《ドリーム・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》

ドリーム・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン DMR 光/水/闇/火文明 (10)
ドリーム・クリーチャー:アーマード・ドラゴン 12000
ハイパーエナジー
スピードアタッカー
T・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。その後、自分はカードを1枚引く。
このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選び、シールド化してもよい。
このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに墓地に置く。

DM24-EX2で登場した///アーマード・ドラゴン

《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》ハイパーエナジーcipによる《ブレイン・タッチ》と、攻撃時にシールド送りを仕掛ける能力が付いた。その代わり、4色になっており、ドリームレアによる同名の登場制限を受けている。

コスト10のハイパーエナジー持ちということで理論上は1,2,3と順にクリーチャーを並べていき、4ターン目には6コスト軽減で繰り出せるが、このクリーチャー自体が自然を除いた4文明を持ち、召喚するには4つの文明を全てアンタップインマナチャージする必要があるため、このような4ターンの挙動は不可能と言って差し支えない。一応、《チャラ・ルピア》などコスト軽減も合わせれば幾分か要求値は下がるが、焼け石に水である。

なので、ハイパーエナジーを利用するなら高速召喚を狙うよりはじっくりコントロールした末のフィニッシャーとして使う方がいいだろう。
十分にリソースに余裕がある状況であれば他のクリーチャーを出したそのターン中にハイパーエナジーのタネにすることも可能であり、プレイの幅を広げられる。

どうしても4ターン目に出すなら、《希望と勝利の伝説》を使う方が遥かに現実的。このクリーチャーはボルメテウス・ホワイト・ドラゴン名前集合にあるため、《希望と勝利の伝説》で踏み倒せる。この方法なら無理にこのクリーチャーの召喚のために4色以上のデッキにする必要もなくなる点も見逃せない。

ボルメテウスの他にも、このクリーチャーはアーマードドラゴンサポートも受けられる。【連ドラ】の類いや《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》踏み倒し候補としても優秀だろう。

一度出せればcipアタックトリガーにより3枚分のアドバンテージを取りながらシールド焼却をするので、相手に反撃手段を与えずに追い詰めていける。

cip《ブレイン・タッチ》相応のもので、他の能力と比較しても地味と言わざるを得ない。
ただ、コスト踏み倒しで出しても発揮できる特徴があり、《希望と勝利の伝説》で踏み倒した場合、ハンドアドバンテージに差を付けることができる。

アタックトリガーは相手のクリーチャーのシールド送りで、邪魔なブロッカーを退けるのに最適。除去手段がシールド送りということもあってpigを誘発させないのも大きい。任意能力のため不要な状況では使わない選択も可能。
ただし、シールド送りにしない方がそのターン中にダイレクトアタックまで持っていけるならまだしも、そうでなければ積極的に攻撃するよりも反撃を食らわないように確実に相手を追い詰めることを意識した方がいい。
また、S・トリガーを持ってないクリーチャーをシールド送りにすれば、そのシールドをこのクリーチャーで焼却しなくても、他のクリーチャーの通常ブレイクで安全に処理できる。

コスト10以上のハイパーエナジーに共通するが、《流星のガイアッシュ・カイザー》で合計コスト6軽減できる。このクリーチャーの場合はそれが下限となり、横並びしにくいデッキでも万全の力を発揮させられる。

  • いずれの能力も「高コストで直接アドバンテージに結び付く能力に乏しく召喚したターンの動きが弱くなりがち」というボルメテウスの弱点を克服するものであり、ボルメテウスにとってまさに夢のような能力を備えている。

関連カード

収録セット

参考