#author("2025-07-12T04:31:40+09:00","","") #author("2025-07-12T07:10:01+09:00","","") *《&ruby(あいぎんが){愛銀河};マーキュリー・スターフォージ》 [#top] |愛銀河マーキュリー・スターフォージ VR 水文明 (5)| |クリーチャー:サイバー・コマンド/フェニックス 15000| |自分のマナゾーンにあるカードとエレメントが、合計5つ以上、種族にサイバーまたはフェニックスを持っていれば、このクリーチャーをコストを[水(3)]支払って召喚してもよい。| |''手札進化GV'':クリーチャーを3体自分の手札から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。| |''ジャストダイバー''| |''T・ブレイカー''| |''メテオバーン'':このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚墓地に置いてもよい。そうしたら、カードを2枚まで引き、相手のエレメントを2つまで選んで持ち主の手札に戻す。| [[DM25-EX1]]で登場した[[水]]の[[手札進化GV]]の[[サイバー・コマンド]]/[[フェニックス]]。 自分の[[バトルゾーン]]と[[マナゾーン]]にある[[サイバー]]と[[フェニックス]]の合計が5つ以上なら、この[[クリーチャー]]の[[コスト]]は[[[水]](3)]になる。 [[ジャストダイバー]]を持ち、[[アタックトリガー]]により[[メテオバーン]]で2枚までの[[ドロー]]と相手[[エレメント]]2つまでの[[バウンス]]を行う。 僅か[[コスト]]3で2[[ドロー]]+2[[バウンス]]という強力な[[アタックトリガー]]が使える。一度に[[手札]]を(これ自身含め)合計4枚も減らしてしまう点は極めて大きな弱点だが、[[攻撃]]するだけで2枚回収できるため2回攻撃すれば元が取れる。 ただし、いくらコストが低いといえど[[手札]]をこれ自身とは別にもう3枚用意しなければそもそも出すことすらできないため、実際に3ターン目に出すことは極めて困難。 //**その他 [#others] **[[サイクル]] [#cycle] [[DM25-EX1]]の愛銀河[[サイクル]]。 [[フェニックス]]の他に同弾でフィーチャーされている種族を持ち、各フィーチャー種族を参照する[[代替コスト]]と各文明を象徴する[[〇〇進化GV>進化の一覧]]を持つ。 -[[《愛銀河ヴィーナス・コズミックノヴァ》]] -''《愛銀河マーキュリー・スターフォージ》'' -[[《愛銀河プルート・タイドロック》]] -[[《愛銀河マーズ・シンギュラリティ》]] -[[《愛銀河ジュピター・カリストエフェクト》]] **関連カード [#related] -[[《超神星マーキュリー・ギガブリザード》]] //**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] //-[[DM25-EX1]]&br;'''''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[SENNSU]] --[[DM25-EX1 「愛感謝祭 ヒロインBEST」>DM25-EX1]](23/89) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[サイバー・コマンド]] -[[フェニックス]] -[[サイバー]] -[[代替コスト]] -[[手札進化GV]] -[[ジャストダイバー]] -[[T・ブレイカー]] -[[メテオバーン]] -[[アタックトリガー]] -[[ドロー]] -[[バウンス]] &tag(進化クリーチャー,クリーチャー,水文明,青単,単色,コスト5,サイバー・コマンド,サイバー,コマンド,フェニックス,パワー15000,5つ以上,サイバーサポート,フェニックスサポート,代替コスト,手札進化GV,手札進化GV:クリーチャー,手札進化,手札進化:クリーチャー,進化GV,進化GV:クリーチャー,進化,進化:クリーチャー,ジャストダイバー,T・ブレイカー,メテオバーン,アタックトリガー,ドロー,除去,複数除去,確定除去,エレメント指定除去,バウンス,複数バウンス,・,VR,ベリーレア,SENNSU);