#author("2025-10-25T17:10:42+09:00","","")
#author("2025-10-25T17:19:01+09:00","","")
*DM25-EX2 「&ruby(ドリームバーサスナイトメア){王道vs邪道}; デュエキング&ruby(ダブルドリーム){WDreaM}; 2025」 [#top]

-''Prev'':[[DM25-EX1 「愛感謝祭 ヒロインBEST」>DM25-EX1]]

-''Next'':[[DM25-EX3 「邪神爆発デュエナマイトパック「王道W」」>DM25-EX3]]

2025年10月18日発売。1パック9枚入り500円(税抜)。
全??種。新規カードは??種。

「デュエキング」シリーズ第6弾。[[DM24-EX2]]と同じく4種の[[ドリームレア]]が収録されており、それらはいずれも[[カード名]]に「バーサス」を持つ。
[[エキスパンション]]名はそのことと[[王道W]]から取ったのだろう。

味方キャラクターが用いた戦術の多くは「王道」、敵キャラクターが用いた戦術の多くは「邪道」といった[[フレーバーテキスト]]も記されている。

[[超次元ゾーン]]関係のカードが多数収録されており、新規[[ドラグハート]]も久しぶりに登場。
[[DM23-EX2]]の[[《邪帝斧 デッドアックス》]]/[[《真なる邪悪 ザ=デッドマン》]]以来約2年ぶりの登場となる。

超次元ゾーンにカードを置くカードも大量に登場。[[オリジナル]]でも超次元ゾーンを使った戦略の幅が広がった。
しかし、対になる存在として相手の超次元ゾーンのカードを参照する[[メタカード]]も新登場しており、超次元ゾーンにいつ何枚カードを置くかという駆け引きを生んだ面もある。

新規カードで有名なカードとして

-[[《勝熱伝双 モモキングVS》]]
-[[《鬼ヶ伝双 VSジャオウガ》]]
-[[《双龍覇王 モルトVERSUS》]]
-[[《双龍覇王 バーサス=ザ=デッドマン》]]
-[[《水神 ミヅハノメノカミ》]]
-[[《悪名き侵略 レッドアウト》]]
-[[《紅き団長 ドギラゴン悪》]]
-[[《模倣の炎 ボルメテウス・エコー》]]
-[[《次世代龍覇 Q.E.Deux》]]
-[[《爆勇王剣 ラッシュ・ギガハート》]]・[[《爆勇将龍剣 ガイア・オウバーン》]]/[[《龍覇合体 モルトWORLD》]]
-[[《荒ぶる龍跡 B=G=R》]]・[[《静かなる龍跡 B=G=W》]]/[[《龍魂合体 オール・オーバー・ザ・ワールド》]]
-[[《イザナミの海地図》]]
-[[《ストリエ雷鬼》]]
//-[[《》]]

などがある。

[[再録]]で有名なカードとして

-[[《ヨビニオン・マルル》]]
-[[《アーテル・ゴルギーニ》]]
-[[《水晶の王 ゴスペル》]]
-[[《冥界を統べる新月のハーデス》]]
-[[《頂上連結 ロッド・ゾージア5th》]]
-[[《流星のガイアッシュ・カイザー》]]
-[[《ポッピ・冠・ラッキー》]]
-[[《コマンダー・ラッキーロトファイブ》]]
-[[《リアリティ・ヴォイド》]]
-[[《地封龍 ギャイア》]]
-[[《ストリエ雷鬼》]]
//-[[《》]]

などがある。

-新[[カードタイプ]]として[[WDフィールド]]、[[スター進化ドラグハート・スーパー・クリーチャー]]、[[ドラグハート・スーパー・クリーチャー]]が登場。

-新[[種族]]として[[ミズガミ]]、[[ロスト・クルセイダー・ドラゴン]]、[[メカ・ゴッド]]が登場。

-新[[能力]]として[[タブー・ブレイカー]]、[[合体龍解]]、[[龍魂回避]]、[[キング・ナイト・マジック]]が登場。

-下記のカードに[[レアリティ]]が設定された。
--[[ベリーレア]]:[[《偽りの悪魔神 バロム・ミステリー》]]、[[《「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」》>《「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」》]]
--[[レア]]:[[《コマンダー・ラッキーロトファイブ》]]、[[《龍覇少女隊ハラグロX》]]
--[[アンコモン]]:[[《最前戦 XX 幕府》]]/[[《熱血龍 GENJI「天」》]]、[[《始まりの龍装具 ビギニング・スタート》]]/[[《終わりの天魔龍 ファイナル・ジ・エンド》]]
--[[コモン]]:[[《龍覇 グレンアイラ》]]

