#author("2022-07-15T14:13:24+09:00","","") #author("2023-12-21T12:41:12+09:00","","") *《&ruby(まだん){魔弾};グローリー・ゲート》 [#rab634c1] |魔弾グローリー・ゲート P 光文明 (3)| |呪文:ナイト| |KM−自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からナイトを1枚手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。| |ナイト・マジック(バトルゾーンに自分のナイトがあれば、この呪文のKM能力をもう一度使ってもよい)| [[DMC-46]]で登場した[[光]]の[[ナイト]][[呪文]]。 [[ナイト・マジック]]を持ち、[[山札]]を3枚を[[表向き]]にして[[ナイト]]を[[手札]]に加える。 [[サーチ]]の性質が強い[[手札補充]][[カード]]。 [[ナイト・マジック]]発動時でも、[[手札]]の枚数上の[[アドバンテージ]]は[[《エナジー・ライト》]]と一緒だが、実に6枚もの[[山札]]を掘り返すことによる[[デッキ]]回転性能はすさまじい。 [[種族]]に[[ナイト]]を持つため[[《魔光死聖グレゴリアス》]]での[[サルベージ]]が可能であり、[[ナイト・マジック]]を持つため[[《魔光ドラム・トレボール》]]での[[コスト軽減]]や[[《氷牙の魔筆マクシミリアン王》]]にも対応している。 [[《魔弾バレット・バイス》]]や[[《魔光王機デ・バウラ伯》]]を[[サーチ]]して中盤に繋ぎつつ、[[《魔弾デュアル・ザンジバル》]]や[[《魔弾ソウル・キャッチャー》]]といった、様々な役割を持つ[[ナイト]][[呪文]]を適当な場面で[[手札]]に引き込んでおくことが出来る。 [[《魔光騎聖ブラッディ・シャドウ》]]をかき集めて[[G・ゼロ]]で展開すれば、容易に堅牢な防御網を築くことも出来る。 [[呪文]][[コスト軽減]]があれば性能を増し、[[《魔光ドラム・トレボール》]]や[[《氷牙フランツI世》]]を展開できれば、[[サーチ]]した[[ナイト]][[呪文]]を次々と連射する[[【ナイト】]]らしい強力な動きも可能。 [[《魔光王機デ・バウラ伯》]]や[[《魔光死聖グレゴリアス》]]との[[マナカーブ]]もよく、そちらを[[サーチ]]しながら《魔弾グローリー・ゲート》を[[サルベージ]]出来る。《魔弾グローリー・ゲート》で《魔弾グローリー・ゲート》を[[サーチ]]する動きも強力。 何度も使っていれば、[[山札]]を一周以上するのも珍しい事ではない。 [[DMC-46]]では[[デザイナーズコンボ]]が形成されており、《魔弾グローリー・ゲート》 で[[《魔弾アルカディア・エッグ》]]や[[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]を[[サーチ]]しつつ、[[《魔弾アルカディア・エッグ》]]の発動条件を満たし[[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]の[[コスト踏み倒し]]が出来る。 [[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]での[[コスト踏み倒し]]用[[ナイト]][[呪文]]も、《魔弾グローリー・ゲート》で[[手札]]に引き込むことが出来る。 [[【ナイト】]]であれば、高い[[コストパフォーマンス]]と安定感を発揮する[[カード]]である。 [[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]が[[デッキ]]に入っていなくても、《魔弾グローリー・ゲート》単体で採用する価値は十分にあるといえる。 欠点は、[[ナイト]]しか[[手札]]に加えられないことと、選ばなかった[[カード]]を[[山札の下]]に送るため、[[デュエル]]の間に引く可能性が低くなること。 [[フィニッシャー]]や[[キーカード]]が[[ナイト]]を持っていない場合、それらを自力で引く必要があり、肝心な時に[[手札]]にそれらがないということも起こりえる。[[デッキ]]回転にものを言わせて、[[山札]]調整して[[ターン]]の初めの[[ドロー]]で引くという荒業も出来るが、タイミングは中盤以降になってくる。 [[フィニッシャー]]や打点に[[《魔光帝フェルナンドVII世》]]や[[《天雷の聖霊ユリウス》]]といった[[ナイト]][[種族]]のものを採用したり、[[《魔弾オープン・ブレイン》]]などの他の[[ドロー]]と併合するなどして工夫したい。 また、[[デッキ]]の[[ナイト]]比率が低いと不発が起こりやすい。 [[ナイト]]が少ない[[【ナイト】]]では、別の[[ドロー]]札を使うことを検討したい。 《魔弾グローリー・ゲート》を使うときは、[[山札]]を容易に一周するため、出来るだけ[[山札の一番下>山札の下]]に戻した[[カード]]と順番を覚えておきたい。 面倒かもしれないが、[[山札]]調整して狙った[[カード]]を[[ターン]]の初めの[[ドロー]]で引くには必要になってくる過程である。 優秀な[[【ナイト】]]のエンジンだが、なかなかクセの強い[[カード]]でもあり、[[プレイヤー]]の腕を問う場面も多いだろう。 -《魔弾グローリー・ゲート》の別の特徴として、[[テキスト]]こそ短いが処理が長く、多くの過程も求められる。 