#author("2023-08-10T10:17:25+09:00","","")
#author("2023-12-28T10:00:06+09:00","","")
*殿堂解除 [#s6632681]

[[プレミアム殿堂]]、[[殿堂入り]]されている[[カード]]を除名し、再び[[デッキ]]に4枚(殿堂入りに降格の場合は1枚)入れられるようにする公式ルール。カードプール全体の環境の変化や[[インフレ]]で今の環境に出しても問題ないと判断された場合に殿堂が解除される。

[[プレミアム殿堂]]から[[殿堂入り]]になる場合は俗に「降格」「殿堂復帰」と呼ばれる。

便宜上、降格になる場合や、[[プレミアム殿堂コンビ]]や[[プレミアム殿堂超次元コンビ]]の解除もここに記す。

**殿堂等解除カード一覧 [#r563621f]
//|~日付|~カード|~備考|h
//テーブルの縦連結がある表でソート機能があると表示がバグる

|日付|カード|備考|h
|2009.04.15|[[《龍仙ロマネスク》]]と[[《母なる大地》]]|[[プレミアム殿堂コンビ]]の解除(同日に[[《母なる大地》]]は[[プレミアム殿堂]])|
|2009.04.15|[[《龍仙ロマネスク》]]と[[《母なる紋章》]]|[[プレミアム殿堂コンビ]]の解除(同日に[[《母なる紋章》]]は[[殿堂入り]])|
|2014.03.15|[[《時空の支配者ディアボロス Z》]]と[[《超次元バイス・ホール》]]|[[プレミアム殿堂超次元コンビ]]の解除(同日に[[《超次元バイス・ホール》]]は[[プレミアム殿堂]])|
|2015.09.19|[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]](1回目)|[[プレミアム殿堂]]から[[殿堂入り]]に|
|2016.02.01|[[《ディープ・オペレーション》]]||
|2016.02.01|[[《炎槍と水剣の裁》]]|[[プレミアム殿堂]]から無制限に|
|2016.02.01|[[《アクア・ハルカス》]]||
|2016.02.01|[[《パシフィック・チャンピオン》]]||
|2016.02.01|[[《雷鳴の守護者ミスト・リエス》]]||
|2016.02.01|[[《龍神ヘヴィ》]]||
|2016.02.01|[[《予言者ローラン》]]||
|2016.02.01|[[《凶星王ダーク・ヒドラ》]](1回目)|[[プレミアム殿堂]]から[[殿堂入り]]に|
|2016.09.15|[[《王機聖者ミル・アーマ》]]||
|2017.01.30|[[《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》]]||
|2017.01.30|[[《紅蓮の怒 鬼流院 刃》]]と[[《偽りの名 ゾルゲ》]]|[[プレミアム殿堂超次元コンビ]]の解除|
|2018.01.29|[[《龍仙ロマネスク》]]||
|2018.01.29|[[《天雷の導士アヴァラルド公》]]||
|2019.01.21|[[《威牙の幻ハンゾウ》]]||
|2019.01.21|[[《ミステリー・キューブ》]]||
|2019.01.21|[[《アストラル・リーフ》]]||
|2020.01.01|[[《魔光蟲ヴィルジニア卿》]]||
|2020.01.01|[[《希望の絆 鬼修羅》]]||
|2020.01.01|[[《セブンス・タワー》]]||
|2020.01.01|[[《超次元ドラヴィタ・ホール》]]||
|2020.01.01|[[《勝利のアパッチ・ウララー》]]||
|2020.07.01|[[《ガチンコ・ルーレット》]]||
|2020.07.01|[[《真・龍覇 ヘブンズロージア》]]||
|2020.07.01|[[《魂と記憶の盾》]]||
|2020.12.18|[[《超次元ガロウズ・ホール》]]||
|2020.12.18|[[《超次元ホワイトグリーン・ホール》]]||
|2020.12.18|[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]](2回目)||
|2020.12.18|[[《爆熱剣 バトライ刃》]]と[[《超戦龍覇 モルト NEXT》]]|[[プレミアム殿堂超次元コンビ]]の解除(同日に[[《爆熱剣 バトライ刃》]]は[[殿堂入り]])|
|2021.07.01|[[《サイバー・ブレイン》]](1回目)|[[プレミアム殿堂]]から[[殿堂入り]]に|
|2022.01.01|[[《絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート》]]||
|2022.01.01|[[《エンペラー・キリコ》]]|[[プレミアム殿堂]]から[[殿堂入り]]に|
|2022.07.01|[[《禁断〜封印されしX〜》]]/[[《伝説の禁断 ドキンダムX》]]|(主にルール変更による)|
|2022.07.01|[[《FORBIDDEN STAR〜世界最後の日〜》]]/[[《終焉の禁断 ドルマゲドンX》]]|~|
|2022.07.01|[[《滅亡の起源 零無》]]/[[《零龍》]]|~|
|2022.07.01|[[《サイバー・ブレイン》]](2回目)||
|2022.07.01|[[《プラチナ・ワルスラS》]]||
|2022.07.01|[[《パーロックのミラクルフィーバー》]]||
|2022.07.01|[[《パラダイス・アロマ》]]||
|2022.07.01|[[《凶星王ダーク・ヒドラ》]](2回目)||
|2022.07.01|[[《スパイラル・ゲート》]]||
|2022.07.01|[[《カモン・ピッピー》]]||
|2022.07.01|[[《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス》]]||
|2022.07.01|[[《破界秘伝ナッシング・ゼロ》]]||
|2022.07.01|[[《極魔王殿 ウェルカム・ヘル》]]/[[《極・魔壊王 デスゴロス》]]||
|2022.07.01|[[《獰猛なる大地》]]||
|2022.07.01|[[《ガヨウ神》]]||
|2022.07.01|[[《次元流の豪力》]]|[[プレミアム殿堂]]から[[殿堂入り]]に|
|2022.07.01|[[《超次元バイス・ホール》]]|~|
|2022.07.01|[[《アクアン》]]|~|
|2022.07.01|[[《ミラクルとミステリーの扉》]]|~|
|2022.07.01|[[《邪神M・ロマノフ》]]|~|
|2023.03.20|[[《スクランブル・チェンジ》]]||
|2023.03.20|[[《英知と追撃の宝剣》]]||
|2023.08.11|[[《勝利宣言 鬼丸「覇」》]]||
**全体の改訂履歴 [#r32d3501]
#region2(,close){{
#include(殿堂施行の履歴,notitle)
}}