-1つのデッキが組めるというレベルの整備ではないが、過去のテーマの強化やフラグの回収といった、オムニバスなパックとなっている。
--漫画『[[STORY OF DUEL MASTERS ~コード:ベスティ~]]』、『[[デュエル・マスターズGT -Gear of the Twin heart-]]』、および『[[Duel Masters LOST ~忘却の太陽~]]』とのタイアップもそのひとつ。それら作品を[[初出>ゲーム外での言及が初出のカード]]とする[[カード]]や、今後の当該作の展開で重要な役割を果たすとされるカードなどが多数収録されている。前者では、作中のセリフが[[フレーバーテキスト]]として引用されたカードも多い。
--[[《シールド戦隊、トリガージャー》>《「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」》]]のメンバーがカード化したりと、[[ブラック・ボックス・パック]]のような要素も。

-[[デュエチューブ]]で情報が出ていた[[《E2連結 俺丸「ライバック」》]]、既存カードの[[イラスト]]に描かれていた[[《ストリエ雷鬼》]]など、これまで[[その存在のみが提示されていた>ゲーム外での言及が初出のカード]]カードが多数カード化されている。

-[[DM23-EX2]]、[[DM24-EX2]]で登場していた新規「頂上」[[ディスペクター]]は今弾では収録されなかった。その代わり、「[[鬼の王の歴史>並行世界#Demonio]]」で出現した[[ディスペクター]]が収録されている。

**[[封入率]] [#kb53ae01]
-1箱には基本的に[[ドリームレア]]が1枚、[[スーパーレア]]が6~8枚、[[ベリーレア]]は11枚封入。
1パックに[[デュエキングMAXカード]]1枚、[[ベリーレア]]1~2枚確定。
[[ビクトリー]]と[[キングマスターカード]]は[[スーパーレア]]の枠を置き換えて封入される。
[[ドリームレア]]が封入されている場合は、[[ベリーレア]]の枠を[[ドリームレア]]が置き換えた上で[[デュエキングMAXカード]]の次に封入順が移動する。

-前回の[[DM24-EX2]]では、[[デュエキングMAXカード]]の[[封入率]]に対してカードの元々の[[レアリティ]]や[[殿堂カード]]か否かが影響を与えていたが、今回もこの仕様は継続している模様。
[[ベリーレア]]や[[スーパーレア]]は比較的出にくく、その中でも特に[[《禁断機関 VV-8》]]、[[《怨念怪人ギャスカ》]]は[[殿堂カード]]であり、[[スーパーレア]]の中でも[[《アーテル・ゴルギーニ》]]はより影響を受けてそれら3種は更に出にくいとの報告があがっている。
また、[[レアリティ]]が高くないカードであっても、例えば[[《龍魂教会 ホワイティ》]]などの[[超次元ゾーン]]に置かれるカードは、ゲーム開始時に[[超次元ゾーン]]に置ける枚数が最大8枚までという都合上、揃い過ぎても需要がないためか[[封入率]]は控えめになっている。

**収録カード [#card]
新規カード=&size(10){''&color(red){New!};''};
[[デュエプレ]]からの逆輸入カード=&size(10){''&color(blue){New!};''};

◆=新規イラスト

***ゴールド[[デュエキングMAXカード]] 11種類 [#gold]
-[[《CRYMAX ジャオウガ》]](超G1/超G11)
-[[《勝熱英雄 モモキング》]](超G2/超G11)
-[[《水神 ミヅハノメノカミ》]](超G3/超G11)
-[[《悪魔神バロム・リモーネ》]](超G4/超G11)
-[[《悪名き侵略 レッドアウト》]](超G5/超G11)
-[[《メラベンチャー・ザ・ジョニー》]](超G6/超G11)
-[[《爆炎大剣 ガイサーガ》]](超G7a/超G11)/[[《爆炎覇龍 ガイフレア》]](超G7b/超G11)
-[[《邪帝斧 デッドアックス》]](超G8a/超G11)/[[《真なる邪悪 ザ=デッドマン》]](超G8b/超G11)
-[[《紅き団長 ドギラゴン悪》]](超G9/超G11)
-[[《ネオ・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]](超G10/超G11)
-[[《真聖霊王アルカヴァイン》]](超G11/超G11)

