#author("2025-06-29T17:52:45+09:00","","")
#author("2025-06-29T17:52:52+09:00","","")
*《&ruby(ヴリドガルド=リグヴェナロク){虚ト成リシ古ノ蛇神ノ咆哮};》 [#top]

|虚ト成リシ古ノ蛇神ノ咆哮 C 火文明 (2)|
|呪文|
|''S・トリガー''(このカードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ実行してもよい)|
|自分の手札を1枚捨てる。その後、次のうちいずれか1つを選ぶ。|
|▶カードを2枚引く。|
|▶相手のパワー9000以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。|

[[DM25-RP2]]で登場した[[火]]の[[呪文]]。

手札1枚と引き換えに2枚[[引く>ドロー]]か、敵の[[パワー]]9000以下1体を対象とする[[火力]]を放つ。

要するに、

▶[[《バッドドッグ・プレス》]]
▶捨てるのと火力の順番が逆になった[[《ゴゴゴ・Go1・ナックル》]]

のどちらかを選択できる呪文。

手打ちの[[手札交換]]としては[[《勇愛の天秤》]]や[[《バーニング・フィンガー》]]の[[相互互換]]になるのは言うまでもない。

[[火力]]としては、[[《勇愛の天秤》]]で超えられない[[《一音の妖精》]]や[[《ハッター・ルピア》]]等を含めた中型獣に手を出せるのは良いが、2マナ+詠唱の他の追加1枚手札消費はリソースの消費が大きい。もちろん[[《最期の竜炎》]]が[[【白青赤ゴスペル】]]で採用されていることも含めて[[墓地肥やし]]のメリットにもなるのだが、単に相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊するだけなら[[《勇愛の天秤》]]が最も低リスクであり、手札を犠牲にしても良いというのなら[[《最期の竜炎》]]のほうが支払うマを節約できる。
[[火力]]としては、[[《勇愛の天秤》]]で超えられない[[《一音の妖精》]]や[[《ハッター・ルピア》]]等を含めた中型獣に手を出せるのは良いが、2マナ+詠唱の他の追加1枚手札消費はリソースの消費が大きい。もちろん[[《最期の竜炎》]]が[[【白青赤ゴスペル】]]で採用されていることも含めて[[墓地肥やし]]のメリットにもなるのだが、単に相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊するだけなら[[《勇愛の天秤》]]が最も低リスクであり、手札を犠牲にしても良いというのなら[[《最期の竜炎》]]のほうが支払うマナを節約できる。

類似の役割のカードと全とっかえではなく、採用枚数を考えて投入したいところ。

-カード名の「リグヴェナロク」は「リグ・ヴェーダ」+「ラグナロク」だと思われる。リグ・ヴェーダはバラモン教の最も古い聖典であり、ラグナロクは北欧神話における終末の日を指す。
--両者とも「ヴリドガルド」のヴリトラ、ヨルムンガンドと出典を同様にする。

**[[サイクル]] [#cycle]
[[DM25-RP2]]にて登場した[[コモン]]の[[S・トリガー呪文]][[サイクル]]。
-[[《不滅閃光》]]
-[[《♪甘くなき 和を輪をもって 甘くする》]]
-[[《死神ゼノミックナウ》]]
-''《虚ト成リシ古ノ蛇神ノ咆哮》''
-[[《パクパク・ライフ》]]

**関連カード [#related]
-[[《勇愛の天秤》]]
-[[《バーニング・フィンガー》]]
-[[《ゴゴゴ・Go1・ナックル》]]

-イラストに描かれているクリーチャー
--[[《究極の虚 ジャシン=ヴリドガルド》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DM25-RP2]](72/77)&br;'''[[ヴリドガルド>《究極の虚 ジャシン=ヴリドガルド》]]が咆哮を発すると、周囲の超獣たちが次々と魂を抜かれていく。そしてその魂を、[[ヴリドガルド>《究極の虚 ジャシン=ヴリドガルド》]]が次々と吸い込み始めた!'''
-[[DM25-RP2]](㊙24/㊙24)&br;'''ヴリドガルドの一撃が、神と神の決戦の幕を開ける。'''
-プロモ(P41/Y24)&br;'''その咆哮に対して引くか立ち向かうか……世界の行方を選ぶのは、君次第だ。'''

**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[Kogaratsu]]
--[[DM25-RP2 「王道W 第2弾 邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~」>DM25-RP2]](72/77)(㊙24/㊙24)
--[[プロモーション・カード (第21期〜第25期)]](P41/Y24)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference]
-[[S・トリガー]]
-[[ディスカード]]
-[[モード]]
-[[手札交換]]
-[[火力]]

&tag(呪文,火文明,赤単,単色,コスト2,S・トリガー,ディスカード,モード,ドロー,手札交換,火力,単体火力,パワー9000以下,除去,単体除去,破壊,単体破壊,C,コモン,Kogaratsu,王道Wブロック);