#author("2023-07-31T10:18:58+09:00","","") #author("2023-07-31T10:26:24+09:00","","") [[ルール質問掲示板]] [[ルール質問掲示板/コメント]] [[ルール質問掲示板/コメント/ログ保存]] -《ライフ・チャージャー》のページにこの呪文を唱えた後に出てきたクリーチャーは破壊置換効果の対象にならない とありますが それならいつその効果は発動するのですか -- &new{2023-03-31 (金) 07:46:42}; --[[《一極両得 ボッカン&ドックン》]]の下の選択肢と同じく、「唱えた時点でバトルゾーンにいたクリーチャーにだけ」その状態を与えます。[[《ライフ・チャージャー》]]なら、唱えた時点でいた自分のクリーチャーが1ターン[[《シャーマン・ブロッコリー》]]状態になるということです。 -- &new{2023-03-31 (金) 08:00:23}; -[[封印]]のページに「封印されたクリーチャーは存在が無視されるため、常在型能力はなくなる。加えて、一度封印されるとカードタイプが変更された場合と同様に、適応されていた効果もまたすべて失効する。」とありますが「カードタイプが変更される」とはどんな状況のことでしょうか? -- &new{2023-04-03 (月) 13:55:44}; --[[龍解]]によるウエポンやフォートレスがクリーチャーになる、タマシードからクリーチャーに進化した時、等ですね。逆もしかりです。しかし、失効する件については編集されていないだけで現在は失効しません。[[参考1>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/41074/]] [[参考2>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40415/]] -- &new{2023-04-03 (月) 14:54:49}; ---封印された時が失効するかどうかは自分は見つけられませんでした。 -- 枝 &new{2023-04-03 (月) 14:56:23}; -革命チェンジした時にチェンジ先のクリーチャーが出るのはどのタイミングですか わからなかったので聞いています。 繰り返します わからなかったので聞いています -- &new{2023-04-04 (火) 07:55:28}; --関連ページは読みました わからなかったので聞いています -- &new{2023-04-04 (火) 08:01:24}; --[[ターン]]、[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]、[[誘発型能力]]をご覧ください -- &new{2023-04-04 (火) 10:43:28}; -わからなかったので聞いていますと何度言ったらわかるのでしょうか 結論と理由をここで書いたら済む話でしょう 関連ページは読んだと言っているじゃないですか。そこでページをご覧くださいという人の考えが分かりません。 -- &new{2023-04-04 (火) 16:41:40}; --繰り返し言います 関連ページは読みました。 それでも分かりませんでした。害悪人間ではなく誠意のある人に回答していただきたいです。 くれぐれもページのリンクを貼ることはないように -- &new{2023-04-04 (火) 16:43:19}; ---攻撃しているクリーチャーが手札に戻るのと同時に出ます。 -- &new{2023-04-04 (火) 17:04:54}; ---お言葉ですが、当ページの留意事項にて言葉使いに注意するよう記載があります。具体的回答がないからと言ってそれを害悪というのはおやめください。さて、貴方の質問についてですが「攻撃クリーチャー指定ステップ」のページの処理の流れ第3項にあります「アタックトリガーなどの「攻撃する/した/された時〜」関係の能力が誘発。」のタイミングで宣言、及び処理を行うため着地タイミングはそこであるというのが質問への回答となると思われます。しかし、前述の内容はページ内に記載ありますので関連ページを読んだうえで分からないとなると他カードの効果による離れた際の効果等が介入する状況を考慮しているかと思います。お手数おかけしますが、そういった効果処理に影響があるカードの介入による結果を知りたい場合はその状況について具体的に記載していただけるとよろしいかと思います。 -- &new{2023-04-04 (火) 17:09:52}; ---<訂正>失礼しました、回答について第3項の誘発タイミングにて処理がすべて行われると回答しましたが、正しくは第3項の誘発した効果を宣言したのちに第4項のターンプレイヤーの効果処理のタイミングにて革命チェンジが実行されるためそこで着地となります。この際にターンプレイヤーのアタックトリガーが複数待機しており、革命チェンジ先のクリーチャーがcipを持つ場合それらすべての効果は同時に待機し任意の順で処理が可能となります。 -- &new{2023-04-04 (火) 17:14:48}; ---上の三ページと読んだであろう[[革命チェンジ]]のページ読んだらわかりますよ -- &new{2023-04-04 (火) 18:26:22}; ---もっと簡潔に答えていただけると幸いです -- &new{2023-04-04 (火) 18:44:13}; ---産業でまとめました&br;・[[アタックトリガー]]と同じ。&br;・他のアタックトリガーとは好きな順序で解決できる。&br;・理由は上の解説や記事にある内容の通りです -- &new{2023-04-06 (木) 02:58:41}; -革命チェンジでプチョヘンザを出した時に相手のクリーチャーがブロックするのとファイナル革命を使うのとはどっちが先ですか -- &new{2023-04-04 (火) 18:40:36}; --攻撃した時にトリガーした能力を全て使い終わってからブロッククリーチャー指定ステップに移行し、そのタイミングで初めてブロッカー能力は使用できます。&br;そのため質問の状況の場合、[[ファイナル革命]]→ブロックの順となります。 -- &new{2023-04-04 (火) 18:43:55}; ---ブロックはできないということですね -- &new{2023-04-04 (火) 19:57:50}; ---プチョヘンザのパワーを上回っているブロッカーや、ニンジャストライクで出てくるブロッカーなんかはブロックできるのでこういう回答してくれてるんだと思いますよ -- &new{2023-04-04 (火) 20:10:17}; -未発売カードの質問です。[[《ノラディ:ド:スルーザ》]]は相手のクリーチャーカードのG・ストライクで選ばれた際にもランダムハンデスを使えるのでしょうか?