《風車男》
| 風車男 C 闇文明 (3) |
| クリーチャー:ヘドリアン 2000 |
| このクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。 |
DM-12で登場したヘドリアン。
攻撃する時に相手の手札を1枚ハンデスできる。
《卵胞虫ゼリー・ワーム》の同型再販なので、使い方はそちらとほぼ同じ。他のハンデスと併用して相手の除去やシノビを捨てさせつつ、じわじわと追い詰めていきたい。
黒単では同じ能力でパワーが4000になる《暗黒秘宝ザマル》を使う方が良いが、そうでないデッキならばこちらや《卵胞虫ゼリー・ワーム》にも十分居場所はある。
種族が気にならないならば墳墓避けに両方採用してやるといいだろう。
- 全方位カードファイルではDM-12の背景ストーリーにおいてウェーブストライカーがデュアル進化軍に敗れた戦いの記述において「敗者は従うほかない。風向きを気にしながら、風車がむなしく回る」と何故かウェーブストライカーではないこのクリーチャーが敗者の例として紹介されている。
- このクリーチャーはウェーブストライカーではないが、当時の背景ストーリーでは多色の勢いに押されていた単色獣であるため、無限軍団の勢力に協力していたクリーチャーという可能性は想像できなくはない。
収録セット
参考