//***2009年4月15日 [#h3ea9200]
//-[[《龍仙ロマネスク》]]と[[《母なる大地》]]([[プレミアム殿堂コンビ]]の解除)
//--同日に[[《母なる大地》]]は[[プレミアム殿堂]]
//-[[《龍仙ロマネスク》]]と[[《母なる紋章》]]([[プレミアム殿堂コンビ]]の解除)
//--同日に[[《母なる紋章》]]は[[殿堂入り]]
//
//***2014年3月15日 [#mb81b1cf]
//-[[《時空の支配者ディアボロス Z》]]と[[《超次元バイス・ホール》]]([[プレミアム殿堂超次元コンビ]]の解除)
//--同日に[[《超次元バイス・ホール》]]は[[プレミアム殿堂]]
//
//***2015年9月19日 [#p67ffd02]
//-[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]([[殿堂入り]]に降格)
//
//***2016年2月1日 [#q1ffe6e1]
//-[[《ディープ・オペレーション》]]
//-[[《炎槍と水剣の裁》]]([[プレミアム殿堂]]から無制限への降格)
//-[[《アクア・ハルカス》]]
//-[[《パシフィック・チャンピオン》]]
//-[[《雷鳴の守護者ミスト・リエス》]]
//-[[《龍神ヘヴィ》]]
//-[[《予言者ローラン》]]
//-[[《凶星王ダーク・ヒドラ》]]([[殿堂入り]]に降格)
//
//***2016年9月15日 [#k4274d7e]
//-[[《王機聖者ミル・アーマ》]]
//
//***2017年1月30日 [#j93cadd0]
//-[[《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》]]
//-[[《紅蓮の怒 鬼流院 刃》]]と[[《偽りの名 ゾルゲ》]]([[プレミアム殿堂超次元コンビ]]の解除)
//
//***2018年1月29日 [#s310e504]
//-[[《龍仙ロマネスク》]]
//-[[《天雷の導士アヴァラルド公》]]
//
//***2019年1月21日 [#b201bc33]
//-[[《威牙の幻ハンゾウ》]]
//-[[《ミステリー・キューブ》]]
//-[[《アストラル・リーフ》]]
//
//***2020年1月1日 [#j60beebf]
//-[[《魔光蟲ヴィルジニア卿》]]
//-[[《希望の絆 鬼修羅》]]
//-[[《セブンス・タワー》]]
//-[[《超次元ドラヴィタ・ホール》]]
//-[[《勝利のアパッチ・ウララー》]]
//
//***2020年7月1日 [#v483f452]
//-[[《ガチンコ・ルーレット》]]
//-[[《真・龍覇 ヘブンズロージア》]]
//-[[《魂と記憶の盾》]]
//
//***2020年12月18日 [#sf2981d5]
//-[[《超次元ガロウズ・ホール》]]
//-[[《超次元ホワイトグリーン・ホール》]]
//-[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]
//-[[《爆熱剣 バトライ刃》]]と[[《超戦龍覇 モルト NEXT》]](プレミアム殿堂超次元コンビの解除)
//--同日に[[《爆熱剣 バトライ刃》]]は[[殿堂入り]]
//
//***2021年7月1日 [#q86c8559]
//-[[《サイバー・ブレイン》]]([[殿堂入り]]へ降格)
//
//
//***2022年1月1日 [#ze9050b1]
//-[[《絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート》]]
//-[[《エンペラー・キリコ》]]([[殿堂入り]]へ降格)

