#author("2022-11-04T16:54:17+09:00","","")
#author("2023-06-12T03:13:59+09:00","","")
*【バードリアント】 [#i1d41d23]

[[キズナコンプ]]で[[非進化]][[パワー]]12000以上の[[自然]][[クリーチャー]]を[[踏み倒す>コスト踏み倒し]][[能力]]を持つ[[NEOクリーチャー]][[《バードリアント》]]を主軸とした[[ビートダウン]][[デッキ]]。

|バードリアント SR 自然文明 (7)|
|NEOクリーチャー:グランセクト 12000|
|NEO進化:自分の自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。|
|T・ブレイカー|
|キズナコンプ(このクリーチャーが攻撃する時、好きな数の自分のクリーチャーのKZ能力を使う)|
|KZ−自分の山札の上から2枚を見る。その中から自然のパワー12000以上の進化ではないクリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。残りを自分の手札に加える。|

[[《バードリアント》]]を起点に大型[[クリーチャー]]を次々と展開し、時には[[キズナ]]や他の[[コスト踏み倒し]]手段も利用しながら、質と量の両面を揃えて豪快に[[ビートダウン]]していくのがこの[[デッキ]]の基本的な狙い。

上手く決まれば一度の[[攻撃]]で4体前後、[[オーバーキル]]ではあるが[[デッキ]]構成を特化させれば10体近い[[クリーチャー]]を一度に踏み倒す事も不可能ではない。
[[デッキビルディング]]次第で中々の強さの[[デッキ]]となることに反して、[[キーカード]]の[[《バードリアント》]]も[[デッキタイプ]]自体もマイナーな事もあり、予測困難な[[コスト踏み倒し]][[効果]]も相まって対戦相手の意表を突いた攻めが期待できるだろう。

確認される[[デッキ]][[レシピ]]の数が少ないため今の所これといった定型はないが、現状では[[自然単色>緑単]]、またはそこに一部の[[文明]](特に[[光]]がポピュラー)を[[タッチ]]した準[[自然]][[単>単色]]で組まれる事が多い。

**主要カード [#o21fec5a]
|[[《バードリアント》]]|[[デッキ]][[コンセプト]]&br;[[キズナコンプ]]で[[コスト踏み倒し]]&[[手札補充]]|
|[[《コッツナ》]]|[[キズナ]]持ち[[S・トリガー獣]] 単体では[[パンプアップ]]+[[攻撃制限]]の[[効果]]&br;序盤は相手の足止めと[[殴り返し]] 終盤は[[《バードリアント》]]のサポートに|

**候補カード [#i1d35068]
**序盤の候補(2コスト以下) [#d87253c0]
|[[《トレジャー・マップ》]]|[[山札の上]]5枚から[[自然]][[クリーチャー]]を1体[[補充>手札補充]]|
|[[《タルタホル》]]|[[cip]]で[[パワー12000以上]]を[[見せ>見せる]]れば1[[マナブースト]]|
|[[《イチゴッチ・タンク/レッツ・ゴイチゴ》]]|[[《バードリアント》]]から出ても無駄にならない2[[コスト]][[マナブースト]]|
|[[《フェアリー・ライフ》]]|[[S・トリガー]]付き定番[[マナブースト]]|
|[[《霞み妖精ジャスミン》]]|[[cip]]で[[自壊]]すると1[[マナブースト]]。終盤は軽量[[進化元]]として|
|[[《再生妖精スズラン》]]|[[ターンの終わり>ターン終了ステップ]]に自身を[[マナ送り]]。&br;終盤は[[マナ召喚]]で[[NEO進化]]の軽量[[進化元]]として|
|[[《デスマッチ・ビートル》]]|軽量[[コスト踏み倒しメタ]]兼[[ガードマン]]。&br;終盤は[[《バードリアント》]]からの[[コスト踏み倒し]]も可能|
|[[《ジャンボ・ラパダイス》]]|[[パワー12000以上]]の[[クリーチャー]]を最大4体[[補充>手札補充]]する[[S・トリガー]][[呪文]]。&br;[[《バードリアント》]]で出したい[[クリーチャー]]も[[強制]]で[[補充>手札補充]]してしまう点に注意|

