- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 特殊タイプ へ行く。
#author("2024-06-01T23:43:39+09:00","","")
#author("2024-08-03T13:38:24+09:00","","")
*特殊タイプ [#zdd788ca]
[[カードタイプ]]に付きうる、より細かいカテゴリのこと。
[[特性]]の一つ。
例えば[[カードタイプ]]の欄に「[[進化クリーチャー]]」とあるカードは、正確には『特殊タイプ「[[進化]]」を持つ[[クリーチャー]]』となる。
特殊タイプには、それぞれ独自のルールを持つことが多い。先の特殊タイプ「進化」の例で言えば、この特殊タイプを持つだけで、そのクリーチャーは「召喚酔いしない」というルールがある。
ただし、[[エグザイル]]のように基本的に共通する特徴を持つだけでルールを持たない場合や、[[DG]]や[[Mono]]など特殊タイプに起因する特徴すらない場合もある。
また、特殊タイプは[[カード]]の[[能力]]で参照されることがある。ルールを持たない特殊タイプは[[種族]]とほぼ変わらない扱いと言っていい。
-特殊タイプとカードタイプの文字上の繋がり方は複数のパターンがある。これは組み合わせごとに異なる。
--繋ぎの文字がないもの(基本パターン。[[進化クリーチャー]]、[[零龍星雲]]など)
--「・」で区切るもの(カタカナ同士の場合に多い。[[エグザイル・クリーチャー]]など)
--「の」で修飾するもの(数が少ない。[[禁断の鼓動]]、[[幸せのフィールド]]、[[零龍の儀]])
--半角スペースで区切るもの(英字が連続する場合。[[NEO GRクリーチャー]])
-1つのカードは複数の特殊タイプを持ちうる。[[DMRP-12]]時点で2つまでが確認されており、付く順番は[[NEO]]>[[進化]]>[[サイキック]]・[[エグザイル]]・[[GR]]となっている。こちらもつなぎ方は場合ごとに異なる。
-1つのカードは複数の特殊タイプを持ちうる。[[DMRP-12]]時点で2つまでが確認されており、付く順番は[[NEO]]>[[進化]]>[[サイキック]]・[[エグザイル]]・[[GR]]・[[ドリーム]]となっている。こちらもつなぎ方は場合ごとに異なる。
--[[ダイナモ]]を使って強引に[[リンク]]するという手段以外では、下にクリーチャーがある[[《王子》]]のみ、[[NEO]]・[[GR]]・[[進化]]の3つを持つ状態となる。なお、[[《王子》]]に[[注釈文]]が書かれていないため、「NEO進化GRクリーチャー」なのか「NEO GR進化クリーチャー」なのか「進化NEO GRクリーチャー」なのかは判明していない。
**特殊タイプ一覧 [#e7bbfdab]
太字で書かれたものはルールを持つカードであるもの。[[《あたりポンの助》]]などで能力が[[無視]]されていてもそのルールは失われない。
各特殊タイプの詳しいルールは、それぞれのページを参照。
//総合ルール204.3.を読むと「サイキック・スーパー」「最終禁断」「スター進化」で1つの特殊タイプとのこと。
|特殊タイプ名|''ルール''・特徴|持ちうるカードタイプ|h
|[[進化]]|[[進化]]能力を持つ(この能力で指定された''適正なカードを進化元にしなければ出すことはできない'')&br;''[[召喚酔い]]が無効になる''|[[クリーチャー]]&br;[[クロスギア]]|
|[[スター進化]]|[[スター進化]]能力を持つ(この能力で指定された''適正なカードを進化元にしければ出すことはできない'')&br;''[[召喚酔い]]が無効になる''&br;''そのクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる''|[[クリーチャー]]|
|[[S-MAX進化]]|''[[召喚酔い]]が無効になる''&br;[[S-MAX進化]]能力を持つ(下記のルール・特徴はこの能力の一部)&br;-''進化元を必要としない''&br;-''自分のS-MAXが2体以上あれば、1体になるよう手札に戻す''&br;-[[敗北回避能力]]|[[クリーチャー]]|
|[[NEO]]|[[NEO進化]]能力を持つ&br;''下にカードがあると特殊タイプ「[[進化]]」が追加される''|[[クリーチャー]]|
|[[エグザイル]]|[[ドロン・ゴー]]を持つ(一部除く)&br;同名エグザイルを出せない(一部除く)|[[クリーチャー]]|
|[[サイキック]]|''ゲーム開始時に[[超次元ゾーン]]に置き、そことバトルゾーン以外には存在できない''&br;両面カード&br;多くは[[裏返す]]と[[クリーチャー]]から別の[[クリーチャー]]になる([[クリーチャー]]以外のケースもある)|[[クリーチャー]]&br;[[セル]]&br;[[フィールド]]&br;[[クロスギア]]|
|[[サイキック・スーパー]]|''ゲーム開始時に[[超次元ゾーン]]に置き、そことバトルゾーン以外には存在できない''&br;両面カード&br;複数の[[セル]]が[[リンク]]されていることで成立するクリーチャー|[[クリーチャー]]|