一応自分でも考えてみましたが、G・ストライクは能力の一部ということを考えるとできそうですが、特に指定のないテキストはバトルゾーンにある間だけ有効という不文律を考えるとできなさそうで、悩んでいます -- &new{2023-04-06 (木) 03:04:51}; --G・ストライク自体は[[「選ばれた時」を誘発させる>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39844/]]という裁定はありますが、[[「クリーチャーの能力」はバトルゾーンでのみ適応される>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39639/]]という裁定もありますね。参考になるのはこの辺りかと。 -- &new{2023-04-07 (金) 04:40:36}; ---ただ、テキストが「クリーチャーの能力によって」ではなく「クリーチャーが」なので、「発生源がクリーチャーである能力」とも取れるのでモモキングの例と完全に同じかは不明です。 -- &new{2023-04-07 (金) 04:41:49}; -蒼龍の大地、イメンズサイン、ヘブニアッシュサイン等で何も踏み倒さなかった場合バトル効果はどうなりますか? -- &new{2023-04-09 (日) 01:43:59}; --[[総合ルール本文#rule101_3]]にある通りです -- &new{2023-04-09 (日) 02:03:02}; --一応101.3aだと[[《灰燼と天門の儀式》]]に関して不十分な気がしたので補足しますが、それらはいずれも「出したクリーチャー」を対象にそれと相手1体をバトルさせる効果です。つまり何も出せなかった場合はそもそも効果の対象が存在しないので不発になります。&br;自身のクリーチャーの中からバトル対象を選ぶ効果が独立して存在する場合([[《神歌と繚嵐の扉》]]など)なら、出す効果が不発でもバトルが可能です。 -- &new{2023-04-09 (日) 03:31:42}; ---aついてないですよ -- &new{2023-04-09 (日) 10:46:20}; ---ちょっと元の文読み間違えてました。これは失礼。&br;(話している内容的には103.1で示されているルールと同じ話です) -- &new{2023-04-09 (日) 19:47:31}; -大型大会でサーチ札をうって盾確認をするときどれくらいの時間を使うことができますか? -- &new{2023-04-09 (日) 13:55:54}; --遅延行為と取られない範囲なら良いと思いますよ。山札見る効果中に順番変えるのはダメなのでそこに注意してください。GPなどの公式で上がってるフィーチャー卓を参考にしてもいいかもしれません。 -- &new{2023-04-10 (月) 01:46:04}; -タイムチェンジャーで鬼S-MAX進化クリーチャーの下に《究極銀河ユニバース》を2枚仕込み、そのままじーさんの能力から敗北回避を起動することで即時にエクストラウィンを狙える。 この時点でじーさん、タイムチェンジャー、鬼S-MAX進化クリーチャーで表向きのカードが3枚揃うため、マナさえあればバトルゾーンが空の状態からいきなり勝利することができる。ついでにそれだけのマナがあって自分のクリーチャーがいないとなれば十分「負けそうじゃ」と言えるだろう 爆笑必至じーさんのページですか、盤面0から勝てるの意味がわかりません ここでいいのかはわかりませんが教えてくだsai -- &new{2023-04-09 (日) 18:34:42}; --バトルゾーンが空でも[[《じーさん》>《爆笑必至 じーさん》]]、[[《タイムチェンジャー》>《時空工兵タイムチェンジャー》]]、任意の[[鬼S-MAX進化]]クリーチャー、の3枚を出せば即座に勝てるという意味ですかね&br;[[《爆笑必至 じーさん》]]の能力は任意のタイミングで起動できるため、それを[[鬼S-MAX進化]]で置換すると任意のタイミングで3枚のカードを破壊できることになります。下にユニバース2枚の入った鬼SMAXがいる状態で、じーさんを起動するとちょうどタイムチェンジャー、じーさん、鬼SMAXクリと3枚のカードがあるので、その3枚を破壊する事で下に1枚だけのフェニックスがあるユニバースをすぐに用意できるということですね。&br;[[そこまでやる意味はないですが>《偉大なる無駄》]]、まあネタカードの記事なのでそこら辺はご愛嬌という事で… -- &new{2023-04-09 (日) 19:18:57}; --盤面が空の状態 という記述が気になっただけです。じーさんとかタイムチェンジャーがいるので。 わざわざありがとうございました -- &new{2023-04-09 (日) 20:11:20}; ---盤面が0枚の時というか、始動時点で盤面に誰もいなくても、という解釈ですね -- &new{2023-04-09 (日) 20:21:40}; -EXライフが残っているザーディクリカの攻撃時にドギラゴンxのp革命チェンジとドギラゴン剣の革命チェンジを宣言しますそうした場合ドギxはEXライフにより失敗ドギ剣は通常通りに革命チェンジをすることはできますか? -- &new{2023-04-10 (月) 13:11:39}; --2枚以上革命チェンジの宣言をすることはできますが、[[EXライフ]]で[[革命チェンジ]]が失敗する場合、''「EXライフ」シールドは消費しません''。&br;そのため質問の通りに処理を行う場合、別途ザーディクリカをバトルゾーンから話す効果を誘発させ、EXライフを適用させる必要があります。 -- &new{2023-04-10 (月) 13:19:22}; ---話すな。離せ。 -- &new{2023-04-10 (月) 13:21:26}; -ボルシャッククリスドの攻撃時効果で、手札からルドルフアルカディアを出しました。ルドルフの効果で墓地のゼロフェニックスを攻撃中のボルシャッククリスドとルドルフアルカディアで進化しました。この攻撃後に、ルドルフに付与されたクリスドの効果でゼロフェニックスは破壊されますか? -- &new{2023-04-15 (土) 21:09:47}; --おそらく破壊されません。 ほかの攻撃後自壊はすべて「攻撃時に誘発して、後に破壊される」ようになっています。クリスドのテキストも「"その攻撃"の後」と書かれているので強制された攻撃時に誘発するものと思われます。 -- &new{2023-04-16 (日) 10:02:19}; -超無限進化でシンカパワー持ちを2体以上進化元にしたらその分だけシンカパワー使えますか? -- &new{2023-04-17 (月) 18:55:56}; --[[シンカパワー]]は進化する直前に誘発するので進化元が持っているシンカパワーは全て使えます -- &new{2023-04-18 (火) 15:12:59}; -自分のガイフレアが相手のシールドブレイクをしたとき、相手は最終龍覇ロージアをSトリガーで出しました。ガイフレアでバトルさせるとしてドラグハート・ウエポンの処理はどうなりますか -- &new{2023-04-18 (火) 14:36:39}; --[[《最終龍覇 ロージア》]]のQ&A見てください -- &new{2023-04-18 (火) 15:11:33}; -検問の守り輝羅がいる状態で手札から無月の門を宣言すると墓地から魔道具を選択して下に重ねることはできますか? -- メルトア &new{2023-04-18 (火) 21:48:36}; --[[《検問の守り 輝羅》]]に類似例が載ってますね -- &new{2023-04-18 (火) 22:44:51}; --[[無月の門]]のページにある[[《ジェイ-SHOCKER》]]の裁定をご覧ください。 -- &new{2023-04-18 (火) 22:47:15}; -退化で出たクリーチャーは、退化で出して呪文で剥がすのを1ターンで済ましたら殴れますか? -- &new{2023-04-22 (土) 07:13:11}; --攻撃できません。[[墓地進化]]や[[マナ進化]]などで下に重ねたクリーチャーも、[[退化]]したのがバトルゾーンに出たターンなら[[召喚酔い]]します。 -- &new{2023-04-22 (土) 07:52:14}; -自分の[[《爆炎覇龍 ガイフレア》]]がいて相手プレイヤーに攻撃するとき、相手が[[《百鬼の邪王門》]]を2枚宣言しました。この時の踏み倒しやメタの処理はどうなりますか? -- &new{2023-04-22 (土) 16:28:51}; --《邪王門》1枚目→《邪王門》効果のバトル→《ガイフレア》のバトル→《邪王門》2枚目or1枚目で出したクリーチャーのcipやpigなど→……です。 -- &new{2023-04-23 (日) 00:10:32}; -ボルシャックライダーのアーマードメクレイド5に反応してジウォッチでターンの残りをとばそうとした場合、ブレイク前に発動するのか、ブレイク後に発動するのか、それともブレイクでタイミングをのがして発動しないのかどうなのですか? -- &new{2023-04-22 (土) 23:57:13}; --ブレイク前です。&br;まず、メクレイドで出たクリーチャーや、ターン・プレイヤー側の、《ミストリエス》などのクリーチャーが出た時に誘発する能力を全て解決し、その後非ターン・プレイヤー側の能力の解決を行います。《ジ・ウォッチ》でターンの残りをとばす場合、《ボルシャック・ライダー》の攻撃によるブレイクは行われません。 -- &new{2023-04-23 (日) 00:07:19}; -新しい裁定について、表向きのままで移動していないカードが山札にあるのに、なぜ山札のカードが無くなっているものとして扱われているのですか? https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43077/ -- &new{2023-04-23 (日) 11:21:44}; --[[トップページ/コメント]]でも同様の議論があります。&br;公式的にコスト8の[[《♪必殺で つわものどもが 夢の跡》>《der'Zen Mondo/♪必殺で つわものどもが 夢の跡》]]をメクレイド8とシナジーさせたいという思惑から謎裁定が生まれたとしか考えられません。&br;《♪必殺》は、「その後」効果が使われる時点のゲーム進行を見て、山札が0枚であれば追加ターン獲得という構文です。その呪文によって山札を0枚にしたかどうかは問わず、ゲームの進行上は山札にカードがある([[2020.8.21裁定>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/38718/]])状態なのが矛盾の原因です。&br;新裁定が誤裁定でないのなら①〜④のいずれかの対応が取られると思われます。&br;&br; ①''山札を見るために山札をなくしたら[[ライブラリアウト]]する裁定となる''(([[《ロジック・サークル》]]などが紙屑になるため、「すべて見る」ことは対象外として、「上から○枚見る」で山札を手に取ってしまった場合にはライブラリアウトのような変化球もありうるか。その場合も[[《神歌の歌姫 アマテラス・キリコ》]]のいったゲーム終盤に大量に表向きにするカードが弱体化するが……。))&br; ②《♪必殺》の効果は、[[《神の試練》]]と同じく、その呪文によって見かけ上山札を枯渇させることに成功したら(([[《神の試練》]]は山札0枚で唱えても追加ターンを得られないという制約がある))追加ターンを得るとエラッタが出る&br; ③[[見ていて他のカードの効果を受けない>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/31641/]]状態の山札でも引く素振りは可能で、実際に手札には加わらないが《♪必殺》を唱える時点で山札が5枚以下だから、順当に行けば山札がなくなるはずとして追加ターンを獲得できる裁定となる&br; ④「見ているカードは山札にある」から、「見ているカードは山札にない。ただし、その見ているカードを戻して山札が1枚以上になるなら山札が0枚になっても[[ライブラリアウト]]にはならない」と定義を変える&br; ⑤誤裁定だったとよくある質問を撤回して、ユーザーの想定通りの挙動に戻る -- &new{2023-04-23 (日) 13:06:51}; ---ありがとうございます。正直どれも今ひとつなので。公式早く助けて… -- &new{2023-04-23 (日) 20:37:50}; --トップにも書きましたけど効果による山札の状態チェックも「他の効果の影響」だってことだと思いますよ(1枝の3のルール) -- &new{2023-04-23 (日) 21:41:05}; -エムラクールの効果で禁断は選べますか -- &new{2023-04-23 (日) 16:25:38}; --表向き条件の[[カード指定除去]]なので、相手は[[ゲーム開始時にバトルゾーンに存在出来るカード]]も選べます。[[《禁断〜封印されしX〜》]]なら合計6枚選ぶうちの1枚をノーダメージで受け流したり、[[《FORBIDDEN STAR〜世界最後の日〜》]]か[[《滅亡の起源 零無》]]があれば合計6枚のうち5枚をノーダメージで受け流せます。 -- &new{2023-04-23 (日) 16:34:28}; -ボルシャック・ライダーで相手のシールドを2枚をブレイクし、アーマードメクレイド5を2回使用します。