芸魔王将(げいまおうしょう) カクメイジン》

芸魔王将 カクメイジン OR 水/火文明 (7)
クリーチャー:マジック・ドラゴン/ゲーム・コマンド 10000
革命チェンジ:コスト5以上のマジック
W・ブレイカー
自分のマジックすべてに「スピードアタッカー」を与える。
このクリーチャーの各ブレイクの前に、自分のマナゾーンの枚数以下のコストを持つ呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札または墓地から唱えてもよい。その呪文を唱えた後に、墓地に置くかわりに山札の下に置く。

DM23-RP3で登場した/マジック・ドラゴン/ゲーム・コマンド

コスト5以上のマジックを条件とした革命チェンジを持つW・ブレイカー
自分のマジックにスピードアタッカー付与する常在型能力と、各ブレイクの前マナの枚数以下のコストの呪文手札墓地から踏み倒せる能力を持つ。

チェンジ元の候補はスピードアタッカーの《弾丸超邪 クロスファイア》《Napo獅子-Vi無粋》ジャストダイバー《Kl'avia Mondo》《飛翔龍 5000VT》など。

各ブレイクの前に呪文を唱えるため《本日のラッキーナンバー!》+《瞬閃と疾駆と双撃の決断》のようなロック呪文+踏み倒し呪文の組み合わせで唱えることで安全にワンショットできる。また、墓地と手札に《攻守の天秤》など自身をアンタップできる呪文があればあるだけシールドブレイクできる。

1枚目の呪文で手札墓地のカードを増やせれば2枚目の呪文はその中から選べる。《クリスタル・メモリー》《ストリーミング・シェイパー》《ドンドン選べナウ》などと好相性。

踏み倒せる呪文のコストに上限はないので《オールデリート》《♪必殺で つわものどもが 夢の跡》などのフィニッシャー呪文にも構築次第でアクセスできる。

  • 呪文の踏み倒しはブレイク前に行うので、《カクメイジン》でブレイク数を増やす呪文を唱えても追加で呪文を唱えることはできないばかりか、そもそもブレイク枚数は既に固定されているので2枚しかブレイクできない。

3ターンキル

手札にコスト2以下のマジック・クリーチャー(ここでは《アシスター・Mogi林檎》とする)、《芸魔隠狐 カラクリバーシ》《瞬閃と疾駆と双撃の決断》、《カクメイジン》各1枚があれば3ターンキルができる。

+  手順

ジャストダイバーを持つ《アシスター・Mogi林檎》及び《タネダ・パンクトーカー》アタッカーとして優秀なのは言うまでもないが、他には《灼熱の演奏 テスタ・ロッサ》もチェンジ元の候補になる。こちらはスピードアタッカーを持ち3ターン目に召喚できるため、1、2ターン目を手札補充に充てられ、自身も条件付きだがドロー効果を持つためコンボパーツを引き込める可能性がある。

要求値は上がるが《瞬閃と疾駆と双撃の決断》のかわりに《攻守の天秤》2枚でも3ターンキルができる。

+  手順

必要なカードの枚数は増えるが《攻守の天秤》を自分のクリーチャーをアンタップできる他の呪文に入れ替えても成り立つことがメリットになる。
《攻守の天秤》Bは手札と墓地のどちらかにさえあればいいため、《「伝説のサイバーパワー!」》《灼熱の演奏 テスタ・ロッサ》(マジック呪文のみ)などでディスカードしてしまっても問題ない。
また、《攻守の天秤》Bは《龍装者 バルチュリス》でも良い。今後のカードプールの推移次第で主流になっていくだろう。

  • 《キリモミ・ヤマアラシ》と適当なコスト2マジック・クリーチャーを使うことで、理論上は最速2ターン目に始動可能。
    しかし、この場合《カクメイジン》の呪文コスト踏み倒し条件に《瞬閃と疾駆と双撃の決断》が適合しなくなるため、コスト2以下のアンタップ呪文2枚を用意する必要がある。(《レバレッジ・ドリフト》であればコストは1であるため条件は満たせる。)
    要求値が6枚になるので、パーツの1枚は《カラクリバーシ》のcipで引いてくる必要がある上、マナチャージも火単色と水単色を1枚ずつ埋める必要があるため非常にシビア。実質机上の空論と考えて差し支えないだろう。

