DMD-24 「マスターズ・クロニクル・デッキ ボルメテウス・リターンズ」2015年8月8日発売。価格は1800円(税抜)。 マスターズ・クロニクル・デッキの一つであり、《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》をコンセプトにした構築済みデッキ。 内容は《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》を主軸とした光水闇火のコントロール。平たく言えば純正の【ボルメテウスコントロール】である。 パッケージはクリーチャーやキャラクターも描かれていない縦長の直方体の箱というシンプルな造形で、全カードが覚醒編以前の懐かしの第一世代枠仕様となっている。 新規カードは、 の3種類。 デッキの名前からも分る通り《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》がフィニッシャーであり、【除去コントロール】の代表格である【ボルメテウスコントロール】がモチーフ。 ハンデスと除去でしつこく相手を妨害し、対処手段がなくなったところで《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》を出し、シールド焼却でとどめを刺すのがコンセプトとなる。 《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》と《希望と勝利の伝説》を除き全てのカードが1枚収録という、構築済みデッキでは珍しい準ハイランダーの構成になっている。 そのため、カードの種類が多く、毎ゲーム異なった動きをするのが特徴。同名カードに被害が及ぶ《天使と悪魔の墳墓》や、好きなカードをサーチできる《クリスタル・メモリー》などの効果が活かしやすくなっているのも大きな利点。反面、カードの種類が多いので各カードのスペックをきちんと把握しておかなくてはうまく使いこなせない。 状況に応じてカードを使い分けるコントロールのプレイングを楽しみたい人にはおすすめのデッキと言えるだろう。
収録カード
おすすめの入れ替え方《希望と勝利の伝説》を活かすならば、《エナジー・ライト》や《クリスタル・メモリー》を増量して確実に《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》を手札に加えられるようにしたい。 様々なデッキへの有効なハンデス手段となる《パクリオ》や、速攻への対抗手段である《温泉 湯あたり地獄》などいろいろなメタカードを投入してみよう。 シールド焼却を推し進めるなら、ブロッカー対策が行える《Dの天牢 ジェイルハウスロック》を入れてもいい。 後のDMX-24に登場した《ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン》は超強力カード。《ドラグーン》辺りと入れ替えることになるか。 また、必ずしもハイランダーにこだわる必要が無いのなら、確実に使いたいカードを複数枚積むという選択肢もある。その場合は《天使と悪魔の墳墓》の扱いに気を付けるか、いっそ抜いてしまう事も考えられる。 いずれにせよ入れ替えの自由度は高いので、色々な組み合わせを試してみるのがよい。 参考
タグ:
|