1回目でアーマードアーツ呪文を使用する場合、その呪文の効果は2回目のメクレイド使用後ですか? -- &new{2023-04-24 (月) 06:49:30}; --使用前です。メクレイドは使うまでが効果です。[[S・トリガー]]の場合などがわかりやすいですが、呪文は使い始めるとすぐに全ての効果を解決します。 -- &new{2023-04-24 (月) 07:00:37}; -《革命の絆》の革命0トリガーの効果でNEOクリーチャーが捲れた場合、既に場に出ている進化元の条件を満たすクリーチャーの上に捲れたNEOクリーチャーをNEO進化で出し、その上に《革命の絆》をNEO進化させることは出来ますか? -- &new{2023-04-25 (火) 00:52:37}; --どう出すか指定されていないので可能です。 -- &new{2023-04-25 (火) 03:30:52}; -紅に染まりし者「王牙」の「ガチンコ・ジャッジに勝つ→山札を3枚見て~」は、飛ベル津バサ「曲通風」の効果で「3枚見る」が使えなくなりますか? -- &new{2023-04-25 (火) 20:50:39}; --いいえ、山札の上から3枚をみることは出来ませんが、代わりに1番上を表向きにするので、それがドラゴンであれば出せるようになります。「曲通風」の能力は、山札を見たり表向きにする範囲をデッキトップに置き換える能力です。こうして山札を見れなくなったとしても以降の効果は可能な限り解決されます。 -- &new{2023-04-25 (火) 20:58:42}; ---すみません、少し書き方が悪かったです。「ガチンコ・ジャッジに勝つ→山札を3枚見て~」が1つの能力なのですが、ガチンコ・ジャッジで1回山札を見た後、3枚見る効果自体は使用できますか? -- &new{2023-04-25 (火) 21:26:32}; ---ガチンコ・ジャッジで山札を公開することと、山札を3枚見ることは別の処理です。各々に対して置換が入るため、問題なく使えます。 -- &new{2023-04-25 (火) 21:52:03}; ---ありがとうございます。 -- &new{2023-04-25 (火) 22:07:20}; -ゼニスザークの無月の門を発動する時にグランドゼーロの下にあるカードは選べますか -- &new{2023-04-29 (土) 20:09:01}; --選べません。詳しくは総合ルール 200.3aを参照してください -- &new{2023-04-29 (土) 20:22:50}; -アタックの終わり のページの下にあるQ &Aのターボ3とヴァイかーのやつが矛盾しているように感じました。 アタックの終わりに の効果はその効果を持つクリーチャーがアタックちゅうにバトルゾーンを離れても使えますか? -- &new{2023-05-07 (日) 18:45:20}; --使えません。&br; ヴァイカーのQ&Aで除去されているのはヴァイカーではない攻撃クリーチャーです。誘発元はヴァイカーなので攻撃クリーチャーが除去されてもその[[攻撃終了ステップ]]は訪れるので、そこでヴァイカーが誘発します。&br; 一方、ターボ3は自身の攻撃の終わりに誘発するので、除去されてしまうと攻撃終了ステップは訪れますがそのときバトルゾーンに存在しないので誘発しない、という訳です。 -- &new{2023-05-07 (日) 22:32:03}; ---攻撃時に誘発し、攻撃の終わりに解決するタイプ([[遅延誘発型能力]])の能力であれば使えます。[[参考>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/42398/]] -- &new{2023-05-07 (日) 22:38:23}; -ロマイオンループ中って相手はトリガー使えますか -- &new{2023-05-08 (月) 18:34:28}; --[[《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》#f40676cf]]を読んでください。詳しく知りたい場合は[[S・トリガー]]もどうぞ -- &new{2023-05-08 (月) 18:58:54}; --はい、使えます。&br;[[シールドチェック]]で[[S・トリガー]]を使う処理は、他の待機している効果より優先して行います。その為、ターン・プレイヤーの一連の効果処理の途中であっても、S・トリガーを持つカードを使うことが優先されます。&br;ただし、優先されるのは「カードを使う」ところまでです。[[呪文]]である《ルシファー》などであれば、ターンを飛ばす[[呪文能力]]が即座に解決されるためそこでループが強制終了されますが、[[クリーチャー]]である《終末の時計 ザクロック》などでは、[[cip]]の解決の前に《ロマイオン》側のループ処理が先行して解決される為、ループを止める事ができません。 -- &new{2023-05-08 (月) 18:59:49}; -Gリンクしているクリーチャーが召喚酔いしないのはどういう理屈ですか? -- &new{2023-05-12 (金) 18:36:43}; --[[ルールで決まっている>総合ルール本文#rule803_5]]からではダメなのですかね? -- &new{2023-05-12 (金) 18:47:20}; ---そういうもんなんですか? 例えば禁断が召喚酔いしないのはずっと前からバトルゾーンにいて召喚酔いするタイミングがないっていうのがあるじゃないですか だからGリンクにもそういうのあるんかなーって思っただけです -- &new{2023-05-12 (金) 19:53:56}; ---ドキンダムXは言ってしまえばただのクリーチャーですからね。[[ここ>総合ルール本文#rule301_5]]にあるようにターン開始ステップより前に存在していたら召喚酔いしないわけです。ゲーム開始時に置かれるのでじゃんけんが終わるまでは召喚酔いしていると言ってもいいかもしれませんね。&br;進化クリーチャーや覚醒したサイキッククリーチャーが召喚酔いしないのもルールによるものなので、リンクしたゴッドも同じ枠ですね。 -- &new{2023-05-12 (金) 20:55:49}; ---しょうもない疑問にありがとうございました -- &new{2023-05-13 (土) 11:51:30}; --5ターン目に[[《炎武神バルザック》]]を出すとします。6ターン目に[[《地武神オルメガス》]]を出すとします。ルールで「G・リンクしたクリーチャーは召喚酔いしない」が定義されてないと、[[バルザック&オルメガス]]形態は「召喚酔いしたカードと召喚酔いしていないカードの集合体」となり、矛盾した2つがあるとおそらく悪いほうが優先される([[進化V]]でタップとアンタップを進化元にすると、タップインで処理される)。