#author("2025-08-03T06:07:37+09:00","","") #author("2025-08-03T14:10:01+09:00","","") *《&ruby(ダブル){双龍};&ruby(はおう){覇王}; バーサス=ザ=デッドマン》 [#top] |双龍覇王 バーサス=ザ=デッドマン DMR 自然文明 (8)| |ドリーム・クリーチャー:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/ドラグナー 9000+| |''マッハファイター''| |''W・ブレイカー''| |バトル中、このクリーチャーのパワーを+5000する。| |相手のクリーチャーが離れた時、コスト5以下のクリーチャーではないエレメントを1つ、自分の超次元ゾーンから出してもよい。それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備する。| |自分のターンの終わりに、自分の、クリーチャーではないエレメントを好きな数破壊してもよい。その後、こうして破壊したエレメントのコストの合計以下のコストを持つクリーチャーを1体、自分の手札からコストを支払わずに召喚してもよい。| [[DM25-EX2]]で登場した[[自然]]の[[ドリーム・クリーチャー]][[ジュラシック・コマンド・ドラゴン]]/[[ドラグナー]]。 [[マッハファイター]]と[[W・ブレイカー]]と[[バトル中]]の[[パンプアップ]]+5000を持つ。 相手[[クリーチャー]]が離れるたびに[[超次元ゾーン]]からコスト5以下の[[非クリーチャー]]・[[エレメント]]を1つ出すことができる。それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備する。 自分の[[ターンの終わり]]に自分の[[非クリーチャー]]・エレメントを好きな数破壊し、その合計[[コスト]]以下のコストの[[クリーチャー]]を[[召喚]]扱いで[[踏み倒す]]ことができる。 **他のカード・デッキとの相性 [#synergy] -とにかく、このクリーチャーを出さないと始まらないため、[[《「助けて!モルト!!」》>《炎龍覇 グレンアイラ/「助けて!モルト!!」》]]や[[《魔弾 マッド・ゲンド・チェスター》]]といった早出し手段は必須級。 -メインデッキから[[タマシード]]や[[D2フィールド]]などのクリーチャーではないエレメントを採用していないのなら、[[超次元ゾーン]]から5ずつ合計コストを溜めていける。したがってコスト5, 10, 15, ……刻みで踏み倒し先を考えたい。 --公式紹介PVでは、コスト5の[[ドラグハート・フォートレス]]を2つ破壊し、コスト10の[[《終末縫合王 ザ=キラー・キーナリー》]]を出していた。 **その他 [#others] -同じタイミングで発表された[[《轟く邪道 レッドゾーン》]][[《双龍覇王 モルトVERSUS》]]共々[[公式紹介PV>https://youtu.be/blTYDs-YNXo&t=90]]が作成されている。ナレーターのクレジットは表示されていないがアニメ「VS」シリーズで[[ギョウ]]を演じた[[速水奨]]氏と思われ、VSシリーズのギョウを意識してか京都弁で作中のギョウの台詞を意識した紹介となっている。 //**[[サイクル]] [#cycle] **関連カード [#related] -[[《龍覇 ザ=デッドマン》]] -[[《龍覇龍 デッドマン=THE END》]] -[[《邪帝斧 デッドアックス》]] //**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] //-[[DM25-EX2]]&br;'''フレーバーテキスト''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[boyaking]] --[[DM25-EX2 「王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025」>DM25-EX2]](DM4/DM4)(DM4㊙/DM4) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[ドリーム・クリーチャー]] -[[ジュラシック・コマンド・ドラゴン]] -[[ドラグナー]] -[[マッハファイター]] -[[W・ブレイカー]] -[[バトル]] -[[パンプアップ]] -[[離れた時]] -[[非クリーチャー]] -[[エレメント]] -[[コスト踏み倒し]] -[[スーサイド]] -[[召喚]] -[[ドリームレア]] &tag(ドリーム・クリーチャー,クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト8,ジュラシック・コマンド・ドラゴン,コマンド・ドラゴン,コマンド,ドラゴン,ドラグナー,パワー9000+,パワー9000,マッハファイター,W・ブレイカー,バトル中,パンプアップ,自己パンプアップ,パンプアップ+5000,離れた時付与 (相手),コスト5以下,非クリーチャーサポート,エレメントサポート,コスト踏み倒し,自分のターンの終わり,ターン終了時,スーサイド,コスト参照,コスト踏み倒し (召喚扱い),終音「ん」,デッドマン,DMR,ドリームレア,boyaking);