#author("2024-07-23T18:57:21+09:00","","")
#author("2024-07-23T18:57:45+09:00","","")
*イデア・フェニックス [#m92376ca]
**概要 [#ubad86fb]
[[フェニックス]]の祖先とされる存在。[[フレーバーテキスト]]にのみ登場する。

**他のフェニックスとの関係 [#s67d8f54]
-[[聖拳編]]と[[不死鳥編]]で登場した[[フェニックス]]の祖先である(([[《神滅翔天ポッポ・ジュヴィラ》]] [[DMEX-08]]版[[フレーバーテキスト]]))。

-イデア・フェニックスが持つ「不死の力」が他要素と混じり合うことでクリーチャーとしてのフェニックスが誕生する(([[《撃速 ザ・グナム》]] [[DMEX-13]]版[[フレーバーテキスト]]))。
--[[《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》]]は「龍」と「不死鳥」という2つの炎が交じり合って生まれた存在であり、その姿はイデア・フェニックスに最も近いと言われている(([[《ヤット・パウル》]] [[DMEX-17]]版[[フレーバーテキスト]]))。
--[[《暗黒王デス・フェニックス》]]および同一存在である[[《暗黒凰ゼロ・フェニックス》]]は「破壊のイデア」を起源とする(([[《ヴァーク・ゼルデ》》]] [[DMPX-01]]版[[フレーバーテキスト]]))。
--[[《暗黒王デス・フェニックス》]]および同一存在である[[《暗黒凰ゼロ・フェニックス》]]は「破壊のイデア」を起源とする(([[《ヴァーク・ゼルデ》]] [[DMPX-01]]版[[フレーバーテキスト]]))。
--[[《メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ》]]は、人々の美に対する憧れがイデア・フェニックスの不死の力と混ざり、永遠の美となった存在である(([[《撃速 ザ・グナム》]] [[DMEX-13]]版[[フレーバーテキスト]]))。
--[[《超神星マーキュリー・ギガブリザード》]]と[[《超神星ヴァルカン・アンチャンス》]]は同一のイデア(氷のイデア)を起源とし、そのために同時に存在することはできない(([[《超神星マーキュリー・ギガブリザード》》]] [[DMPX-01]]版[[フレーバーテキスト]]))。
--[[《超神星アレス・ヴァーミンガム》]]は「闘志のイデア」から生まれた(([[《超神星アレス・ヴァーミンガム》》]] [[DMPX-01]]版[[フレーバーテキスト]]))。
--[[《闘流星ナイトスクリーマー》]]の魔結晶には「貪欲のイデア」が投影されている(([[《闘流星ナイトスクリーマー》》]] [[DMPX-01]]版[[フレーバーテキスト]]))。
--[[《超神星マーキュリー・ギガブリザード》]]と[[《超神星ヴァルカン・アンチャンス》]]は同一のイデア(氷のイデア)を起源とし、そのために同時に存在することはできない(([[《超神星マーキュリー・ギガブリザード》]] [[DMPX-01]]版[[フレーバーテキスト]]))。
--[[《超神星アレス・ヴァーミンガム》]]は「闘志のイデア」から生まれた(([[《超神星アレス・ヴァーミンガム》]] [[DMPX-01]]版[[フレーバーテキスト]]))。
--[[《闘流星ナイトスクリーマー》]]の魔結晶には「貪欲のイデア」が投影されている(([[《闘流星ナイトスクリーマー》]] [[DMPX-01]]版[[フレーバーテキスト]]))。

**背景ストーリーにおいて [#gd352c3d]
-[[王来篇背景ストーリー]]では、[[《禁時混成王 ドキンダンテXXII》]]が起こした11の「世界滅亡のシナリオ」の中の1つで顕現する。
顕現した衝撃で、[[オリジナル・ハート>《黒月の古城 オリジナル・ハート》]]の力で[[G・リンク]]した9体の[[闇の七王]]を一瞬で消し飛ばした(([[《ザ・ストロング・ヴォイド》]] [[フレーバーテキスト]]))。

**「イデア」について [#ha9edd26]
-「イデア」とは、物事の「原型」や「本質」を意味する言葉。古代ギリシャの哲学者プラトンが提唱した。
多くの[[フェニックス]]の原型となる存在ということだろう。

-[[《式神ヒズラシィ》]]など、「イデア・フェニックス」ではなく「イデア」について語られている[[フレーバーテキスト]]がいくつか存在する。
[[《式神デイズ》]]の[[フレーバーテキスト]]では「イデア」と同時に「不死鳥」についても触れられており、これらの「イデア」はイデア・フェニックスを指していると思われる。

-[[《イデア・パラドックス》]]の[[フレーバーテキスト]]によるとイデアは認識したときにはすでにイデアではないとある、要するに、認識するまではイデアとして存在しているが、認識した瞬間、またはその前にはすでに別のものに変わっているということである。また、認識しようとし続けることが大事であるとも書いてある。
--別のものに変わった"それ"が[[種族]]としての[[フェニックス]]なのだと考えることもできる。その場合「イデア・フェニックスそのものはカード化しない」ともとれるが、認識し続けることが大事であるという旨と、[[《式神デイズ》]]の「イデアに目くらましをされつつも、確実にイデアへと手を伸ばし続ける」という記述から、「いつかはカード化する」ともとれる。

-[[開発主任K>川崎大輔]]によれば[[フェニックス]]という[[種族]]の本質は「''破壊と再生を繰り返す永遠性''」であるという。同じイデア・フェニックスから生まれたフェニックス同士が戦うのは[[視点の違い>《イデア・パラドックス》]]という要因に加え、永遠性のために破壊と再生のフェニックスが対で存在しなければならないためのようだ。(([[川崎大輔]]氏の[[ツイート>https://twitter.com/poxnoid_k/status/1461954736978989064]]))
--この永遠性の結果として、再生より先に破壊が起こる必要があるため破壊側の[[フェニックス]]の方が「イデア」の本質に関係なく「イデア」に近くなってしまうという。実際、最もイデア・フェニックスに近い姿を持つとされる[[《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》]]は超獣世界を窮地に追い込んだ破壊の[[フェニックス]]であり、イデア・フェニックスから生まれた[[《メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ》]]も「劇を世界滅亡で終幕させる」という破壊の役目を持つ。
**その他 [#d768cc0e]
-[[ドルマゲドンX>《終焉の禁断 ドルマゲドンX》]]の影響が強いドラゴン・サーガ世界はイデア・フェニックスの影響が弱く、一方でイデア・フェニックスの影響が強いエピソード世界は[[禁断]]の影響が弱いことから、この両者が[[パラレル存在]]の関係にある可能性が仄めかされている。(([[川崎大輔]]氏の[[ツイート>https://twitter.com/poxnoid_k/status/1263486211085045762]]))
ただし、影響する世界線が異なるだけという可能性も同時に指摘されており、両者の間に何らかの関連があるのかは不明のままとなっている。

**参考 [#r5b1d3c5]
-[[用語集]]
-[[フレーバーテキストが初出のカード]]

-[[フェニックス]]
-[[《イデア・パラドックス》]]

&tag(用語集,背景ストーリー,背景ストーリー:人物);