**序盤の候補(3コスト以上) [#u5a803d5]
|[[《ルツパーフェ・パンツァー》]]|[[cip]]で[[手札]]から出れば自身を[[マナ送り]]。&br;終盤は各種[[コスト踏み倒し]]から相手[[クリーチャー]]を[[マナ送り]]に|
|[[《黒豆だんしゃく/白米男しゃく》]]|相手の[[cip]]持ちを妨害/[[マナブースト]]兼[[マナ回収]]|
|[[《摩破目 ナトゥーラ・トプス/ストンピング・ウィード》]]|[[呪文]]面は[[マナブースト]]兼[[山札操作]]&br;終盤は[[《バードリアント》]][[攻撃]]前の[[山札]]積み込みに&br;[[クリーチャー]]面は[[《バードリアント》]]から出せる[[マッハファイター]]|
|[[《ワ・タンポーポ・タンク》]]|[[破壊置換効果]]で[[マナ送り]]となる[[マッハファイター]]。&br;[[《異端流し オニカマス》]]などのピンポイント[[メタ]]に|
|[[《天真妖精オチャッピィ》]]|[[cip]]で[[墓地]]から1[[マナブースト]]。&br;[[S・バック]]で緊急時の[[殴り返し]]要員や[[進化元]]としても|
|[[《ボント・プラントボ》]]|[[《ボントボ》]]の[[呪文]]版。[[進化元]]にはならないので注意|
|[[《ボントボ》]]|[[cip]]で1[[マナブースト]]。[[パワー12000以上]]なら追加で1[[マナブースト]]|
|[[《夜のコッツナ》]]|[[キズナ]]で味方を[[マナ送り]]にする[[S・トリガー獣]]。&br;序盤は[[マナブースト]]、終盤は他の[[キズナ]]持ちの起動などに|
|[[《雪精 X-girls》]]|[[《バードリアント》]]に繋がる[[コスト軽減]][[能力]]持ち。&br;返しの[[ターン]]の[[除去]]に要注意|
|[[《タバタフリャ》]]|~|
|[[《かぼちゃうちゃう》]]|~|
|[[《龍装車 トメイテオ》]]|[[殴り返し]]専用の中型[[マッハファイター]]。&br;[[《百族の長 プチョヘンザ》]]等の[[革命チェンジ]]元にも|
|[[《コレンココ・タンク》]]|[[cip]]で[[手札補充]]&[[マナブースト]]する大型[[ガードマン]]。&br;終盤は[[強制]][[効果]]による[[ライブラリアウト]]に注意|

**踏み倒す候補(コスト踏み倒し) [#b4e5609c]
|[[《ハイパー・マスティン》]]|[[《バードリアント》]]の大型版。相手[[パワー]]3000以下の無力化も|
|[[《メガロ・カミキュロス》]]|[[攻撃時>アタックトリガー]]に[[非進化]]で[[パワー12000以上]]の[[自然]]を[[手札]]から[[コスト踏み倒し]]|
|[[《グレート・グラスパー》]]|[[NEOクリーチャー]]の[[攻撃時>アタックトリガー]]に[[マナゾーン]]から[[コスト踏み倒し]]&br;[[cip]]で単体[[マナ送り]]も|
|[[《ナ・チュラルゴ・デンジャー/ナチュラル・トラップ》]]|[[cip]]で[[手札]]か[[マナゾーン]]から[[コスト踏み倒し]]できる[[マッハファイター]]。&br;[[呪文]]面で[[除去]][[S・トリガー]]としても|
|[[《リ・ハナッキ・パンツァー》]]|[[バトル]]に勝てば[[マナゾーン]]から[[コスト踏み倒し]]できる[[マッハファイター]]|
|[[《連鎖類超連鎖目 チェインレックス》]]|[[cip]]で2[[コスト]]低い[[クリーチャー]]を[[マナゾーン]]から[[コスト踏み倒し]]|
|[[《帝王類増殖目 トリプレックス》]]|[[cip]]で[[非進化]][[自然]][[クリーチャー]]を[[マナゾーン]]から&br;[[コスト]]が合計7以下になるように2体まで[[コスト踏み倒し]]|
|[[《邪帝類五龍目 ドミティウス》]]|[[cip]]で各[[文明]]の7[[コスト]]以下を[[コスト踏み倒し]]。&br;2体目以降の[[《バードリアント》]]や他[[文明]]の軽量[[キズナ]]持ち等を狙う|
|[[《天罪堕将 アルカクラウン》]]|~|
|[[《族長の魂友 ワチャゴナ》]]|[[cip]]で[[マナゾーン]]から[[D2フィールド]]を[[コスト踏み倒し]]。&br;何かしら[[D2フィールド]]を採用するなら&br;[[《龍装車 トメイテオ》]]等からの[[革命チェンジ]]も可能|