殿堂ゼロデュエル用2ターンキル

現在はプレミアム殿堂入りしている《ヘブンズ・フォース》を使うことで、殿堂ゼロデュエル限定だが2ターンキルのコンボを組むことが可能になる。

まず準備として手札に《カクメイジン》、コスト5以上の革命チェンジを持つマジッククリーチャー(ここでは《芸魔悪狼 ヘルギャモン》とする)、《調律師ピーカプ/♪音速で 本番中に チューニング》、《ヘブンズ・フォース》、ダイレクトアタック用のクリーチャー(ここでは《調律師ピーカプ》Bとする)各1枚を揃え、《レバレッジ・ドリフト》1枚を墓地か手札に置いておく(1ターン目に唱えると良い)。

実際の流れは以下のようになる。

+  手順

他のカード・デッキとの相性

  • 《芸魔隠狐 カラクリバーシ》は自前の革命チェンジで早出しできるだけでなく、スピードアタッカーを持つため素出しでもチェンジ元を務められる。3ターンキルが可能なことも含め相性が良い。

環境において

DM23-RP3期に成立した【青赤マジック】キーカードとして各地のCSで結果を残した。
【黒緑アビスロイヤル】と共に、この時期にコスト踏み倒しメタの評価が上がった一因を作った。

事前予想ではループでの使い道が模索されていたが、【青赤マジック】という【速攻】で使われ、3コスト以下かせいぜい4コストまでの呪文を中心にコスト踏み倒しするというのは、多くのプレイヤーにとって予想外であった。

DM24-SD1DM24-SD2DM24-SP1発売直前辺りから【5色蒼龍】での1枚積みの便利屋としての活躍が散見された。

アニメ・漫画において

  • 背景ストーリーをベースにした第48話でも登場。有機的な印象があった本編とは異なり、バンキシーによって操られるロボットや戦艦のように描かれていた。

その他

  • カード名の由来は「革命」と将棋の八大タイトルのひとつ「名人」か。冠詞の「王将」は将棋の駒。意外にも大局将棋における太子の成駒でもある。
  • 城にドラゴンの首が生えた要塞型のデザインの動きの遅そうな印象に反し、背景ストーリーをベースにした『デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編』の第48話などを見るとその設定どおり高速移動が行うことができ、足などの各ブースターを使用し怪獣映画の『ガメラ』のように回転しながらの飛行により更に機動力を上げることが可能。このカードの効果である革命チェンジやスピードアタッカー付与も納得の高速移動性能である。

サイクル

DM23-RP3オーバーレアスーパーレアの大型革命チェンジサイクル。(収録番号順)

関連カード

収録セット

参考


公式Q&A

Q.《芸魔王将 カクメイジン》の「各ブレイクの前に」の能力は、どういった手順で処理しますか?
A.以下の手順となります。
1.《芸魔王将 カクメイジン》が攻撃し、ブレイクするシールドを決める。(今回は2つブレイクする想定)
2.「各ブレイクの前に」の能力が2回トリガーする。
3.1枚目の呪文を手札か墓地から選び、唱える。唱えた後、呪文は山札の下に置く。
4.2枚目の呪文を手札か墓地から選び、唱える。唱えた後、呪文は山札の下に置く。
5.呪文を唱えたことでトリガーした能力など、待機中の効果をターン・プレイヤー、非ターン・プレイヤーの順に解決(クリーチャーの「出た時」能力や、「離れた時」能力など)
6.1で決めたシールドを2つをブレイクする。

+  総合ルール 509.3.509.4.

引用元(2023.9.15)

Q.自分のマナゾーンにカードが3枚ある状況です。
《芸魔王将 カクメイジン》で攻撃し、相手のシールドを2つブレイクする際、1回目の「このクリーチャーの各ブレイクの前に」の能力でまず《ボイル・チャージャー》を唱えました。
「チャージャー」の能力でマナゾーンのカードが4枚に増えたので、2回目の「各ブレイクの前に」の能力で、4コストの呪文を唱えられますか?
A.はい、唱えられます。
引用元(2023.9.15)

