#author("2021-07-15T00:50:20+09:00","","")
*《&ruby(ギャラクシースピア){超銀河槍}; &ruby(ジ){THE}; &ruby(エンド){END};》 [#x2eec896]

|超銀河槍 THE END P 火文明 (8)|
|クロスギア:ナイト/サムライ|
|クロスギア:このカードをバトルゾーンに置く。クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。そのクリーチャーが離れても、このカードは残る。|
|これをクロスしたクリーチャーのパワーを+9000し、「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)|
|これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、それよりパワーが小さい相手のクリーチャーを1体破壊する。その後、相手のシールドを1つブレイクする。|

[[DMEX-16]]で登場した[[火]]の[[ナイト]]/[[サムライ]][[クロスギア]]。

良くも悪くもほぼゲームエンドな[[《超銀河剣 THE FINAL》]]と、[[シールド焼却]]と割り振り[[火力]]を両立した[[《超銀河弾 HELL》]]を足して割ったとでも言うべきスペックを持つ。

しかし、攻撃時のシールドブレイクが''強制''である為、せっかくのパワード・ブレイカーを決める前に[[S・トリガー]]を踏む恐れがある。
また、除去されたら新しいクロス先に付替えてやりたいが、クロスにも莫大なマナコストがかかるのでリカバリーしにくい。
基本的には一撃必殺を決めるつもりで使用したい。

このサイズの[[クロスギア]]になると真っ当に[[コスト]]を支払うのは得策ではなく、基本的には[[踏み倒し]]で運用することになる。
同じく重量級のクロスギアで比較する場合、[[殿堂入り]]の[[《バジュラズ・ソウル》]]はともかく、[[《超銀河剣 THE FINAL》]]と違って自分に被害が出ないのは利点。

同パックに収録されている[[《ハートフ・ルピア》]]とは組み合わせて使うことを想定されていると考えられる。
[[クロス]]するとコスト5でパワー14000の[[ブロックされない]][[T・ブレイカー]][[スピードアタッカー]]が、[[アタックトリガー]]で13999[[火力]]と1ブレイクを放つ、と高性能なアタッカーにはなるが、実際には[[《ハートフ・ルピア》]]の踏み倒しには運要素が絡む。

他にも[[《ボルベルグ・勝利・ドラゴン》]]ならパワー18000のQ・ブレイカーとなり、攻撃時のブレイクで相手のシールドを1枚ブレイクできるのと合わさって相手のシールド全壊も可能。

-一番下のテキストのブレイク効果の発生源はこのクロスギアであるため、[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]などの[[シールド焼却]]を持ったクリーチャーにクロスしてもシールド焼却を行うことはできない。
//《竜装 ムシャ・レジェンド》と《ボルシャック・大和・ドラゴン》から推測しただけなので違った場合訂正をお願いします。

-一応[[ナイト]]なので[[ナイト・マジック]]を起動できる。[[クロスギア]]主体のデッキに[[ナイト]]を混ぜることはほぼ無いので、本当に一応レベルの話だが。

**関連カード [#ze402c2f]
-[[《超銀河剣 THE FINAL》]]
-[[《超銀河弾 HELL》]]
//**[[フレーバーテキスト]] [#z1a84a15]
//-[[]]&br;''''''

**収録セット [#c7311e7c]
-illus.[[RUI MARUYAMA]]
--[[DMEX-16 「20周年超感謝メモリアルパック 技の章 英雄戦略パーフェクト20」>DMEX-16]](41/100)

**参考 [#y7ecf13d]
-[[クロスギア]]
-[[ナイト]]
-[[サムライ]]
-[[パンプアップ]]
-[[パワード・ブレイカー]]
-[[付与]]
-[[アタックトリガー]]
-[[パワー]]
-[[火力]]

&tag(クロスギア,火文明,赤単,単色,コスト8,ナイト,サムライ,パンプアップ,パンプアップ+9000,パワード・ブレイカー付与,アタックトリガー付与,火力,除去,破壊,効果ブレイク,P,レアリティなし,RUI MARUYAMA);