コメント]] [[ルール質問掲示板/コメント/ログ保存]] -相手が<<「俺」の頂ライオネル>>を出している時に<<神青輝P・サファイア>>でシールドをブレイクして、それがS・トリガーを持たないカードだった場合どうなりますか? -- &new{2020-05-25 (月) 20:34:11}; -クリーチャーを墓地に置く効果は破壊として扱われますか? -- &new{2020-05-25 (月) 21:34:10}; -P・サファイア…《陽炎の守護者ブルー・メルキス》の裁定より、本来トリガーでないカードは付与されても焼けると思います 墓地置き…はい。扱われます。 -- &new{2020-05-25 (月) 21:41:27}; -ラウンジに投稿したが一向に回答が来ないのでここに掲載。相手の場にミクセルがおり、自分が11マナの時に刃鬼を出して刃鬼の効果でマナからハンターを出した結果マナが減って9になった場合刃鬼はミクセルの対象になりますか? また出して行く過程で丁度10マナになるタイミングで鬼丸覇を出した後別のハンターを出して9マナになった場合覇も山札送還されますか? 尚自分(刃鬼)がアクティブ側とします -- &new{2020-05-25 (月) 21:43:47}; -ミクセルは 対象クリーチャーが場に出た瞬間のマナ数を参照するのでは? 刃鬼は無事着地してcip発動なのでは? -- &new{2020-05-25 (月) 23:10:39}; -レッドゾーンで侵略して残り手札が1枚になった時それが轟轟轟ブランドであれば出していいのでしょうか?出来れば理由も添えてこたえていただくとありがたいです -- &new{2020-05-26 (火) 16:21:38}; -既に攻撃ステップに入っているため使用できません。次のターンのメインステップまで待って下さい。 -- &new{2020-05-26 (火) 16:26:47}; -↑[[《“轟轟轟”ブランド》]]の[[マスターG・G・G]]は「通常の召喚をコストを支払わずに行ってもよい」ということになります。侵略をしている時点では通常召喚のタイミングは過ぎているので出せません。 -- &new{2020-05-26 (火) 16:27:15}; -↟了解です!質問に答えていただきありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ -- &new{2020-05-26 (火) 16:37:05}; -マナドライブなんかと同じで解決時じゃないか? -- &new{2020-05-27 (水) 01:15:48}; -バトルゾーンからクリーチャーを墓地に置くなら破壊扱いです。他のゾーンからなら破壊ではない。 -- &new{2020-05-27 (水) 01:16:47}; -テキスト確認したら出たときに多くないとダメだな。↑2は忘れてください -- &new{2020-05-27 (水) 01:19:55}; -例えば、「誰も手札以外からクリーチャーをバトルゾーンに出せない」っていうクリーチャーがいたとしたら、GRクリーチャーは出せませんよね?その場合、そのGRゾーンのトップにあるカードは下とかに移動するんでしょうか? -- &new{2020-05-29 (金) 00:42:07}; -GRトップに置いたままになります。ドラゴ大王等で置換破壊やマナ送りなら下に行きますが、出せないので動きませんね -- &new{2020-05-29 (金) 03:04:31}; -[[<<暴走龍5000GT>>]]の5000以下全破壊は、[[<<爆死男>>]]みたいなパンプアップで5000よりもパワーが高くても破壊できますか? -- &new{2020-05-29 (金) 13:31:56}; -5000GTの除去は現在のパワーを、ロックはカード左下のパワーを参照するため、パンプアップがあれば基礎パワーが5000以下でも逃げられます。後名前を囲む括弧は不等号2つずつではなく「《 》」です。覚えておきましょう。 -- &new{2020-05-29 (金) 14:12:44}; -ヒラメキ・プログラムからロビン・チャンプがめくれたらもう一回ヒラメけますか? -- &new{2020-05-30 (土) 11:01:02}; -唱えた時に場にいないと増幅できません -- &new{2020-05-30 (土) 14:33:43}; -こちらのターン終了時に相手の手札が存在せず、自分の手札にガ・リュザークがあり自分の墓地に魔導具が5枚ある時、手札の儀でドゥザイコGRを出してそのままガ・リュザークを無月の門・絶で出せますか? -- &new{2020-05-30 (土) 21:53:45}; -《侵入する電脳者アリス》のコスト7以上のほうの能力に《日曜日からの使者メーテル》の能力は適用できますか? -- &new{2020-05-31 (日) 00:34:20}; -↑↑ガ・リュザークの件:できます。無月の門・絶はガ・リュザーク自身の能力なのでターンの終わりを迎える直前にガ・リュザークが手札か墓地にあれば無月の門・絶はトリガーします。&br;↑アリス&メーテルの件:できます。 -- &new{2020-05-31 (日) 01:11:24}; -オーラの付いた魔導具を無月の門で巻き込んだ時、オーラはどうなりますか? -- &new{2020-05-31 (日) 09:40:54}; -すみません、途中で送信してしまいました。オーラがバトルゾーンに残るならその常在効果はどうなりますか? -- &new{2020-05-31 (日) 09:42:18}; -A.いいえ、無月の門でオーラの付いた魔道具クリーチャーを選んだ場合、クリーチャーのみが《卍 デ・スザーク 卍》の下に置かれます。オーラは単体ではバトルゾーンに残れないので、状況起因処理により墓地へ置かれます。 -- &new{2020-05-31 (日) 09:52:30}; -https://twitter.com/dark_fairy08/status/1251764065484992512 これって不可能ですよね -- &new{2020-05-31 (日) 15:55:29}; -↑不可能ですね。非ターンプレイヤーの行動宣言(ダイスのDスイッチ)の後に、ターンプレイヤーの行動(侵略)宣言を行えませんし、仮に宣言していたとしても、Zのcip解決時にはまだブルーホワイトホールは唱えてない状態なので、焼却する盾はありませんから。 -- &new{2020-05-31 (日) 17:15:59}; -↑実話を元にした質問です 教えて頂きありがとうございます -- &new{2020-05-31 (日) 17:35:01}; -↑の続き おかしいと思って止めましたが間違ってなくて良かったです -- &new{2020-05-31 (日) 17:36:51}; -ドラグハート・ウエポンは単体ではバトルゾーンに存在できず、クリーチャーに装備することでバトルゾーンに留まれるようになるはずですが、だったら何故封印によってドラグハート・ウエポンを装備されていたクリーチャーを無視されてもドラグハート・ウエポンの能力を保ったままバトルゾーンに留まれるんですか? -- &new{2020-06-01 (月) 00:06:07}; -バズレンダを使って2回分cipが予約されてるクリーチャーのcipを[[《Dの機関 オール・フォー・ワン》]]で増幅しようとした場合どうなりますか? -- &new{2020-06-01 (月) 02:04:34}; -↑↑封印=身動きが取れない状態と考えれば特におかしくはない モルトの石像がガイハート持ってても別に違和感無いので -- &new{2020-06-01 (月) 10:17:12}; -↑無視するってあるからしっくりこないんよなぁ -- &new{2020-06-01 (月) 15:21:48}; -ドゥザイコGRのページに回答あったのか無月とスザクだけ見てた…… 回答ありがとうございました -- &new{2020-06-01 (月) 15:40:10}; -↑↑身もふたもない言い方になりますが、「あくまで封印されただけであって、バトルゾーンを離れてないから」ですかね。ウェポンが帰る条件がそれですから。↑×4同様の参考例がないため聞いてみます。個人的には、バズレンダ込みで二倍になると思います。 -- &new{2020-06-02 (火) 00:22:23}; -↑《コスパンダメソッド》のページに暫定回答が載ってました。https://dmwiki.net/?cmd=read&page=%E3%80%8A%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A1%E3%82%BD%E3%83%83%E3%83%89%E3%80%8B&word=%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A1 -- &new{2020-06-02 (火) 00:37:19}; -コスパンダメソッドのページになんかハイライトがあるのは何ですか?このWikiを使い始めたばかりでよく分からないんですけど、何かあるんですかね? -- &new{2020-06-02 (火) 13:00:43}; -↑それは上の単語検索で「パンダメ」という文字列で検索したからです。左のサイト内検索などの検索エンジンを使用した検索では本来のハイライト無しで表示されます。 -- &new{2020-06-02 (火) 13:18:50}; -《無限皇ジャッキー》があるときに、ループでマナが永遠に生み出せるとしたら呪文を手打ちできるんでしょうか? -- &new{2020-06-02 (火) 20:07:06}; -《超九極 チュートピア》がいるとき、革命0トリガーで《ボルシャック・ドギラゴン》を出すことは出来ませんよね? -- &new{2020-06-02 (火) 20:27:07}; -↑2 手打ち時点でマナが無限に必要なので コスト踏み倒しでないと手打ちは不可 ↑ チュートピアのルール項目にある様に出ませんね -- &new{2020-06-02 (火) 20:52:51}; -《キリモミ・ヤマアラシ》のあとに出すクリーチャーがサイキック・クリーチャーだとどうなるんですか? -- &new{2020-06-04 (木) 22:27:20}; -サイキックは全部召喚じゃなくなかったっけ。召喚以外でバトルゾーンに出しても効果が消費されることはありません。GR召喚などコストを支払わない召喚をするとスピードアタッカーにはなりますが、コスト軽減効果は消滅します。 -- &new{2020-06-05 (金) 23:58:07}; -バズレンダはオール・フォー・ワンのDスイッチなどによって回数が2倍になりますか? -- &new{2020-06-07 (日) 12:15:00}; -↑よく調べたら載ってましたすいません -- &new{2020-06-07 (日) 12:16:59}; -少し質問ページを遡ってみて下さい。 -- &new{2020-06-07 (日) 12:17:13}; -オール・フォー・ワンのページに書いといた方が良いのかもね -- &new{2020-06-07 (日) 12:25:46}; -↑大当たり!や、ソニックなんかの類似カードもありますし、書くならバズレンダのページの方がいいかもしれません。 -- &new{2020-06-07 (日) 20:38:09}; -どっちにも書いたらよくね -- &new{2020-06-07 (日) 22:07:55}; -[[《Vチャロン》]]のシールドの方も「好きな順序で」とありますが、非公開領域から非公開領域への移動ですが見て決めて良いってことですかね? -- &new{2020-06-09 (火) 01:52:46}; -https://twitter.com/dark_fairy08/status/1270305980358647808 この場合墓地回収はできる? -- &new{2020-06-09 (火) 19:48:19}; -↑↑ダメです。ですが、予め裏向きの盾を確認しており、それを山札の下に戻す際に、何番目に置くかはプレイヤーが自由に決めてよいといった意味かと。↑できます。ギャロウィンの能力は、破壊とサルベージが、発動条件の等しい1つの文になっているため、一方が不発になっても、もう一方を解決することができます。 -- &new{2020-06-09 (火) 21:25:35}; -↑ありがとうございます -- &new{2020-06-09 (火) 22:48:20}; -星龍の記憶の効果で例えばコッコルピアがSTを得たとしてその時点でマナゾーンに火文明のカードがなくてもバトルゾーンに出すことはできますか? -- &new{2020-06-10 (水) 23:21:33}; -付与されたSTはコスト踏み倒し効果なので マナの数と色は関係ありませんね -- &new{2020-06-11 (木) 07:43:00}; -↑ありがとうございます -- &new{2020-06-11 (木) 14:23:01}; -《最終龍覇グランモルト》って、最大8枚をコイツに着けることができるんですか? -- &new{2020-06-11 (木) 15:17:46}; -呪文の効果は上から順とか言ってるのを聞いたんですが、能力は好きな順で使えるのではないのですか? -- &new{2020-06-11 (木) 22:44:22}; -↑↑そうですね。特に制限はないので、同名含めて同時に8枚付けられます。↑呪文の場合のみ、▪️の各効果を上から解決しなければなりません。クリーチャー他は好きな順番で解決できます。 -- &new{2020-06-12 (金) 00:07:18}; -↑両方質問した者です。ありがとうございますです -- &new{2020-06-12 (金) 00:23:05}; -複数あるスペースチャージを両方使うなら上からじゃなかったっけ -- &new{2020-06-12 (金) 15:18:32}; -↑スペースチャージもなのか。他に呪文以外で効果を好きな順で使うことのできないものって何かあるんですかね? -- &new{2020-06-13 (土) 12:08:54}; -「バトルゾーンに出た時」など、トリガーのタイミングが存在する能力は一度[[待機]]するので、ほぼすべて好きな順番で使えます -- &new{2020-06-13 (土) 12:21:58}; -逆に[[呪文能力]]や[[スペース・チャージ]]は一連の処理なので順番を変えられないんですね。1つの能力の中では順番が変えられない(例えば、[[《音感の精霊龍 エメラルーダ》]]のシールド交換の順序を逆にできない)のと同じで -- &new{2020-06-13 (土) 12:25:10}; -クリーチャーがアタック時にマジボンバーを発動し、アタックしているそのクリーチャーを侵略元したらその上から侵略は可能ですか? -- &new{2020-06-17 (水) 13:55:31}; -↑可能です。