このような問題が起こらないようにターンをまたいで召喚酔いがくっついても召喚酔いを気にしなくて良いというルールがあるのです。 -- &new{2023-05-13 (土) 12:37:03}; ---なるほど それで殴れなかったら悲しいですからね ありがとうございました -- &new{2023-05-14 (日) 16:29:21}; -ダイヤモンスターの能力でムゲンクライムを無効化することは出来ますか? -- &new{2023-05-16 (火) 16:22:31}; --できません。[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/41664/]] -- &new{2023-05-16 (火) 16:26:54}; -自分の場には[[《デジロン》]] とタップ状態の[[《終納 カボード=ロウ》]]、手札には[[《∞龍 ゲンムエンペラー》]]があり、相手の場には[[《光器パーフェクト・マドンナ》]]が2体と[[《イモータル・ブレード》]]が1枚、手札には[[《聖なる混沌 クノイチマントラ》]]があります。相手はイモータル・ブレードをクロスしたマドンナでカボード=ロウを攻撃したのでデジロンでブロックを宣言します。この時、相手は攻撃中のマドンナとクノイチマントラをニンジャチェンジしようとしますが自分はデジロンとゲンムエンペラーを入れ替えたので攻撃中のマドンナは能力を失い、更にカボード=ロウのパワー低下により破壊されます。しかしもう1体のマドンナが生きており、相手はこちらと入れ替えることはできますか?また、この時ゲンムエンペラーはスレイヤー効果で破壊されますか? -- &new{2023-05-18 (木) 15:26:20}; --ニンジャ・チェンジの挙動はニンジャ・ストライクと同じなのでデジロンよりも先にクノイチマントラの効果が優先されます。 -- &new{2023-05-18 (木) 15:39:21}; --革命チェンジと同じく、マドンナが場を離れないので結果的にニンジャ・チェンジの入れ替えは不発となります。なお、カボード=ロウがいない場合でも同様です。 -- &new{2023-05-18 (木) 15:45:41}; ---いえ、パワーが0にはなっているので場を離れる効果は適用されるはずです。なので不発にはならないと思います。ただこの場合、攻撃してないマドンナの方と入れ替えた場合の処理が不明です。 -- &new{2023-05-18 (木) 15:52:03}; --攻撃中のマドンナをマドンナAとし、そうでないマドンナをマドンナBとします。マドンナAとニンジャチェンジした場合、マドンナBのパワーは500になります。その後自分がデジロンでゲンムエンペラーと入れ替えると、相手のクノイチマントラとマドンナBは能力を失います。この時マドンナBはタップされていた場合、パワー0で破壊されます。最終的に両スレイヤーでゲンムエンペラーとクノイチマントラは相打ちとなります。 -- &new{2023-05-18 (木) 16:01:54}; --タップ状態のマドンナBとニンジャチェンジした場合、マドンナAのパワーは500になります。その後自分がデジロンでゲンムエンペラーと入れ替えると、相手のマドンナAとクノイチマントラは能力を失い、マドンナAもパワー0になり自動的に破壊されます。最終的にバトルは行われず、ゲンムエンペラーも場に残ります。 -- &new{2023-05-18 (木) 16:08:04}; ---タップ状態だとそも先に破壊されるのは置いておいても、解決した後の《クノイチマントラ》の効果は後から出てきた《ゲンムエンペラー》の能力では無視されませんよ -- 5枝 &new{2023-05-18 (木) 19:33:50}; --そもそもこの状況になりませんね。&br; 攻撃した《マドンナ》Aはタップしたその瞬間《カボード=ロウ》の効果が適用されパワーが0になり[[状況起因処理]]により破壊されます。&br; [[505.6a>総合ルール本文#rule505_6a]]にあるように、攻撃クリーチャーがその攻撃から取り除かれた場合、即座に[[攻撃終了ステップ]]に移行するので、[[ブロッククリーチャー指定ステップ]]に宣言するもろもろの効果は使用できません。&br; 《イモータル・ブレード》の攻撃時効果を解決するかどうか選択し、攻撃が終了します。 -- &new{2023-05-18 (木) 17:59:14}; ---最初をそうなるとしても色々破綻してて思考実験的に考えるのも難しい感じですね。&br; ブロック宣言はできるとして、処理順はターンプレイヤーからなのでチェンジから、2枝氏の言うように攻撃してない《マドンナ》Bは《カボード=ロウ》の影響下にないのでチェンジに失敗します。(この時点から影響下におかれるとしても状況起因処理で破壊されるのでチェンジはできない)&br; 他のなんらかのメカorシノビだったことにしてチェンジしたとして、他のクリーチャーはすでに居ないので対象不在。&br; 《カボード=ロウ》の効果が適用されるのが遅いとして、500残った《マドンナ》A、《デジロン》の効果で入れ替わった《ゲンムエンペラー》でブロックすることになるんですが、そうすると《イモータル・ブレード》はクロスしたままなので質問の前提が満たせないんですよね。&br; 突然クロスが外れたとして、《イモータル・ブレード》は能力付与なので《マドンナ》Aに付与されたスレイヤーと元々持っている離れない効果は《ゲンムエンペラー》の効果で無視されるので《マドンナ》Aはバトルに負け破壊された後スレイヤーはなにもしません。 -- 5枝 &new{2023-05-18 (木) 19:17:04}; ---参考に [[破壊されていたらチェンジできない>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43067/]] [[付与された能力は無視される>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/41413/]] [[解決済みの効果は無視されない>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/34228/]] -- 5枝 &new{2023-05-18 (木) 21:06:07}; ---置換でとどまる効果に入れ替わる効果を当てると何もおきない裁定貼るの忘れてました。 