#author("2022-03-12T18:33:35+09:00","","")
#author("2022-09-06T17:04:49+09:00","","")
*《&ruby(しにがみ){死神};の&ruby(きょうじゅう){凶獣};ベル・ヘル・デ・ジャクソン》 [#xf317175]

|死神の凶獣ベル・ヘル・デ・ジャクソン R 闇文明 (6)|
|クリーチャー:デーモン・コマンド 6000|
|このクリーチャーが攻撃する時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、自分の山札を見る。その中から進化であるデーモン・コマンドを1体選び、相手に見せてから、手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。|
|W・ブレイカー |

[[DM-34]]で登場した[[中量級]][[死神]][[デーモン・コマンド]]。

[[スーサイド]]の[[サーチ]][[能力]]を備える。

[[アタックトリガー]]で自分の[[クリーチャー]]を[[破壊]]することができ、そうした場合、[[進化]][[デーモン・コマンド]]を[[山札]]から1枚[[サーチ]]することができる。
この[[クリーチャー]]自身を[[破壊]]することもできる(その場合、[[能力]]は最後まで発動して[[山札]]から[[カード]]を[[手札]]に加えることはできるが、[[攻撃]]自体はストップされる)。

[[パワー]]が中途半端なので[[破壊]]されやすく、[[能力]]の起動自体に骨を折る。
この[[カード]]で[[サーチ]]した[[進化]][[デーモン・コマンド]]の[[進化元]]にも出来得るが、[[召喚酔い]]を考えるとそれまでの時間は長く、かなり厳しい面がある。

[[スーサイド]]を逆利用出来る[[カード]]や[[死神]]と[[シナジー]]する[[カード]]など、色々とデッキ構成を工夫しないと活躍は難しいだろう。
[[《キリモミ・ヤマアラシ》]]などと組んで即発動させたい。

-[[《死神獣ヤミノストライク》]]との[[シナジー]]は良好。[[《死神獣ヤミノストライク》]]を[[破壊]]することにより双方の[[効果]]が起動し、7[[コスト]]以下の[[進化]][[デーモン・コマンド]]を即座に出すことができる。&br;狙い目としては[[闇]]以外を殲滅出来る[[《悪魔神バロム・エンペラー》]]や、[[破壊]]した[[《死神獣ヤミノストライク》]]をそのまま種として使える[[《暗黒の悪魔神ヴァーズ・ロマノフ》]]だろうか。
--その後、シリーズを経るごとに7コスト以下の進化デーモン・コマンドは増え続けているため、このクリーチャーの将来性は明るいといえる。例として[[《死神明王バロム・モナーク》]]や[[《悪魔神グレイトフル・デッド》]]、[[《超不死 デスマトメル》]]などが該当する。文明は問わないため、[[《偽りの悪魔神 バロム・ミステリー》]]ですら出せる。

-非常によく似た[[スペック]]の[[カード]]に[[《滅城の獣王ベルヘル・デ・ディオス》]]がある。&br;そちらは[[サーチ]]ではなく単純な2[[ドロー]]。

**[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#ee9272e4]

|死神の凶獣ベル・ヘル・デ・ジャクソン R 闇文明 (6)|
|クリーチャー:デーモン・コマンド 6000|
|攻撃する時、自分の他のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、自分の墓地から進化デーモン・コマンドまたは名前に《死神》とある進化クリーチャーを探索し、1体をバトルゾーンに出す。|
|攻撃する時、自分の他のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、自分の墓地から進化デーモン・コマンドまたは名前に《死神》とある進化クリーチャーを探索し、1枚をバトルゾーンに出す。|
|W・ブレイカー |

[[DMPP-13]]で実装。[[スーサイド]]の[[サーチ]]能力が[[リアニメイト]]になった。
同弾の[[《死神明王 XENOM》]]や[[《悪魔神ドルバロム》]]も踏み倒すことができる。

***ルール [#rbab08d7]
-[[アタックトリガー]]を持つ[[進化クリーチャー]]を、このクリーチャーの[[アタックトリガー]]で攻撃中に重ねたら、誘発タイミングが過ぎているので発動しない。

◆4月6日対応済みの不具合
-デュエプレの[[《死神明王 XENOM》]]は[[ハンデス]]能力が攻撃時に[[誘発]]する[[遅延誘発型能力]]に変わったため、疑似[[侵略]]でT・ブレイクしてもハンデスはできない筈だが、この文章の執筆時点(2022年3月)では何故かハンデスが可能になっていた。
--2022年4月6日、公式サイトなどのお知らせで修正が報告された。
--[[《死神明王 XENOM》]]側がTCG版と変更なく[[ブレイク・ボーナス]]だったなら[[ハンデス]]が発動するのは正しいため、開発内部でカードの個別調整とカード同士のシナジーのすり合わせ不足だったと推測される。