「3枚を[[表向き]]にする」→「[[ナイト]]を1枚選択し[[手札]]に加える」→「残りを好きな順序で[[山札の一番下>山札の下]]に戻す」という処理を2回繰り返す必要があり、それぞれ両[[プレイヤー]]が選択した[[カード]]と戻す[[カード]]を記憶する余地がある。持ち時間がある[[ゲーム]]の場合、素早い処理と取捨選択、記憶を心がけたい。 --反面で、相手[[プレイヤー]]が選択した[[カード]]や戻す[[カード]]をしっかり把握できるように、情報はしっかり開示し丁寧な処理を心がける必要がある。 //---初動かつ何度も使う[[カード]]で処理が長く過程が多いという性質は、円滑な[[ゲーム]]の進行を滞らせる原因となるため、カードメイキングのミスという見方も出来る。 -[[DMC-46]]では、[[山札]]調整して[[S・トリガー]]を[[《腐敗聖者ベガ》]]で[[シールド]]に置くといった動きが可能。 -「[[ナイト]]を1枚」とあるので、[[ナイト]][[クリーチャー]]と[[ナイト]][[呪文]]のどちらでも[[手札]]に加えることができる。また後に出た[[ファンキー・ナイトメア]]や[[ダーク・ナイトメア]]も[[手札]]に加えることができる。 -序盤の屋台骨となるカードだが、[[DMC-46]]では3枚しか収録されていなかったので、フルスペックを発揮するには追加でシングル買いする必要があった。 -漫画「SX」では[[白凰]]が[[サプライズ猿飛]]戦で使用。[[墓地]]に置かれたこの[[カード]]をキーに[[《魔弾アルカディア・エッグ》]]で相手の[[クリーチャー]]を[[破壊]]しつつ、[[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]を[[コストゼロ>コスト踏み倒し]]で呼び出した。また劇中では[[呪文]]を[[墓地]]から[[回収]]しているが、実際は[[山札]]から[[ナイト]]を持ってくるはずである。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-10EX]]で実装。[[レアリティ]]が[[アンコモン]]になった。 --余談だがイラスト内にいるクリーチャーは見た目が[[《聖鎧亜ジャック・アルカディアス》]]に類似している。 **関連カード [#se649ae5] -[[《魔光王機デ・バウラ伯/魔弾グローリー・ゲート》]] -[[《魔弾アルカディア・エッグ》]] --[[《天雷の導士アヴァラルド公/魔弾アルカディア・エッグ》]] -[[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]] **フレーバーテキスト [#c63310c0] -[[DMPP-10EX]]&br;'''白き[[魔弾]]は、[[騎士>ナイト]]たちの栄光の門を開く!''' -[[DMPP-10EX]]、[[DMPS-05]]&br;'''白き[[魔弾]]は、[[騎士>ナイト]]たちの栄光の門を開く!''' -[[DMPCD-02]]&br;'''魔光の[[魔弾]]によって、栄光の門は開かれる。''' **収録セット [#ddc756a1] ***[[デュエル・マスターズ]] [#g8ed373e] -illus.[[hippo]] --[[DMC-46 「Arcadias騎士団(アルカディアス・ナイツ)」>DMC-46]](3/35) --[[DMPCD-02 「デュエマプレイス・コラボデッキ 竜装の武者&魔弾の騎士」>DMPCD-02]](騎2/18) ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#vc28b52b] -illus.[[hippo]] --[[DMPP-10EX 「魔帝剣征 -BATTLE OF GLORY-」>DMPP-10EX]] --[[DMPS-05 「ナイツ・オブ・アルカディア」>DMPS-05]] **参考 [#o8b84cb0] -[[ナイト]] -[[ナイト・マジック]] -[[表向き]] -[[手札補充]] ---- [[公式Q&A]] >Q.''《魔弾グローリー・ゲート》''の効果で、ファンキー・ナイトメアを1枚手札に加えられますか?&br;参照:[[《極・龍覇 ヘルボロフ》]] A.はい、加えられます。 #region2((総合ルール 203.3)){{ :203.3. |いくつかの効果はサブタイプまたはその一部を参照します。その場合、指定された名称をサブタイプに含むもの全てを参照します。&br;例: 「ドラゴン」を指定する効果は、サブタイプに「ドラゴン」を含むカードをすべて参照します。 }} [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40778]](2022.1.14) &tag(呪文,光文明,白単,単色,コスト3,ナイト,ナイトサポート,サーチ,ナイト・マジック,・,《魔弾グローリー・ゲート》,P,レアリティなし,hippo,呪文 (デュエプレ),光文明 (デュエプレ),白単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト3 (デュエプレ),ナイト (デュエプレ),ナイトサポート (デュエプレ),サーチ (デュエプレ),ナイト・マジック (デュエプレ),・ (デュエプレ),ランダム (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),hippo (デュエプレ));