#author("2021-06-25T20:02:01+09:00","","") #author("2021-06-25T20:05:29+09:00","","") *公式Q&A 2021年6月25日更新版 [#l862d9c6] >Q.[[《卍夜の降凰祭》]]の効果で、[[進化クリーチャー]]である[[《テラ・スザーク <ナーガ.Star>》]]を[[バトルゾーン]]に出せますか? A.バトルゾーンに進化元となる[[レクスターズ]]、[[水]]の[[クリーチャー]]、または[[闇]]のクリーチャーがいる場合、そのクリーチャーの上に[[魔道具>魔導具]]を重ねた状態で《テラ・スザーク <ナーガ.Star>》をバトルゾーンに出せます。選んだ魔道具が複数枚ある場合、それらは好きな順番で重ねて進化元クリーチャーの上に置き、最終的に重なる順番は、一番下が進化元となったクリーチャー、その上に《卍夜の降凰祭》で選んだ魔道具、一番上に《テラ・スザーク <ナーガ.Star>》となります。&br;なお、進化元がいない場合、《テラ・スザーク <ナーガ.Star>》はバトルゾーンに出せず、選んだカードはすべて元あったゾーンにとどまります。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39884]] >Q.[[《禁時混成王 ドキンダンテXXII》]]の[[「出た時」の能力>cip]]などで、能力が[[無視]]されている[[スター進化クリーチャー]]が[[バトルゾーン]]を離れる時、[[進化元]]の[[クリーチャー]]はバトルゾーンに残りますか? A.はい、離れる時に一番上のカードのみがかわりに離れ、下にあったクリーチャーは残ります。スター進化クリーチャーが持つ「離れる時」の[[置換効果]]は、能力が無視されている状況でも解決できます。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39833]] >Q.自分の[[マナゾーン]]にカードが4枚以上あり、[[《砕慄接続 グレイトフル・ベン》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況です。相手の[[クリーチャー]]が[[攻撃]]した時、自分はマナゾーンにある[[《光牙忍ハヤブサマル》]]の「[[ニンジャ・ストライク]]」を使って[[召喚]]できますか? A.はい、召喚できます。また、この際、[[手札]]から「ニンジャ・ストライク」を使う時と同様に、[[誘発型能力]]の[[使用を宣言>使用宣言]]する必要があります。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39834]] >Q.相手は[[《龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~》>《龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 〜土を割る逆瀧〜》]]の[[呪文]]側を唱え、自分は次のターン1度しか[[クリーチャー]]で[[攻撃]]できなくなりました。次のターンに、自分が[[《ダイヤモンド・ソード》]]を[[唱え>唱える]]た場合、自分は《六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~》の[[効果]]を[[無視]]して攻撃できるようになりますか? A.はい、攻撃できるようになります。攻撃できない効果を無視しますので、自分はクリーチャーで何度でも攻撃できるようになります。 (総合ルール 101.2((&br;101.2. 「できない」効果は「できる」効果に勝つ&br; あるイベントに対して「できる」とされている効果と「できない」とされる効果が同時に存在するとき、「できない」とされる効果が優先されます。また、「できない」とされる効果を「無視する」という効果がある場合、「できない」とされる効果は無視され効力を失います。ただし、カードはルールに勝つので、「できる」効果は「できない」ルールに勝ちます。(スピードアタッカー を持つクリーチャーは召喚酔いルールに勝ち、攻撃することができます。)))) [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39835]] >Q.相手の[[《全能ゼンノー》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分はコストを合計6少なくした[[《我我我ガイアール・ブランド》]]をバトルゾーンに出しました。[[攻撃]]できませんが「攻撃の後」の[[能力]]でこの[[クリーチャー]]は[[破壊]]されますか? A.いいえ、攻撃していませんので「攻撃の後」の能力は何も起きません。 また、「そうしたら」以降の能力は[[召喚]]したターン中のみ影響を及ぼしますので、次のターン以降は攻撃しなくても良いし、攻撃したとしても破壊されません。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39836]] >Q.他に[[火]]の[[クリーチャー]]を[[召喚]]していなかったので、追加の[[コスト軽減]]はせず、[[《我我我ガイアール・ブランド》]]のコストを3だけ少なくして召喚しました。この《我我我ガイアール・ブランド》は、[[攻撃]]の後、[[破壊]]されますか? A.