皆知ってるだろうからええか…… -- &new{2023-05-18 (木) 23:39:51}; -3枝氏、もしかして自軍に破壊されない能力を付与するクリーチャーが場にいる前提で書こうとしたんじゃ…? -- &new{2023-05-18 (木) 23:53:27}; --その能力付与出来るコスト5以下のクリーチャーは存在しないはず -- &new{2023-05-19 (金) 00:01:28}; --そもそもそれだとマドンナにした意味が分かりませんし… -- &new{2023-05-19 (金) 00:05:20}; ---結局質問主は何が言いたかったのか不明ですね…2枝氏の時点で解決してたのに -- &new{2023-05-19 (金) 00:11:09}; ---一個ずつほぐしてみた結果変わったことが起きてそうなのは《イモータル・ブレード》の効果を両方使いうるのか……?って感じましたけど、真相はどうなんでしょうね -- 5枝 &new{2023-05-19 (金) 02:46:11}; -場にクリーチャーが2体以上いるときに、MRCロマノフで攻撃し、鬼札唱えて墓地からジエンドオブユニバースを蘇生し、ロマノフもろとも進化元にしました。このとき、ロマノフの攻撃はキャンセルできますか? -- &new{2023-05-19 (金) 00:52:19}; --いいえ、できません。クリーチャーの攻撃中に、他のクリーチャーを巻き込む形で攻撃中のクリーチャーが進化する場合、進化元全てがアンタップしていた場合を除きタップ状態でバトルゾーンに出、そのままそのクリーチャーで攻撃を継続します。質問の場合、《MRCロマノフ》他から進化した《ユニバース》が攻撃を引き継ぎます。また、何らかの方法でアンタップしなければ《ユニバース》のメテオバーンをそのターン中に使用することはできません。 -- &new{2023-05-19 (金) 01:11:05}; -ゲンムエンペラーが場にあったらビックリーノや、ターボ兆の墓地から出る効果は、使えますか?(ゲンムの効果は、墓地や手札まで届きますか?) -- &new{2023-05-24 (水) 17:04:43}; --[[こちら>《∞龍 ゲンムエンペラー》]]から[[こちら>《あたりポンの助》]]に飛ぶよう指示があり、[[そちら>《あたりポンの助》]]には[[あちら>無視]]に飛ぶよう指示があるのですが、お読みになられましたでしょうか? -- &new{2023-05-24 (水) 17:20:55}; -相手の場にマガツカゼがいるときにカシスオレンジをだしたら、表向きのまま上か下に振り分けて、表向きになったままになりますか? -- &new{2023-05-28 (日) 20:39:00}; --山下にやる場合は裏向きにしてください。山上にやる場合も、本来は裏にして置くのが正しいですが、公開カードをトップに仕込む[[《ロジック・サークル》]]で表向きを維持したまま置く親切プレイがオッケーなので、表向きで置いてもいいです。引く前にシャッフルするなら裏にしてからシャッフルしてください。 -- &new{2023-05-28 (日) 20:46:19}; --[[山札]]のカードは、効果で見る場合以外は常時[[裏向き]]にするというルールがありますので、表向きのまま維持する必要はありません。そのカードを山の上か下どちらに置くか決めた時点で、裏向きに戻してください。(一枝様も仰る通り視認性のために表向きを維持する程度なら大丈夫です) -- &new{2023-05-28 (日) 21:22:55}; -イエス・ザナドゥの効果で墓地から呪文を唱えた時、自分のバトルゾーンにサイクルペディアがいた場合唱えた呪文はシールドゾーンか山札の下どちらに置かれますか? -- &new{2023-05-29 (月) 06:50:19}; --[[《龍素記号wD サイクルペディア》]]のページには「[[《龍素記号Sr スペルサイクリカ》]]で墓地から唱えた呪文は移動先を手札でも山札の下でも選べる。 ただし前述の通り、自己置換効果を持つ呪文はそちらが優先される。」とありますが、同じことが[[《電磁魔天イエス・ザナドゥ》]]についても言えます。したがって、山札の下かシールドゾーンに表向きか、自分の置きたい方に置けます。 -- &new{2023-05-29 (月) 07:58:02}; -[[《超竜ジャバハ》]]のパンプアップ能力は光丸タイプの無意味なテキストでしょうか。 -- &new{2023-05-30 (火) 21:22:09}; --他のクリーチャーの攻撃中(光丸はバトル中)パワーが上がります。 [[似たようなテキストの《カリー・ポッター》の例>https://youtu.be/fpM7v3z5G6Y?t=402]](コロコロチャンネルのYouTubeリンクです) -- &new{2023-05-30 (火) 23:26:17}; ---[[《カリー・ポッター》]] 一応リンク置いときます -- &new{2023-05-30 (火) 23:27:39}; -星王紅鬼勝をクロスさせたJOの攻撃時、団長にチェンジさせました。このとき鬼勝のクロス状態は団長に受け継がれますか -- &new{2023-05-31 (水) 02:08:46}; --引き継がれません。&br;[[革命チェンジ]]によって[[入れ替わった>入れ替える]]クリーチャーは、攻撃元のクリーチャーとは別のクリーチャーという扱いであり、かつ[[革命チェンジ]]したカードは「[[離れる]]」扱いになります。したがって革命チェンジした時点で[[《未来王龍 モモキングJO》]]からクロスが外れ、かつ革命チェンジした[[《蒼き団長 ドギラゴン剣》]]に引き継がれることもありません。 -- &new{2023-05-31 (水) 04:06:58}; --参考にどうぞ [[引き継ぎ#cf7799e2]] -- &new{2023-05-31 (水) 16:48:52}; -[[デュエプレ]]で、相手のターン中、相手の場に[[《ウソと盗みのエンターテイナー》]]がいる状態で、[[S・トリガー]]で[[《ウェディング・ゲート》]]を唱えて[[《偽りの星夜 オレオレ・ダークネス》]]を2体踏み倒した場合、《ウソと盗み》の効果により出した2体は破壊されますが、《ダークネス》による[[ハンデス]]は何枚ですか? -- &new{2023-06-02 (金) 13:28:47}; --[[S・トリガー]]を唱える前の時点で、コマンドが0体なら、0ハンデスが2回発動します。つまりハンデスできません。これは[[《殲滅の覚醒者ディアボロス Z》]]で常時-5000状態で[[《装甲支援ガトリンガー》]]を召喚したら、cip発動時のグレートメカオー0体で0ドローという状況などと同じ理屈です。 -- &new{2023-06-02 (金) 14:15:24}; -ドキンダム・ガチャの「4.忘却:相手は自身の手札を1枚選び、捨てる」の効果で相手が《爆龍覇グレンリベット/「爆流秘術、暴龍の大地!」》を捨てました。グレンリベットの捨てられた時効果は使用できますか? 