***[[デュエキングMAXカード]] 50種類 [#max]
-[[《禁断機関 VV-8》]](超1/超50)
-[[《ジョット・ガン・ジョラゴン Joe》]](超2/超50)
-[[《D2P ヘビーポップ》]](超3/超50)
-[[《夢の変形 デュエランド》]](超4/超50)
-[[《完全水中要塞 アカシック3》]](超5/超50)
-[[《アーテル・ゴルギーニ》]](超6/超50)
-[[《界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ》]](超7/超50)
-[[《ドンジャングルS7》]](超8/超50)
-[[《ヨビニオン・マルル》]](超9/超50)
-[[《水晶の王 ゴスペル》]](超10/超50)
-[[《冥界を統べる新月のハーデス》]](超11/超50)
-[[《頂上連結 ロッド・ゾージア5th》]](超12/超50)
-[[《流星のガイアッシュ・カイザー》]](超13/超50)
-[[《鬼ヶ邪王 ジャオウガ・ゼロ》]](超14/超50)
-[[《革命龍程式 シリンダ》]](超15/超50)
-[[《宇宙 タコンチュ》]](超16/超50)
-[[《「大蛇」の鬼 ジャドク丸》]](超17/超50)
-[[《深淵の逆転撃》]](超18/超50)
-[[《シン・ガイギンガ》]](超19/超50)
-[[《ヨビニオン・フレイムバーン》]](超20/超50)
-[[《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》]](超21/超50)
-[[《プリンセス・パーティ ~シラハの絆~》]](超22/超50)
-[[《魅惑のロイヤル・エイリアン》]](超23/超50)
-[[《DG-パルテノン 〜龍の創り出される地〜》]](超24/超50)
-[[《ポッピ・冠・ラッキー》]](超25/超50)
-[[《龍魂教会 ホワイティ》]](超26a/超50)/[[《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》]](超26b/超50)
-[[《コマンダー・ラッキーロトファイブ》]](超27/超50)
-[[《龍魂要塞 ブルニカ》]](超28a/超50)/[[《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》]](超28b/超50)
-[[《龍魂宮殿 ブラックロ》]](超29a/超50)/[[《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》]](超b29/超50)
-[[《邪魂転生》]](超30/超50)
-[[《龍魂城閣 レッドゥル》]](超31a/超50)/[[《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》]](超31b/超50)
-[[《龍魂遺跡 グリーネ》]](超32a/超50)/[[《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》]](超32b/超50)
-[[《ミラクル1 ドレミ24》]](超33/超50)
-[[《百鬼の邪王門》]](超34/超50)
-[[《刀舞の3号 カツえもん》]](超35/超50)
-[[《漢気の2号 ボスカツ》]](超36/超50)
-[[《ハンプティ・ルピア》]](超37/超50)
-[[《ピザスターのアンティハムト》]](超38/超50)
-[[《パクリオ》]](超39/超50)
-[[《異端流し オニカマス》]](超40/超50)
-[[《邪眼の始祖 ロマノフ・アルファ》]](超41/超50)
-[[《ルピア&ガ:ナテハ》]](超42/超50)
-[[《怨念怪人ギャスカ》]](超43/超50)
-[[《爆龍覇 リンクウッド/「お前の相手はオレだ、ザ=デッドマン!」》]](超44/超50)
-[[《最前戦 XX幕府》>《最前戦 XX 幕府》]](超45a/超50)/[[《熱血龍 GENJI「天」》]](超45b/超50)
-[[《秘密結社アウトレイジ》]](超46/超50)
-[[《タイムピョンチキ/オラオラ・ジョーカーズ》]](超47/超50)
-[[《希望と勝利の伝説》]](超48/超50)
-[[《緊縛の影バインド・シャドウ》]](超49/超50)
-[[《リアリティ・ヴォイド》]](超50/超50)