はい、破壊されます。本来のコストで召喚するかコストを減らして召喚するかを選ぶことができ、コストを減らして召喚したのであれば攻撃の後で破壊されます。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39837]] >Q.[[《我我我ガイアール・ブランド》]]の「[[離れた時]]」の[[能力]]は、元々[[アンタップ]]状態だった[[クリーチャー]]にも「[[スピードアタッカー]]」を与えますか? A.はい、元々アンタップ状態だったクリーチャーにも「スピードアタッカー」を与えます。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39838]] >Q.自分の[[《アルカディアス・モモキング》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、相手は[[《ヘブンズ・ゲート》]]を[[唱え>唱える]]て[[手札]]から[[《天海の精霊シリウス》]]と[[《白騎士の精霊アルドラ》]]を出しました。2体の[[クリーチャー]]が出ますが、《アルカディアス・モモキング》の[[効果]]で[[タップ]]して出るクリーチャーはどれですか? A.相手がどちらのクリーチャーをタップして出すか決めます。クリーチャーは1体ずつ[[バトルゾーン]]に出ますので、相手がどちらを先に出すか決めます。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39839]] >Q.自分の[[《偽爆電融 ゾルネードシヴァ》]]と[[《勝熱英雄 モモキング》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況です。自分の《勝熱英雄 モモキング》が相手の[[クリーチャー]]を[[攻撃]]して[[バトル]]に勝った時、《偽爆電融 ゾルネードシヴァ》の[[効果]]で相手の[[シールド]]を1つ[[ブレイク]]しました。この攻撃の終わりに、自分は「[[キリフダッシュ]]」を使えますか? A.いいえ、使えません。《偽爆電融 ゾルネードシヴァ》の効果でシールドをブレイクするのは、《偽爆電融 ゾルネードシヴァ》自身です。攻撃したクリーチャーはシールドをブレイクしていないので、「キリフダッシュ」は使えません。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39840]] >Q.自分の[[《悪撃縫合 ドルゲペイン》]]が[[攻撃]]する時、自分は[[手札]]から[[《SSS級天災 デッドダムド》]]の「[[SSS級侵略 [天災]>SSS級侵略[天災]]]」の[[宣言>使用宣言]]をしました。《悪撃縫合 ドルゲペイン》の[[「攻撃する時」の能力>アタックトリガー]]でカードを2枚引き、その宣言した《SSS級天災 デッドダムド》を捨てた場合、自分はそれを[[墓地]]から《悪撃縫合 ドルゲペイン》の上に重ねられますか?&br;類似例:[[《S級不死 デッドゾーン》]] A.いいえ、重ねられません。手札から「[[侵略]]」の使用を宣言した《SSS級天災 デッドダムド》が解決の前に他のゾーンへ移動した場合、それは以前のゾーンでの状態を継続しません。「侵略」の宣言をしていても、能力の解決はできません。(総合ルール 400.5((400.5. カードが、あるゾーンから他のゾーンに移動する時、新たにそのゾーンに加わったもの として扱われ、以前のゾーンの状態を継続しません。))) [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39841]] >Q.同時に[[手札]]に加わった2枚の[[シールド]]カードが[[《アクア・サーファー》]]と[[《煌星龍 サッヴァーク》]]だったので、それらの「[[S・トリガー]]」と「[[G・ストライク]]」の[[使用を宣言>使用宣言]]しました。これらの解決順はどうなりますか? >Q.同時に[[手札]]に加わった2枚の[[シールド]]カードが[[《アクア・サーファー》]]と[[《煌星龍 サッヴァーク》]]だったので、それらの「[[S・トリガー]]」と「[[G・ストライク>G・ストライク]]」の[[使用を宣言>使用宣言]]しました。これらの解決順はどうなりますか? A.「G・ストライク」の使用宣言をした時点で、[[攻撃]]できなくする相手[[クリーチャー]]を1体選びます。その後、まず「S・トリガー」が優先して解決され、《アクア・サーファー》が[[召喚]]されて[[バトルゾーン]]に出ます。その後、「G・ストライク」と《アクア・サーファー》の[[「出た時」の能力>cip]]、《煌星龍 サッヴァーク》の「このクリーチャーを「G・ストライク」能力で相手に見せた時」の能力を好きな順番で解決できます。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39842]] >Q.「[[G・ストライク]]」を使った際、[[攻撃]]できなくする相手の[[クリーチャー]]を選ぶのはいつですか? A.「G・ストライク」を持つカードを見せて[[使用宣言]]した時、同時に攻撃できなくする相手のクリーチャーを選びます。 その後、「[[S・トリガー]]」や「[[S・バック]]」の解決が終わった後で、実際にトリガーした「G・ストライク」を解決します。