**踏み倒す候補(除去) [#gf13e8ec]
|[[《マスティーカ・パンツァー》]]|[[キズナ]]で単体[[マナ送り]]。[[キズナ]]の再起動や、[[キズナコンプ]]に[[マナ送り]]の[[付与]]も|
|[[《スペリオル・シルキード》]]|[[cip]]で[[パワー]]11999以下[[全体>全体除去]][[マナ送り]]、自軍の被害と[[NEO進化]]できない点に注意。&br;[[離れる]]と[[非進化]][[コスト]]10以下を[[マナゾーン]]から[[コスト踏み倒し]]|
|[[《ゼノゼミツ》]]|[[cip]]で[[効果バトル]]する大型[[S・トリガー獣]]出た後は[[NEO進化]]の[[進化元]]などに|
|[[《パンプパンプ・パンツァー》]]|[[cip]]で[[マナブースト]]し、その[[コスト]]以下の[[クリーチャー]]をすべて[[マナ送り]]。&br;[[強制]][[効果]]と自軍の被害に要注意|
|[[《メガ・ドラゲナイ・ドラゴン》]]|[[攻撃時>アタックトリガー]]に[[カード指定除去]]&[[墓地]][[リセット]]する[[スピードアタッカー]]。&br;[[墓地利用]]系[[デッキ]]の相手を警戒するなら|
|[[《メガ・ドラゲナイ・ドラゴン》]]|[[攻撃時>アタックトリガー]]に[[カード指定除去]]&[[墓地リセット]]する[[スピードアタッカー]]。&br;[[墓地利用]]系[[デッキ]]の相手を警戒するなら|

**踏み倒す候補(フィニッシャー級) [#ebaf71d0]
|[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]|相手[[クリーチャー]]の[[cip]]を封殺する[[ワールド・ブレイカー]]|
|[[《古代楽園モアイランド》]]|相手[[呪文]]&[[フィールド]]を封殺。&br;[[バトル]]勝利時相手[[シールド]]を3枚[[マナ送り]]による[[焼却>シールド焼却]]|
|[[《キングダム・オウ禍武斗》]]|[[バトル]]勝利時[[シールド]]を9枚[[ブレイク]]する[[マッハファイター]]。&br;主に[[クリーチャー]]面を使うので、[[ツインパクト]]版でなくとも可|
|[[《キングダム・オウ禍武斗/轟破天九十九語》]]|~|
|[[《幻影 ドン・サボテ》]]|全味方[[自然]][[クリーチャー]]を[[ワールド・ブレイカー]]化|
|[[《勝熱英雄 モモキング》]]|[[2回攻撃]]+[[単色]]カードからの[[効果]][[耐性]]持ち[[スピードアタッカー]]|

**踏み倒す候補(防御) [#xd4a4781]
|[[《タマタンゴ・パンツァー》]]|[[タップイン]]後自身に[[攻撃誘導]]&br;[[パワー12000以上]]が[[マナゾーン]]に5体以上あれば[[S・トリガー]]化&br;[[強制]][[タップイン]]で[[NEO進化]]と相性が悪い点に注意|
|[[《ボントボルト》]]|場の[[クリーチャー]]の数に応じた[[コスト軽減]][[能力]]を持つ大型[[マッハファイター]]&br;自[[ターン]]中[[バトル]]に勝てば自[[シールド]]・[[プレイヤー]]への[[攻撃]]を不可に|
|[[《龍装者 ジスタジオ》]]|[[パワー12000以上]]に[[バトル]]敗北時以外[[離れない]]を[[付与]]する[[ガードマン]]|
|[[《キキリカミ・パンツァー》]]|大型[[マッドネス]]。[[cip]]で[[パワー12000以上]]を最大3体[[補充>手札補充]]&br;終盤は[[強制]][[効果]]による[[ライブラリアウト]]に注意|
|[[《金色目 ポラリス》]]|大型[[ブロッカー]]。[[光]]か[[自然]]が[[マナゾーン]]に7枚以上あれば[[S・トリガー獣]]化|
|[[《百族の長 プチョヘンザ》]]|自分の[[マナゾーン]]の数より[[コスト]]の小さい相手[[クリーチャー]]を[[タップイン]]。&br;[[革命チェンジ]]で出せば[[全体除去]]要員としても|
|[[《大樹王 ギガンディダノス》]]|登場時に[[オールハンデス]]。[[常在型能力]]で[[パワー]]50000未満の[[攻撃]]を封じる|