革命チェンジなんかの「入れ替える」処理を行わなければ、同一クリーチャーと扱うので、問題なく重ねられます。但し、攻撃したクリーチャーが侵略の発動条件を、マジボンバーで重ねた進化獣が侵略で重ねるクリーチャーの進化条件を、それぞれ満たしている必要があります。仮に、ザボンバの攻撃時に三界リンネルなんかをマジボンバーで重ねてしまうと、その上にレッドゾーンを侵略させることはできません。 -- &new{2020-06-17 (水) 14:25:32}; -《次元の嵐 スコーラー》について、自分が最初にスコーラーを出せば相手はスコーラーの追加ターン獲得権を失うというのは本当ですか? -- &new{2020-06-18 (木) 17:16:34}; -とりあえずまず見て[[《次元の嵐 スコーラー》]] -- &new{2020-06-18 (木) 18:37:49}; -相手の権利を奪えるかどうかについては書いてないように見えるんだが…… -- &new{2020-06-18 (木) 18:39:55}; -《オニナグリ・ザ・レジェンド》が破壊された時の効果で《オニナグリ・ザ・レジェンド》自身を回収できるというのは、どのような処理か行われているからなのでしょうか?破壊時の能力はどのゾーンでもないゾーンで発動されるみたいなことを聞いたんですが、もしそうなら墓地にはないことになるので、回収は出来ないのではないでしょうか? -- &new{2020-06-20 (土) 02:37:42}; -呪文の場合は唱えている最中はどこでもないゾーンにあり、「唱えている最中(どこでもないゾーンにある最中)」に墓地などを参照するから[[《龍装鬼 オブザ08号/終焉の開闢》]]などで自身を回収できない。一方クリーチャーの「破壊された時」は、解決している時点では既にクリーチャーは墓地にある。実際に破壊されたのを見届けた後、「破壊された時」能力がストック([[待機]])されているイメージとなる。なので《オニナグリ・ザ・レジェンド》も回収できる。 -- &new{2020-06-20 (土) 05:16:22}; -スコーラーの件はバトルゾーンはひとつしかないってのを思い出すと理解できるんちゃうか -- &new{2020-06-20 (土) 11:49:23}; -スコーラーはドギラゴールデンの裁定と矛盾するはず -- &new{2020-06-20 (土) 11:53:40}; -スコーラーには「最初の」とあるからでは? -- &new{2020-06-20 (土) 13:37:41}; -ということは、《オニナグリ・ザ・レジェンド》と一緒に全体除去を受けたクリーチャーがあれば、それも回収することができるということでしょうか? -- &new{2020-06-20 (土) 23:24:09}; -また、「破壊される時」で回収だった場合はそのクリーチャー自身と全体除去を受けたクリーチャーはそれぞれどうなるんでしょうか? -- &new{2020-06-20 (土) 23:27:03}; -↑2はい。上の理屈で他のクリーチャーも回収できます -- &new{2020-06-21 (日) 10:49:23}; -「破壊される時」はまだクリーチャーたちがバトルゾーンにいるタイミングですので、結果的に回収できません -- &new{2020-06-21 (日) 10:51:47}; -Jチェンジした時、チェンジ先のクリーチャーがアタックトリガーを持っていた場合、使うことはできますか? -- &new{2020-06-21 (日) 14:09:23}; -↑使えません -- &new{2020-06-21 (日) 14:11:04}; -↑分かりました。ありがとうございます。 -- &new{2020-06-21 (日) 14:15:46}; -「破壊される時」の能力はバトルゾーンで処理して、その後に墓地でしょうか? -- &new{2020-06-21 (日) 21:02:37}; -根本的に「破壊された時」と「破壊される時」は全くの別物。「破壊される時」は「『墓地に置く』をしようとする前に何かをする」といった処理になる。例えば、「破壊される時、かわりに手札に戻す」なら、墓地に行くのをキャンセルして(墓地には行かずに)手札に直接行くことになる。なお、「破壊される時」処理中にどこにいるのかについては、「離れる時」というテキストの[[《英知ザクス・コット》]]で暫定回答なしとなっているからわからない。とはいえ「バトルゾーン」か「どこでもないゾーン」の二択であることは間違いない。 -- &new{2020-06-21 (日) 21:15:38}; -結論&br;Q1.バトルゾーンで処理して→おそらくそのとおり&br;Q2.その後に墓地→だいたいは墓地に行かず、とどまったり別のゾーンに置かれたりする -- &new{2020-06-21 (日) 21:17:04}; -↑のとおり、「破壊される時」は[[置換効果]]みたいに特別な処理の場合に書かれるものなので、オニナグリみたいな単純なpigを「破壊される時」に変えただけでは『こういう処理になる』と断定はできないですね -- &new{2020-06-21 (日) 21:24:01}; -ちなみに「破壊される時」というテキストだけど実際は「破壊された時」と処理のタイミングが変わらない[[《フレデリック・ショーイン》]]という例もあります -- &new{2020-06-21 (日) 21:25:28}; -「破壊される時」と「破壊された時」にそれぞれ、セイバーのような結果的には破壊されない効果を適用した場合にどのような処理になるんでしょう?違いはありますか? -- &new{2020-06-22 (月) 16:39:39}; -↑「破壊される時」はわかりませんが「破壊される時、かわりに」なら[[置換効果]]であり、同時に[[セイバー]]もまたそれに当てはまるので、どちらかを選んで使うことになりますね -- &new{2020-06-22 (月) 16:45:36}; -《偽りの星夜スター・イン・ザ・ラブ》は他の闇エンジェルと違って、効果を使ったあとに盾を捨ててるから、盾0でも全体除去をぶっ放せるといふことでせうか? -- &new{2020-06-24 (水) 07:53:51}; -「すべてAする」という指示は、0枚そうした場合でもAしたことになる([[《超音速 ターボ3》]]など参照)。「Bしてもよい。そうしたら、Cする」という指示は、BできたならCもするという意味で、BできなければCも起こらない([[《邪魂創世》]]など参照)。デュエマではカードを使う前に能力の一部が処理できないとわかっていてもカードをプレイすることができる([[空撃ち]]など参照)。以上より、[[《偽りの星夜 スター・イン・ザ・ラブ》]]は出した時、自分の残りシールドが0枚でも任意で全体除去を使える。 -- &new{2020-06-24 (水) 09:09:56}; -じゃあ、クリーチャーがいない場に《偽りの星夜スター・イン・ザ・ラブ》を投げた場合、盾を捨てることのみを行うことはできないんですかな? -- &new{2020-06-25 (木) 00:34:52}; -「すべて」表記だから1体もいなくてもできるんじゃない?[[《超音速 ターボ3》]]とかも手札0でも能力使えるし。 -- &new{2020-06-25 (木) 00:57:51}; -《光神龍スペル・デル・フィン》が場にいる状態で《ゴースト・タッチ》を使うとどうやって選ぶんですか? -- &new{2020-06-25 (木) 16:17:59}; -見て選ぶよ -- &new{2020-06-25 (木) 18:15:44}; -↑↑2見ないで選びます。以前は見て選べましたがルールが変更になりました([[《光神龍スペル・デル・フィン》 ]]の記事より) -- &new{2020-06-25 (木) 18:22:48}; -[[《光神龍スペル・デル・フィン》]] -- &new{2020-06-25 (木) 18:23:03}; -書いてあったのか。確認してから質問すれば良かったですね、ありがとうございます -- &new{2020-06-25 (木) 23:16:25}; -変わってたのかすまない -- &new{2020-06-26 (金) 04:33:57}; -《ファビュラス一番ドリップ》や《水の魔術師マジックス》の能力は、「それがこのターン中3回目なら、」とあります。 しかし、《コスパンダメソッド》は「そのBR能力を4回以上使った場合、」です。 つまり、《ファビュラス一番ドリップ》や《水の魔術師マジックス》の能力は、《【削除さくじょ】山札やまふだの裏側教うらがわおしえます【覚悟かくご】》などのバズレンダを合計2回使ったうえで出して一回使うと発動できる。ということになるんでしょうか? -- &new{2020-06-27 (土) 03:31:47}; -↑正直よく分かりません。正式回答を待ちましょう。で済ましてもいいのですが、一応個人的な解釈を。恐らくは、他のカードで代用はできず(つぶやき青鳥とかいますけど)、マジックスや一番搾りのバズレンダを追加で2回使用する必要があると思います。これはバズレンダ2回分のコストを支払う訳ではなく、バズレンダ無しで出したそれらのクリーチャーのcipを大当たり!もう一本!で2倍にし、合わせてつぶやき青鳥で補助した場合や、今後キズナのような「他のカードのバズレンダ能力を使う。」といったカードを使用した時も同様だと思います。 -- &new{2020-06-27 (土) 04:17:25}; -送信ミス。また、今回だけかはわかりませんが、コスパンダはバトルゾーンに出た時、と指定されてますが、マジックスや一番搾りは指定されてないので、追加効果の方は大当たり!で2倍にはできないと思われます。 -- &new{2020-06-27 (土) 04:19:24}; -https://twitter.com/dark_fairy08/status/1276719112580763648 この場合どうなりますか? -- &new{2020-06-27 (土) 12:41:27}; -↑適用されません。S・トリガーで唱えないとスーパー・ボーナスは有効化されません。この場合、天革のミラクルスターの能力で唱え、そのまま墓地に置かれるので、いずれのプレイヤーもスーパー・ボーナスを適用するタイミングは訪れません。 -- &new{2020-06-27 (土) 13:05:30}; -↑ありがとうございます -- &new{2020-06-27 (土) 14:08:21}; -進化ドラグハート・クリーチャーは進化クリーチャーとして扱いますか? -- &new{2020-06-30 (火) 18:52:38}; -「本日のラッキーナンバー!」で召喚を封じられた数字のクリーチャーを踏み倒しで「出す」ことは可能でしょうか? -- &new{2020-07-01 (水) 11:52:30}; -《次元の嵐 スコーラー》や《勝利宣言ビクトリー・ラッシュ 鬼丸「覇」》の能力は「このターンのあとで」とあるのに、《「大当たり!もう一本!!」》で《次元の嵐 スコーラー》の能力を増やせるのはなぜでしょう?また、《勝利宣言ビクトリー・ラッシュ 鬼丸「覇」》も向こう2ターン増やすことが出来るのでしょうか? -- &new{2020-07-01 (水) 12:03:47}; -↑3 扱います。 ↑2出せます。 ↑ターンの概念を自分のターン、相手のターン、と箱が重なっているようなものとします。スコーラーを出すと、“このターン(自分か相手かは問いません)”の一つ下に自分のEXターン1という箱を割り込ませます。このスコーラーの登場時能力を倍にした時、EXターン1の箱はそのままに、このターンの下にEXターン2の箱を割り込ませます。ここで、EXターン1の方は、このターンの真下では無くなったため、条件を満たさなくなったように見えますが、あくまでそれは箱を積み上げる位置を指定する説明文であり、積み上げた箱はそのままです。そのため、見かけ上はEXターンを2回連続でできるようになっています。鬼丸「覇」も同様で、何かの能力で2回以上攻撃し、ガチンコジャッジに複数回勝てば、その回数分EXターンを獲得出来ます。 -- &new{2020-07-01 (水) 12:58:09}; -↑ターンの説明本当にわかりやすくありがとうございます。よく分かりました -- &new{2020-07-02 (木) 00:20:31}; -デュエプレでガジラビュートの効果でターボラッシュが発動しないのですが、これは紙の時でも同様の処理がされるのでしょうか? -- &new{2020-07-02 (木) 04:14:23}; -はい。ターボラッシュは「ブレイク」が条件であり、シールドを墓地に置くのはブレイクではないため発動しません。 -- &new{2020-07-02 (木) 04:17:19}; -なるほど、ブレイクとシールド焼却は別の行動という裁定があったんですね。とても分かりやすい回答ありがとうございます! -- &new{2020-07-02 (木) 12:32:09}; -[[《轟壊!切札MAX》]]などのMAX呪文のような選んで使う呪文でどちらも使うような場合は、呪文の効果は上から使わなければいけないのでしょうか?それとも選んで順番は好きにできるのでしょうか? -- &new{2020-07-02 (木) 15:06:42}; -↑[[パーフェクト呪文]]と同じく、どちらも使う場合は必ず上から解決します -- &new{2020-07-02 (木) 16:18:26}; -[[《黄金世代 鬼丸「爆」》]]で進化クリーチャーをリアニメイトするときは、バトルゾーンに条件を満たしたクリーチャーがいれば、もともと進化元としていたクリーチャーでないクリーチャーのうえに置いてもいいのでしょうか? -- &new{2020-07-06 (月) 08:54:36}; -↑問題ありません。処理としては進化元全てに「傀儡が来る!」を唱えた形になります。 -- &new{2020-07-06 (月) 09:28:12}; -[[《光器セイント・マリア》]]で任意となっているシールド追加は、1枚ずつ追加するかを決めるのか、アンタップした光のクリーチャーの数だけ一斉に追加するかを決めるのかどっちですか? -- &new{2020-07-06 (月) 16:24:03}; -[[《つぶやきブルーバード》]]は能力が重複しないと聞いたのですが本当ですか?そうならどのような処理でそうなるのかも教えて下さい -- &new{2020-07-06 (月) 19:02:06}; -↑2 同じようなテキストになってる[[《月光電人オボロカゲロウ》]]や[[《ヘルコプ太》]]なんかは任意の枚数なので、0からその数までなら好きな枚数選べると思います -- &new{2020-07-07 (火) 01:14:31}; -↑2恐らくガセかと。