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39843]] >Q.自分の[[クリーチャー]]が相手を[[攻撃]]しました。相手は「[[G・ストライク]]」の[[宣言>使用宣言]]をし、自分の[[《熱核連結 ガイアトム・シックス》]]を選びました。「相手がこのクリーチャーを選んだ時」の[[能力]]は使えますか?使える場合に、この宣言をした「G・ストライク」を持つカードも[[手札]]から[[墓地]]に置きますか? A.はい、能力を使えますし、相手はそれを墓地に置きます。「G・ストライク」で《熱核連結 ガイアトム・シックス》を選ぶことで《熱核連結 ガイアトム・シックス》の能力はトリガーし、そしてその能力を使う時点で「G・ストライク」を持つカードは手札にあるためです。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39844]] >Q.自分の[[《アアルカイト <ペガサ.Star>》]]の[[「攻撃する時」の能力>アタックトリガー]]で、[[《禁断機関 VV-8》]]の[[「出た時」の能力>cip]]を使った場合、「この[[クリーチャー]]に[[封印]]を3つ付ける。」の[[能力]]はどうなりますか? A.能力の発生源である《アアルカイト <ペガサ.Star>》に封印が3つ付きます。封印のついたクリーチャーは[[無視]]されますので、攻撃は中止になります。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39845]] >Q.自分の[[《アアルカイト <ペガサ.Star>》]]の[[「攻撃する時」の能力>アタックトリガー]]で、[[「出た時」の能力>cip]]が2つある[[《恐・龍覇 サソリスレイジ》]]を選んだ場合、両方使えますか? A.はい、両方を好きな順番で1回ずつ使えます。 なお、[[ドラグハート]]を出す[[能力]]で[[ドラグハート・ウエポン]]を出す場合は、能力の発生源である《アアルカイト <ペガサ.Star>》に装備します。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39846]] >Q.[[《アアルカイト <ペガサ.Star>》]]の[[「攻撃する時」の能力>アタックトリガー]]は、どういう[[能力]]ですか? A.自分の[[クリーチャー]]を1体選び、そのクリーチャーが持つ、[[そのクリーチャーが出ることによってトリガーする能力>cip]]をすべて使える能力です。[[《青銅の鎧》]]の「出た時」や、[[《SSS級天災 デッドダムド》]]の「上に重ねた時」、[[《キング・マニフェスト》]]の「[[バズレンダ]]」など、そのクリーチャーが出ることによってトリガーする能力であれば、どれでも使えます。 なお、[[《蒼き団長 ドギラゴン剣》]]の「[[ファイナル革命]]」や[[《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》]]の「召喚によってバトルゾーンに出た時」の能力のように、特定の条件下で出た時にしかトリガーしない能力は使うことができません。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39847]] >Q.自分の[[墓地]]にカードが2枚あり、相手の[[《封鎖の誓い 玄渦》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分の[[《ビシャモンス <ハンニバル.Star>》]]が[[攻撃]]しました。攻撃の終わりに墓地のカードを[[山札]]の一番下に置けませんでしたが、この《ビシャモンス <ハンニバル.Star>》は[[破壊]]されますか? A.いいえ、破壊されません。条件となる行為を試みていれば、その結果がどうなったかは問いません。 今回の場合、墓地のカードが2枚あり、それを山札の一番下に置こうとしていれば、結果的に《封鎖の誓い 玄渦》の[[能力]]により墓地を離れなかったとしても《ビシャモンス <ハンニバル.Star>》は破壊されません。(総合ルール 101.3a((101.3a 効果の発動に「~した場合」というような条件がある場合、その条件となる行為を試みたことで発動し、その行為が結果的にどうなったかを問いません))) [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39848]] >Q.自分の[[《ウェイボール <バイロン.Star>》]]の[[「攻撃する時」の能力>アタックトリガー]]でカードを2枚引きましたが、[[手札]]が6枚以下だったので[[攻撃]]を中止しました。この場合、相手の「相手の[[クリーチャー]]が攻撃する時」の[[能力]]を持つカードの能力は使えますか? A.[[《Dの博才 サイバーダイス・ベガス》]]のような、公開ゾーンでトリガーする能力は使えます。ですが、「[[ニンジャ・ストライク]]」のような[[使用宣言]]が必要なカードは、攻撃が中止された場合は使用宣言が行えず、使うこともできません。(総合ルール 505.6a((505.6a 一旦クリーチャーが攻撃クリーチャーかブロッククリーチャーとして指定されたなら、そのクリーチャーが攻撃やブロックに参加することを禁止する能力がその後で発動したとしても、そのクリーチャーを現在行われている攻撃やブロックから取り除くことはありません。