**その他の候補 [#o057cfc3]
|[[《光牙忍ハヤブサマル》]]※|[[cip]]で味方1体を[[ブロッカー]]化する[[ニンジャ・ストライク]]持ち|
|[[《ぴーまんどりる》]]|[[パワー12000以上]]を出すと[[マナゾーン]]から[[コスト踏み倒し]]で出せる。&br;各種[[NEO進化]]の[[進化元]]などに|
|[[《革命の巨石》]]|序盤は軽量[[踏み倒し>コスト踏み倒し]][[メタ]]などの[[除去]]に。&br;終盤は[[《バードリアント》]]で補充して[[革命0トリガー]]として|
|[[《獅子王の紋章》]]|[[自然]][[クリーチャー]]を[[踏み倒し>コスト踏み倒し]][[ブロッカー]]化する[[革命0トリガー]]&br;[[NEO進化]]や[[マッハファイター]]の早期[[コスト踏み倒し]]にも|

**S・トリガーの候補 [#qef30e32]
|[[《Dの牢閣 メメント守神宮》]]※|味方全員を[[ブロッカー]]化。&br;[[攻撃できない]][[《ゼノゼミツ》]]等を[[防御札]]として利用可能に。&br;[[Dスイッチ]]の[[全体タップ>オールタップ]]で足止めや最後の詰め、[[《異端流し オニカマス》]]対策にも|
|[[《青守銀 シャイン》]]|他[[文明]]の足止め[[効果]]持ち[[キズナ]][[S・トリガー獣]]&br;[[《邪帝類五龍目 ドミティウス》]]との[[シナジー]]を考慮するなら|
|[[《夜の青守銀 シャイン》]]|~|
|[[《夜の南国別荘 クジハウス》]]|~|
|[[《集器医 ランプ》]]|~|
|[[《夜の集器医 ランプ》]]|~|
|[[《夜のジャッジ・チュリス》]]|~|
|[[《ドンドン吸い込むナウ》]]|[[山札の上]]5枚から[[手札補充]]。[[火]]か[[自然]]を[[補充>手札補充]]すれば1体[[バウンス]]|
|[[《どんどんトラップなう》]]|[[山札の上]]5枚から[[手札補充]]。[[パワー6000以上]]を[[補充>手札補充]]すれば相手1体を[[マナ送り]]|
|[[《コクーン・マニューバ》]]|相手[[クリーチャー]]を1体[[マナ送り]]。&br;[[スーパー・ボーナス]]で[[非進化]][[パワー]]15000以下の[[自然]]を[[マナゾーン]]から[[踏み倒し>コスト踏み倒し]]|
|[[《古龍遺跡エウル=ブッカ》]]|[[アンタップ]]された相手を1体[[マナ送り]]。[[マナ武装]]5により追加で1体[[マナ送り]]|
|[[《蒼龍の大地》]]|[[マナゾーン]]の数より小さい[[非進化]][[クリーチャー]]を[[コスト踏み倒し]]&br;それが[[火]]か[[自然]]なら[[効果バトル]]|

**このデッキの回し方 [#yb6f682d]

[[自然]][[デッキ]]の定石として、[[マナブースト]]からスピーディーに[[フィニッシャー]]へと繋げるのが第一の狙い。
具体的には、[[《タルタホル》]]などの2[[コスト]][[マナブースト]]→[[《ボントボ》]]などの4[[コスト]]2[[マナブースト]][[クリーチャー]]→それらを[[《バードリアント》]]へ[[NEO進化]]させ、[[攻撃]]開始…という[[コスト]]2→4→7の流れが最もポピュラー。[[デッキ]]スペースに余裕があれば、そこに[[《トレジャー・マップ》]]も加えて流れを1→2→4→7とするのも良い。
[[《バードリアント》]]が出せる7[[マナ]]まで到達すれば後はそちらの[[能力]]で一気に展開できるので、[[デッキ]]構成にもよるがそれ以上過剰に[[マナブースト]]を行う必要はない。

