魔誕(またん)(かげ)デスプルーフ》

魔誕の影デスプルーフ C 火文明 (3)
NEOクリーチャー:ゴースト 5000
NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
このクリーチャーが、進化して出た時、または進化元になる時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体選び、破壊する。

DM25-RP2で登場したNEOゴースト

進化して出た時、または進化元になる時に、ブロッカー破壊する。

サイクル内でも特に活用できる場面が限定される性能になっており、このカードが進化に絡める状況で相手の場に破壊したいブロッカーがいる必要がある。
相手の守りをこじ開けつつ幅広い進化元からの進化速攻ダイレクトアタックに繋げられるポテンシャルはあるため、シールド戦などでは勝敗に絡める場面もあるかもしれない。

  • 1弾後のDM25-RP3で登場した《轟速 ジャ・ターボ3》はこのクリーチャーにコマンドD・D・Dを足しただけといったスペック。勿論パワーで上回っておりゴーストもサポートが無い種族ではないので下位互換の関係ではないし、元々使いやすいカードではなかったが、随分早く立場を失ってしまった。
    収録時期が近くても高レアリティのカード相手に能力のプレビュー的立ち位置のカードが下位互換に近い関係になるのは珍しくないが、むしろあちらがD・D・Dのプレビューを担う低レアリティカードであるというのはなかなかない。

サイクル

関連カード

収録セット

参考