《
|
| 遊撃師団 アクアーミー C 水文明 (2) |
| クリーチャー:リキッド・ピープル閃 2000+ |
| 《遊撃師団 アクアーミー》は、4枚より多くデッキに入れることができる。 |
| 自分の、名前に《遊撃師団》を持つクリーチャーが5体以上バトルゾーンにあれば、このクリーチャーのパワーは+5000され、「W・ブレイカー」を得る。 |
DMR-16真で登場したリキッド・ピープル閃。
《四十日鼠 チョロチュー》と同じく、同名カードをデッキに4枚以上投入出来る型破りなクリーチャー。加えて、遊撃師団が5体以上並ぶと2マナでパワー7000のW・ブレイカーになるという、ウェーブストライカーのような能力を持つ。
サイクルの中では軽くて、パワーも2000あるので悪くないスペックである為使いやすい。
遊撃師団デッキを作る際のキーカードとなるだろう。
| 遊撃師団 アクアーミー C 水文明 (2) |
| クリーチャー:リキッド・ピープル閃 2000+ |
| パワード・プレイカー |
| 自分の他の、名前に《遊撃師団》を持つクリーチャー1体につきパワーを+1000する。 |
| このカードは、4枚より多くデッキに入れることができる。 |
DMPP-24で実装。
パンプアップの条件が、他の《遊撃師団》「5体以上で+5000」から「1体ごとに+1000」に変更された。
条件付自己W・ブレイカー付与は削除され、パワード・ブレイカーになった。
プレイス版のパワード・ブレイカーでは最軽量級なので、何等かのコンボデッキでの出張も考えられる。