[[《バードリアント》]]を[[召喚]]して[[攻撃]]した後は、[[能力]]で出てきた[[クリーチャー]]に応じて臨機応変に盤面を処理していく。
[[《バードリアント》]]は単体では2枚しか[[山札]]を見られない性質上、その状況で欲しい[[クリーチャー]]を狙って出すのが難しいので、[[《コッツナ》]]を筆頭とした[[キズナ]]持ち[[クリーチャー]]を多めに投入して、[[キズナ]]の連鎖から出したい[[クリーチャー]]を強制的に引きずり出せるような[[デッキ]]構成にするか、または[[環境]]や自分のプレイスタイルに合わせて踏み倒す[[クリーチャー]]の種類を特定の目的に特化させるか、あるいはどんな[[クリーチャー]]が捲れても確実に[[アドバンテージ]]を稼げるようなバランスの良い構築を心がけると良い。

以下は踏み倒した[[クリーチャー]]に応じて行う[[プレイング]]の一例。
-[[《コッツナ》]]等を連鎖させて2体目の[[《バードリアント》]]やその他[[NEO進化]]持ちを[[山札]]から踏み倒し、そのまま[[NEO進化]]させて再度[[攻撃]]と展開を繰り返し、強引に[[1ショットキル]]。
-[[《マスティーカ・パンツァー》]]や[[《スペリオル・シルキード》]]などを踏み倒し、[[除去]]を連打しながら[[ビートダウン]]。
-[[《タマタンゴ・パンツァー》]]や[[《ボントボルト》]]などで守りを固め、ダメ押しで[[《獅子王の紋章》]]などの確保も狙う。

一番上の例は相手の[[ブロッカー]]や[[S・トリガー]]などに一切邪魔されない事が前提ではあるが、理論上4[[ターン]]目に[[ダイレクトアタック]]に到達する事が可能。
そこまで上手く行かずとも、[[《バードリアント》]]さえ維持できれば5〜6[[ターン]]目に勝負を決めることは容易い。
いずれにせよ出てくる[[クリーチャー]]は[[T・ブレイカー]]かそれ以上の[[能力]]を持っているはずなので、3〜4体ほど並んだところで一気に[[シールド]]に攻め込めば、よほどの事がない限りはそのまま殴りきって[[ダイレクトアタック]]まで持ち込めるだろう。

**このデッキの弱点 [#qf64f470]

[[《バードリアント》]]が出るまでは非力な[[クリーチャー]]しか出せないため、[[【速攻】]]の相手は苦手。
[[S・トリガー]]とごく限られた[[除去]]手段で上手く立ち回るしかない。
そして[[《バードリアント》]]が出た後は一転して[[コスト踏み倒し]]を多用する事になるため、[[コスト踏み倒しメタ]]の事前の対処が課題となる。

展開のほぼ全面を[[《バードリアント》]]が担っているので、そちらが出る前に[[ハンデス]]で落とされると辛い。
[[《解体人形ジェニー》]]を筆頭とした[[ピーピング]][[ハンデス]]は防ぎようが無いが、それ以外なら[[《キキリカミ・パンツァー》]]で対抗できるので、警戒するようであれば数枚投入しておきたい。
それが無理なら、[[《ナ・チュラルゴ・デンジャー/ナチュラル・トラップ》]]など[[今引き]]でも十分戦える別の[[クリーチャー]]で[[ごり押し]]することも[[プレイング]]の一つとして考慮に入れよう。

大量展開を行える[[デッキ]]の共通点として、ピンポイント[[メタ]]の[[《アポカリプス・デイ》]]には要注意。
後述の理由により[[山札]]が切れる寸前まで展開した後にそちらを踏んでしまうと、その後の立て直しは絶望的となる。
[[《古代楽園モアイランド》]]で封じることが出来る他、[[《龍装者 ジスタジオ》]]では踏み倒し[[メタ]]と同時に無力化することが可能な為、可能であれば活用したい。