強いて言うなら、「各ターン、はじめて」に対して、ブルーバード1体目はそのターン2回目のバズレンダ能力とカウントするため、2体目以降は発動できない。と見れなくもないと言った程度かと。定石的にはブルーバードの数だけ発動できると考えていいと思います。 -- &new{2020-07-07 (火) 03:01:25}; -ブルーバードは「もう一度」なのでEXターンと同じ解釈で普通に複数使えると思う。1回のかわりに2回トリガーするなんかと混同してしまってるのかな -- &new{2020-07-08 (水) 13:12:54}; -[[《スローリー・チェーン》]]をS・トリガーで唱えた時、キリフダッシュなどによって後から出てきたクリーチャーは攻撃できますか? -- &new{2020-07-08 (水) 16:21:19}; -ジャリで墓地からマフィ・ギャングを回収するとき、1体とあるけどオレガ・オーラは回収対象ですか? -- &new{2020-07-08 (水) 16:46:10}; -↑2 攻撃できます。スローリー・チェーンの効果は、既に場にいるクリーチャーのみにかかるので、唱えた後に出てきたクリーチャーには効果はありません。同等の効果を持つ[[逆瀧 >《龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 〜土を割る逆瀧〜》]]は、プレイヤーが攻撃を宣言する回数を制限する能力なので、あとから出たクリーチャーにも有効となります。↑非対象です。→ [[《凶鬼27号 ジャリ》]] -- &new{2020-07-09 (木) 02:20:58}; -↑ありがとうございます。ド・ラガンザークとかもマフィ・ギャングだけどクリーチャーだけという認識でいきます。 -- &new{2020-07-09 (木) 09:10:25}; -U・S・A・◯◯は[[・]]カテゴリに入りますか? -- &new{2020-07-10 (金) 04:36:55}; -[[《U・S・A・BRELLA》]](読み:ウサブレラ)は[[カード名]]に《・》とあるクリーチャーであるか? を考えると、「《・》はない。」になるとは到底考えられない。よって「《・》はある。」となりカテゴリに入るんじゃないかと。 -- &new{2020-07-10 (金) 09:52:41}; -↑質問してるとことズレてない? -- &new{2020-07-10 (金) 23:04:35}; -↑ウサブレラは中点(中黒)を含むカードですか?に対して、文字に入っているので含みます。だから意味は通じてますよ。↑2ただ、アルパカハンマーから・が無くなったって言っている以上、恐らくルビの方を優先するんじゃないでしょうか。 -- &new{2020-07-11 (土) 00:36:01}; -公式の文が「[[ルビでも《トラップ》とある>https://dm.takaratomy.co.jp/library/rule/qa/dmrp06-0004/]]」とあり、ルビだけがカード名というわけではなく、ルビ“も”カード名という認識じゃないかと思うんですがどうなんでしょう? -- &new{2020-07-11 (土) 00:42:51}; -恐らくルビのみで判断されるものと思いますよ。→[[《巡ル運命ノ裁キ》]]カード名に「運命」を含むが、ルビがカタカナなため、カード名を指定する際に《運 命》を指定した場合、このカードは対象にならない(暫定回答)。 -- &new{2020-07-11 (土) 01:40:51}; -調べてみたけど、ルビがある指定はルビまで完全一致(《[[漢]](メン)》指定→[[《漢の2号 ボスカツ》]]はNG)、ルビがない指定はルビで判断(《[[トラップ]]》指定→[[《調和と繁栄の罠》]]はOK)、ではルビのない指定で下のカード名が該当するのは?(《たてがみ》指定があったとして→[[《炎のたてがみ》]](バーニング・ヘアー)はOK?NG?類例なし)。 -- &new{2020-07-11 (土) 02:24:04}; -[[《キング・マニフェスト》]]でツインパクトがめくれた場合はどのように使えば良いのでしょうか? -- &new{2020-07-11 (土) 23:18:47}; -クリーチャーでもあり、呪文でもあるので、どっちで使ってもいいです -- &new{2020-07-11 (土) 23:20:29}; -テキストは順番に処理していくので「それがクリーチャーなら、コストを支払わずに召喚してもよい。(ツインパクトはクリーチャーでもあるけど、召喚しません)」→「呪文なら、コストを支払わずに唱えてもよい。(ツインパクトは呪文でもあるので、唱えます)」という宣言が可能になり、結果として召喚・詠唱・どちらも使わないのどれでも選択できます。 -- &new{2020-07-11 (土) 23:27:48}; -ただし、召喚したら詠唱はできなくなります。召喚と詠唱の両方を使うのはルール違反です。 -- &new{2020-07-11 (土) 23:42:41}; -[[《“T-風”戦車 ガンデルン》]]のGGG中って、いつでも山札確認できますか?[[《神羅マグマ・ムーン》]]のアタックトリガー前にしてみたいです。 -- &new{2020-07-11 (土) 23:59:43}; -テキストから、山札の一番上を見れる効果は手札が1枚の時に働く[[常在型能力]]と思われます。なので自分の[[メインステップ]]・[[攻撃ステップ]]に1枚をチラ見してから[[《神羅マグマ・ムーン》]]の攻撃宣言をしても問題ありません。 -- &new{2020-07-12 (日) 00:06:34}; -見て、表向きにし、などからなんらかの能力を処理する効果はそのあと山札の上のそれは裏向きにして戻すのであってますか? -- &new{2020-07-12 (日) 02:59:04}; -総合ルール 401.5.プレイヤーに、山札の一番上のカードを見せるように指示する効果が存在します。公開されたカードは効果の処理が終了した段階で裏向きに戻ります。 -- &new{2020-07-12 (日) 03:02:43}; -《カルマ大司教 ゾロスター》が相手のバトルゾーンに居る状態で、最後のシールドから《タイム・ストップン》がめくれたとき、1番目の能力で《カルマ大司教 ゾロスター》を除去してからスーパー・ボーナスを使うことはできますか? -- &new{2020-07-13 (月) 10:56:48}; -自分の超GRにカードが1枚だけあります。この時、自分に[[《イチバンの覚醒者オーシャン・G・ホーガン》]]があり、[[《煌銀河最終形態 ギラングレイル》]]を唱えたら、《オーシャン・G・ホーガン》の召喚時トリガーは1回ですか?12回ですか? また、自分の超GRにカードが12枚あり、自分に[[《イチバンの覚醒者オーシャン・G・ホーガン》]]、相手に[[《無双の縛り 達閃》>《無双の縛り 達閃/パシフィック・スパーク》]]があり、自分のターンに1体もクリーチャーを出していない時に[[《煌銀河最終形態 ギラングレイル》]]を唱えたら、《オーシャン・G・ホーガン》の召喚時トリガーは1回ですか?12回ですか? -- &new{2020-07-13 (月) 19:07:59}; -↑2使えます ↑どっちも1回です -- &new{2020-07-13 (月) 22:30:13}; -[[《超竜サンバースト・NEX》]]と[[《ドンジャングルS7》]]がバトルしたらどちらが勝ちますか? -- &new{2020-07-13 (月) 22:43:32}; -「◯◯中」というのは[[常在型能力]]であり、解決という手順を踏みません。タイミングが過ぎて不発になることもありません。《ドンジャングル》はバトルの勝ち負けを見る前にパワーが14000になり、《サンバースト》はバトルの勝ち負けを見る前に12000以上とバトル中なのでパワーが22000になります。 -- &new{2020-07-14 (火) 03:25:08}; -「ターンの終わりに」という能力は、その時点では使えなくても自動で誘発はされている。「ターンの終わりに」のタイミング中に、使うための条件を満たせばそれを使うことができる。らしいのですが、攻撃したときは出来ないこの違いはどこにあるのでしょう? -- &new{2020-07-19 (日) 10:11:35}; -[[《Dの隠家 ザトー・オブ・ウラギリガクレ》]]のスイッチは押したあとに貼り直しても、もう押せませんよね? -- &new{2020-07-19 (日) 10:13:04}; -使える→https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/31884/ -- &new{2020-07-19 (日) 10:16:43}; -↑3特に違いはありませんよ。攻撃は普通1体でしか出来ないので違うように見えているだけで、この2つは同質のものです。革命チェンジで出したカツキングJr.は、能力のうち攻撃した時の部分は使えないのと同様に、自分のターンの終わりにオールフォーワンでクイーン・アマテラスを出してハリデルベルグを貼っても、そのDスイッチは起動できません。また、ザトー・オブ・ウラギリガクレに7枚溜まった状態で相手のターンの終わりを迎えても、先に下に仕込む能力を解決することで、Dスイッチを起動できるのと同様に、[[《イモータル・ブレード》]]をクロスした葉鳴妖精ハキリが攻撃する時に、手札に条件を満たすクリーチャーがなくても、先イモータル・ブレードで回収することで、手札から召喚することができます。 -- &new{2020-07-19 (日) 10:37:55}; -バイクロ・チュリスが場にあるとき、ギャラクシールドの新しいシールドとしてシールドゾーンに置く効果を使用することは可能でしょうか? -- フムフム &new{2020-07-20 (月) 15:09:40}; -[[《バイクロ・チュリス》]]の有効なターンに使おうとすることは可能です。ですが、[[ギャラクシールド]]の[[置換効果]]は「左上のマナコストを支払うかわりにテキスト内のコストを支払ってもよい。」までで、「そうしたらシールドゾーンに置く。」に対しては置換効果の連鎖にはならず墓地に置かれます。 -- &new{2020-07-20 (月) 17:21:11}; -場にドリームメイトが7体以上居る時にお目覚めメイ様が相手プレイヤーをアタックし、相手クリーチャーにブロックされました、この時にニンジャストライク等でそのブロッカーを除去した場合、メイ様のエクストラウィン能力は適用されますか? -- &new{2020-07-23 (木) 02:38:51}; -↑されません。総合ルール507.2bを参照のこと。 -- &new{2020-07-23 (木) 04:50:33}; -↑分かりました、ありがとうございます。 -- &new{2020-07-24 (金) 15:46:40}; -《DG-パルテノン 〜龍の創り出される地〜》があるときに《煌銀河最終形態 ギラングレイル》で4体以上のクリーチャーを1度に出そうとしました どうなりますか? -- &new{2020-07-26 (日) 09:28:06}; -ちょっと上の達閃と同じで、3体目を出したところで以降のGR召喚が出来なくなります。超GRゾーンのカードは順番を入れ替えずにそのままにしておきます。 -- &new{2020-07-26 (日) 10:00:34}; -では[[《轟破天九十九語》>《キングダム・オウ禍武斗/轟破天九十九語》]]の場合はどうなりますか -- &new{2020-07-26 (日) 10:32:45}; -《DG-パルテノン 〜龍の創り出される地〜》があるときに《轟破天九十九語》を使うとどうなりますか? -- &new{2020-07-26 (日) 11:00:01}; -裁定発表待ちかと。前例に従うなら、お互いに3体出したところで打ち止めです。 -- &new{2020-07-26 (日) 11:56:46}; -↑4「GR召喚できない」のではなく「バトルゾーンに出るのが不発になる」のでは?([[これ>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/33823/]]と[[これ>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/33761/]]が根拠) -- &new{2020-07-26 (日) 12:04:30}; -↑補足説明ありがとうございます。 -- 面倒でして、すみません &new{2020-07-26 (日) 12:24:33}; -↑×3まだ発表ないんですか -- &new{2020-07-26 (日) 16:53:28}; -バトルゾーンにあるクリーチャー面と呪文面で文明の異なるツインパクトクリーチャーをマナゾーンに置きました。マナゾーンに置かれる直前のゾーンでは単色カードでしたが、タップしてマナゾーンに置かれますか? -- &new{2020-07-26 (日) 17:06:50}; -↑タップインです[[ツインパクト]]を参照 -- &new{2020-07-26 (日) 17:23:11}; -↑タップイン…と断言できるわけではない。タップインで確定だったのは[[《希望のジョー星》]]の出る前の話で、登場後はカードの「タップしてマナゾーンに置く」というテキストを無視できるという前例が出た以上、多色ツインパクト・単色クリーチャーがマナ送りされたらタップインしない可能性もある -- &new{2020-07-26 (日) 17:56:04}; -[[《「慈愛の衛生姫」》]]が二体いれば一回セットしたものの下に二枚の、三枚目の束にできるんでしょうか? -- &new{2020-07-27 (月) 23:58:16}; -それぞれが「はじめてカードが自分のシールドゾーンに置かれた」というイベントを見てトリガーしているので、できます。 -- &new{2020-07-28 (火) 01:08:11}; -前に「[[フシギバース]]は場に誰もいなくても『0マナのクリーチャーをマナに送った』と見なして墓地召喚できる」って聞いたのですがこれできませんよね? -- &new{2020-07-29 (水) 17:08:10}; -できませんね。他TCG的な表現にはなりますが、フシギバースでクリーチャーをマナに置く行為はコストの一部です。デュエマでは効果・能力が結果有効には働かなくても、その部分を無視できますが(手札が0の相手にブレイン・タッチだったり)、コストの部分は無視できません。一応コストが足りなくても宣言する事はできます(墓地に魔導具が足りない状況での無月の門等)が、コストが支払えないなら召喚できないので、場にクリーチャーはない状況でビバラ龍樹のフシギバースを宣言し、ドルマゲドンの封印を外すこともできません。 -- &new{2020-07-29 (水) 17:37:12}; -[[《「非道」の鬼 ゴウケン齋》]]がパワーの低下によって墓地に置かれるとき、手札から好きなものを捨ててから墓地に置くことができますか? -- &new{2020-07-30 (木) 00:32:41}; -↑できます。1枚捨てても破壊は止められないので好きな枚数捨ててから破壊されます。 -- &new{2020-07-30 (木) 00:37:07}; -バトルゾーンにある両面カードの下側は公開情報ですか? -- &new{2020-07-30 (木) 15:23:12}; -400.2aによると種類に関係なく公開されるものですね -- &new{2020-07-30 (木) 18:26:30}; -マッハファイターが、なんらかの効果で相手ターンにバトルゾーンに出たとき、「相手クリーチャーを攻撃する」効果を使用することはできますか? -- &new{2020-08-01 (土) 01:32:32}; -↑そもそも相手ターン中に攻撃する機会が無いから無理。 -- &new{2020-08-01 (土) 01:46:02}; -ロック“SPKスピーク”スピーカーの効果で進化クリーチャーを出すことはできますか? -- &new{2020-08-01 (土) 13:35:26}; -なぜ「進化ではない」と書いてないのに出せないと思ったんです? ただ、コストの合計が6以下かつ進化元がない場合(出す前に進化元がなく、表向きの3枚をどんな順番で出しても進化元を確保できない)という状況なら、進化クリーチャーはバトルゾーンに出せず、出せるクリーチャーだけが強制でバトルゾーンに出ます -- &new{2020-08-01 (土) 14:25:46}; -上のパターンで進化が出せないのは「進化クリーチャーが効果の対象外だから」ではなく「実行不可能なことを要求されたせいでバトルゾーンに出せなかった」ということ -- &new{2020-08-01 (土) 14:30:38}; -(補足)出す順番はプレイヤーが決めることができるため、あえて出せない順番で宣言することは可能です。例えば、[[《マリン・フラワー》]]&[[《アストラル・リーフ》]]&[[《ヘビー級ヘビー》]]の3枚がめくれた場合、[[《マリン・フラワー》]]1体が残る、[[《アストラル・リーフ》]]1体が残る、[[《ヘビー級ヘビー》]]1体が残る、この3パターンが選べます。 -- &new{2020-08-01 (土) 14:41:53}; -↑3そんなこと書いてありましたか? -- &new{2020-08-01 (土) 16:22:00}; -[[《ホーガン・ブラスター》]]で[[《目的不明の作戦》]]を唱えた時、その《ホーガン・ブラスター》を唱えることはできますか? -- &new{2020-08-01 (土) 22:37:35}; -↑その時《ホーガン・ブラスター》は墓地ではなく「どこでもないゾーン」にあるから無理ですね。「唱える」所までがその呪文の効果ですからまだ効果解決中です。 -- &new{2020-08-01 (土) 23:27:08}; -能力に「各ターンはじめて」とある能力はそれがクリーチャーの場合、そいつが出てからはじめてですか? -- &new{2020-08-03 (月) 00:42:46}; -「各ターンはじめて」の効果対象に含まれる場合、そのカード自身がはじめてのクリーチャーになります。>[[一撃奪取]] [[テンセル>《錦糸王子 テンセル》]]や、希望のジョー星で脱色されていた場合など、含まれない場合は次に出す対象クリーチャーに反応します。 -- &new{2020-08-03 (月) 01:08:15}; -相手のターンに、相手が「オラオラ・スラッシュ」を使用し、「可能ならクリーチャーを攻撃する」状態となり、 次の自分のターンに、自分の場にアンタップしている「勝熱英雄 モモキング」があり、 相手の場にタップしている「せんすいカンちゃん」とアンタップしているクリーチャー がある状態でとなりました。 「オラオラ・スラッシュ」の効果でこちらは、「可能ならクリーチャーを攻撃する」必要があり、 「せんすいカンちゃん」はタップしてますが、「せんすいカンちゃん」は、 「このクリーチャーは攻撃されない。」という効果をもっているので、こちらは攻撃できない(シールドも含め) といわれたのですが、 この解釈であっているのでしょうか? 「せんすいカンちゃん」はタップしてますが「このクリーチャーは攻撃されない。」の効果により 攻撃対象とならず、場に攻撃できるクリーチャーがいないので、シールドを攻撃できると思うのですが、 いかがでしょうか? -- &new{2020-08-08 (土) 22:47:33}; -シールドに攻撃できるという解釈のほうが正しいです。 -- &new{2020-08-08 (土) 22:56:16}; -対戦相手には、「《オラオラ・スラッシュ》にはプレイヤーの攻撃を直接的に不可能にする効果はなく、攻撃する場合に特定の対象を優先させ、間接的にプレイヤーの攻撃を制限する効果しかない」と説明してください。 -- &new{2020-08-08 (土) 22:59:55}; -「オラオラ・スラッシュ」の件、皆さま回答ありがとうございます。 -- &new{2020-08-08 (土) 23:17:34}; -基本的すぎて申し訳ないのですが、攻撃可能なクリーチャーがいる場合、アタックするクリーチャーは攻撃可能なクリーチャーを無視して、プレーヤーを攻撃できるのでしょうか? -- &new{2020-08-09 (日) 01:49:10}; -「クリーチャーを」攻撃可能かつ「可能ならクリーチャーを攻撃する」状態なら、プレイヤーをいきなり攻撃することはできません。クリーチャーに向かって攻撃不可能かつ召喚酔いなどをしていない(例:相手にクリーチャーが1体もいない、相手のクリーチャーが全員アンタップかつ攻撃クリーチャーがアンタップキラーやマッハファイターではない、[[《弾丸透魂スケルハンター》]]などが効果で攻撃できない)なら、プレイヤーを攻撃できます。 -- &new{2020-08-09 (日) 02:04:25}; -もしかして遊戯王にある「モンスターがいたらプレイヤーには攻撃できない」ルールはデュエマにはあるの?って質問だった? デュエマではタップしたクリーチャーがいたとしても、それを攻撃せずシールドを割ったりダイレクトアタックすることはOKです。 -- &new{2020-08-09 (日) 02:47:55}; -できない効果はできるのより優先されるみたいな説明を見たなあ -- &new{2020-08-09 (日) 03:01:26}; -[[《ドラグ変怪》]]が2体いる時にGR召喚を一回したら、墓地に置かせることができるカードは10枚ですか? -- &new{2020-08-09 (日) 18:13:36}; -↑そうです。[[《ドラグ変怪》]]の能力は複数体いれば重複します。 -- &new{2020-08-09 (日) 18:15:52}; -お伺いします。紫電ドラゴンやモルネクが自分ターンのアタックフェイスに2回攻撃を行いました。次にコギリーザか何かのアタックトリガーでフォースアゲインを唱え、紫電やモルネクを破壊→蘇生させた場合、「そのターン初めての攻撃」のカウントはリセットされているのでしょうか? -- &new{2020-08-10 (月) 10:15:23}; -↑そうです、リセットされます。一度バトルゾーンを離れて戻って来たクリーチャーは違うクリーチャー扱いになります。なのでタップ、アンタップの位相やパンプアップなどの能力付与などもリセットされます。 -- &new{2020-08-10 (月) 12:31:13}; -自分のターンの終わりに[[《月と破壊と魔王と天使》]]の能力で、[[《月と破壊と魔王と天使》]]自身の[[オシオキムーン]]能力を発動させて相手のシールドを破り、[[《偽りの月を盗むファントム》]]の能力でそれを捨てさせてS•トリガーを使わせないという芸当はできますか? -- &new{2020-08-12 (水) 01:56:39}; -↑S・トリガーは最優先で解決するので無理ですね。それぞれ独立した能力ですし、《月と破壊と~》の能力でブレイクされた時に割り込んでS・トリガーが使えてしまいます。 -- &new{2020-08-12 (水) 02:06:45}; -相手のバトルゾーンに[[《無双の縛り 達閃/パシフィック・スパーク》]]がいる時に、[[龍解]]によって2体目以降のクリーチャーを出すことはできますか? -- &new{2020-08-12 (水) 08:29:31}; -出す時にウェポンやフォートレスなら出せます -- &new{2020-08-12 (水) 08:35:46}; -Dの炎闘アリーナカモーネがある状態でボルメテウスホワイトドラゴンが相手クリーチャーとのバトルで勝ったときブレイクするシールドは焼却出来ますか? -- 眠兎 &new{2020-08-12 (水) 16:22:16}; -↑[[《Dの炎闘 アリーナ・カモーネ》]]ではそのクリーチャーがブレイクするのでできます -- &new{2020-08-12 (水) 19:07:06}; -⬆お答え頂きありがとうございます!これで今夜は快眠です! -- 眠兎 &new{2020-08-12 (水) 19:24:38}; -オシオキムーンは、○○ブレイカーや追加ブレイクでトリガーする回数に違いはありますか? -- &new{2020-08-14 (金) 11:12:39}; -↑相手クリーチャーが得ている場合は違いは無いと思う。自分の[[《月と破壊と魔王と天使》]]が追加ブレイクを得ている場合は、オシオキムーンで相手のシールドをブレイクする枚数が増えて同時ブレイクになる。 -- &new{2020-08-14 (金) 12:48:22}; -電磁無頼アカシック・サードが能力の有効なターン内に墓地に行った時、扱いとしてはアカシック・サードとして扱われるのか、それとも変化後のクリーチャーとして扱われるのかどちらなのでしょうか? -- &new{2020-08-15 (土) 00:31:03}; -[[pigは使える>https://dmvault.ath.cx/cardfaqs.php?faqId=123]]ので、墓地に置かれる瞬間までは有効でしょう。バトルゾーンを離れたら継続的効果は消えるので、[[《究極生命体 Z》]]など、墓地に置かれてから能力が使えるものは、アカシック・サードにそれを適応することはできないはずです。 -- &new{2020-08-15 (土) 00:54:12}; -↑[[離れた時効果]]の発動までは可能で、墓地に行った後に墓地のカードの一つとして参照される場合はアカシック・サードとして参照されるって事ですね。ありがとうございます。 -- &new{2020-08-15 (土) 02:15:53}; -↑[[離れた時]]効果の発動までは可能で、墓地に行った後に墓地のカードの一つとして参照される場合はアカシック・サードとして参照されるって事ですね。ありがとうございます。 -- &new{2020-08-15 (土) 02:15:53}; -[[《ガチャンコ ガチロボ》]]で山札の上から3枚を表向きにするとき、山札が2枚以下の時はどうすればいいですか -- &new{2020-08-15 (土) 17:09:04}; -↑その場合、効果処理を可能な限り行うので、山札の全てを表向きにし、同じコストだった場合、バトルゾーン出します。山札がクリーチャー1枚なら確定で出せます。その後山札切れで死にますが、 -- &new{2020-08-15 (土) 17:35:28}; -[[《C.A.P. アアルカイト》]]の[[超天フィーバー]]はその攻撃自体も飛ばせますか? -- &new{2020-08-16 (日) 00:29:01}; -はい、飛ばせます。飛ばせないのは[[《完全不明》]]のテキストです。 -- &new{2020-08-16 (日) 00:30:55}; -自分のマナゾーンに「希望のジョー星」があり、自分のバトルゾーンに攻撃可能な「タイク・タイソンズ」があるとき、「タイク・タイソンズ」のJチェンジ4の効果で、マナゾーンの「希望のジョー星」と入れ替え、「希望のジョー星」をD2フィールドとして、バトルゾーンに出すことは可能ですか?参照したところ、Jチェンジはどちらもクリーチャーでないといけないと記載されているのですが、テキストを読む限り「コストn以下のジョーカーズ」であれば解決できそうな気がするのですが・・・ -- &new{2020-08-16 (日) 01:34:44}; -D2フィールドはジョーカーズ''1体''には該当しません -- &new{2020-08-16 (日) 01:42:11}; -↑そのテキストの続きには「コスト○以下のジョーカーズ1体」とあるはずです。体はクリーチャーを表す単位なのでクリーチャーとしか入れ替えできません。 -- &new{2020-08-16 (日) 01:42:18}; -失礼しました。先に回答者がいたようです。 -- &new{2020-08-16 (日) 01:42:53}; -「Jチェンジの件」なるほど、理解しました。回答ありがとうございます。 -- &new{2020-08-16 (日) 01:50:40}; -https://twitter.com/dark_fairy08/status/1295305626080296960?s=20 自分は出来ないと思ってますが実際の裁定はどうなってますか? -- &new{2020-08-17 (月) 19:26:48}; -↑できないことを宣言はできません。W・ブレイクされてもサコン丸のほうは使用宣言できず、百鬼夜城のみを使用宣言できます。百鬼夜城の解決に入った時点でS・トリガーを宣言できるタイミングを過ぎているので、インカがいなくなってもサコン丸を召喚できません。 -- &new{2020-08-17 (月) 19:40:29}; -↑説明ありがとうございます -- &new{2020-08-17 (月) 19:58:09}; -[[《C.A.P. アアルカイト》]]の[[超天フィーバー]]を使うときに付いていたオーラは墓地で合ってます? -- &new{2020-08-18 (火) 02:28:29}; -[[《C.A.P. アアルカイト》]]はオーラでは選べますよね?それともオーラはクリーチャーについた時点でクリーチャーとして扱うのでしょうか? -- &new{2020-08-18 (火) 02:55:45}; -↑2ここで質問する意味がわかりません。答えは公式Q&Aにもページにも書いてあります。&br;↑1オーラはオーラであり、オーラはクリーチャーではありません。オーラがクリーチャーを得ることもありません。 -- &new{2020-08-18 (火) 06:22:28}; -[[《真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル》]]は超次元ゾーンを何枠食いますか?収録内容的に3枠ですか? -- &new{2020-08-21 (金) 18:17:28}; -↑1枠でしょう。3D龍解カードだって1枠だし。 -- &new{2020-08-21 (金) 19:44:14}; -1枠です -- &new{2020-08-22 (土) 11:13:01}; -アダムスキーの能力は山札が残り1枚では使えず、wブレイクするって聞いたんですが、この能力と「可能な限り実行する」能力とでは何に違いがあるんでしょう? -- &new{2020-08-24 (月) 07:14:48}; -アダムスキーですがウツセミヘンゲのページにもあるように、「変更された後のイベントが実行できない場合、置換する事はできません。」のルールによります。 -- &new{2020-08-24 (月) 09:32:09}; -ラ・ファミリエの効果でアタックしているクリーチャーに進化した時進化したクリーチャーのアタックトリガーは使えますか? -- &new{2020-08-25 (火) 18:59:24}; -↑使えません。ラ・ファミリエに限らず、バルガゲイザー、侵略、革命チェンジ、J・チェンジなどで攻撃中のクリーチャーに別のクリーチャーが重なったり、別のクリーチャーと入れ替わったりした場合、新しく出た方のクリーチャーのアタックトリガーは、発動タイミングを逃しているので使えません。 -- &new{2020-08-26 (水) 04:22:21}; -レオを出して次のターンにブライゼナーガを出した場合は、シールドが5枚あった場合でも革命2の効果で、全てのカードがシールドトリガーになりますか? -- &new{2020-08-30 (日) 16:20:03}; -↑はい。5枚すべてS・トリガーを得ます。[[《雪精 エリカッチュ》]]や[[《九極革命 デュエゼウス》]]で似たような裁定が出ています。 -- &new{2020-08-30 (日) 16:36:18}; -総合ルール 501.を読むと「通常、プレイヤーのカードはすべてアンタップします(これはターン起因処理です)」「効果によってカードのアンタップが妨げられることがあります((《卍月 ガ・リュザーク 卍》や《ブルース・ガー》などの強制でアンタップできなくさせる能力や、サイレントスキル持ちや《死皇帝ベルフェギウス》などアンタップを任意化させる能力がアンタップを妨げる効果と思われます。))」とあるのですが、[[よくあるルールの勘違い]]の「アンタップはドロー強制ではないとの回答が運営から出た。」とはどういうことですか? -- &new{2020-09-06 (日) 17:20:05}; -↑↑アンタップし忘れたら相手がドローできるというローカルルールから来ていると思われます。これを利用して相手の山札を削るような事は出来ないという意味かと。 -- &new{2020-09-06 (日) 21:16:55}; -ドギラゴン・エントリーはS・バックを進化元にできませんか?サバキZは呪文や能力解決中でも使えるのでできると思うのですが。 -- &new{2020-09-11 (金) 22:11:44}; -割り込めるわけじゃなくて、ただ使うことができるだけです。手札に加えた後捨てることで唱えることは予約できる(ここはSバックと大体同じ。予約タイミングが「加える直前」になるだけ)けど、呪文の解決前に効果を使えるわけじゃない -- &new{2020-09-11 (金) 22:20:51}; -追記。[[《転生ノ正裁Z》]]の記述が[[サバキZ]]の記事にあるけど、あれはシールドに置かれるのが「呪文を唱えた後」つまり次のサバキZと同じタイミングで予約され、それらを好きな順番で選ぶことができるということです。[[《ドギラゴン・エントリー》]]ではこうはいかないはずです。 -- &new{2020-09-11 (金) 22:24:08}; -いや、2018年10月時点での裁定では、呪文の解決中でもS・バックは割り込める裁定だったけど、変わったのかな? -- &new{2020-09-11 (金) 22:27:35}; -↑2ということはトライガード・チャージャーと絶十で6軽減するコンボはできないということですか? -- &new{2020-09-11 (金) 22:41:32}; -待ってください。そんなことはなかったはずです。S・バックが割り込めるかどうか、事務局にもう一度問い合わせますので、この件は保留でお願いできませんか? -- &new{2020-09-11 (金) 22:49:41}; -わかりました。 -- &new{2020-09-11 (金) 22:51:41}; -[[この裁定>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/33987]]について、そもそも革命チェンジまで済ませてから侵略のcipは解決するものでは?侵略→cip解決→チェンジで逃亡なんてできるんですか? -- &new{2020-09-12 (土) 08:27:58}; -↑問題なくできます。侵略、革命チェンジは対象のクリーチャーが攻撃した時に使用宣言する必要のある、[[トリガー能力]]です。[[レッドゾーン>《轟く侵略 レッドゾーン》]]の[[cip]]もトリガー能力なので、トリガーした順番に関わらずプレイヤーの好きな順番で解決させることができます。 -- 公式が間違ってるとか、ねぇ… &new{2020-09-12 (土) 09:47:44}; -仮に公式が間違ってても、その裁定に従うのがゲームなので…… -- &new{2020-09-12 (土) 10:32:18}; -キリフダッシュに併せて、裁定変更されたのかもね。あと、dmvault見てみると、S・バックは呪文の効果に割り込まないと成立しない解答がチラホラ見受けられたので、割り込むと思います。 -- &new{2020-09-12 (土) 10:40:48}; -前のターンに出したクリーチャーが進化させ、そのまま相手のシールドをブレイクするとSトリガーのGR召喚で全能ゼンノーが出ました。この後もシールドをブレイクするとSトリガーのカード指定除去で今出した進化クリーチャーの一番上の部分だけを除去されました。この時、このターン進化していた前のターンに出てたクリーチャーは攻撃できますか? -- &new{2020-06-03 (水) 18:05:33}; -長くなりますがよろしくお願いします。オーラの付いていない水のGRクリーチャー(以下A)、オーラの付いたGRクリーチャー(以下B)、レジェンダリー・デスペラード(以下C)を進化元にJK新星シャバダバドゥー(以下D)を出します。①その状態でDを退化させ、進化元をAの上にCという再構築をしました。この時Bに付いていた俺がオーラはCに付きますか?それともBと一緒に墓地に行きますか?②もしCに付いたままなら、1番上のカードはオレガオーラになります。この時Cが何かしらの除去を受けた時、Cの「1番上のカードだけ墓地に置き、進化元であったカードはすべて手札に戻る」が発動します。ソウルフェニックスの裁定と合わせるとオレガオーラだけが墓地に置かれ、残りは手札に戻るように思いますが、Cは「進化元」では無いため、手札に戻るのは不自然に思えます。この場合はオーラを退化先に好きに振り分けられるか、それとも元々付いていたGRに戻るのでしょうか。 -- &new{2020-06-03 (水) 22:49:25}; -↑2いつアンタップしたんですか?(クソリプ)問題なく攻撃できます。召喚酔いが適用される「そのターンバトルゾーンに出た」は、カードごとにかかります。↑①好きなクリーチャーに付けられます。そのクリーチャーがGRクリーチャーである必要はありません。②その場合、オーラのみを墓地に、あるはずの進化元を手札に戻し、[[レジェンダリー・デスペラード>《レジェンダリー・デスペラード》]]自身は場に残ります。まず前提として、[[退化]]のルールにのっとり、A,B,Cに加えて、Cの進化元であるC'のうち、3枚を選んで場に残します。これは強制です。今回はB,C(進化元にA),C'3体を残したとします。Bに付いていたオーラは、進化元の再構築の際に、B,C,C'の好きなクリーチャーに付けることができます。ここでCにオーラを付けたとします。次にCが除去された時、Cの持つ「このクリーチャーが破壊される時、このクリーチャーの一番上にあるカードだけを墓地に置き、その進化元であったカードをすべて手札に戻す。」能力が適用されます。Cの1番上のカードはオーラなのでそれは墓地に、Cの進化元のAは手札に戻ります(その後GRゾーンに戻ります)。特に記載のないC自身はそのまま場に残るものと思われます。→[[《太陽王ソウル・フェニックス》]] -- &new{2020-09-12 (土) 13:22:29}; -両プレイヤーが零龍を使っていて、片方だけが卍誕した場合、零無の効果で零龍カードは離れないので相手の零無の効果で零龍が場を離れなくなるんですか? -- &new{2020-09-16 (水) 13:12:20}; -↑はい、その通りです。[[零無>《滅亡の起源 零無》]]の能力は持ち主に関わらず、バトルゾーンの全てのカードにかかります。その為、仮に[[あたりポンの助>《あたりポンの助》]]等の能力で[[零龍>《零龍》]]の耐性が失われたとしても、零無側の能力で場に残り続けます。って書いてあるよ。→[[《滅亡の起源 零無》]] -- &new{2020-09-16 (水) 13:54:00}; -確認不足でした。ありがとうございやす -- &new{2020-09-17 (木) 00:59:26}; -新カードの評価について書かれたコメントで気になったものがあったので質問させていただきます。ターンのはじめまでという効果が終了するのはターン開始時のどのタイミングなのでしょうか?言葉通りターンが開始された直後なんですか?それとも他のターン開始時能力が処理されるタイミングと同じなんでしょうか?このwikiではアンタップした後と受け取れる記述がありましたが力不足で公式から処理についての記述を発見することが出来ませんでした。一緒に質問させていただきますがターン開始時の能力は言葉通りターン開始時に発動する誘発効果なのでしょうか?それともアンタップ後の処理が行われるタイミングではじめて誘発される効果なんでしょうか? -- &new{2020-09-17 (木) 10:01:23}; -↑二つ目の方は自己解決したので回答しなくても構いません -- &new{2020-09-17 (木) 10:13:52}; -「終わりまで」というテキストは、指定タイミングの終了時に効果が切れる。それ以外の「〜まで」は指定タイミングの開始時に切れる。総合ルール500.3&[[しゃば氏のツイート>https://twitter.com/syaba3/status/1305813371606896642]]より -- &new{2020-09-17 (木) 16:14:32}; -ゲンムエンペラー下で永遠リュウがいるときに召喚したクルトは攻撃できますか? -- &new{2020-09-18 (金) 21:21:00}; -↑永遠リュウが味方の場合でいいんですよね?与えられた能力もそのクリーチャー自身の能力とみなされるのでスピードアタッカー付与も無視され召喚酔いします。 -- &new{2020-09-18 (金) 21:29:15}; -https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/34198/ 宣言自体が出来ないみたいなことを見た気がするんですが、それは違う状況ですかね? -- &new{2020-09-18 (金) 21:42:03}; -相手の[[《「迅雷」の鬼 ライジン天》]]の鬼タイムが発動していて、バトルゾーンの自分のクリーチャーが[[《レッド・ABYTHEN・カイザー》]]のみのとき、[[《コロッサス・ブースター》]]を唱えました。相手のマナゾーンは無事ですか? -- &new{2020-09-18 (金) 21:54:16}; -[[《無法神類 G・イズモ》]]が3体リンクしているときの能力はカードが場を離れなくなる能力ですが、[[《鬼槍の一撃》]]の鬼タイム能力で無視されますか? -- &new{2020-09-18 (金) 22:45:41}; -↑無視されます。ついでに言うと結果的に場を離れないエスケープやゴウケン斎の置換効果なども無視されます -- &new{2020-09-19 (土) 00:37:37}; -↑6 回答ありがとうございました。~までは言葉通りの処理だったのですねm(_ _)m -- &new{2020-09-19 (土) 00:40:24}; -↑4吹き飛ぶものと思われます。ライジン天の能力は選択するプレイヤーを置換効果で変更しているとの事なので、相手がエビセンを選択することになり、エビセンの能力が誘発するものと思われます。↑5Vauサイトを見てみたところ、ジェイショッカーで7が止められている時には、ボルドギの宣言すら行えないとの回答があったとの事で、今回の回答とは矛盾しています。ただ、裁定変更があったかどうかまでは確認していないので、現状はメテヲシャワァヲヲロラシアタァに関してのみ、今回の回答が適応されるものと考えればいいと思います。 -- &new{2020-09-19 (土) 00:58:33}; -《ファビュラス一番ドリップ》や《水の魔術師マジックス》の能力は、《ファビュラス一番ドリップ》から《水の魔術師マジックス》というように、1ターンにどちらも使うことができるんでしょうか? -- &new{2020-06-27 (土) 19:18:03}; -https://twitter.com/dark_fairy08/status/1282156975388676096 先に対処されるのはどっち? -- &new{2020-07-12 (日) 12:39:06}; -デュエプレで相手の場に[[《恐怖の影スクリーム・アサシン》]]がいる時に、[[《緑神龍ガミラタール》]]を自分が場に出し、それによって相手がドラゴンかドラゴノイドを出してきた時、スクリーム・アサシンの能力は発動するのでしょうか? -- &new{2020-09-06 (日) 21:00:17}; -↑[[チュリン]]ちゃんに手伝って貰い、相手の場に[[《緑神龍ダクマバルガロウ》]]、こちらの場に[[《恐怖の影スクリーム・アサシン》]]他がいる時に[[《緑神龍ガミラタール》]]を出して来た時、こちらの手札から[[《無双竜機ドルザーク》]]が出ましたが何のクリーチャーも破壊されませんでした。出されたクリーチャー以外のクリーチャーが発動する効果も無効化する様です。 -- &new{2020-09-19 (土) 21:58:49}; -↑5 Twitterでオレガオーラの装備より前に常在効果のパワー低下の方が先に働くとの回答が既にありますね -- &new{2020-09-19 (土) 22:34:37}; -↑ありがとうございます -- &new{2020-09-19 (土) 23:36:06}; -∞龍ゲンムエンペラーがバトルゾーンにいる中、自分のエバーラストとファイナルジエンドがいる時、自分のファイナルジエンドはエバーラストによって除去耐性を得ますか? -- &new{2020-09-22 (火) 10:58:07}; -除去耐性はコスト5以下のクリーチャーが持つ能力ではなく、コスト7のエバーラストが生成した効果なのでとどまります -- &new{2020-09-22 (火) 11:01:31}; -https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/34187/ 得る、与えるのように能力を付与する場合はなくなり、エバーラストのように効果をかける場合はなくなりません -- &new{2020-09-22 (火) 11:33:47}; -[[《カルマ大司教 ゾロスター》]]:《インビンシブル・フォートレス》のような、複数のシールドを焼却するような効果を受けた時、置換効果のルール上、シールドを1つ1つ手札に加えていくことになる。同時に手札に加えるのは誤り。←この裁定ホント?もともとが同時に3つ焼却されたものが、置換によってなんで3つ同時に手札に加えられなくなるの? -- &new{2020-09-22 (火) 20:41:37}; -↑置換効果は対象の枚数指定がない限り「1枚(1体、1つ)に対して1回の置換効果」になり、かつ元の処理とは別の処理として発生します。この例ではシールド焼却の置換が3回行われており、それらは同時進行で処理することはできないので、1つ1つという形になります -- &new{2020-09-23 (水) 12:31:04}; -置換効果って、ある事象が起ころうとする時、それによって起こることを事前に書き換える処理じゃないんですか? この例なら先に「3つ焼却」が「3つ回収」に置き換わってから3つのシールド移動が開始されるイメージなので、1つずつ手札に移動するとは思いづらいです。ブログとかでもいいので置換効果が、1つのまとまった処理を要素で分割して割り込む処理になるソースをお願いします。 -- &new{2020-09-23 (水) 17:42:24}; -↑例えば[[《S級宇宙 アダムスキー》]]が攻撃してシールドブレイクを置換した時、相手の山札が3枚しかないと「片方のブレイクは置換できるが、もう片方は置換できない」という動きになります([[https://dmvault.ath.cx/cardfaqs.php?faqId=2192]]参照)。これは1回目の置換の後に2回目の置換の条件をチェックしているからで、そこにはタイムラグがあります。つまり同時ではありません。 -- &new{2020-09-23 (水) 18:22:23}; -↑↑バトルゾーンにある複数のクリーチャーが、全体除去とかで同時に離れる時とかと同じ処理ですよ。 -- &new{2020-09-24 (木) 11:20:38}; -後出しですみませんが↑3の質問は「《カルマ大司教 ゾロスター》がいて《インビンシブル・フォートレス》を唱えたら、3つが手札に加わってからS・トリガーを宣言する処理で正しいのか」という趣旨です。わざわざ1つ1つ手札に加えていくって書いてあるってことは、「(1つを手札に加える→トリガーチェック)×3」処理になるように見えるけど、そんなはずないでしょ……って意味でした。単なる深読みか、根拠があって「(1つを手札に加える→トリガーチェック)×3」処理になっているのかという点でソースをお願いします。 -- &new{2020-09-24 (木) 12:48:03}; -なぜ、そんなはずないでしょって思ってしまうのかよくわかりませんが、置換効果は、数が指定されていなければ1つの対象につき、1つずつ処理していくのがルールです。S・トリガーも、置換効果の発生中でも手札に加える時は、割り込んですぐに使うことができます。 -- &new{2020-09-24 (木) 15:09:39}; -ジョギラスタ・ザ・ジョニーのように「1つ以上のシールド」と指定されているなら、すべて同時に置き換えられます。 -- &new{2020-09-24 (木) 15:12:47}; -ザンボロンとゲンムエンペラーの裁定ですが結局どうなってるんです?ミクセルの裁定を見る限り、トリガーした効果が無視できるとあるのですが、本当にあってるのでしょうか? -- &new{2020-09-24 (木) 19:01:06}; -無視できるんじゃなくて無視するんですよ。強制効果ですね。 -- &new{2020-09-24 (木) 19:36:55}; -↑5 1つの単発的効果でシールド移動させる場合、それらは同時に移動します。3枚を手札に加える効果の時、[[《星龍の記憶》]]1枚とS・トリガーではない2枚がめくれても、結果としてその2枚はS・トリガーを得られません。また、置換効果は待機という手順を踏まず、元の効果に溶け込む形で処理されます([[公式ルール解説記事>https://dm.takaratomy.co.jp/archive/capture/volnex20/]])。なので《フォートレス》は「シールドを3つ墓地に置くかわりに、3つ手札に加える」というテキストとして扱い、↑10の「1つ1つ手札に加えていくことになる」は誤りとなります。 -- &new{2020-09-24 (木) 20:31:39}; -↑置換効果は効果処理(イベント)を置き換える処理であって、テキストを書き換えたりテキストの解釈を変えたりする効果ではありません。あなたの理論ですと[[《S級宇宙 アダムスキー》]]はシールドを2枚ブレイクする時「相手は山札の上から4枚を墓地に置く」という処理として扱われる事になってしまいます。これは上に挙げた「片方のブレイクは置換できるが、もう片方は置換できない」という裁定と矛盾します。 -- &new{2020-09-24 (木) 21:17:01}; -↑↑多分ザンボロンはタップした時にトリガーするんだからその時点でゲンムエンペラー居ないのに無視されるの?って質問だと思う。 ゲンムエンペラーのページにバトライ武神の効果処理でミツルギブースト→ゲンムエンペラーって順で出したらミツルギの効果は無視されないって書かれてるし、ザンボロンも同じじゃないかなって -- &new{2020-09-24 (木) 21:22:21}; -↑4[[《戯具 ザンボロン》]]は「タップした時」に能力がトリガーし、その時点では[[《∞龍 ゲンムエンペラー》]]はいないため問題なく効果が待機しドローできるはずです。[[《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]は「バトルゾーンに出た時」のタイミングですが、出た時点で[[常在型能力]]である[[《∞龍 ゲンムエンペラー》]]の方が先に処理されるので、ミクセルの方は効果がトリガーする前に無視されます。……というのが過去の類似カードの裁定を元にした考えなのですが、違う裁定が下ったんですか? -- &new{2020-09-24 (木) 21:26:51}; -↑3 「1つの単発的効果でシールド移動させる場合」にはそうなるという話で、W・ブレイカーは1度の攻撃で2度の「ブレイク」というキーワード処理を行う([[《「雷光の聖騎士」》の置換効果はブレイク数だけ手札が必要>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/33415/]])ので矛盾はないです -- &new{2020-09-24 (木) 21:28:48}; -↑キーワード処理を介した時とそうでない時にシールド移動の手順が違うなんて初耳ですし、まさか[[2017年3月25日ルール改訂]]以前の「攻撃でブレイクするシールドは1つ1つ手札に加える」というルールを元に話されてるわけじゃないですよね……? -- &new{2020-09-24 (木) 21:47:39}; -マーシャル・クイーンで3枚カード置いて3枚カードを移動させたら、改定前:1枚ずつ手札に加える 改定後:3枚同時に手札に加える という前提で話してます -- &new{2020-09-24 (木) 21:51:10}; -あと、W・ブレイカーは1度の攻撃で2度の「ブレイク」というキーワード処理を行うが 改定前:1枚ずつシールドチェックする 改定後:全部を同時にシールドチェックする という前提も含んでます -- &new{2020-09-24 (木) 21:52:36}; -というかよく見たら[[2017年3月25日ルール改訂]]のページに「《ハッスル・キャッスル》等の他のシールドを身代わりにするブレイク置換効果やシールド・セイバー、《S級宇宙 アダムスキー》等は同時ブレイクの前に適用される。(中略)したがって、ブレイク置換効果の適用結果としてシールド回収が適用される場合、見かけ上同時ブレイクが同時ブレイクではなくなり、S・トリガー処理等のタイミングがズレることになる。」って書いてあるじゃないですか。これで少なくとも本来の処理と置換した処理は同時には起こらないです -- &new{2020-09-24 (木) 21:55:02}; -↑それは違うぞ。複数枚ブレイク→ハッスルキャッスルの置換擬似ブレイク→(トリガー処理)→残りの通常ブレイク→(トリガー処理)で、同時のブレイクでも2回処理するタイミングがあるって話だ。 -- &new{2020-09-24 (木) 22:00:39}; -補足 今議題に上がってるのは擬似ブレイクが複数回誘発した時、それぞれ別に処理するのか、1度にまとめて処理できるのかって話だから、上の例だと前半まで。残りのブレイクは発生しえない。 -- &new{2020-09-24 (木) 22:03:09}; -↑そうなんですが、単発的効果で同時に云々とおっしゃっていた方がいたので、置換とそうでない処理も同時に処理すると考えておられるのかと思って挙げたのです -- &new{2020-09-24 (木) 22:08:35}; -↑2で、あなたのおっしゃるとおり問題なのは置換が複数あったときにその置換同士が同時なのか同時ではないのかという部分です。置換が置換同士だけで同時というのはどなたかソースがありますでしょうか? -- &new{2020-09-24 (木) 22:10:42}; -ゾロスターの焼却を置き換える効果は、シールド1つにつき1回です。だから、置換効果は複数回同時に処理できないルールですので、1つ1つ手札に加えるで間違いありません。もし、ゾロスターのテキストが、「''1つ以上の''シールドが墓地または山札に置かれる時、かわりに持ち主の手札に加える」であれば、同時に手札に加えることになります。 -- &new{2020-09-24 (木) 22:44:06}; -補足ですが、[[2017年3月25日ルール改訂]]でシールドが同時にブレイクされることになりましたが、これも[[ブレイク置換効果]]が発生する場合は、置換効果が選んだシールド1つ1つ処理されます -- &new{2020-09-24 (木) 22:44:30}; -まとめると、 同時派:[[《マーシャル・クイーン》]]で加えたシールドで起きたトリガーは、先に使用するカード全てを公開してからそれぞれ処理を行う(それぞれ処理を行うのならクイーンで貰った裁定に反する)。 別々派:[[アダムスキー>《S級宇宙 アダムスキー》]]の攻撃時に相手の山札が残り3枚しかない時、アダムスキーの置換能力は1度だけ解決し、その処理後にアダムスキーはシールドを1枚ブレイクする(同時に処理だと2枚のシールドそれぞれの解決時には山札は2枚以上あるため、置換効果がどちらも有効に見えてしまい、それはアダムスキーで貰った裁定に反する)。 ってことでおけ? -- &new{2020-09-24 (木) 22:49:33}; -↑クイーンで手札に加えるのは置換効果をかませてないので、この議論では関係ないはずなんですよ…… -- &new{2020-09-24 (木) 22:52:29}; -↑それを書いたらこの議論もっと早く終わったんじゃないかな?↑2はあくまでお互いの主張をまとめただけだし -- ↑2 &new{2020-09-24 (木) 22:55:30}; -↑いや、今議論になっているのは複数の置換効果を噛ませた場合にどっちになるかです。置換効果を噛ませないクイーンがなぜ挙がったのかはよくわかりませんし、クイーンの裁定で統一見解が得られても本筋は解決してません -- &new{2020-09-24 (木) 22:57:48}; -クイーンで3枚手札に加える、フォートレスで3枚シールド焼却するのが置換効果を噛ませなければ同時なのは大前提で、では置換効果を噛ませたら同時じゃなくなるのか否か、という話をしています。大筋は -- &new{2020-09-24 (木) 23:00:26}; -置換効果を噛ませたら同時じゃなくなります。基本的に置換効果は、「1つ以上」のような指定がなければ、1つの対象オブジェクトにつき1回発生します。そして、置換効果は同時に処理することができないのがルールです。 -- &new{2020-09-24 (木) 23:08:16}; -↑6フォローしておくと、別々派の主張はそれであってますよ -- &new{2020-09-24 (木) 23:15:04}; -つまり、マーシャルクイーンでの例と違って、置換効果は別々に処理するから、1枚ずつトリガーチェックを行う。ソースは[[2017年3月25日ルール改訂]]の、「ブレイク置換効果はシールド1枚ごとに処理する」と「あくまでブレイクはシールドを動かす代表的な例であり、その他の能力でシールドを動かす際に発生する置換効果も同様に、1枚ずつ処理する」ってことだよな。“ソース”って明確に発言してないだけで -- &new{2020-09-24 (木) 23:35:47}; //-ところで、同時派の方は納得していただけましたか? -- &new{2020-09-25 (金) 02:13:39}; //-言ってる事は正しくてもやってることで全部台無しになってんぞ -- 見たならco &new{2020-09-25 (金) 02:41:58}; -あー裁定ってチャフの継続的効果が消滅する方だと思ったわ -- &new{2020-09-25 (金) 13:56:00}; -↑間違えて送っちゃった。既に発揮した効果が消えるなら待機効果も消えそうなもんだけどな -- &new{2020-09-25 (金) 13:57:47}; -「置換効果は効果の処理に割り込んで処理される」のは間違いだよってジャッジが言ってた -- &new{2020-09-25 (金) 16:58:27}; -↑それはジャッジの勘違いですね。