#author("2025-04-06T22:03:59+09:00","","") #author("2025-04-06T22:15:48+09:00","","") *&ruby(ジーネオ){G-NEO};&ruby(しんか){進化};クリーチャー [#t5f7b755] G-NEO進化クリーチャーは、「[[G-NEO]]」と「[[進化]]」の2つの[[特殊タイプ]]を持つ[[クリーチャー]]である。 [[G-NEO]]の元となった[[NEO]]と同様に、[[カード]]としてのG-NEO進化クリーチャーは存在せず、[[ゲーム]]中に[[バトルゾーン]]にある[[G-NEOクリーチャー]]の[[下>クリーチャーの下]]に[[カード]]が置かれている時、またはそのような形になるように[[バトルゾーン]]へ出そうとしている時、その[[G-NEOクリーチャー]]は「G-NEO進化クリーチャー」として扱われる。 [[NEO進化クリーチャー]]としての特性、および[[G-NEO進化]]としての特性はそれぞれのページを参照。 |至高の魂 アビスベル=ジャシン帝 OR 水/闇/火文明 (5)| |G-NEOクリーチャー:アビスロイヤル 7000| |''G-NEO進化'':水、闇、または火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、NEO進化クリーチャーとして扱い、離れる時、かわりに下のカードすべてが離れる)| |''ブロッカー''| |''W・ブレイカー''| |このクリーチャーが出た時、カードを2枚引き、自分の手札を2枚捨てる。その後、コスト4以下のアビス・クリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。| |各ターン、はじめて自分の、進化クリーチャーまたはアビス・クリーチャーをタップした時、それをアンタップする。| 通常の[[NEO進化クリーチャー]]と異なり、[[G-NEO進化]]の特性として「離れる時、かわりにこのカードの下にあるカードすべてが離れる」という1度きりの除去耐性を持つ。 [[NEO進化クリーチャー]]と同様、[[カード指定除去]]や上記の耐性などにより[[進化元]]が消滅した場合、[[進化クリーチャー]]としての属性を失いただの[[G-NEOクリーチャー]]となる。 しかし、その後何らかの手段で下にカードが置かれれば再びG-NEO進化クリーチャーとして扱われるようになる。 G-NEO進化クリーチャーが存在できるのは[[バトルゾーン]]のみである。他のゾーンでは、仮にこのカードの下に他のカードが存在したとしても、このクリーチャーは[[進化クリーチャー]]としては扱われず単に[[G-NEOクリーチャー]]として扱われる。 **参考 [#q270226a] -[[用語集]] -[[G-NEOクリーチャー]] -[[NEOクリーチャー]] -[[NEO進化クリーチャー]] -[[進化クリーチャー]] -[[クリーチャー]] -[[G-NEO]] -[[NEO]] -[[G-NEOドリーム・クリーチャー]] -[[G-NEO進化ドリーム・クリーチャー]] -[[《至高の魂 アビスベル=ジャシン帝》]] #include(進化の一覧,notitle) &tag(用語集,カードタイプ,G-NEOクリーチャー,NEOクリーチャー,進化クリーチャー,進化 (特殊タイプ),クリーチャー,エレメント); &tag(用語集,カードタイプ,G-NEOクリーチャー,NEO進化クリーチャー,NEOクリーチャー,進化クリーチャー,進化 (特殊タイプ),クリーチャー,エレメント);