聖霊超王(せいれいちょうおう) H(ハイパー)・アルカディアス》

聖霊超王 H・アルカディアス DMR 光/水文明 (6)
ドリーム・クリーチャー:エンジェル・コマンド/超化獣 6500
ブロッカー
ジャストダイバー
W・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、カードを3枚まで引く。
ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く)
ハイパーモード 12500
T・ブレイカー
自分のタップしているクリーチャーがあれば、相手は呪文を唱えられない。

DM24-RP2で登場した/エンジェル・コマンド/超化獣

cipで3枚までドローできるジャストダイバーブロッカーW・ブレイカーハイパーモードにより、自分のタップしているクリーチャーがいることを条件とした呪文ロックを持つT・ブレイカーになる。

ハイパー化でも自分のクリーチャーをタップするため、ハイパーモードを解放した時点で実質無条件で相手に呪文ロックがかかるようなものである。
余談だがこれ自身がタップしているクリーチャーから除外される制約もないため、何かでハイパー化→《聖霊超王 H・アルカディアス》で攻撃してタップ状態になる→S・トリガー獣など非呪文でハイパー化に使った小型クリーチャーが除去されても呪文ロックは継続する。

攻撃への参加は1ターンのラグがあるものの、メインステップ以前に着地できればハイパー化にはタイムラグはない。クリーチャーに余裕がある状態なら、自分のクリーチャー1体がタップで攻撃などに参加できなくなるコストで、即座に3ドローとジャストダイバー呪文ロックが立っている状態で攻撃ステップに入れる。若干取り回しが悪い《音精 ラフルル》として使えるだろうか。
ブロッカーなので召喚酔い中に上記のプレイングをしても自分のタップしているクリーチャーを12500という高パワーで守れる。

他のカード・デッキとの相性

  • 環境で活躍する【ヘブンズ・ゲート】系統全般に言えることだが、ロック持ちが複数種類採用され、詰めのパターンが豊富な型がざらなので、変にハイパー化しなくとも最悪リソース耐性の付いたブロッカーとして運用するのも十分アリ。

その他

関連カード

収録セット

参考