**解説 [#z1f8ad57]
2004年の[[殿堂入り]]制度導入以来、なし崩し的に指定解除された[[プレミアム殿堂コンビ]]・[[プレミアム殿堂超次元コンビ]]を除いて、[[革命編]]までの約11年間にわたり、単体の[[カード]]において[[殿堂>殿堂入り]]解除や[[プレミアム殿堂]]から[[殿堂入り]]への降格などが行われたことはなかった。しかし2015年9月19日、[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]が[[殿堂入り]]に降格される。単体の[[カード]]としては初となる使用制限の緩和となった。

更に年が明けて2016年1月末に[[《ディープ・オペレーション》]]、[[《炎槍と水剣の裁》]]、[[《パシフィック・チャンピオン》]]、[[《雷鳴の守護者ミスト・リエス》]]の殿堂解除が発表され、殿堂解除開始の2月1日直前に追加の殿堂解除カードが発表された。
その後も不定期ながら徐々に制限緩和がなされている。

-カードの制限改訂は、デュエマの開発元である[[Wizards of the Coast]]の「[[MTG>Magic:The Gathering]]」や、KONAMIの「遊戯王OCG」などの有名TCGで見られる為、「TCGにおいてはよくあること」と勘違いされがちであった。((特にこの2つはTCG業界において世界規模で有名である為、単純にプレイ人口の大きさの影響もある))しかし実際にはデュエマを含め禁止カードの降格や制限解除の制度を取り込んでいるTCGは少なく、取り込んでいてもMTGや遊戯王OCGのように知名度やカードプールが目立たない事もありそこまで注目されることはなかった。
それだけにデュエマにおいて実質最初に殿堂解除された《サファイア》は大きなニュースとなった。

-デュエマで[[プレミアム殿堂コンビ]]を除いて[[革命編]]まで殿堂解除制度が設けられなかったのは、頻繁な制限/制限緩和を行うことによりカード市場が混乱することや、それに伴って低年齢の[[プレイヤー]]層が財政的にプレイが困難になってしまうこと、またライトプレイヤーにとって制限リストの暗記が困難になり大会などへの参加が憚られるようになってしまうことなどを懸念してのことであったと思われる。
また、[[《無双竜機ボルバルザーク》]]などに顕著に見られるように、[[殿堂入り]]などの使用制限がかかっていることをその[[カード]]のブランディングに用いているきらいがあり、制限が可変的なものになることでこうしたブランド性が毀損されることを恐れていたのではないかという指摘もなされている。

-[[革命編]]で殿堂解除が設けられた理由として、[[殿堂入り]]決定当初に比べ[[インフレ]]の進行によって明らかに実用性を失ってしまったカードが増えたり、[[《アクア・ハルカス》]]や[[《ディープ・オペレーション》]]のような元から[[殿堂入り]]相応なのか疑問視されていたカードの存在などが挙げられる。また[[革命編]]開始直前に、競合ゲームである「遊戯王OCG」が強力な禁止カードをエラッタして弱体化して開放したり、過去の人気テーマをリメイクしたりして古参層を中心として話題性の獲得に一定程度成功しており、この影響が指摘されている。
--実際に、こちらも[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]の殿堂入りへの降格は大きな話題性を生んだ。

