《
|
| 一期音愛 カーリー UC 火文明 (3) |
| クリーチャー:マジック・マーメイド 2000 |
| スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) |
| このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨て、カードを1枚引く。 |
| ♪さようなら また会うかもね さようなら UC 水文明 (4) |
| 呪文:マジック・ソング |
| S・トリガー(このカードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい) |
| 相手のクリーチャーを1体選ぶ。相手はそれを山札の上か下に置く。 |
DM23-RP4で登場した火のマジック・マーメイドクリーチャーと水のマジック・ソング呪文のツインパクト。
クリーチャー側はcipで1ディスカードしてから1ドローする3コスト2000スピードアタッカー。
【青赤マジック】においては手札交換付き革命チェンジ元から当座を凌ぐ防御札まで八面六臂の活躍が期待される。
唯一の懸念点は多色であること。クリーチャー側の動き出しが《灼熱の演奏 テスタ・ロッサ》と同速だからといって、マナのタップインでデッキの動きが遅れては本末転倒である。
《氷柱と炎弧の決断》が【青赤マジック】の確定枠として広まる前はお試し感覚で採用がなくはなかったが、そちらがテンプレ化すると多色でコストもかぶるこちらは真っ先に抜けた。