以前どこかでドキンダムガチャによるハンデスはカード効果によるハンデスではないと見た気がするのですが探しても出てこなかったため質問させていただきます。 -- &new{2023-06-09 (金) 00:15:55}; --どうせ身内戦でしか使えない要素なので、適当に対戦相手と話し合って決めてください。というかカード側に「ガチャを1度回し、その能力を使う」と書いてあるからカードの効果でハンデスでしょ -- &new{2023-06-09 (金) 06:29:15}; --[[110.1. >総合ルール本文#rule110_1]]によると能力はカードが持つものらしいのでドキンダム・ガチャはカードとしてよさそうです -- &new{2023-06-09 (金) 17:10:02}; //-デュエプレでの質問です。 -- &new{2023-06-11 (日) 01:23:13}; -アカシックパラレルを時空さえも突き抜けろ!で出したとき、スピードアタッカーを付与してからアカシックパラレルのcipが発動しますが、この場合変身後のクリーチャーにスピードアタッカーは付与されますか? -- &new{2023-06-18 (日) 07:43:40}; --つ「[[変身>変身#a6da820d]]」 -- &new{2023-06-18 (日) 08:44:13}; ---ありがとうございます。解決できました。 -- &new{2023-06-19 (月) 12:41:05}; -上の質問で[[引き継ぎ#cf7799e2]]見て思ったんだけど、付与パンプと待機対象は○だよね? パラレルが変身元に付与されたものを引き継がないのと混同しちゃってるのかな -- &new{2023-06-18 (日) 14:29:38}; --勘違いじゃなくて裁定変更([[これ見て>https://dmwiki.net/?cmd=backup&action=diff&page=%E3%80%8A%E9%9B%BB%E7%A3%81%E7%84%A1%E9%A0%BC%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%8B&age=47]])&br;-変身する前の《アカシック・サード》と変身した後の《アカシック・サード》は、別のクリーチャーという扱いになる。&br;--自分のターン、相手の[[《異端流し オニカマス》]]がいる時に、自分は[[《蒼龍の大地》]]で《アカシック・サード》を出してバトルさせて変身させた場合、相手の[[《異端流し オニカマス》]]の効果で変身後の《電磁無頼アカシック・サード》を手札に戻すことはできない((2019/11/08年正式回答))。 -- &new{2023-06-18 (日) 16:12:39}; ---なるほど、ありがとうございます -- &new{2023-06-18 (日) 17:18:21}; ---ここで言うことじゃない気もしますけど、全部○で置いといた方が良いんじゃないですかね? -- &new{2023-06-18 (日) 17:24:45}; ---↑今のルールは「変身した時、既にかかっている[[継続的効果]]も引き継ぐ」のではなく、「既にかかっている[[継続的効果]]に、『変身した』という[[継続的効果]]も上乗せされる」扱いだから[[引き継ぎ]]には無関係に思ったんですけどどうなんでしょ -- &new{2023-06-18 (日) 17:38:34}; ---上の質問が出るくらいには「変身」がわかりにくいのと過去にはそうだったなら残した方がわかりやすいかと思ったんですが、それもおっしゃる通りなんですよね…… 早見表からは消したまま記事の方で説明してみました。これなら大丈夫ですかね? -- &new{2023-06-18 (日) 18:10:13}; --アカシックパラレルの質問をした者です。『変身』の項を見ていなかったのと、アカシックパラレルのQ&AのサイバーBフィッシュαの回答を見た際に、呪文による付与がどうなるか気になったため質問をした次第です。 これでゴルファンタジスタを突破しようと思います。 -- &new{2023-06-19 (月) 12:44:10}; -ダイナモ能力でグランドスラムスコーピオンに付与し、その後グランドスラムスコーピオンに付与されたダイナモ能力で任意のクリーチャーにグランドスラムスコーピオンの能力を付与した後、バトルゾーンから自然のクリーチャーが4体未満になった場合クリーチャーにこのカードはクリーチャーと -- てんか &new{2023-06-20 (火) 03:44:35}; --して扱わないとゆう能力で何でもないよく分からないカードになるのですが墓地に行きますか? -- &new{2023-06-20 (火) 03:45:44}; --[[ダイナモ]]で[[ACEクリーチャー]]の共通能力である「○文明のカードが4枚なければクリーチャーとして扱わない」を他のカードにコピーしたらどうなるか、ということですかね?&br;おそらくですが、[[ACEクリーチャー]]ではない普通の[[クリーチャー]]にコピーしたなら、何も起きません。なぜならこの能力は「''このタマシードは''クリーチャーとして扱わない」という能力であり、タマシードではないクリーチャーが能力を持っても対象にならないと考えられるためです(参考:[[逆に、「クリーチャー」指定の能力はタマシードに影響しないという裁定>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/41993]])。 -- &new{2023-06-20 (火) 05:17:20}; ---一方で[[タマシード/クリーチャー]]は[[タマシード]]ですから、自身の持つものと付与されたもの、両方の「クリーチャーとして扱わない」能力を得ると考えられます。つまるところ、それらの文明が違う場合(例えば光の[[《ドラン・ゴルギーニ》]]に《グランドスラム・スコーピオン》の能力を移したなど)なら、両方の文明のクリーチャーが4体いない限り、クリーチャーになれないと考えられます。 -- &new{2023-06-20 (火) 05:21:16}; -相手の場にブレイズクローと熱血星龍ガイギンガがいる状況で、自分はドアノッカ=ノアドッカを出しました。1回目の-4000の対象をブレイズクローにしたとき、その時点でブレイズクローはパワーが0になり破壊されますが、2回目の-4000でも、ガイギンガを選ばずにブレイズクローを選ぶことはできますか? -- &new{2023-06-21 (水) 09:06:25}; --「▶文」を使うのは、効果を予約してから合算して実施するのではなく、逐一処理するはずです。