ただし、何らかの効果によって攻撃クリーチャーまたは攻撃先のクリーチャーが「その攻撃」から取り除かれた場合、その攻撃は即座に終了し、攻撃終了ステップへ移行します。この時、すでに解決待ちの効果は解決されますが、(506.3d で定義される)非ターン・プレイヤーの任意で使用を宣言できる能力を新たに追加することはできません。))) [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39849]] >Q.自分の[[《ウェイボール <バイロン.Star>》]]が[[攻撃]]する時、[[《奇天烈 コイコイ》]]の「[[侵略]]」の[[宣言>使用宣言]]をして、上に重ねました。重ねてから《ウェイボール <バイロン.Star>》の[[「攻撃する時」の能力>アタックトリガー]]でカードを2枚引きましたが、自分の手札が6枚以下の場合、攻撃は中止されますか? A.はい、侵略して《ウェイボール <バイロン.Star>》ではなくなっていますが、攻撃は中止されます。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39850]] >Q.[[《デュエマの鬼!キクチ師範代》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分の[[《腐頼 ルマウス-2》>《腐頼 ルマウス-2》]]の[[「破壊された時」の能力>pig]]は、どうなりますか? A.[[能力]]は書いてある順番に使います。自分の[[山札]]の上からカードを1枚((原文ママ。おそらく2枚の間違い))[[表向き]]にして、そのうちの1枚を[[マナゾーン]]に置きます。その際、マナゾーンに置くかわりに表向きにした2枚が山札としてシャッフルされますので、もう1枚が[[クリーチャー]]であっても[[手札]]に加えられません。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39851]] >Q.相手の[[《群蟲 シェルフォ-2》>《群蟲 シェルフォ-2》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分の[[《マッチョ <鎖風車.Star>》]]の[[「攻撃する時」の能力>アタックトリガー]]で[[マナゾーン]]のカードを6枚戻そうとした場合、このクリーチャーの[[パワー]]はどうなりますか? A.マナゾーンのカードが離れなかった場合でも、[[手札]]に戻そうとした数だけパワーが上がります。この場合、《マッチョ <鎖風車.Star>》のパワーは24000になります。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39852]] >Q.相手の[[《群蟲 シェルフォ-2》>《群蟲 シェルフォ-2》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分が[[《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》]]を[[召喚]]する場合、どうなりますか? A.召喚できますが、バトルゾーンに出ません。[[進化元]]は[[マナゾーン]]に、《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》は[[手札]]に残ります。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39853]] >Q.相手の[[《凶鬼77号 ビムナム》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分のターンの終わりに[[《悪魔 フッシ-1》>《悪魔 フッシ-1》]]を「自分のターン中にこの[[クリーチャー]]が[[破壊]]された時」の[[能力]]で[[墓地]]からバトルゾーンに出しました。相手の《凶鬼77号 ビムナム》の「相手のターン中に、相手が[[召喚]]以外の方法でクリーチャーを出した時」の能力で《悪魔 フッシ-1》は破壊されますが、「自分のターン中にこのクリーチャーが破壊された時」の能力で再びバトルゾーンに出ますか? A.いいえ、出ません。《凶鬼77号 ビムナム》の能力で破壊された時も[[「破壊された時」の能力>pig]]はトリガーしますが、「ターンの終わりに」の能力を解決するタイミングはもう過ぎているので何も起こらず、その《悪魔 フッシ-1》は墓地に残ります。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39854]] >Q.自分の[[《かっ飛ばす者 ラカン》]]が2体[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分は[[《黒神龍ブライゼナーガ》]]をバトルゾーンに出しました。[[「出た時」の能力>cip]]で自分は[[シールド]]を全て[[手札]]に加える時、[[《デーモン・ハンド》]]と[[《ナチュラル・トラップ》]]の2枚を「[[S・トリガー]]」で[[唱え>唱える]]ました。《かっ飛ばす者 ラカン》の「自分の手札から呪文を唱えた時」の能力を使って自身を[[破壊]]する場合、1体目の《かっ飛ばす者 ラカン》で《デーモン・ハンド》を、2体目の《かっ飛ばす者 ラカン》で《ナチュラル・トラップ》をそれぞれ唱えられますか? A.はい、それぞれ唱えられます。