-解除が報じられ話題となった直後はともかく、それ以後で継続的に使われるカードは少ない。ある程度の環境の変化を見据え、慎重な検討の上で解除が決定されていることが窺える。
--殿堂入り当時から過大評価感があった[[《アクア・ハルカス》]]や、クリーチャーのパワー水準が変わったことによる[[《炎槍と水剣の裁》]]の[[火力]]が解禁されても使われないのは当然として、ガチャデッキの[[《ミステリー・キューブ》]]、[[《T・T・T》]]の4枚目以降あるいは[[白赤]]抜き時の[[《サイバー・ブレイン》]]、[[1枚積み]]の制約をクリアできれば十二分な性能の[[《エンペラー・キリコ》]]など殿堂解除後にある程度の活躍を実際に果たしたカードもある。
---殿堂解除は単に型落ちとなった[[カード]]を解除するだけではなく、解除による話題性を重視したり[[地雷]]としてチャンスを与える目的もあるのだと推測される。
--解除となった[[進化クリーチャー]]のうち、[[《パシフィック・チャンピオン》]]や[[《アストラル・リーフ》]]はカード効果そのものは変わっていないものーの、[[殿堂入り]]期の間にプッシュされなくなった[[種族]]を進化元としている。
--解除となった[[進化クリーチャー]]のうち、[[《パシフィック・チャンピオン》]]や[[《アストラル・リーフ》]]はカード効果そのものは変わっていないものの、[[殿堂入り]]期の間にプッシュされなくなった[[種族]]を進化元としている。
---種族指定の進化は、進化元の優秀さがカードの使い勝手を大きく左右するので、殿堂解除されてもあまり活躍できなかったりする。
---そもそも、前者は単体だけではシールドを1枚しかブレイクできず相手の手札を潤わせしまう点、活躍当時と違い速攻デッキにもかかわらず決着までのターン数が遅いという点が致命的な弱点となっており、後者は[[マナカーブ]]と[[スロット]]の関係で、大量に手札を使うデッキなら[[《海底鬼面城》]]が優先される(([[《アストラル・リーフ》]]が殿堂解除された当時は、[[《海底鬼面城》]]の[[殿堂入り]]前だった。))など、単体性能でも陰りが見えている部分もある。
---特に[[《アストラル・リーフ》]]は[[《「流星の雫」》]]など定期的に適した進化元が登場はしているが、単体で完結した性能である[[ドローソース]]の[[《T・T・T》]]などとの差別化には苦労している。

-2022年7月現在、[[S・トリガー]]などを[[ロック]]するカード([[《瞬封の使徒サグラダ・ファミリア》]]、[[《無双恐皇ガラムタ》]]など)は解除前例がない。今後登場するカードとのシナジーでゲームに悪影響を及ぼす可能性が高いからと考えられる。
--ただし厳密には初の殿堂降格カード[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]はシールド焼却という[[S・トリガー]]封じを持っている。
//ループの主力パーツとしては《ガヨウ神》が解除されたので削除。
//ランデスは凶悪ランデス呪文の[[《英知と追撃の宝剣》]]が解除されたので削除

-殿堂解除後に、そのカードの[[上位互換]]が登場したこともある。
--[[《アクア・ハルカス》]]→[[《電脳 ハルカス-1》]]、[[《龍神ヘヴィ》]]→[[《極限龍神ヘヴィ》]]
--厳密には[[上位互換]]とは異なるが、[[《天雷の導士アヴァラルド公》]]→[[《天雷の導士アヴァラルド公/魔弾アルカディア・エッグ》]]、[[《絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート》]]→[[《絶速 ザ・ヒート》]]

-[[殿堂入り]]や[[プレミアム殿堂]]による使用制限が最も短かったのは[[《勝利のアパッチ・ウララー》]]の536日で、[[《予言者ローラン》]]の615日、[[《真・龍覇 ヘブンズロージア》]]の853日がそれに次ぐ短さである。逆に最も長かったのは[[《サイバー・ブレイン》]]の6705日([[殿堂入り]]してから無制限まで)で、[[《アストラル・リーフ》]]の5448日、[[《英知と追撃の宝剣》]]の5087日がそれに次ぐ長さである。

-[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]や[[《エンペラー・キリコ》]]、[[《邪神M・ロマノフ》]]や[[《勝利宣言 鬼丸「覇」》]]のように、自身あるいは関連カードがデュエプレで知名度を持つものの場合、殿堂解除(殿堂復帰)がデュエプレ勢に向けてTCG版の宣伝の性質を帯びることがある。

-ガイドラインに抵触するため当wikiには書き込めないが、「このカードを殿堂解除すべきかどうか」という議論もまたデュエマの楽しみ方の1つである。
**参考 [#l2861d9d]
-[[殿堂レギュレーション]]
-[[殿堂カード]]
-[[殿堂入り]]
-[[プレミアム殿堂]] 
-[[プレミアム殿堂コンビ]]
-[[プレミアム殿堂超次元コンビ]]
-[[殿堂ゼロデュエル]]
-[[インフレ]]
-[[用語集]]

&tag(用語集,殿堂入り,殿堂解除);