***[[ドリームレア]] 4種類 [#dream]
-[[《勝熱伝双 モモキングVS》]](DM1/DM4)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《鬼ヶ伝双 VSジャオウガ》]](DM2/DM4)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《双龍覇王 モルトVERSUS》]](DM3/DM4)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《双龍覇王 バーサス=ザ=デッドマン》]](DM4/DM4)&size(10){''&color(red){New!};''};

***[[ビクトリー]] 1種類 [#victory]
-[[《覇闘将龍剣 ガイオウバーン》]](1a/105)/[[《勝利の覇闘 ガイラオウ》]](1b/105)

***[[キングマスターカード]] 1種類 [#king]
-[[《鬼ヶ大王 ジャオウガ》]](2/105)

***[[スーパーレア]] 18種類 [#super]
-[[《王道の弾丸 ジョリー・ザ・ジョニー》]](3/105)
-[[《水神 ミヅハノメノカミ》]](4/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《悪魔神バロム・リモーネ》]](5/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《キャンベロ <レッゾ.Star>》]](6/105)
-[[《悪名き侵略 レッドアウト》]](7/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《メラベンチャー・ザ・ジョニー》]](8/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《ドンドド・ドラ息子》]](9/105)
-[[《地封龍 ギャイア》]](10/105)
-[[《E2連結 俺丸「ライバック」》]](11/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《仙足竜 ACE-Murked/冥昏の櫛》]](12/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《神化混成 ボルナティックス》]](13/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン》]](14/105)
-[[《超次元の王家》]](15/105)
-[[《紅き団長 ドギラゴン悪》]](16/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《王道の革命 ドギラゴン》]](17/105)
-[[《ネオ・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]](18/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《鬼札アバクと鬼札王国》]](19/105)
-[[《仙界の麒麟児 ミロク》]](20/105)&size(10){''&color(red){New!};''};

***[[ベリーレア]] 20種類 [#very]
-[[《偽りの悪魔神 バロム・ミステリー》]](21/105)
-[[《真聖霊王アルカヴァイン》]](22/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《ワダトキ=識=ノミコト》]](23/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《深淵の禁忌 アビスベル=ジャシン帝》]](24/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《ブラック・ホーク》]](25/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《デス・ザ・ロストの黒像》]](26/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《ブランド <NEXT.Star>》]](27/105)
-[[《邪帝類五龍目 プラドックス》]](28/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《王道ダチ モンキッド》]](29/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《龍覇龍 デッドマン=ザ=オリジン》]](30/105)
-[[《神化計画完遂》]](31/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《百威と族絆の決断》]](32/105)
-[[《模倣の炎 ボルメテウス・エコー》]](33/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《氷柱と炎弧の決断》]](34/105)
-[[《電嶺樹アカシック・クラシック》]](35/105)&size(10){''&color(blue){New!};''};
-[[《Disレオポル》]](36/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《鬼ヶ英悪 ジャオウガOG》]](37/105)
-[[《Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》]](38/105)
-[[《星宿の巫女 アセビ=アンドロメダ=クシナダ》]](39/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」》>《「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」》]](40/105)◆

***[[レア]] 25種類 [#rare]
-[[《最終龍覇 ロージア》]](41/105)
-[[《次世代龍覇 Q.E.Deux》]](42/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《夢の兵器 デュエロウ/イッツ・ショータイム》]](43/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《華面龍覇 グレンフルール》]](44/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《欲望の邪道 ニガ=アブシューム/支配の邪道 獄鬼夜城》]](45/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《キリモミ・ヤマアラシ》]](46/105)◆
-[[《自由の王道 桃天守閣/心の王道 龍王武陣》]](47/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《次世代龍覇 サソリスJr.》]](48/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《龍覇少女隊ハラグロX》]](49/105)
-[[《トレジャー・マップ》]](50/105)◆
-[[《ロイヤル・エイリアン 〜激演のマザー〜》]](51/105)
-[[《ボルメテウス・ミリオン・ブレイン》]](52/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《記憶の遺跡 ロストメモリ》]](53/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《イキナリ・スナイパー》]](54/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《爆勇王剣 ラッシュ・ギガハート》]](55a/105)&size(10){''&color(red){New!};''};/[[《龍覇合体 モルトWORLD》]](55b/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《戦略と芸術の世界 ゲイマ》]](56/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《Dの駅舎 カエリバンホーム》]](57/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《一王伝双三眼槍》]](58/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《ロイヤル・エイリアン 〜熱奏のファーザー〜》]](59/105)
-[[《鬼寄せの術》]](60/105)◆
-[[《爆勇将龍剣 ガイア・オウバーン》]](61a/105)&size(10){''&color(red){New!};''};/[[《龍覇合体 モルトWORLD》]](61b/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《静かなる龍跡 B=G=W》]](62a/105)&size(10){''&color(red){New!};''};/[[《龍魂合体 オール・オーバー・ザ・ワールド》]](62b/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《ボルシャック・バザガジール》]](63/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《激ウマ!王道じるしのモモダンゴ》]](64/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《荒ぶる龍跡 B=G=R》]](65a/105)&size(10){''&color(red){New!};''};/[[《龍魂合体 オール・オーバー・ザ・ワールド》]](65b/105)&size(10){''&color(red){New!};''};