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39855]] >Q.自分の[[《かっ飛ばす者 ラカン》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分は[[《ドレミ団の光魂Go!》]]を[[唱え>唱える]]ました。[[効果]]で「カードを1枚引く。その後、[[光]]または[[水]]のコスト5以下の[[呪文]]を1枚、コストを支払わずに自分の[[手札]]から唱えてもよい。」を選択し、手札から[[《デモンズ・ライト》]]を唱えました。《かっ飛ばす者 ラカン》の「自分の手札から呪文を唱えた時」の[[能力]]が2回トリガーしていますが、この状態で《かっ飛ばす者 ラカン》を[[破壊]]した場合、自分は《ドレミ団の光魂Go!》と《デモンズ・ライト》の両方をもう一度唱えられますか? A.いいえ、2つの呪文のうち、どちらか片方だけをもう一度唱えます。 片方を解決した後、もう片方の能力の「破壊してもよい」を実行できないためです。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39856]] >Q.自分の[[《かっ飛ばす者 ラカン》]]が2体[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分は[[《デーモン・ハンド》]]を[[唱え>唱える]]、《かっ飛ばす者 ラカン》の「自分の[[手札]]から呪文を唱えた時」の[[能力]]がそれぞれトリガーしました。1体目の《かっ飛ばす者 ラカン》を破壊して[[墓地]]から《デーモン・ハンド》をもう一度唱えましたが、2体目の《かっ飛ばす者 ラカン》を破壊して、さらにもう一度墓地から《デーモン・ハンド》を唱えられますか? A.はい、《かっ飛ばす者 ラカン》の能力が2体分発動して、合計3回その《デーモン・ハンド》を唱えることができます。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39857]] >Q.自分の[[《かっ飛ばす者 ラカン》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分は[[《デーモン・ハンド》]]を「[[S・トリガー]]」で[[唱え>唱える]]ました。この[[クリーチャー]]の持つ「自分の[[手札]]から[[呪文]]を唱えた時」の[[能力]]で、その呪文をもう一度唱えられますか? A.はい、もう一度唱えられます。「S・トリガー」や「[[S・バック]]」は手札からカードを[[使う]]能力です。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39858]] >Q.自分の[[《かっ飛ばす者 ラカン》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分は[[《ブレイン・Re:チャージャー》>《ブレイン・Re:チャージャー》]]を[[唱え>唱える]]ました。「[[チャージャー]]」の[[能力]]で、[[墓地]]に置くかわりに[[マナゾーン]]に置きますが、「自分の[[手札]]から[[呪文]]を唱えた時」の能力で、《ブレイン・Re:チャージャー》をもう一度唱えられますか? A.いいえ、唱えられません。この能力は、解決するときに唱えた呪文が墓地になければ唱えられません。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39859]] >Q.自分の[[《知識の精霊ロードリエス》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分は[[《ジャスティス・フォース》]]を使って[[《隠れ潜む者 シードラン》]]をバトルゾーンに出しました。自分は《知識の精霊ロードリエス》の「自分の「[[ブロッカー]]」を持つクリーチャーがバトルゾーンに出た時」の[[能力]]で、カードを1枚引けますか? A.いいえ、引くことはできません。クリーチャーを出した後で「ブロッカー」を与えるため、出した時点では「ブロッカー」を持っておらず、《知識の精霊ロードリエス》の能力はトリガーしません。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39860]] >Q.[[《調和と暴動の混乱》]]の[[効果]]で、相手の[[《異端流し オニカマス》]]を[[破壊]]できますか? A.いいえ、破壊できません。《調和と暴動の混乱》の効果は相手の[[クリーチャー]]を選んで破壊するので、[[選ばれない能力>アンタッチャブル]]を持っている《異端流し オニカマス》は破壊できません。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39861]] >Q.[[《紅封混成 バルガ・アリタ》]]の「[[EXライフ]]」と[[「出た時」の能力>cip]]は、好きな順番で使えますか? A.いいえ、「EXライフ」を先に使います。「EXライフ」は[[状態定義効果]]なので、[[バトルゾーン]]に出る前に解決されます。その後、バトルゾーンに出た後で「出た時」の能力は使います。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39862]] >Q.