↑2ゲンムエンペラーの能力の対象は「クリーチャーの能力」と「呪文の効果」なので、すでにトリガーしたザンボロンの効果、すなわち「クリーチャーの効果」は対象外なのです -- &new{2020-09-25 (金) 22:08:58}; -呪文の効果で気になったんですけど、[[《∞龍 ゲンムエンペラー》]]がいる時に[[《超次元ごっつぁん・ホール》]]や[[《完全防御革命》]]を手札から捨てる事って出来ますか? -- &new{2020-09-25 (金) 22:43:26}; -今コメントアウトされてる「コスト5以下呪文をS・トリガーで唱えようとすること」→空撃ちができる裁定なら上2枚は起動コストとして捨てることができそう、S・トリガー宣言ができないなら捨てることができなさそう -- &new{2020-09-25 (金) 22:51:53}; -自分のバトルゾーンに、「迅雷の鬼 ライジン天」と「シン・ガイギンガ」と「その他のクリーチャー」がおり、鬼タイム発動中とします。 相手が、カードの効果にて「その他のクリーチャー」を選択した場合、 「迅雷の鬼 ライジン天」の鬼タイム中の効果で、「シン・ガイギンガ」を選択し、エクストラターンを得ることはできますか? あくまで、こちらが選択したので効果は発動しない解釈であってますでしょうか? 「迅雷の鬼 ライジン天」の「相手のかわりに自分が選ぶ」が置き換え効果にあたるのでしょうか? -- &new{2020-09-26 (土) 20:06:47}; -結果的に相手が選んでないんですから、追加ターンは得られないはずですよ。 -- &new{2020-09-27 (日) 13:09:32}; -「公式ページには『無限は大きくなったり小さくなったりしません。』と記載されております。」←これいつの情報ですか?私が去年問い合わせたところ「無限と無限に足し引きした数値は区別されると正式回答が出ている」と返ってきました。裁定が変わっているかもしれませんので、どちらの裁定が新しいか、確認したいです。 -- &new{2020-09-27 (日) 14:01:23}; -その回答は総合ルールと矛盾している 108.1cデュエル・マスターズにおいて∞はそれよりも大きい数を選ぶことのできない数字として扱います。 -- &new{2020-09-27 (日) 14:33:10}; -ゲンムエンペラーがいる間、コスト5以下の呪文のS・トリガーは使えるんだろうか? -- &new{2020-09-29 (火) 17:17:32}; -シンクロスパイラルの代替コストが使えるんだしsトリガーも使えるんじゃないかな? -- &new{2020-09-29 (火) 17:28:29}; -効果がないだけで使えます。何も起こらず墓地へ〜 -- &new{2020-10-01 (木) 07:39:21}; -自分のマナゾーンにあるカードがすべて自然なら、という条件を満たせなくなるのは、自然を含まないカードがマナにある事なのか、自然以外の文明を含むカードがある事なのかどっちだろう? -- &new{2020-10-03 (土) 02:02:42}; -↑デュエプレでは前者です。TCG版も同様と思われます。 -- &new{2020-10-03 (土) 02:22:25}; -新世壊って「呪文を唱えられなくする''能力''を無視する」能力で、「効果を無視する」とは書かれていないので、相手がジャミング・チャフを唱えた返しのターンに自分が新世壊出しても魔導具呪文を唱えることはできないんじゃないかと思ったんですが、どうなんでしょうか? -- &new{2020-10-07 (水) 11:06:45}; -↑ 新世壊のカードデザイン上、表記と異なっていてもそれらの呪文の効果にも対応させているのだと思います。現によくある質問では、呪文の効果を受けていても唱えることができるとありますし。ただ、あなたの解釈は間違ってはいないと思います。 -- &new{2020-10-07 (水) 11:38:09}; -《死を知らぬ月へのクモツ》こいつって召喚酔い消えます? -- &new{2020-10-08 (木) 16:01:23}; -↑消えないです。攻撃できない''能力''を無視しているので。詳しくは[[ダイヤモンド状態]]。 -- &new{2020-10-08 (木) 16:45:50}; -自分の場に[[《「非道」の鬼 ゴウケン齋》]]が居て自分の手札が1枚の時に、相手が[[《燃えるデット・ソード》]]を出したとき、全体除去のウルトラセイバーのように手札を捨てることで《「非道」の鬼 ゴウケン齋》を場に残すことは出来ますか? -- &new{2020-10-08 (木) 21:58:14}; -テキスト読んだら同時に移動するっぽいのでできると思います -- &new{2020-10-11 (日) 00:58:32}; -タップイン効果はミクセル等のように起動効果では無いのでエルフェウスが場にいる時は、∞龍ゲンムエンペラーはタップインするがその後続はタップインしないという解釈で間違っていませんか? -- &new{2020-10-12 (月) 03:13:37}; -◯ -- &new{2020-10-12 (月) 07:37:33}; -[[《撃速 ザ・グナム》]]がいるときに相手が[[《極まる侵略 G.O.D.》]]で[[《真実の聖霊王 レオ・ザ・スター》]]1体を含む踏み倒しをしたとき、《真実の聖霊王 レオ・ザ・スター》を先に破壊して全ての踏み倒したクリーチャーを破壊することが出来ますか? -- &new{2020-10-12 (月) 23:59:25}; -解決順はこちらが選べるので可能です -- &new{2020-10-13 (火) 03:47:10}; -[[<<鬼ヶ覇王 ジャオウガ>>]]で[[エスケープ]]持ちと[[オシオキムーン]]持ちが一緒に破壊されるとき、オシオキムーンは使えますネッ⁈ -- &new{2020-10-15 (木) 16:43:25}; -バトルゾーンで働く能力持ちがバトルゾーンを離れる時、自身以外のカードがどうなったかは見れないんじゃなかったけ -- &new{2020-10-15 (木) 17:23:13}; -[[《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》]]の「オーラを装備したGRクリーチャーを山札へ横向きに刺した場合、オーラは縦向きかつ裏向きで置かれる(2019/6/5、2019/06/06正式回答)。」このときの順番についてはどうなるんですか? -- &new{2020-10-18 (日) 09:28:15}; -カードが同時に山札の一番下に移動される際、[[持ち主が好きな順番で置く>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/32442/]]というルールがあるので、山札の上から4枚目の位置の場合も同様に、持ち主が山札の上から4,5,6,…番目に好きな順番で置けば良いと思います。 -- &new{2020-10-18 (日) 10:24:08}; -[[《無敵城 シルヴァー・グローリー》]]でコスト5以下のクリーチャーに付与されたすべてのバトルに勝つは[[《∞龍 ゲンムエンペラー》]]に無効化されますか? -- &new{2020-10-20 (火) 22:48:57}; -↑無視とアンブロッカブルの裁定によれば、この場合無効化されずバトルに勝てると思います。第一に[[《無敵城 シルヴァー・グローリー》]]はコスト5以下の呪文でもクリーチャーでもないため無視の対象ではなく、第二に「自分のクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。」というのはクリーチャーに付与された能力ではなくクリーチャーの特性を定義しているからです。 -- &new{2020-10-20 (火) 23:06:53}; -参考としてhttps://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/31678/ -- &new{2020-10-20 (火) 23:11:33}; -↑無敵城は付与効果ではないので無視されません。 「〜を得る」「〜を与える」というテキストでは無いのであくまで無敵城の効果でバトルに勝ってるだけです。 -- &new{2020-10-20 (火) 23:11:48}; -山札破壊で[[《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》]]だけにできるっていうのが良く分からないんですが -- &new{2020-10-23 (金) 08:09:13}; -↑[[ループ]]の証明が済んでおり、無限に山札を墓地に送れる状況だと仮定しますね。ループ証明が完璧ならばループの一部分、または全ての省略が可能で、これが[[山札破壊]]を含むループならば、山札が0になるまで繰り返すことで相手をデッキ切れに追い込めます。しかし山札に[[フォーエバー・プリンセス>《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》]]や[[ワカメチャ>《永遠の少女 ワカメチャ》]]があると、せっかく墓地に送ったカード諸共山札に戻されてしまい、一見どれだけループしても山札を枯らすことが出来ないように見えます。が、これらの能力は[[シャッフル]]という不確定要素を含むため、どこかの世界線では''フォーエバー・プリンセスが山札の一番下にくる可能性が存在する''ことになります。そこでループ証明のルールにのっとり、その世界線が来るまでループをし続ける、転じて山札がフォーエバー・プリンセス1枚になるまでループを続けることが宣言できる。というのがこのからくりの正体となります。もちろん、山札と墓地の合計が偶数で、山札破壊の枚数が2枚だったりすると、山札を1枚にすることが出来ないため、その場合はフォーエバー・プリンセスと任意の1枚がランダムで残ることになります。 -- &new{2020-10-23 (金) 11:04:57}; -デュエプレ版《血風戦攻リドロ》で、マッドネスはドロー枚数に含むとなりましたが、TCG版で《闘竜麗姫アントワネット》や《甲蟲王機ビートルーダー》だとマッドネスはドロー枚数に含みますか -- &new{2020-10-23 (金) 13:49:44}; -↑TCG版でもかなり前から、マッドネスの分もドローできる裁定に変更されていますよ。 -- &new{2020-10-23 (金) 22:57:31}; -攻撃ステップの効果処理に関する裁定変更のお知らせ>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/31619/、つまり攻撃クリーチャーの攻撃が中止される場合でも非ターンプレイヤーがニンジャ・ストライクや革命0トリガーの使用宣言が可能になったという事ですか? -- &new{2020-10-23 (金) 21:58:09}; -↑いや、中止になった場合は今まで通り出来ないと思われます。例文はあくまで相手自身のカードなので《オニカマス》のバウンスより先にニンジャ・ストライクを解決できるというものだと思われます。バウンスを先に解決した場合は攻撃が中止になりニンジャ・ストライクを使えないと思われます。 -- &new{2020-10-23 (金) 22:40:26}; -ニンジャ・ストライク宣言した後なら、攻撃が中止になっても使えるんじゃないでしょうか?使用宣言したものが、攻撃中止になったら使えなくなるなんて考えにくいです。 -- &new{2020-10-24 (土) 08:42:47}; -呪文の置換効果の処理について、今までは[[《暗黒邪眼皇ロマノフ・シーザー》]]や[[《暗黒GUY・ゼロ・ロマノフ》]]で[[《リロード・チャージャー》]]や[[《パイレーツ・チャージャー》]]といった[[チャージャー]]呪文を撃ったら上記2体の能力で山札の下に行ったけど、今後はリロードやパイレーツの置換効果が優先されマナに行くようになる、ということですか? -- &new{2020-10-25 (日) 15:02:21}; -↑そうみたいですね。参考:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/31618/ -- &new{2020-10-25 (日) 17:51:34}; -↑回答ありがとうございます 文章読んでもピンと来なかったので助かりました -- &new{2020-10-25 (日) 18:08:06}; -自分のターン終了時に自分の[[《劇の根源 マクガフィン》]]がいて、相手にクリーチャーがいない場合、[1. 《劇の根源 マクガフィン》のみ山札へ戻り、自分だけがドロー]、[2. . 《劇の根源 マクガフィン》のみ山札へ戻り、自分と相手がドロー]、[3. . 《劇の根源 マクガフィン》が山札へ戻らず、カードも引かない]、[4.その他]どうなりますか? -- &new{2020-10-25 (日) 18:54:19}; -↑2.だと思います。「そうしたら」の文が無いので可能な限り実行していきます。ドローも「各プレイヤー」と書かれているので両プレイヤーがドローします。 -- &new{2020-10-25 (日) 19:16:31}; -↑やはりそうですか。小回りききませんね、コイツ。ありがとです。 -- &new{2020-10-25 (日) 23:13:29}; -[[《「策略のエメラル」》]]で[[《「絶対の楯騎士」》]]を表向きで置いて、それを回収したら[[《ナウ・オア・ネバー》>《天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー》]]出来ますか? -- &new{2020-11-05 (木) 20:59:20}; -↑[[《「絶対の楯騎士」》]]が表向きでシールドゾーンに置かれた時の能力が使えるかという質問でしょうか?もしそうなら使えます。というか強制です。 -- &new{2020-11-05 (木) 23:58:05}; -ゴクガロイザーが二体場にいるとき呪文三倍になりますかね? -- 名無し &new{2020-11-09 (月) 20:45:10}; -すいません公式見るの忘れてました -- 名無し &new{2020-11-09 (月) 20:47:31}; -このwikiの下の方にも「よくある質問」が書いてあるクリーチャーもあるゾ!ゴクガにもあるゾ!^^ -- &new{2020-11-09 (月) 23:48:08}; -[[マナ召喚]]で[[G・ゼロ]]や[[キリフダッシュ]]などがマナからでも利用可能になるのは衆知の事実ですが、[[墓地]]を指定する[[フシギバース]]は流石に駄目ですか? -- &new{2020-11-10 (火) 07:49:03}; -↑&br;110.4bどのゾーンで機能するかが書かれている能力は、そのゾーンでのみ機能します。