ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン

カード名《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》を含むクリーチャーの名称群。

この概念は《希望と勝利の伝説》の登場であるDMD-24からのものだが、長らく名称カテゴリとしてではなく、単一の存在を参照するに過ぎなかった。(DMEX-04で登場した《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン/ボルメテウス・レジェンド・フレア》は、名称カテゴリではなく「(クリーチャーとして参照する間)完全一致」である。)

事実上ではDMSP-02で登場した《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン GS》によって。戦術の拡張性としてはDM24-EX2で登場した《ドリーム・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》によって意味を持つようになった。
特に《ドリーム・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》との関係はデザイナーズコンボであり、同じパックで《希望と勝利の伝説》再録されている。

《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》とあるカード

この名称に関連するカード

参考