議論での決定事項
ラウンジ(現行、旧)で決定されたwikiの編集方針に関するまとめページです。
審議中
2022/01/01~
公式Q&Aの転載に際する、当wikiでの記載方法について
後述する指示の元、記載を行う。
+
| | Q&A記載方法
| 公式Q&Aの転載に際する、当wikiでの記載方法について
記載ページ
- 公式Q&A内に設ける、更新日に対応した専用ページ
- 直前に出された裁定に関する、少数かつ修正のみの更新はこれに含まれず、直前に出された裁定を追記修正し、専用ページ名に更新日を追加することによって、これを行うものとする
- Q&Aの更新前後に発売・再録されたカードのページ
- 発売・再録はされていないが、更新されたQ&Aに関するカード・能力語・キーワード処理(wiki側で独自に使用しているものも含む)等のページ
- Q&Aの更新の前後にあった、総合ルールの更新内容に関するQ&Aに関するカードのページ
- Q&Aに記載のある、独特の処理を行うカード・能力・キーワード処理等のページ
記載箇所
- 各ページの参考の項の一番下から順に、
空行
水平線
----
空行
wikiページ「公式Q&A」へのリンク
空行
とし、その下に後述する様に記述する。
- タグより上に記述する。
記載方法
本家公式Q&Aの内容を書き写した後、以下のルールに沿って整形を行う。
- 全体
- wiki内Q&A専用ページ
- 各カードページ
- 公式サイトQ&Aと同じように転記を行う。
- 各種カードページへのリンクとなるよう、カード名を半角左大括弧2つ、全角左二重山括弧と全角右二重山括弧、半角右大括弧2つで挟む。wikiで使用されている文字と異なる場合は、wiki側の表記に合わせる。
- 各種用語ページへのリンクは使用しない
- 誤字と思わしき文言があった場合編集者判断で修正を加える。
- 参照の欄の内、複数枚で構成される1枚のカードの基礎となる面が記されており、基礎ではない面が
Q&A本文内に登場している場合は、参照の欄における基礎となるカードのカード名は削除する。それにより参照内にカード名が存在しなくなった場合、参照欄ごと削除を行う。
- 各Q&Aを並べる順は、そのカードのカード特性、各種能力・効果毎に項を設け、それぞれの項内で、引用元となる公式Q&AページのURLの末尾の数字を用いた昇順とする。複数の能力・効果にかかわるQ&Aの場合は、関連する一番上の項に一度だけ記し、以降の項には記さない。
- 各用語ページ
- 公式サイトQ&Aと同じように転記を行う。
- 各種カードページへのリンクとなるよう、カード名を半角左大括弧2つ、全角左二重山括弧と全角右二重山括弧、半角右大括弧2つで挟む。wikiで使用されている文字と異なる場合は、wiki側の表記に合わせる。
- 各種用語ページへのリンクは使用しない
- 誤字と思わしき文言があった場合編集者判断で修正を加える。
- 参照の欄の内、複数枚で構成される1枚のカードの基礎となる面が記されており、基礎ではない面が
Q&A内に登場している場合は、参照の欄における基礎となるカード名は削除する。それにより参照内にカード名が存在しなくなった場合、参照欄ごと削除を行う。
- 参照の欄の内、当該用語に相当する能力・効果を持ち、Q&A本文内にそのカード名がない場合は、参照の欄におけるそのカードのカード名は削除する。それにより参照内にカード名が存在しなくなった場合、参照欄ごと削除を行う。
- 各Q&Aを並べる順は、引用元となる公式Q&AページのURLの末尾の数字を用いた昇順とする。ただし、「(当該用語)とはなんですか?」といったものや、それに類するQ&Aである場合は、例外として、一番上に置く。
|
2021/01/01~2021/12/31
デュエル・マスターズ プレイス実装カードのタグの付け方について(2021/01/15~02/06)
既存のタグに続けて、「タグ (デュエプレ)」という形式でタグ付けを行う。タグ枠の改行は行わない。
後の議論で、括弧は半角を用い、タグとの間に半角スペース1つを挟むことが決定した。
2020/01/01~2020/12/31
ボルバル・マスターズほか、支配的環境のページの統合について(2020/10/17~10/28)
コモン縛りページの是非(2020/09/13~2020/09/27)
非公式レギュレーションであるため削除すべきとの提案。
検証の結果、ゲーム『GBA2』『GBA3』内に同様のレギュレーションが存在することが発覚したため、
記述をゲーム『GBA2』『GBA3』の内容に絞り、名前もゲーム準拠の「フルコモン」に変更した上で存続する。
「バトルゾーンに出たターン、相手プレイヤーを攻撃できる」能力のページ名に関して(2020/08/)
愚痴専用掲示板の作成に関して(2020/06/10~2020/06/21)
管理上のリスクならびにデュエル・マスターズ公式への悪影響への懸念から、
wiki・ラウンジともに愚痴専用掲示板の作成は行わない。
2019/01/01~2019/12/31
「代表的なマナブースト」ページの是非(2019/02/21~2019/3/30)
「代表的」では曖昧であるため、ページ名を優秀なマナブースト一覧とした上で存続する。
また、一覧ページの作成については「種族一覧など数が膨大になるもの」と「公式カード検索で事足りるもの」については禁止、そうでないものについては基本的に認める。
上記について記述のガイドラインに追記する。
2018/01/01~2018/12/31
議題(YYYY/MM/DD)
要約