#author("2025-04-02T03:47:00+09:00","","") #author("2025-04-02T17:09:44+09:00","","") *《ダママ&ruby(だん){団};の&ruby(せいごゴー){聖護Go};!》 [#top] |ダママ団の聖護Go! R 光/自然文明 (6)| |呪文| |S・トリガー| |次のうちいずれか1つを選ぶ。| |►自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。| |►次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーが攻撃する時、可能であればクリーチャーを攻撃する。| [[DMR-23]]で登場した[[光]]/[[自然]]の[[S・トリガー]][[呪文]]。 [[シールド追加]]と相手の[[クリーチャー]]による[[攻撃]]を、[[クリーチャー]]への[[攻撃]]に限定させる効果を選べるカードである。 単純に[[コスト]]6[[多色]][[呪文]]としてはそれぞれの[[モード]]で[[スペック]]が低い。 1つ目の[[能力]]は[[DMRP-16]]で登場した[[《シールド・チャージャー》]]の[[コスト]]2((チャージャーにより+2計算))相当、2つ目の[[能力]]は[[DMRP-04裁]]で登場した[[《デクロイド・デクノ》]]の[[コスト]]2相当であり、かなり地味。 2つ目の[[能力]]に関しても、自分のタップされているクリーチャーがいなければほぼ効力が発揮できず、相手も攻撃しないという選択肢もとれるため、有効に機能しづらい。[[DMRP-12]]で登場した[[《オラオラ・スラッシュ》>《バーンメア・ザ・シルバー/オラオラ・スラッシュ》]]のコストがこのカードの半分であることを見ても、力不足感が否めない。 [[サイクル]]中では、[[《アクミ団の悪獄Go!》]]と共にハズレ枠と言える。 -アニメ「VSRF」第41話で[[百獣 レオ]]が[[No.2]]戦で使用。土壇場で[[S・トリガー]]し、後半の[[効果]]で直前に登場した[[《大長老 ウェイヨウ》]]の[[能力]]と共に[[《百族の長 プチョヘンザ》]]を指定する[[ロック]][[コンボ]]によりNo.2のエターナルマシーンデュエル([[《禁断機関 VV-8》]]による[[追加ターン]]の[[無限ループ]])を破った。 --なお現実の裁定に照らし合わせると、[[《調和と繁栄の罠》]]とは異なり後から[[召喚]]された[[クリーチャー]]には効果が及ばないため、このコンボは不可能でありレオの敗北となる。 **[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#plays] |ダママ団の聖護Go! R 光/自然文明 (6)| |呪文| |S・トリガー| |次のうちいずれかひとつを選ぶ。| |►相手のクリーチャー1体をシールド化する。| |►次の自分のターン開始時まで、相手のクリーチャーが攻撃する場合、可能ならクリーチャーを攻撃する。| [[DMPP-30]]で実装。 [[シールド追加]]の[[モード]]が相手クリーチャー1体の[[シールド送り]]へと変更された。 [[モード]]の1つ目が[[シールド追加]]から相手クリーチャー1体の[[シールド送り]]へと変更された。 同サイクルではどの呪文も基本的には相手を妨害する効果で統一されていたので、それに合わせられたものと思われる。 **[[サイクル]] [#cycle] [[DMR-23]]で登場した「Go!」[[サイクル]] [[カード名]]に革命ファイナルで結成された[[革命軍]]と[[イラスト]]にその属する団員が描かれている。全て[[S・トリガー]][[呪文]]で2つの異なる[[効果]]を[[モード]]で選べる。 -[[《ドレミ団の光魂Go!》]] -''《ダママ団の聖護Go!》'' -[[《テック団の波壊Go!》]] -[[《アクミ団の悪獄Go!》]] -[[《ハムカツ団の爆砕Go!》]] **関連カード [#related] -[[《神聖で新生な霊樹》]] -[[《フェザン・ルーラー》]] -[[《デクロイド・デクノ》]] -このカードに描かれている[[ダママ団]]の団員 --[[《一族 ミア・ダママ》]] --[[《二族 ミア・ンババ》]] --[[《三族 ミア・ウェカピポ》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DMPP-30]]&br;'''ありがとう[[ダママ団]]、君たちの素晴らしい友情を忘れない!''' **収録セット [#pack] ***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[MATSUMOTO EIGHT]] --[[DMR-23 「革命ファイナル 最終章 ドギラゴールデンvsドルマゲドンX」>DMR-23]] ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] -illus.[[MATSUMOTO EIGHT]] --[[DMPP-30 「最終禁断決闘 -FINAL GOLDEN BIG BANG-」>DMPP-30]] **参考 [#reference] -[[S・トリガー]] -[[モード]] -[[シールド追加]] -[[可能であれば攻撃する]] -[[攻撃誘導]] &tag(呪文,光文明,自然文明,白緑,2色,多色,コスト6,S・トリガー,モード,シールド追加,可能であれば攻撃する,攻撃誘導,R,レア,MATSUMOTO EIGHT,呪文 (デュエプレ),光文明 (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),白緑 (デュエプレ),2色 (デュエプレ),多色 (デュエプレ),コスト6 (デュエプレ),S・トリガー (デュエプレ),モード (デュエプレ),除去 (デュエプレ),単体除去 (デュエプレ),確定除去 (デュエプレ),シールド送り (デュエプレ),単体シールド送り (デュエプレ),可能であれば攻撃する (デュエプレ),攻撃誘導 (デュエプレ),R (デュエプレ),レア (デュエプレ),MATSUMOTO EIGHT (デュエプレ));