#author("2024-08-21T17:27:21+09:00","","") #author("2024-08-21T17:30:13+09:00","","") *《&ruby(ジュラシック・ハンマー){始原塊}; ジュダイナ》 [#hf5c9a33] |始原塊 ジュダイナ VIC 自然文明 (4)| |ドラグハート・ウエポン| |自分のターン中、ドラゴンを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。| |''龍解'':自分のターンの終わりに、自分のドラゴンが3体以上あれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。| |(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーが離れた場合、そこに戻す)| |BGCOLOR(white):龍解後⇒[[《古代王 ザウルピオ》]]| [[DMR-13]]で登場した[[ビクトリー]]を持つ[[自然]]の[[ドラグハート・ウエポン]]。 自分の[[ターン]]中、[[マナゾーン]]から[[ドラゴン]]1体を[[召喚]]可能にする[[能力]]を持つ。 [[ドラグハート]]版[[《偽りの王 カンタービレ》]]といった[[能力]]である。 [[マナゾーン]]から[[クリーチャー]]を[[召喚]]できるようになる[[能力]]は、[[《偽りの王 カンタービレ》]]、[[《偽りの名 ハングリー・エレガンス》]]、[[《無敵剣 カツキングMAX》]]などにより強さは実証済みである。 ただし[[ドラゴン]]が3体揃うと[[龍解]]してしまい、この[[能力]]は使用できなくなるので計画的に使用するべきである。自然文明は展開力の良い点が仇となり、[[能力]]を使わずに[[龍解]]してしまうことも多い。[[《遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ》]]がいれば[[ドラゴン]]の中でも[[軽い]][[《地掘類蛇蝎目 ディグルピオン》]]ぐらいであればこの[[ドラグハート]]を出した[[ターン]]に一緒に出せるだろう。もっとも、[[ドラゴン]]が3体並び、さらにはこの[[ドラグハート]]が[[T・ブレイカー]]の大型[[クリーチャー]]になるので[[能力]]を使うまでもなく、殴り勝てるだろうが。 [[龍解]]させる場合、[[《連鎖類覇王目 ティラノヴェノム》]]の[[能力]]を用いて[[マナゾーン]]から[[《連鎖類大翼目 プテラトックス》]]を出し、さらに《プテラトックス》の[[cip]]能力で[[《連鎖庇護類 ジュラピ》]]を出す事で[[龍解]]条件を満たす事が出来る。また、[[《帝王類増殖目 トリプレックス》]]の[[cip]][[能力]]でも同様。 [[ドラグナー]]自身が[[ドラゴン]]である[[《次元龍覇 グレンモルト「覇」》]]、[[《龍覇 ザ=デッドマン》]]、[[《恐・龍覇 サソリスレイジ》]]、[[《最終龍覇 グレンモルト》]]、[[《最終龍覇 ロージア》]]や[[《最終龍覇 ボロフ》]]から呼び出せば早めに[[龍解]]させやすい。 -出た当初は[[《龍覇 サソリス》]]からしか出すことができず、評価はさほど高くなかったが、[[《龍覇 ザ=デッドマン》]]など次第に出せる[[ドラグナー]]が増加してから評価は一変。運用の幅が広がることになる。特に高いカードパワーを持つ[[《最終龍覇 グレンモルト》]]の登場以降は評価が急上昇した。 --[[王来篇環境]]では[[【5色グレンモルト】]]の必須パーツとなった。一度[[マナチャージ]]した優秀な[[マナ基盤]]である[[《龍風混成 ザーディクリカ》]]を回収する手段として単純に優秀。[[《龍風混成 ザーディクリカ》]]を使ってコスト踏み倒し呪文でソリティアを行いつつ最後に[[《最終龍覇 グレンモルト》]]を出すことで1ターンに3体以上のドラゴンを並べることは容易であり、[[《古代王 ザウルピオ》]]への龍解も楽になった。 -[[《無垢の面 ラニヴ》]]の[[フレーバーテキスト]]によると、[[《龍覇 サソリス》]]がこれで[[ドラゴン]]を叩く事で[[原始龍>ジュラシック・コマンド・ドラゴン]]を生み出している模様。ただし2回殴られた[[《龍覇 イメン=ブーゴ》]]は逆上して[[《龍覇 サソリス》]]に反旗を翻したと言う事である。 -自然とドラゴンで固める[[スーパー・S・トリガー]]型の[[【ブライゼシュート】]]とは好相性。そのデッキでは[[コスト踏み倒しメタ]]にさえ気を付けていればドラゴン3体などあっという間に用意できる上、[[《黒神龍ブライゼナーガ》]]の[[シールド]]を0にする能力が[[《古代王 ザウルピオ》]]とシナジーを形成する。捲り運が良ければ[[《龍覇 ザ=デッドマン》]]と[[《侵攻する神秘 ニガ=アブシューム》]]を用意することができ、そのまま同一ターン中に[[《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》]]を素出しして相手の盤面を処理できる。 -[[《龍覇 イメン=ブーゴ》]]の反逆後に表舞台に登場した[[《龍覇 ザ=デッドマン》]]によって[[《龍覇 サソリス》]]から奪われる。《ジュダイナ》は[[Deadman]]本人のお気に入りカードでもあり、それを[[背景ストーリー]]に反映させた形となる。 **[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#r7241aca] |始原塊 ジュダイナ PS 自然文明 (4)| |ドラグハート・ウエポン| |ビクトリーアイコン| |自分のターン中、自分のマナゾーンからドラゴン1枚を召喚してもよい。| |龍解:自分のターン終了時、自分のドラゴンが3体以上あれば、このドラグハートを《古代王ザウルピオ》のほうに裏返す。| |BGCOLOR(white):龍解後⇒[[《古代王 ザウルピオ》]]| [[DMPP-22]]で実装。[[《龍覇 サソリス》]]を入手することで特典として付いてくる。 [[マナ召喚]]できる[[ドラゴン]]の単位が1体から1枚になっているが、実装時点で[[キーワード処理]]「[[召喚]]」に対応する[[カードタイプ]]は[[クリーチャー]]しか存在しないため、これによるTCG版からの性能の変化はない。 **[[サイクル]] [#z5b14d7c] [[DMR-13]]の[[ビクトリー]]を持つ[[ドラグハート・ウエポン]]サイクル -[[《不滅槍 パーフェクト》]]→[[《天命王 エバーラスト》]] -[[《真理銃 エビデンス》]]→[[《龍素王 Q.E.D.》]] -[[《滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル》]]→[[《魔壊王 デスシラズ》]] -[[《銀河大剣 ガイハート》]]→[[《熱血星龍 ガイギンガ》]] -''《始原塊 ジュダイナ》''→[[《古代王 ザウルピオ》]] **関連カード [#j8e9c20e] -[[《龍覇 サソリス》]] -[[《恐龍界樹 ジュダイオウ》]] **[[フレーバーテキスト]] [#uc6438d7] -[[DMRP-22]]、[[DMPP-22]]&br;'''[[龍>ドラゴン]]を生み出す、謎に包まれた[[ドラグハート]]。''' **収録セット [#uea3d8a8] ***[[デュエル・マスターズ]] [#uf7cfe48] -illus.[[YOICHI ITO]] --[[DMR-13 「ドラゴン・サーガ 第1章 龍解ガイギンガ」>DMR-13]](V4a/V4) -illus.[[Hokuyu]] --[[DMRP-22 「王来MAX 最終弾 切札!マスターCRYMAX」>DMRP-22]](TR2a/TR10) ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#t2b41949] -illus.[[YOICHI ITO]] --[[DMPP-22 「龍解紅蓮伝 -BEGINNING SAGA-」>DMPP-22]] **参考 [#l2112bf0] -[[ドラグハート・ウエポン]] -[[ターン]] -[[ドラゴン]] -[[マナ召喚]] -[[龍解]] -[[バトルゾーン]] -[[アンタップ]] -[[ビクトリー]] &tag(ドラグハート・ウエポン,ドラグハート,ウエポン,自然文明,緑単,単色,コスト4,ドラゴンサポート,マナ召喚付与,龍解,ターン終了時,3体以上,・,VIC,ビクトリー,YOICHI ITO,Hokuyu,ドラグハート・ウエポン (デュエプレ),ドラグハート (デュエプレ),ウエポン (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),緑単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト4 (デュエプレ),ドラゴンサポート (デュエプレ),マナ召喚付与 (デュエプレ),龍解 (デュエプレ),ターン終了時 (デュエプレ),3体以上 (デュエプレ),・ (デュエプレ),PS (デュエプレ),レアリティなし (デュエプレ),ビクトリーアイコン (デュエプレ),YOICHI ITO (デュエプレ)); &tag(ドラグハート・ウエポン,ドラグハート,自然文明,緑単,単色,コスト4,ドラゴンサポート,マナ召喚付与,龍解,ターン終了時,3体以上,・,VIC,ビクトリー,YOICHI ITO,Hokuyu,ドラグハート・ウエポン (デュエプレ),ドラグハート (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),緑単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト4 (デュエプレ),ドラゴンサポート (デュエプレ),マナ召喚付与 (デュエプレ),龍解 (デュエプレ),ターン終了時 (デュエプレ),3体以上 (デュエプレ),・ (デュエプレ),PS (デュエプレ),レアリティなし (デュエプレ),ビクトリーアイコン (デュエプレ),YOICHI ITO (デュエプレ));