[[《バードリアント》]]の[[キズナコンプ]]により想像以上のスピードで[[山札]]が減っていくため、[[ライブラリアウト]]にも注意。
そちらの[[能力]]は実質[[任意]]のため、危なくなったら[[能力]]を使わなければ良いだけなのだが、[[《ヴォルグ・サンダー》]]などで故意に[[山札]]を削る[[デッキ]]が相手の時は、[[能力]]の発動を止めるタイミングをある程度見極めたほうが良いだろう。

**その他 [#r2a7b38a]
-[[《バードリアント》]]は[[スーパーレア]]としては現状かなり安価な部類。脇を固める[[カード]]も容易に入手できるものが多く、必要最低限の形で組むだけなら比較的安価で作れる[[デッキタイプ]]である。ベースに使えるような[[カード]]の多くは[[DMSD-05]]を1個買うだけで手に入る。&br;ただし、[[踏み倒す>コスト踏み倒し]]対象には1枚でそれら全てと同等かそれ以上の価格になるようなもの([[《ナ・チュラルゴ・デンジャー/ナチュラル・トラップ》]]など)もあり、その様な[[カード]]を投入して本気で構築に取り組もうとすると費用が大幅に跳ね上がることも。

-同じく[[グランセクト]]を[[デッキ]][[コンセプト]]とした[[【ゲイル・ヴェスパー】]]や[[《グレート・グラスパー》]]系列[[デッキ]]([[【チェイングラスパーループ】]]他)とは、性質が似ていることもあって候補となる[[クリーチャー]]が多々被っているが、相性の問題からこの[[デッキ]]には入らない[[カード]]も存在する。&br;一例として、[[【ゲイル・ヴェスパー】]]で使われる[[《ジーク・ナハトファルター》]]は[[《バードリアント》]]で出したい[[クリーチャー]]を[[強制]]的に[[マナゾーン]]に送ってしまう上、[[ライブラリアウト]]を無駄に助長させてしまう危険性もあり、[[デッキ]]構成にもよるが基本的には噛み合わない。
--やろうと思えばこの[[デッキ]]と上記の[[デッキ]]をハイブリッド化させることも不可能ではないが、大抵はいずれか一つの勝ち筋に絞ったほうが強い[[デッキ]]になるだろう。

-[[キズナ]]関連[[能力]]は[[DMRP-04魔]]で大々的な展開を終了してしまったため、今後[[キズナ]]方面での強化は望めなさそうなのが残念。&br;一方[[パワー12000以上]]の[[非進化]][[自然]][[クリーチャー]]は今後も増え続けると思われるので、こちらの方面で見ればまだまだ強化される見込みのある[[デッキタイプ]]といえる。

-[[《バードリアント》]]は[[非進化]]・[[パワー12000以上]]・[[自然]][[文明]]という条件さえ満たしていれば何でも出せるため、上記の通り様々な[[クリーチャー]]との組み合わせが考えられるのだが、特に相性の良いものを集めていくと自然と[[グランセクト]]ばかり増えていくことが多く、結果的に[[グランセクト]]の[[種族デッキ]]のような内容になる事もある。

-前述の通りしっかり構築すれば[[ガチデッキ]]とも十分渡り合える強力な[[デッキタイプ]]なのだが、実力に反してその知名度は低い。&br;[[《邪帝類五龍目 ドミティウス》]]など単体でも[[デッキ]][[コンセプト]]([[【ドミティウス】]]参照)として魅力的な[[クリーチャー]]や、[[《ナ・チュラルゴ・デンジャー/ナチュラル・トラップ》]]など[[ガチデッキ]]での需要が高く、多くの[[プレイヤー]]にとってこの[[デッキ]]に対して費やす余裕の無いような[[カード]]が多数採用候補に入ってしまっていることも要因の一つか。

**参考 [#ea35374d]
-[[デッキ集 (一覧)]]
-[[デッキ集/ビートダウン]]
-[[デッキ集/コスト踏み倒しコンボ]]
-[[グランセクト]]
-[[キズナ]]
--[[キズナプラス]]
--[[キズナコンプ]]
-[[パワー12000以上]]

&tag(デッキ集,ビートダウンデッキ,コスト踏み倒しコンボデッキ);