|[[ドラグハート]]|''ゲーム開始時に[[超次元ゾーン]]に置き、そことバトルゾーン以外には存在できない''&br;両面カード&br;[[裏返す]]とさまざまな[[カードタイプ]]に変化する(一部同じカードタイプ同士のものも存在)|[[ウエポン]]&br;[[フォートレス]]&br;[[クリーチャー]]&br;[[セル]]|
|[[禁断]]|[[封印]]された状態で場に出る(方法は種類ごとに異なる)&br;一部は両面カード|[[クリーチャー]]&br;[[鼓動]]&br;[[コア]]&br;[[フィールド]]|
|[[D2]]|''出ると古い[[D2フィールド]]は[[墓地]]へ置かれる''|[[フィールド]]|
|[[GR]]|''ゲーム開始時に[[超GR]]に置き、そことバトルゾーン以外には存在できない''&br;裏面が通常カードと異なる|[[クリーチャー]]|
|[[オレガ]]|オーラが[[オレガ・オーラ]]としてのみ存在するため、[[特殊タイプ]]としての性能は不明|[[オーラ]]|
|[[ギガ・オレガ]]|[[オレガ・オーラ]]の性能に加え、''出した時に[[GR召喚]]をする''|[[オーラ]]|
|[[キング]]|縦面は[[セル]]、横面は[[クリーチャー]]または[[呪文]]&br;特定の[[キング・セル]]が手札またはマナゾーンに揃っていれば、[[キング・クリーチャー]]または[[呪文]]((「キング呪文」ではなく、単なる「呪文」))として[[使う]]ことができる|[[セル]]&br;[[クリーチャー]]|
|[[ドリーム]]|''自分の同名の[[ドリームレア]]は2つ以上出ない''|[[クリーチャー]]|
|>|>|BGCOLOR(#ccd):|
|[[最終禁断]]|1組しかなく、特殊タイプがもたらす影響は不明|[[クリーチャー]]&br;[[フィールド]]|
|[[零龍]]|~|[[儀]]&br;[[星雲]]&br;[[クリーチャー]]|
|[[幸せ]]|なし([[幸せスイッチ]]という固有能力はある)|[[フィールド]]|
|[[無月]]|なし([[無月の門99]]という固有能力はある)|[[フィールド]]|
|[[DG]]|なし|[[フィールド]]|
|[[T2]]|~|[[フィールド]]|
|[[DM]]|~|[[フィールド]]|
|[[ドラゴニック]]|~|[[フィールド]]|
|[[フェアリー]]|~|[[フィールド]]|
|[[ヒストリック]]|~|[[フィールド]]|
|[[ルナティック]]|~|[[フィールド]]|
|[[Mono]]|~|[[Artifact]]|
|>|>|BGCOLOR(#ccd):|
|[[ゴッド]]|''バトルゾーンを離れると[[ゴッド・カード]]に戻る''&br;[[デュエル・マスターズ プレイス]]でのみ存在する|[[クリーチャー]]|
**ルール [#m41d4a36]
//[[カードタイプ]]が変更された[[カード]]は、適応中の効果、あるいは[[待機]]中の[[誘発型能力]]は失効するが、特殊タイプだけが変更された場合は失効しない([[進化]]、[[NEO進化]]、[[覚醒]]などが該当する)。
//変更があっても失効しなくなった模様
//https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40415/
特殊タイプは加点方式である。例えば[[《名も無き神人類》]]([[非進化]])と[[《蒼世神 ADAM》]]([[進化]])が[[G・リンク]]して1体の[[クリーチャー]]になった場合、「[[進化]]」の特殊タイプを持つことが優先されて[[進化クリーチャー]]となる。
また参照する場合もこの法則に従う。例えば「[[進化クリーチャー]]」は「[[進化]]である[[クリーチャー]]」と意味が等しいので、単にカードタイプに「[[進化クリーチャー]]」と含まれるカードだけでなく、[[進化サイキック・クリーチャー]]や[[進化エグザイル・クリーチャー]]も含まれる。また、[[進化]]から派生した[[スター進化]]も同様に「[[進化]]である[[クリーチャー]]」として扱う。
**その他 [#hf30e956]
-[[DMRP-12]]時点で、特殊タイプを持つ[[呪文]]および[[城]]は存在しない。
-ルール上単体では扱いに差がない特殊タイプもある(例:[[サイキック・クリーチャー]]と[[ドラグハート・クリーチャー]])。
また、特殊タイプは同じだが面の数などが異なるカードも存在する(例:[[3D龍解]]、[[禁断]]の両面カードと片面カード、通常[[クリーチャー]]または[[呪文]]と[[ツインパクト]]など)
-一部のテキストでは『[[究極進化]][[クリーチャー]]』が指定されることがあるが、「究極」という特殊タイプは存在しない。これは例外的に『「[[究極進化]]」を持つ[[クリーチャー]]』のことを指しており、『「究極」(と「進化」)の特殊タイプを持ったクリーチャー』を指しているわけではない。
-多くのルール用語の例に漏れず、これも[[Magic:The Gathering]]から。
**参考 [#uf8f0352]
-[[特性]]
-[[カードタイプ]]
&tag(用語集,特殊タイプ);