***[[アンコモン]] 20種類 [#uncommon]
-[[《キング・ザ・ポップコーン7》]](66/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《Dの隕石 デンジャラス・コメット》]](67/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《転生の炎 ボルメテウス・ストライク/ボルメテウス・チャージャー》]](68/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《革命槍 ジャンヌ・ミゼル》]](69a/105)/[[《聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル》]](69b/105)
-[[《聖霊王ノ裁キ》]](70/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《姫と女王の愛》]](71/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《ワダウケノミコト》]](72/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《二丁龍銃 マルチプライ》]](73a/105)/[[《龍素記号nb ライプニッツ》]](73b/105)
-[[《シラハノトキメキ》]](74/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《姫と修羅の盾》]](75/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《姫と王の不屈》]](76/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《「輪廻」の鬼 シャカ車輪/コダマダンス・チャージャー》]](77/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《姫と王牙の剣》]](78/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《剛撃霊樹 タイタニス》]](79/105)&size(10){''&color(blue){New!};''};
-[[《「カレーパンを食ってやるぜぇ!」》]](80/105)
-[[《青寂の精霊龍 カーネル/サイレント・ジェラシー》]](81/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《煉獄魔弾エターナル・ソード》]](82/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《イザナミの海地図》]](83/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《王道ダチ ケントナーク》]](84/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《始まりの龍装具 ビギニング・スタート》]](85a/105)/[[《終わりの天魔龍 ファイナル・ジ・エンド》]](85b/105)

***[[コモン]] 20種類 [#common]
-[[《「これ以上、蓄積された魔力を増やしてどうするのです?」》]](86/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《閃光の黄色 スパークイエロー》]](87/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《龍覇 ラブエース》]](88/105)
-[[《ワダフミノミコト》]](89/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《ワダイヌノミコト》]](90/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《知識の青 ブレインブルー》]](91/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《O・HA・NA・S》]](92/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《強欲の紫 ハンドパープル》]](93/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《鬼星の絆 ウコン丸&サコン丸》]](94/105)
-[[《親愛なる友 テスタ・ロッサ》]](95/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《破壊の赤 スクラッパーレッド》]](96/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《爆龍覇 ヒビキ》]](97/105)
-[[《ストリエ雷鬼》]](98/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《ボルシャック・疾・ピピッチ》]](99/105)
-[[《王道ダチ キャンベロ》]](100/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《魅惑の緑 トラップグリーン》]](101/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《鬼退治の心絵》]](102/105)◆
-[[《フェアリーの火の子祭》]](103/105)
-[[《アントマ・タン・ライフ》]](104/105)&size(10){''&color(red){New!};''};
-[[《龍覇 グレンアイラ》]](105/105)

***[[シークレットドリームレア>ドリームレア#secret]] 4種類 [#secret_dream]
-[[《勝熱伝双 モモキングVS》]](DM1㊙/DM4)
-[[《鬼ヶ伝双 VSジャオウガ》]](DM2㊙/DM4)
-[[《双龍覇王 モルトVERSUS》]](DM3㊙/DM4)
-[[《双龍覇王 バーサス=ザ=デッドマン》]](DM4㊙/DM4)

**参考 [#reference]
-[[エキスパンション]]

&tag(エキスパンション,特別拡張パック,デュエキング);