&br;例:マナ爆誕、灼熱ドロン・ゴー -- &new{2020-11-10 (火) 07:54:55}; -[[《未知なる弾丸 リュウセイ》]]は置換効果でもないのに、どうして最低6枚のマナがないとランデスできないんです? -- &new{2020-11-10 (火) 17:45:02}; -↑マナゾーンのカードが減ることがランデスなので、6枚残して残りを墓地に置く能力ではランデスはできません。なお、一方のマナゾーンに5枚しかない時に、もう一方のランデスができない。という意味ではありません。 -- &new{2020-11-10 (火) 19:05:08}; -↑↑さてはcipで6枚ランデスと勘違いしたな?選んだ6枚以外をランデスだから6枚未満だと一枚も墓地に置けない -- &new{2020-11-10 (火) 19:54:28}; -[時の法皇 ミラダンテxll]の効果で[瞬閃と疾駆と双撃の決断]を唱え、sa化と2回攻撃を選択しました。これで、[ミラダンテxll]は2回攻撃ができますか。 -- &new{2020-11-10 (火) 22:31:19}; -↑補足 [ミラダンテxll]は革命チェンジで登場しています。 -- &new{2020-11-10 (火) 22:36:33}; -↑↑ミラダンテで火の呪文は唱えられないっていう根本的なところを無視するなら、パフェファは攻撃の終わりにアンタップだから革命チェンジや侵略時に唱えても2回攻撃出来るよ -- &new{2020-11-10 (火) 22:50:46}; -あ、ホントだ6枚は消す方じゃねえ!> < -- &new{2020-11-11 (水) 07:55:57}; -[[《メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ》]]攻撃時トリガーで天門とデーモン・ハンドが出たら、《メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ》を破壊して、天門から手札の枚数以下のコストクリーチャーを出しますか?要は《メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ》自体いなくても攻撃時判定か教えてくださいな -- &new{2020-11-13 (金) 16:03:52}; -↑解決しました -- &new{2020-11-13 (金) 16:04:17}; -[[《劇の根源 マクガフィン》]]を出したターンの終わりに相手のクリーチャーが場にいなくても「その後」というテキスト的に相手もカードは引くとおもうんですが、その前に書いてあるシャッフルは相手も行うんでしょうか? -- &new{2020-11-13 (金) 16:12:55}; -エヴォ・ルピアのページにあった《ユニバース・ラピア》がバトルゾーンに存在する状態で《エヴォ・ルピア》を召喚、《究極銀河ユニバース》を上に置けばそのまま特殊勝利まで持っていくことが可能って、進化クリーチャーの下はラピア能力の なのではないんですか -- &new{2020-11-14 (土) 12:37:34}; -対象外なのではないんですか -- &new{2020-11-14 (土) 12:38:10}; -↑ラピアは『カード』指定で種族追加をするので進化クリーチャーの下も対象範囲内です -- &new{2020-11-14 (土) 12:56:48}; -勝熱龍主 モモキングのシールドのブレイク数を増やしてから攻撃してシールドをブレイクしたら軽減量はブレイク数×2になりますよねえ? -- &new{2020-11-14 (土) 15:30:46}; -↑ 個人的な意見として申し上げるなら、軽減量はブレイク数×2になると思います。少し調べて見ましたが、「ブレイクした時」、「ブレイクされた時」に誘発する能力について、複数回起動する場合の処理について、信頼出来るソースと共に書かれたページは見つかりませんでした。近しいもので[[オシオキムーン]]になるのですが、「離れた時」と「ブレイクした(された)時」を同一視できるか。という点には少し疑問があります。W・ブレイカーでシールドを2枚割っても、攻撃自体は1回ですから。そのため、あくまで個人的な意見にはなりますが、軽減量はブレイク数×2になると思います。 -- &new{2020-11-14 (土) 16:48:17}; -↑ 個人的な意見として申し上げるなら、軽減量はブレイク数×2になると思います。少し調べて見ましたが、「ブレイクした時」、「ブレイクされた時」に誘発する能力について、複数回起動する場合の処理について、信頼出来るソースと共に書かれたページは見つかりませんでした。近しいもので[[オシオキムーン]]になるのですが、「[[離れた時]]」と「ブレイクした(された)時」を同一視できるか。という点には少し疑問があります。W・ブレイカーでシールドを2枚割っても、攻撃自体は1回ですから。そのため、あくまで個人的な意見にはなりますが、軽減量はブレイク数×2になると思います。 -- &new{2020-11-14 (土) 16:48:17}; -↑理由:701.14a シールドをブレイクするとは、シールドをそのプレイヤーの手札に加えることです。 これはクリーチャーによる攻撃か、その他の効果によって発生します。と、オシオキムーンの説明文は共にシールドの枚数に言及していないため、後者のルールが前者に適応できる。という個人的かつ独断と偏見に満ちた解釈。 -- &new{2020-11-14 (土) 17:02:30}; -クリーチャーの攻撃時能力で[[《Dの博才 サイバーダイス・ベガス》]]が除去された場合、[[Dスイッチ]]のトリガータイミングは来ていますが、「上下逆さまにする」という挙動はとれません。[[Dスイッチ]]能力は使えますか? -- &new{2020-11-19 (木) 16:44:24}; -それに限らず、やらなければならないことをやってないのなら、「そうしたら」「そうした場合」以降の効果は使えません -- &new{2020-11-19 (木) 17:17:07}; -自分のバトルゾーンに[ウェイボール]がいて、[瞬閃と疾駆と双撃の決断]を唱えました。[ウェイボール]の効果で出たGRクリーチャーにSAとW攻撃を付与できますか。 -- &new{2020-11-19 (木) 21:27:42}; -↑できません。[[《瞬閃と疾駆と双撃の決断》]]の効果をすべて解決してからGR召喚が行われるため、すでにSAなどを付与するタイミングが過ぎています。 -- &new{2020-11-19 (木) 21:37:04}; -[[《ジョリー・ザ・ジョニー》]]のエクストラウィン能力はキリフダッシュのように自身が除去されていても発動しますか? このクリーチャーは、なのでダメですかね -- &new{2020-11-22 (日) 14:06:22}; -「攻撃の後」なので攻撃中にSトリガーやSバックによって除去されていれば発動しませんToT -- &new{2020-11-23 (月) 00:29:39}; -[[《“KNG”メガヒット》]]の「攻撃した味方クリーチャーが何らかの方法で『このクリーチャーをコスト踏み倒しした』場合、攻撃している味方クリーチャーを選ぶ事でそれをアンタップする事は出来るか??」をお願いします。気になっているそうです -- &new{2020-11-24 (火) 17:08:59}; -「攻撃の終わり」はタイミングを指すひとかたまりの言葉だから問題なくアンタップする気がしますね。『「次の攻撃」の終わり』ではなく『次の「攻撃の終わり」』 -- &new{2020-11-25 (水) 04:11:11}; -クリーチャーが最初の攻撃時にマジボンバーを発動し、アバレチェーン持ちのクリーチャーを出したら、そのクリーチャーのアバレチェーンは能力は付与されますか? -- &new{2020-11-29 (日) 17:41:46}; -↑攻撃する時のタイミングを過ぎてるので付与されませんね。 -- &new{2020-11-29 (日) 18:34:52}; -[[《震空の鎖 メタルモグラ》]]と[[《爆鳥の鎖 ナゲバード》]]がいる時のさいしょの -- &new{2020-12-09 (水) 16:16:51}; -[[《震空の鎖 メタルモグラ》]]と[[《爆鳥の鎖 ナゲバード》]]がいる時の最初の攻撃で2回のバトルに勝った場合、シールドは2枚ブレイク出来ますよね? -- &new{2020-12-09 (水) 16:18:13}; -↑前例がないので裁定待ちです。文章そのままで読み取れるならできますが、アバレチェーンのコンセプトを重視するなら出来ないようにも思えます。 -- &new{2020-12-09 (水) 21:16:26}; -|[[マジボンバー]]|って進化出せますか? -- &new{2020-12-09 (水) 22:07:20}; -↑出せますよ -- &new{2020-12-09 (水) 22:21:33}; -相手がオールデリートを唱えたとき自分のクリーチャーのオシオキムーン能力は発動しますか? -- &new{2020-12-11 (金) 22:24:32}; -一応発動のトリガーにはなります。ただし、[[ウルトラ・セイバー]]などで場に残す必要があります。オールデリートで同時にデッキに戻った際には発動できません。 -- &new{2020-12-11 (金) 22:46:01}; -へー -- 部外者 &new{2020-12-12 (土) 10:25:46}; -[[Jチェンジ]]をしたとき、攻撃するところって変えられますか。 -- &new{2020-12-15 (火) 06:40:51}; -無理です。Jチェンジ能力を持っている、攻撃クリーチャーの攻撃先が引き継がれます -- &new{2020-12-15 (火) 07:39:12}; -アカシックファイナルで侵略後革命チェンジをしてその革命チェンジしたクリーチャーにアカシックファイナルを侵略させてそこから二度目の革命チェンジはできますか? -- sibafu &new{2020-12-15 (火) 17:34:16}; -↑そういう動きはできません。できるのは最初の侵略後革命チェンジまでです。 -- &new{2020-12-15 (火) 17:36:15}; -デッキ残り1枚の状態でネオンクスのcup効果を使用して目的不明の作戦をめくった場合ってデッキ切れで負けるんですか? -- &new{2020-12-15 (火) 19:42:06}; -↑負けます。ネオンクスの能力で山札の最後の1枚を墓地に置くのでその時点で負けます。 -- &new{2020-12-15 (火) 19:48:07}; -他の味方がいないときにガチロボでシャウナ2体とバジュラをめくったとき、シャウナやバジュラはどこへ行きますか? -- &new{2020-12-16 (水) 16:29:11}; -↑その場合、見せたカードが全て同じコストのクリーチャーなので、全てをバトルゾーンに出します。その際、正式な進化元のないバジュラはバトルゾーンに出せないので、山札の上に留まります。なお、山札の下には置かれません。山札の下に置くのは、見せたカードが同じコストのクリーチャーではなかった時だけです。 -- &new{2020-12-16 (水) 16:49:34}; -[[《震空の鎖 メタルモグラ》]]のページ、[[《六奇怪の四 〜土を割る逆瀧〜》>《龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 〜土を割る逆瀧〜》]]無効化出来るって書いてあるけど[[《ダイヤモンド・ソード》]]の裁定だと無理じゃない?クリーチャーじゃなくてプレイヤーに効果かかってるから。 -- &new{2020-12-19 (土) 15:35:08}; -↑[[《夢罪放免》]]とメタルモグラの裁定曰く出来るらしいぞ プレイヤーかどうかとかどのクリーチャーにかかってる効果なのか関係なく文字通り攻撃出来なくする効果は全て無視するみたい -- &new{2020-12-19 (土) 16:15:11}; -[[フリーズ]]って[[タップ]]しているのも選べますか。 -- &new{2020-12-19 (土) 18:31:45}; -[[フリーズ]]のページにもありますが、特筆されてない限り、タップしているクリーチャーも選べます。 -- &new{2020-12-19 (土) 18:36:28}; -[[《阿修羅ムカデ》]]と、[[《凶鬼67号 アゴクイ》]]でループできますか? -- &new{2020-12-20 (日) 10:57:20}; -↑ムカデは最初からタップした状態でリアニメイトされるのでアゴクイの能力のトリガーにはなりません もう1.2工夫しないと1ターン内でのループは無理ですね -- &new{2020-12-20 (日) 11:13:57}; -ループがどういうのを意味しているのかはわからないけどムカデはスピードアタッカーじゃないし破壊時にタップして戻ってくるので難しいかと。 -- &new{2020-12-20 (日) 11:14:42}; -[[《わらしべドリームメイカー》]]の差分見て思ったんだけどもしかして[[《断影龍 ユスティーツァ》]]がバトルゾーンに出ても破壊出来ない? -- &new{2020-12-21 (月) 15:49:55}; -結論から言うならできる。 召喚とバトルゾーンに出るは結構明確に差別化されてて、召喚は(一般的に)手札からどこでもないゾーンを経てバトルゾーンに出す工程全てを指してる。だからわらしべドリームメイカーの能力のトリガータイミングでは、そのわらしべはまだ手札にいるから発動できない。[[《地封龍 ギャイア》]]の裁定の、マナ、墓地進化とS級侵略[原始]、[不死]を見比べるとわかりやすいかも -- &new{2020-12-21 (月) 16:06:41}; -追憶人形ラビリピトがいる状態で∞龍ゲンムエンペラーを出した際、ハンデスは発動しますか -- &new{2020-12-28 (月) 01:38:29}; -バトルゾーンのコスト5以下のクリーチャーの能力を無視してから出ることになるため、ラビリピトの能力はトリガーしません(総合ルール 603.5b) -- &new{2020-12-28 (月) 01:47:12}; -∞龍がいるときにコスト5以下のクリーチャーにSAを与えたり、SAを得たりする場合ってどっちかは無視されてどっちかはSAみたいな違いあります? -- &new{2020-12-29 (火) 02:20:47}; -特に違いはありません。違いが生まれるのは、「得る」、「与える」ではなく、「できる([[《生命と大地と轟破の決断》]]の擬似[[マッハファイター]]付与)」や、[[召喚酔い]]の無効などです。 -- &new{2020-12-29 (火) 02:46:03};