#author("2024-07-09T15:36:21+09:00","","") #author("2024-10-22T16:49:09+09:00","","") *《&ruby(ぐんちゅう){群蟲}; シェルフォ-&ruby(ツー){2};》 [#r0f4f9ef] |群蟲 シェルフォ-2 UC 自然文明 (3)| |クリーチャー:コロニー・ビートル/ディスタス 3000| |カードは相手のマナゾーンを離れない。| |''ササゲール2''(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)| [[DMRP-18]]で登場した[[自然]]の[[コロニー・ビートル]]/[[ディスタス]]。 相手の[[マナゾーン]]の[[カード]]が離れなくなるという[[能力]]と[[ササゲール]]2を持つ。 //相手の[[マナ回収]]や[[マナゾーン]]からの[[コスト踏み倒し]]はもちろんのこと、[[マナ召喚]]や[[マナ進化]]も封じることができる。 //また[[《父なる大地》]]や[[《獰猛なる大地》]]は一方的な除去カードとして扱えるようになる他、[[《轟破天九十九語》>《キングダム・オウ禍武斗/轟破天九十九語》]]では《群蟲 シェルフォ-2》をマナに置いておくだけで自分だけ大量のクリーチャーを展開できる。 //ただし、[[ランデス]]まで封じてしまうため運用には注意が必要。 //特に[[マナゾーン]]から[[呪文]]を唱えた場合、その[[呪文]]の移動も封じてしまうため相手に[[《生命と大地と轟破の決断》]]の[[詠唱]]を何度も許してしまうことになる。ただし、そちらの最も強力な踏み倒し効果は封じられる。 マナゾーンからの[[着地]]メタ要員が欲しいなら[[《バリバリ・ケドケド》]]のほうが軽いので適任。 マナゾーンを含むゾーンからクリーチャーを出す相手には[[《とこしえの超人》]]の方がメタとしてはるかに優秀。 上記の2種と違い、こちらは[[マナ回収]]等の[[バトルゾーン]]以外への移動も防げる。これは、[[メタ]]としてではなく利敵行為として働いてしまうことも。 -[[《ハロウィンズ・カーニバル》]]や[[《ドンドン水撒くナウ》]]など強制の[[マナ回収]]でブースト数を減らしていたカードを、ブースト札として強化してしまう。 -[[《カラフル・ダンス》]]など、先にマナを増やしてからマナ交換するカードとの相性は最悪。[[墓地肥やし]]などの本来の目的を妨害することこそできるものの、手札から[[プレイ]]するカードには「[[シンパシー]]:マナゾーンから離れたカードの枚数」かのように作用してしまう。 --特に[[《オットコマエ・ピーマン》]]にはたった2[[マナ]]で4枚もの[[マナブースト]]を許してしまう。 -[[《生命と大地と轟破の決断》]]は、マナゾーンから唱えても山札の一番下に置けないためマナゾーンに残ってしまう。ただし、マナゾーンからの踏み倒しする[[モード]]は無効化できるため、[[マナブースト]]と疑似[[マッハファイター]]付与だけしか使えず、十分メタとして機能する。 -他にも自己[[ランデス]]の代償として強力な効果を発揮する[[《悪魔の契約》]]なども天敵のひとつと言えるか。 [[ササゲール]]2や[[ディスタス]]サポートを活かすのは必須と言える。その場合は同[[コスト]]の[[《無頼 ブロンズ-1》]]がライバルとなるか。 パワーの違いがあるので一概にどちらが優秀とは言えないが、効果そのものはあちらの方が[[汎用性]]が高い。 どちらかの能力に注目した場合活躍させるのは難しいが、「[[メタ]][[能力]]で時間を稼ぎながら[[ササゲール]]で大型[[ディスペクター]]の[[召喚]]をサポートできる[[カード]]」もしくは「[[メタ]][[能力]]が効かない、あるいは逆用される相手にも[[ササゲール]]により役割を持てる[[メタ]][[カード]]」と考えれば優秀か。 ただ、なるべく[[フィールド]]に残してて置きたい[[メタ]][[能力]]と自身を破壊する[[ササゲール]]が[[アンチシナジー>シナジー]]なのが欠点。 相手の[[デッキ]]によっては[[ササゲール]]できる状況でも、[[ササゲール]]をしない[[プレイング]]も選択肢に入ってくる。[[《砕慄接続 グレイトフル・ベン》]]や[[《戦国接続 ギャラクテスト・シデンシーザー》]]なら[[ササゲール]]したあとに疑似[[リアニメイト]]や[[サルベージ]]ができるので、継続して[[メタ]]を行える。 現在ではマナ妨害を行える上により汎用性の高い[[《若き大長老 アプル》]]が登場したので、今後はディスペクターや[[ディスタス]]、もしくは[[《超空要塞バビロン》]]を積極的に活用するデッキに限られるだろう。 -[[マナゾーン]]から唱えた[[呪文]]を[[墓地]]に置こうとするタイミングでこのクリーチャーが存在する場合、唱え終わった呪文は[[墓地]]に置かれず[[マナゾーン]]にとどまる。唱えた後の移動先が指定されている場合も同様である。 --この時、結果的にゾーン移動を行っていないため、その位相(タップしているかどうか)は保存される。[[参考>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/33279]] [[スペース・チャージ]]や[[仁義]]([[ツインパクト]]の場合)は[[誘発]]しないと思われる。[[参考>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40407]] -[[《不死火フウタ・ドラグーン》]]のような、「○○するかわりに[[マナゾーン]]のカードをN枚移動させる」[[置換効果]]は適用できない。[[参考>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39964]] -元となった[[クリーチャー]]は[[《シェル・フォートレス》]]。[[ランデス]]を得意とする[[クリーチャー]]であり、この[[カード]]とは真逆の性質を持つ。 --どちらもマナの利用を妨害出来る点は共通している。 -[[DM-01]]から登場してきた[[コロニー・ビートル]]であるが、このカードの登場により20年目にしてようやく多種族冠詞が判明した。 **関連カード [#jcc6a86b] -[[《シェル・フォートレス》]] **[[フレーバーテキスト]] [#p9fffdc8] -[[DMRP-18]]&br;'''「その剣は友を思う熱き気持ちを持つ者にしか使いこなせぬ剣なり」[[ブランド>《“罰星怒”ブランド》]]が振るうには大きすぎる剣……と思われたが新たなボードとして見事乗りこなす[[ブランド>《“罰星怒”ブランド》]]。それを見た[[ガイアール>《ガイアール・カイザー》]]が告げる。「その剣は持ち主に勝利をもたらす剣。我が友[[ガロウズ>《沸天混成 ジョバンセン・ガロウズ》]]と我が分身[[ガイギンガ>《熱核連結 ガイアトム・シックス》]]を頼んだぞ」そしてブランドの意識は[[ダイナボルト>《大爆龍 ダイナボルト》]]の横へと舞い戻る。''' **収録セット [#z345224b] -illus.[[Nottsuo]] --[[DMRP-18 「王来篇 第2弾 禁時王の凶来」>DMRP-18]](50/95) **参考 [#hd313c5f] -[[コロニー・ビートル]] -[[ディスタス]] -[[マナゾーン]] -[[離れない]] -[[コスト踏み倒しメタ]] -[[ササゲール]] ---- [[公式Q&A]] -1つ目の能力について >Q.相手の''《群蟲 シェルフォ-2》''がバトルゾーンにいる状況で、自分は[[《ドンドン水撒くナウ》]]を唱えました。効果で[[《最終龍覇 グレンモルト》]]を自分のマナゾーンから手札に戻す際、''《群蟲 シェルフォ-2》''の効果で手札に戻せませんでした。自分はその[[《最終龍覇 グレンモルト》]]以下のコストを持つ相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻せますか? A.はい、戻せます。クリーチャーがマナゾーンから離れなくても、そのクリーチャー以下のコストを持つクリーチャーを手札に戻せます。 [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40160]](2021.9.24) >Q.相手の''《群蟲 シェルフォ-2》''がバトルゾーンにいる状況です。自分のマナゾーンに[[《新世界王の創造》]]、手札に[[《新世界王の破壊》]]がある場合、これらを[[《新世界秩序》]]として唱えられますか? A.はい、''《群蟲 シェルフォ-2》''がいても[[《新世界秩序》]]を唱えられます。唱えた後、手札にあったキング・セルは墓地へ、マナゾーンにあったキング・セルはマナゾーンに残ります。 [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40946]](2022.02.18) &tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト3,コロニー・ビートル,ディスタス,パワー3000,マナ回収メタ,離れない,ササゲール,ササゲール2,UC,アンコモン,Nottsuo); &tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト3,コロニー・ビートル,ディスタス,パワー3000,マナ回収メタ,マナゾーンを離れない,ササゲール,ササゲール2,UC,アンコモン,Nottsuo);