#author("2025-06-29T07:26:12+09:00","","") #author("2025-06-29T23:27:41+09:00","","") *《アクア・ウィッチ》 [#ff98b71c] |アクア・ウィッチ UC 水文明 (3)| |クリーチャー:リキッド・ピープル 1000| |自分のリキッド・ピープルは、「相手の火の呪文によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。」を得る。| [[DMPP-19]]で登場した[[水]]の[[リキッド・ピープル]]/[[ハンター]]。 [[デュエル・マスターズ プレイス]]の[[ゲームオリジナルカード]]。 自分の[[リキッド・ピープル]]全員に、[[火]]の[[呪文]]限定の[[アンタッチャブル]]を付与する[[常在型能力]]を持つ。 高パワーの[[《アクア・カスケード》]]、または[[ハンター]]特効の[[《電脳聖者ディス・タージマル》]]と併用すれば、[[《超次元ボルシャック・ホール》]]などの超次元呪文からの[[《勝利のガイアール・カイザー》]]からも無傷でやり過ごすことができる。 -「''相手の''呪文によって、相手がクリーチャーを選ぶ時」という書き方のため、「自分の呪文によって、相手がクリーチャーを選ぶ時」には選択できてしまうことになる。 この概念は主に[[呪文横取り]]で発生し((参考資料:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/32503/))、例えば自分がこのクリーチャーを出していて、相手が[[《陽炎の守護者ブルー・メルキス》]]経由で自分のシールドから火の呪文である[[《爆殺!! 覇悪怒楽苦》]]を唱えた際には選択できることになる。(実機でそういう仕様になっているかは未確認) -「''相手の''火の呪文によって、相手がクリーチャーを選ぶ時」という書き方のため、「自分の火の呪文によって、相手がクリーチャーを選ぶ時」には選択できてしまうことになる。 この概念は主に[[呪文横取り]]で発生し((参考資料:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/32503/))、例えば自分がこのクリーチャーを出していて、相手が[[《陽炎の守護者ブルー・メルキス》]]経由で自分のシールドから火の呪文である[[《爆殺!! 覇悪怒楽苦》]]を唱えた際には選択できる。 //2025/06/29 [[《亜空艦 ダイスーシドラ》]]と[[《超銀河弾 HELL》]]で検証 **環境において [#ceaa4e9a] [[DMPP-19]]以降、高い使用率をキープしている火を含む呪文には[[《超次元リュウセイ・ホール》]]があり、その3000[[火力]]モードを防げるのはかなり心強い。しかしながら[[【リキッド・ピープル】>【リキッド・ピープル】 (デュエプレ)]]を相手にするときは進化ビートダウンを迅速に止めなければ話にならないため、火の呪文で選んでいる暇がないことから《アクア・ウィッチ》で保護する必要はなかった。 [[DMPP-19]]には[[《アクア・エリート》]]というバトルゾーンに進化元がない状態から[[進化速攻]]を可能にするクリーチャーも存在しており、なおさら[[アンタッチャブル]]で場に維持する努力が不要にもなっている。 [[《スーパー炎獄スクラッパー》]]には本来3体程度持っていかれるはずのところを1体も被害を出さずに済む点は評価できるが、[[《スーパー炎獄スクラッパー》]]の使用率が下火になっていることで実現の場面が少ない。 《アクア・ウィッチ》を意識したわけではないが、複数回誘発できる可能性があり[[《墓守の鐘ベルリン》]]も選べる[[《モエル 鬼スナイパー》]]が環境デッキに採用されていることがある。火の呪文限定[[アンタッチャブル]]の《アクア・ウィッチ》では、火のクリーチャーの能力である《鬼スナイパー》に無力なのは悲しい。 **関連カード [#c917f2ee] -[[《勝利の女神ジャンヌ・ダルク》]] **[[フレーバーテキスト]] [#ud4870a2] -[[DMPP-19]]&br;'''みんなを守ります!――アクア・ウィッチ''' **収録セット [#q9f87b54] ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#v7a8fcb1] -CV:[[大西綺華]] -illus.[[Itadakumike]] --[[DMPP-19 「グレイト・ディスティニー -希望の双子-」>DMPP-19]] **参考 [#d9ffccbb] -[[リキッド・ピープル]] -[[水]] -[[ゲームオリジナルカード]] &tag(クリーチャー (デュエプレ),水文明 (デュエプレ),青単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト3 (デュエプレ),リキッド・ピープル (デュエプレ),パワー1000 (デュエプレ),リキッド・ピープルサポート (デュエプレ),アンタッチャブル付与 (デュエプレ),・ (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),Itadakumike (デュエプレ),ゲームオリジナルカード (デュエプレ));