| 《 | 
| 奇石 ライムスティ C 光文明 (1) | 
| クリーチャー:メタリカ 2000 | 
| ブロッカー | 
| このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。 | 
《蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ》等の光の1コストブロッカーの同型再販・メタリカ版。
コストが非常に軽いため、メタリカサポートの《オヴ・シディア》のマスター・ラビリンスを発動させるための数合わせとして優秀。
コスト1のメタリカにはデメリットと引き換えによりパワーの高い《赤攻銀 カ・ダブラ》もいるが、こちらは条件を満たす前から最低限のスペックを持っている。
特に《エメスレム・ルミナリエ》を踏み倒す際のコストとしてはこちらの方が適しており、《エメスレム・ルミナリエ》を採用した型の【メタリカ】ならこちらを優先できるだろう。
一方、間接的なメタリカのサポートカードはアンタップ能力を使えるようにするために味方をタップする能力であることが多く、ブロッカーであるこのクリーチャーの受けられる恩恵は小さい。《オヴ・シディア》の能力でタップして出されると守りには使えないのもその一環。
NEO進化の進化元にも使える。コスト2〜3のNEOクリーチャーを使うならば適任だろう。
より高いコストのNEOクリーチャーを狙う際は《一番隊 クリスタ》が優先されるか。
| 《涼風の使徒ラプド》 | イニシエート | 
| 《蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ》 | ガーディアン | 
| 《宣凶師ツモドビル》 | グラディエーター | 
| 《蒼天の翼 ラウ》 | ジャスティス・ウイング | 
| 《奇石 ライムスティ》 | メタリカ | 
| 《予言者ジェス》 | ライトブリンガー | 
| 《予言者シュウ》 | ライトブリンガー/オリジン | 
| 《聖騎士メタルサターン》 | レインボー・ファントム |