Q.自分の《コーボー・マジカルショッカー》がバトルゾーンにいる状況です。
《芸魔王将 カクメイジン》で攻撃し、相手のシールドを2つブレイクする際、まず1回目の「このクリーチャーの各ブレイクの前に」の能力で呪文を1枚唱えました。
呪文を唱えたことで《コーボー・マジカルショッカー》の「各ターン、自分がはじめて呪文を唱えた時」の能力がトリガーしたのですが、この能力と2回目の「各ブレイクの前に」能力は、どちらを先に解決しますか?
A.2回目の「各ブレイクの前に」能力の解決が先です。
「ブレイクの前に」能力をすべて解決してから、《コーボー・マジカルショッカー》の「呪文を唱えた時」の能力のような、他の待機している効果を解決します。
《コーボー・マジカルショッカー》の能力で「マジック・メクレイド5」した結果、クリーチャーの「出た時」の能力などが新たにトリガーした場合、それも解決してから相手のシールド2つをブレイクします。
引用元(2023.9.15)

Q.相手のシールドが3つある状況です。
《芸魔王将 カクメイジン》で攻撃し、相手のシールドを2つブレイクする際、1回目の「このクリーチャーの各ブレイクの前に」の能力で《テキサス・ストーム》を唱え、攻撃している《芸魔王将 カクメイジン》を山札の上に置いてから再度出しました。
《テキサス・ストーム》の効果でブレイクする相手のシールドを選ぶ際、最初にブレイクするシールドとして選んでいた2つのうち1つを、もう1度選べますか?
A.はい、選べます。
この場合、まず《テキサス・ストーム》によりシールドが1つブレイクされ、その後、最初に選んでいたシールド2つのうち、残った1つがブレイクされることになり、結果的に相手のシールドは2つしかブレイクされません。
「ブレイクの前に」の能力は、ブレイクするシールドを選んだ時点でトリガーしているため、この場合でも《芸魔王将 カクメイジン》の能力は《テキサス・ストーム》を唱えた分も含めて合計3回使えます。

また、この時の処理順は以下のようになります。

1.《芸魔王将 カクメイジン》で攻撃し、相手のシールドを2つブレイクする際、「ブレイクの前に」能力が2回トリガーする。
2.1回目の「ブレイクの前に」能力の解決(今回は《テキサス・ストーム》を唱えています)
3.《テキサス・ストーム》の処理中に新たにトリガーした「ブレイクの前に」能力の解決(《テキサス・ストーム》の処理中に割り込んで解決します)
4.《テキサス・ストーム》の効果によるシールドブレイク
5.最初にトリガーしていた、残った1回の「ブレイクの前に」能力の解決
6.《芸魔王将 カクメイジン》の攻撃によるシールドブレイク
引用元(2023.9.15)

Q.《芸魔王将 カクメイジン》で攻撃し、相手のシールドを2つブレイクする際、1回目の「このクリーチャーの各ブレイクの前に」の能力で《テキサス・ストーム》を唱え、攻撃している《芸魔王将 カクメイジン》を山札の上に置いてから再度出しました。
《テキサス・ストーム》の効果で《芸魔王将 カクメイジン》が新しくシールドをブレイクすることになるのですが、「各ブレイクの前に」の能力をさらに追加で使えますか?
A.はい、使えます。「各ブレイクの前に」の能力はシールドブレイクの前に割り込んで解決されるため、処理は以下のようになります。

《芸魔王将 カクメイジン》《テキサス・ストーム》で山札の上に置かれた後、バトルゾーンに戻ります。その後、呪文の効果でブレイクする相手のシールドを1つ選び、この時点で3回目の「各ブレイクの前に」能力が新たにトリガーします。
まず、3回目の「各ブレイクの前に」能力を解決し、手札か墓地から呪文を唱えます。それによりトリガーした能力があればターン・プレイヤーから順番に解決し、それが終わったら《テキサス・ストーム》の効果で相手のシールドをブレイクします。(この時、「S・トリガー」があれば解決します。ただし、「S・トリガー」で使ったのがクリーチャーやタマシードだった場合、その「出た時」の能力はすぐ解決せず、待機します)

その後、《芸魔王将 カクメイジン》の攻撃で最初にトリガーしていた、2回目の「各ブレイクの前に」能力を解決します。それによりトリガーした能力があればターン・プレイヤーから順番に解決します。(《テキサス・ストーム》のブレイクで召喚した「S・トリガー」クリーチャーの「出た時」能力などが待機していた場合、ここで解決します)
この時点で待機している効果の解決がすべて終わったら、《芸魔王将 カクメイジン》の攻撃で選んでいたシールドをブレイクします。

+  総合ルール 509.3.509.4.603.7.