自分の[[《紅封混成 バルガ・アリタ》]]の[[「攻撃する時」の能力>アタックトリガー]]で、山札の上から[[《奇石 ミクセル / ジャミング・チャフ》>《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]を[[表向き]]にしました。[[クリーチャー]]側の《奇石 ミクセル》をコストを支払わずに[[召喚]]してから、[[呪文]]側の《ジャミング・チャフ》を[[唱え>唱える]]られますか? A.いいえ、唱えられません。クリーチャーとして使った場合、呪文側は使えません。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39863]] >Q.自分の[[《紅封混成 バルガ・アリタ》]]の[[「攻撃する時」の能力>アタックトリガー]]で、山札の上から[[《天地命動 バラギアラ/輪廻暴氷》>《天地命動 バラギアラ/輪廻暴氷》]]を[[表向き]]にしました。[[呪文]]側の《輪廻暴氷》の[[コスト]]を参照して、[[クリーチャー]]側の《天地命動 バラギアラ》をコストを支払わずに[[召喚]]できますか? A.いいえ、召喚できません。呪文側のコストが5以下なら呪文としてしか唱えられず、クリーチャー側のコストが5以下ならクリーチャーとして召喚します。この場合、《輪廻暴氷》として唱えることだけできます。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39864]] >Q.自分は[[《ダチッコ・チュリスター》]]から[[進化]]した[[《ゴルドーザ <ドラギリア.Star>》]]で相手を[[攻撃]]し、その[[「攻撃する時」の能力>アタックトリガー]]で[[パワー]]を+7000しました。[[ブレイク]]された[[シールド]]から相手は[[《デーモン・ハンド》]]を「[[S・トリガー]]」で[[唱え>唱える]]、《ゴルドーザ <ドラギリア.Star>》を破壊しました。 バトルゾーンに残った[[進化元]]の《ダチッコ・チュリスター》は、《ゴルドーザ <ドラギリア.Star>》の「攻撃する時」の能力で、攻撃の後に破壊されますか? A.はい、破壊されます。[[進化クリーチャー]]に影響を与えていた[[効果]]は、一番上のカードが離れた場合でも失われません。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39865]] >Q.自分の[[《ジャバランガ <サイコ.Star>》]]の[[「攻撃する時」の能力>アタックトリガー]]で、相手は自身の[[手札]]を2枚選んで[[捨て>捨てる]]ました。その後の[[能力]]で[[墓地]]から[[クリーチャー]]を手札に戻すのは、どちらのプレイヤーですか? A.《ジャバランガ <サイコ.Star>》で攻撃したプレイヤーが、墓地からクリーチャーを1体手札に戻します。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39866]] >Q.自分の[[《龍風混成 ザーディクリカ》]]が[[攻撃]]する時、自分は[[《混成秘伝デュアルスタック》]]を「[[アタック・チャンス]]」で使い、その[[効果]]で[[タップ]]した[[クリーチャー]]を攻撃先に指定できますか? A.いいえ、指定できません。攻撃するクリーチャーをタップした時点で、プレイヤーまたはタップ状態のクリーチャーのどちらを攻撃するのかを指定します。「アタック・チャンス」を使うタイミングはその後ですが、すでに攻撃先の指定は終わっています。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39867]] >Q.自分の[[《The邪悪 寄成ギョウ》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、相手が「[[ジャストダイバー]]」を持つ[[《R.S.S. アアルカイト》]]をバトルゾーンに出しました。次の自分のターンのはじめまで、この《R.S.S. アアルカイト》を選べないのは、自分と相手どちらのプレイヤーですか? A.《The邪悪 寄成ギョウ》の[[効果]]により、《The邪悪 寄成ギョウ》を出しているプレイヤーが「ジャストダイバー」を使用します。結果的に、《R.S.S. アアルカイト》を出したプレイヤーが、その《R.S.S. アアルカイト》を選べなくなります。 また、「[[攻撃されない]]」[[能力]]はプレイヤーが指定されていないので、《The邪悪 寄成ギョウ》を出しているプレイヤーからも攻撃されなくなります。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39868]] >Q.自分の[[《ギラミリオン <クーカイ.Star>》]]の[[「攻撃する時」の能力>アタックトリガー]]で、自分の他の[[タップ]]状態の[[クリーチャー]]をタップして、このクリーチャーを[[アンタップ]]できますか?&br;類似例:[[《ギラミリオン・ギラクシー》]] A.いいえ、アンタップできません。選ぶ事はできますがタップ状態を更にタップする事はできないので、「そうしたら」以降の効果は使えません。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39869]] **参考 [#s30d4c99] -[[公式Q&A]] &tag(Q&A);