***運用 [#af21cf92]
-タップした相手クリーチャーに攻撃しつつ[[《死神明王バロム・モナーク》]]に進化すれば、バトルに勝った時の効果で更にクリーチャーを踏み倒せる。最低でも《バロム・モナーク》を踏み倒す際に[[破壊]]したクリーチャーは墓地にいるため相性がいい。
--《バロム・モナーク》が進化クリーチャーのため墓地の探索で見つかれば[[究極進化]]もできる。
//--[[DMPP-13]]のカードプールなら、
//タップした相手クリーチャーに《死神の凶獣ベル・ヘル・デ・ジャクソン》で攻撃→[[アタックトリガー]]で[[《死神明王バロム・モナーク》]]を攻撃中のこのカードに重ねてバトルに勝つ→バトルに勝ったので墓地から[[《神羅サンダー・ムーン》]]を《バロム・モナーク》の上に重ねる→[[cip]]でマナゾーンから大型呪文を唱える
//……という動きが最も派手なプレイングだろう。

-このクリーチャーの登場で、理論上4ターン目に[[《悪魔神ドルバロム》]]などこのクリーチャーで対象にできる進化クリーチャーが着地できる。
手順は以下の通り
--1ターン目チャージエンド、2ターン目[[《ダーク・ライフ》]]★など、3ターン目[[《フェアリー・ギフト》]]からこのクリーチャー召喚、4ターン目[[《無頼魔獣ギガヴォル》]]など破壊用のクリーチャー★を出し、[[アタックトリガー]]でこのクリーチャーの上に進化デーモン・コマンドか進化《死神》を出す。
※★の時点で墓地に踏み倒し先を確保できていることが条件となる。

**[[フレーバーテキスト]] [#u294153e]
-[[DMPP-13]]&br;'''相反する[[光>白騎士]]と[[闇>死神]]の勢力が、かつてない脅威を前に手を組むこととなった。[[HEAVEN>《白騎士の聖霊王 HEAVEN》]]と[[XENOM>《死神明王 XENOM》]]が迫りくる[[オリジナル・ハート>《黒月の古城 オリジナル・ハート》]]にかけつける!'''
**収録セット [#l8531129]
***[[デュエル・マスターズ]] [#ga442b75]
-illus.[[Ittoku]]
--[[DM-34 「神化編 第3弾 烈火の刃(クロス・ジェネレーション)」>DM-34]](13/55)

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#t29df06a]
-CV:[[渡辺紘]]
-illus.[[Ittoku]]
--[[DMPP-13「超次元開放-PSYCHIC SHOCK-」>DMPP-13]]
--[[DMPP-13 「超次元開放 -PSYCHIC SHOCK-」>DMPP-13]]

**参考 [#wae5b622]
-[[デーモン・コマンド]]
-[[アタックトリガー]]
-[[スーサイド]]
-[[山札]]
-[[見る]]
-[[進化]]
-[[サーチ]]
-[[シャッフル]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[死神]]

&tag(クリーチャー,闇文明,黒単,単色,コスト6,デーモン・コマンド,コマンド,パワー6000,アタックトリガー,スーサイド,デーモン・コマンドサポート,サーチ,W・ブレイカー,死神,・,終音「ん」,R,レア,Ittoku,クリーチャー (デュエプレ),闇文明 (デュエプレ),黒単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト6 (デュエプレ),デーモン・コマンド (デュエプレ),コマンド (デュエプレ),パワー6000 (デュエプレ),アタックトリガー (デュエプレ),スーサイド (デュエプレ),進化クリーチャーサポート (デュエプレ),デーモン・コマンドサポート (デュエプレ),死神サポート (デュエプレ),リアニメイト (デュエプレ),W・ブレイカー (デュエプレ),死神 (デュエプレ),・ (デュエプレ),終音「ん」 (デュエプレ),R (デュエプレ),レア (デュエプレ),Ittoku (デュエプレ));