引用元(2023.9.15)

Q.《芸魔王将 カクメイジン》で攻撃し、相手のシールドを2つブレイクする際、1回目の「このクリーチャーの各ブレイクの前に」の能力で《冬の日スパイラル》を唱え、攻撃中の《芸魔王将 カクメイジン》を手札に戻しました。
この場合、2回目の「各ブレイクの前に」の能力はどうなりますか?
また、シールドをブレイクする前に《芸魔王将 カクメイジン》がバトルゾーンを離れていますが、選んでいた相手のシールド2つはブレイクされますか?
A.この場合でも、2回目の「各ブレイクの前に」能力は使えますし、最初に選んでいた相手のシールド2つはブレイクされます。
「ブレイクの前に」の能力は、そのクリーチャーの攻撃でブレイクされる相手のシールドの数が決まってから解決します。《冬の日スパイラル》を唱える時点でブレイクするシールドは決まっていて、攻撃クリーチャーがバトルゾーンを離れてもそのシールドはブレイクされます。

+  総合ルール 509.4c

引用元(2023.9.15)

Q.《芸魔王将 カクメイジン》で攻撃し、相手のシールドを2つブレイクする際、1回目の「このクリーチャーの各ブレイクの前に」の能力で《カンクロウ・ブラスター》を唱えました。
《芸魔王将 カクメイジン》でブレイクできる枚数が1つ増えますが、3つ目のシールドをブレイクできますか?
A.いいえ、できません。「各ブレイクの前に」の能力は、ブレイクするシールドの枚数が決まってから解決します。能力を解決しはじめた後でブレイクできる数が増えても、新たにシールドはブレイクできません。

+  総合ルール 509.3.509.4.

引用元(2023.9.15)

Q.《芸魔王将 カクメイジン》で攻撃し、相手のシールドを2つブレイクする際、1回目の「このクリーチャーの各ブレイクの前に」の能力でまず《エマージェンシー・タイフーン》を唱えました。
2枚引いて1枚捨てた後、2回目の「ブレイクの前に」の能力で、新しく引いた呪文や捨てた呪文を唱えられますか?
A.はい、唱えられます。「ブレイクの前に」の能力はブレイクする数トリガーして、1つずつ解決します。それぞれを解決する時に唱える呪文を選びます。
引用元(2023.9.15)

Q.自分の《終末の監視者 ジ・ウォッチ》がバトルゾーンにいる状況です。
相手の《芸魔王将 カクメイジン》が自分のシールドを2つブレイクする際、「このクリーチャーの各ブレイクの前に」の能力で呪文を唱えました。
自分は《終末の監視者 ジ・ウォッチ》の能力でターンの残りをとばしたいのですが、その場合でも選ばれていたシールド2つはブレイクされますか? 
A.いいえ、ターンの残りをとばした場合、シールドはブレイクされません。
《芸魔王将 カクメイジン》などが持つ「各ブレイクの前に」の能力をすべて解決し終えた後、それにより待機していた効果を解決し、その後で選んでいたシールドをブレイクします。
《終末の監視者 ジ・ウォッチ》の能力を解決するのはシールドブレイクの前なので、ターンの残りをとばした場合はシールドもブレイクされません。
引用元(2023.10.11)

Q.相手のシールドが1つある状況です。
自分の《芸魔王将 カクメイジン》が攻撃し、相手のシールドをブレイクする際、「このクリーチャーの各ブレイクの前に」の能力で《グシャット・シールド》を唱えて、その相手のシールド1つをブレイクしました。
相手のシールドが無くなったので、自分は《芸魔王将 カクメイジン》のダイレクトアタックによりゲームに勝てますか?
A.いいえ、勝てません。
ブレイクする予定だったシールドがすべてシールドゾーンを離れた場合は、その時点で待機中の効果と、その解決中に新たに発生した効果をすべて処理した後、攻撃を中止します。
引用元(2023.10.11)


[1] 自身がこの能力に引っ掛かるとアタックトリガーが使えない上パワーで負けてしまう。