封入率ある特定のレアリティまたはカード名のカードが1パック・1BOX・1カートンあたり何枚入っているかを表す用語。 「率」の言葉の通り、「1パックにスーパーレアが入っている確率」のような確率を示すこともあれば、「1BOX開ければ必ずスーパーレアが2枚入っている」のような最低保証値を示すこともある。 日本の法律上、どんなカードがどんな確率で封入されているかを公表する義務は存在しない。 封入率の実際実際のところ、公式が確率や最低保証値を明らかにすることは多くない。
デュエル・マスターズ プレイスでは紙のカードと同じく、日本の法律上、どんなカードがどんな確率で排出されるかを公表する義務は存在しない。 なお、いわゆる天井システムのセレクションポイントを除いて、最低保証値はないので、10パック開封したがベリーレアすら1枚もない、という事象は発生しうる。 その他のデジタルカードゲームではデュエマであそぼう!などはパック開封に課金要素が絡まない。 そのほか、GBAゲームソフトなどの携帯ゲームでも排出率は明記されていない。 参考タグ:
|