《ドアノッカ=ノアドッカ》は呪文能力ではなくクリーチャーの能力ですが、[[《邪眼の祈祷師ザビ・ミラIV世》]]の裁定((https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40453/))が呪文能力に類似した使い方をすると記載されています。 -- &new{2023-06-21 (水) 09:17:11}; -相手の場にギャイアが居る状態で、自分はマナコストを支払ってガツン戦輪ゲドライドを召喚しました。この時ギャイアの効果でマナに送られますか? -- 名無し &new{2023-06-22 (木) 16:07:29}; --[[スーパー・S・トリガー]]は、「自身に[[スーパー・ボーナス]]を与える」という、一種の[[付与]]能力です。[[《その子供、凶暴につき》]]が[[《永遠のリュウセイ・カイザー》]]などを[[タップインさせられない裁定>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/33526]]を考えると、普通に出した[[《ガツン戦輪 ゲドライド》]]はマナに置かれないのではないかと思われます。 -- &new{2023-06-23 (金) 00:52:09}; ---ありがとうございます。確かに状況は似ているので出せそうですね -- &new{2023-06-23 (金) 01:26:23}; --ギャイアのページからもリンクがある[[「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」で始まる能力#i7a299cb]]に書いてありますね -- &new{2023-06-23 (金) 01:45:55}; -先程のマッチのことなのですが、キリューでSA化させ攻撃したシューゲイザーがパーフェクトマドンナにブロックされたとき、スレイヤーとブロッカーが3回ずつくらい繰り返し表示された後、強制的にターンエンドになったのですが、あれは何かの効果なのでしょうか?相手の方は攻撃力が0にならないと破壊されない効果のカードとクロスギアとアポデイのデッキでした、抽象的ですみません -- &new{2023-06-25 (日) 16:04:19}; --デュエプレですかね?&br;[[スレイヤー]]は重複するので、相手が[[《イモータル・ブレード》]]を出していたなら「(シューゲイザーに付与されたキリューの)スレイヤー」「(シューゲイザーに付与された芋剣の)スレイヤー」「(マドンナに付与された芋剣の)スレイヤー」で3回表示されたのだと思われます。ターンエンドはおそらく単なる時間切れではないでしょうか。 -- &new{2023-06-25 (日) 16:22:00}; ---デュエプレです言葉不足ですみません、効果の更新中(説明欄が次々と出てくるとき)は行動できるのですか?、できるのなら仰る通り時間切れで解決なのですが、できないのならかなりの問題だと思うのですが -- &new{2023-06-25 (日) 18:00:48}; ---能力テキストが次々と出てくるときは、その能力に従って動きます。[[《魔光大帝ネロ・グリフィス・ルドルフ》]]が4体並んでいる時に自分のクリーチャーが破壊されれば、4回ゲーム外から探索してナイト呪文を撃ちますし、7体[[《愛嬌妖精サエポヨ》]]が出ている時にクリーチャーが出れば、7回分パンプアップ能力が発動します。前者は探索したカードを選ぶ必要があるため、行動の必要がありますが後者は勝手に処理が流れていくだけです。上記のケースの場合もバトル中の強制能力で選ぶ余地がないものだけであれば勝手に処理が流れていくだけです。おそらくは、時間切れ直前に殴ったため、バトル後に時間切れになったのではないかと思います。 -- &new{2023-06-25 (日) 19:41:24}; ---なるほど…確かに悩みに悩んだ末に行動していました、これからは時間に気をつけて戦うようにします、とても丁寧に回答してくださり本当にありがとうございました -- &new{2023-06-25 (日) 19:54:39}; -《♪必殺で つわものどもが 夢の跡》の裁定を踏まえた上で質問です。[[《甲型龍帝式 キリコ³》]]で[[《神の試練》]]と他2つの呪文を唱えます。最初に《神の試練》を唱え、他2つの呪文を除いた山札を全て表向きにしました。この時追加ターンは取れますか?&br;また、[[《聖霊左神ジャスティス》]]で《神の試練》を唱え、他の山札を全て表向きにした時、追加ターンは取れますか? -- &new{2023-06-26 (月) 07:36:38}; --推測ではありますが、[[《der'Zen Mondo/♪必殺で つわものどもが 夢の跡》]]の「山札にカードがなければ」と[[《神の試練》]]の「山札のカードを全て表向きにすれば」は、見ているカードを参照できないのは同じではないかと思われます。なのでいずれも追加ターンの獲得は可能と思われます。 -- &new{2023-06-26 (月) 16:11:48}; -場にクラジャとディスペクター3体(ライフつき)がいます。相手の除去でクラジャが離れるときに耐性でディスペクター3体を対象にできますか -- &new{2023-06-27 (火) 20:29:41}; --可能ですが置換効果のためEXライフシールドを残したまま破壊されます -- &new{2023-06-27 (火) 21:31:58}; -《R.S.F.K》が効果ブレイクの最中に除去されても最後までブレイクできるのに、《カツキングJr.》が効果ブレイク前に除去されるとブレイクできないのはなぜですか -- &new{2023-06-27 (火) 21:58:24}; --[[《武闘世代 カツキングJr.》]]のページ内情報が誤りと思われます。 -- &new{2023-06-27 (火) 22:45:06}; -相手の「全能 ゼンノー」がいる状態で、前のターンに出した「影速 ザ・トリッパー」の攻撃時に「覇帝なき侵略 レッドゾーンF」を侵略させた場合、攻撃後にレッドゾーンFの能力でアンタップしたトリッパーは攻撃できますか? -- &new{2023-07-01 (土) 23:50:30}; --できます。[[類似例>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/41661]] -- &new{2023-07-02 (日) 00:04:51}; //---無理では? &br; その例は進化先だけが剥がれて下の前のターンから居たクリーチャーが残ってるから攻撃できるだけで、この場合は「このターンに出たレッドゾーンF」が残ってるので攻撃できないはずです。これが攻撃できるなら手出し進化クリーチャーで全能貫通することになってしまう -- &new{2023-07-02 (日) 10:52:36}; //Fの効果勘違いしとった。はずかし