#author("2025-04-14T22:09:37+09:00","","")
#author("2025-04-15T11:13:59+09:00","","")
*《~&ruby(アンブッシュ・バルゾー){封魔忍法伝};~》 [#top]

|~封魔忍法伝~ UC 水文明 (3)|
|NEOクリーチャー:グランド・デビル/スチーム・ナイト 2000|
|''S・トリガー''(このカードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ実行してもよい)|
|''NEO進化'':光、水または闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)|
|このクリーチャーが、進化して出た時、または進化元になる時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。|

[[DM25-RP1]]で登場した[[水]]の[[NEO]][[グランド・デビル]]/[[スチーム・ナイト]]。

[[NEOクリーチャー]]の[[S・トリガー]]で、[[進化]]して出た時と進化元になった時の両方で相手クリーチャーを[[バウンス]]できる。[[バトルゾーン]]に[[進化元]]が存在する場合にしか[[防御札]]にはならないが、三[[文明]]指定と進化元の範囲は非常に広い。
二つの発動条件は競合しないため、重ね直すことで一度の使用で二度の能力発動が見込める。[[ボードアドバンテージ]]の損失にはなるが、必要なときは狙うのも手だろう。
[[NEOクリーチャー]]の[[S・トリガー獣]]。[[進化して出た時]]と[[進化元]]になる時に、[[任意]]で相手クリーチャーを[[バウンス]]できる。[[バトルゾーン]]に[[進化元]]が存在する場合にしか[[防御札]]にはならないが、その範囲は[[白青黒]]と非常に広い。

2つの発動条件は競合しないため、重ね直すことで一度の使用で二度の発動が見込める。
さらに、同[[サイクル]]の[[《リッチーモア=アンゴルモア》]]と組み合わせることで[[バウンス]]から[[ハンデス]]に繋ぐ[[コンボ]]も可能。[[ボードアドバンテージ]]の損失にはなるが、必要なときは狙うのも手だろう。
[[青黒]]、[[進化]]、[[展開]]を兼ね備えた[[【青黒白ナーガ.Star】]]であれば無理なく組み込めるか。

-テキストは「このクリーチャーが、''進化して''出た時」なので[[「このクリーチャーが出た時」で始まる能力]]に合致しない。[[《~歴史ある王騎士~》]]から受け継いだ[[アタックトリガー]]でこの能力を参照して発動することはできない。

-リメイク元の[[《封魔バルゾー》]]とは[[バウンス]]能力こそ共通しているが、それ以外の差異が多く互換関係にはない。あちらにはできた自軍のバウンスもできなくなっているため要注意。

**[[サイクル]] [#cycle]
-[[《笑栄の妖精》]]
-''《~封魔忍法伝~》''
-[[《リッチーモア=アンゴルモア》]]
-[[《コッコ・装・ルピア》]]
-[[《一跳二跳BATTAN-123》]]

**関連カード [#related]
-[[《封魔バルゾー》]]

-[[《R.S.S. アアルカイト》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DM25-RP1]]&br;'''[[スチーム・ナイト]]は自らと同じ名前の本を持ち、内容を遵守する。'''

**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[AIRI YOSHIHISA]]
--[[DM25-RP1 「王道W 第1弾 邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~」>DM25-RP1]](32/77)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference]
-[[NEOクリーチャー]]
-[[グランド・デビル]]
-[[スチーム・ナイト]]
-[[S・トリガー]]
-[[NEO進化]]
-[[cip]]
-[[進化して出た時]]
-[[進化元]]
-[[バウンス]]

&tag(NEOクリーチャー,クリーチャー,水文明,青単,単色,コスト3,グランド・デビル,スチーム・ナイト,ナイト,パワー2000,S・トリガー,S・トリガー獣,NEO進化,NEO進化:光のクリーチャー,NEO進化:水のクリーチャー,NEO進化:闇のクリーチャー,進化,進化:光のクリーチャー,進化:水のクリーチャー,進化:闇のクリーチャー,cip,進化して出た時,進化する時,進化して出た時または進化する時,除去,単体除去,確定除去,バウンス,単体バウンス,・,UC,アンコモン,AIRI YOSHIHISA,王道Wブロック);