公式Q&A 2021年4月2日更新版

Q「スター進化」とは、どういう能力ですか?
Aバトルゾーンを離れる際、かわりに一番上のカードのみが離れる能力です。下にある進化元となったクリーチャーは、バトルゾーンに残ります。
引用元

Q「スター進化」はどうやって使いますか?
A通常の進化クリーチャーと同様です。指定された種族か文明のクリーチャーの上に重ねてバトルゾーンに出します。
引用元

Q《デュエマの鬼!キクチ師範代》がバトルゾーンにいる状況です。自分の《ボルシャック・大和・モモキング》の「攻撃する時」の能力は、どのように処理しますか?
類似例:《禁術のカルマ カレイコ》
A山札の上から1枚も墓地に置くことができず、置こうとしたカードを見ることもできません。山札はシャッフルしますが、相手のクリーチャーを1体も破壊できません。
引用元

Qオーラの付いた火のGRクリーチャーの上に《ボルシャック・大和・モモキング》が「スター進化」しました。この《ボルシャック・大和・モモキング》がバトルゾーンを離れる場合、どうなりますか?
Aかわりに、付いていたオーラが離れます。「スター進化」の置換効果で離れるのは、そのクリーチャーの構成カードのうち一番上にあるカードです。
引用元

Qスター進化クリーチャーである《ボルシャック・大和・モモキング》が攻撃する時、《蒼き団長 ドギラゴン剣》の「革命チェンジ」を宣言しました。この場合、「入れ替える」ことはできますか?
Aいいえ、できません。「革命チェンジ」のような入れ替える効果は、入れ替わるクリーチャーを構成するカードがすべて手札に戻らない状況では実行されません。
この場合、「スター進化」の置換効果により《ボルシャック・大和・モモキング》のみが離れ、進化元のクリーチャーが残ることになるので、入れ替えは失敗し、結果的に《ボルシャック・大和・モモキング》はそのまま攻撃を継続します。
(総合ルール 701.26. )
引用元

Q自分の《伝説の正体 ギュウジン丸》の「召喚によってバトルゾーンに出た時」の能力で、相手の《ボルシャック・大和・モモキング》を含む合計6体のクリーチャーを山札に加えた場合、自分はゲームに勝ちますか?
類似例:《ア・ストラ・ゼーレ》
Aいいえ、ゲームに勝ちません。「スター進化」で山札に加えた《ボルシャック・大和・モモキング》は、《伝説の正体 ギュウジン丸》の効果で山札に加えたものとして数えません。
引用元

Q《パーリギリス》の上に《ボルシャック・大和・モモキング》を進化しようとした際、相手の《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》の置換効果により《ボルシャック・大和・モモキング》は出るかわりに墓地に置かれてしまいました。
この時、《パーリギリス》の「シンカパワー」は使えますか?
Aいいえ、使えません。「シンカパワー」は、進化クリーチャーが実際に「シンカパワー」を持つクリーチャーの上に進化して出た場合にのみ、トリガーします。置換効果などによって出なかった場合にはトリガーしません。
引用元

Qマナ進化や墓地進化で、マナゾーンや墓地から「シンカパワー」を持つクリーチャーを進化元にした場合でも「シンカパワー」を使えますか?
Aいいえ、使えません。バトルゾーンで進化した場合にのみ、「シンカパワー」はトリガーします。
引用元

Q「シンカパワー」はいつ使いますか?
A進化クリーチャーがバトルゾーンに出てから使います。進化クリーチャーに「出た時」の能力がある場合、好きな順番で使うことができます。
引用元

Q《∞龍 ゲンムエンペラー》がバトルゾーンにいる状況です。自分の《モモキング -始丸-》が《ボルシャック・大和・モモキング》にスター進化する時、「シンカパワー」でこのターン、この《ボルシャック・大和・モモキング》のパワーを+4000できますか?
Aいいえ、できません。「シンカパワー」は、進化する直前にトリガーする能力です。《モモキング -始丸-》の能力は《∞龍 ゲンムエンペラー》によって無視されているので、その「シンカパワー」を使うこともできません。
引用元

Q《テック団の波壊Go!》の「バトルゾーンにある相手のコスト5以下のカードをすべて、持ち主の手札に戻す。」の効果を使う場合、《コッコ・ルピア GS》から「スター進化」している《ボルシャック・モモキング》はどうなりますか?
A進化元の《コッコ・ルピア GS》がバトルゾーンに残り、《ボルシャック・モモキング》だけが手札に戻ります。《テック団の波壊Go!》の効果により《コッコ・ルピア GS》と《ボルシャック・モモキング》の両方が手札に戻ろうとしますが、《ボルシャック・モモキング》が持つ「スター進化」の置換効果によって《コッコ・ルピア GS》はバトルゾーンに残ります。
引用元

Q《ドツキ万次郎 <GENJI.Star>》が攻撃する時、相手のマナゾーンにある「ブロッカー」を持つクリーチャーを墓地に置けますか?
Aいいえ、墓地に置けません。バトルゾーンにいる、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを破壊できます。
テキストで「クリーチャー」とだけ指定されている場合、それはバトルゾーンのクリーチャーを指します。
引用元

Q《進化設計図》を使って、スター進化クリーチャーを手札に加えられますか?
Aはい、手札に加えられます。スター進化クリーチャーは進化クリーチャーです。
引用元

Q《進化設計図》を使って、NEOクリーチャーを手札に加えられますか?
Aいいえ、手札に加えられません。バトルゾーン以外のゾーンにあるNEOクリーチャーは、進化クリーチャーではありません。
引用元

Q《∞龍 ゲンムエンペラー》がバトルゾーンにいて、コスト5以下の呪文の効果が無視されている状況です。自分のブレイクされたシールドが《フェアリー・Re:ライフ》だった時、その「G・ストライク」は使えますか?
Aいいえ、使えません。呪文の能力は無視されていないので「G・ストライク」はトリガーし、その宣言をすることもできますが、効果は無視されているので、結果的に何も起こりません。
引用元

Q相手の《∞龍 ゲンムエンペラー》がバトルゾーンにいて、コスト5以下の呪文の効果が無視されている状況です。自分のブレイクされた2つのシールドが《進化設計図》と《デーモン・ハンド》だったのですが、先に《デーモン・ハンド》を「S・トリガー」で使って《∞龍 ゲンムエンペラー》を破壊し、 その次に《進化設計図》を使えますか?
Aはい、使えます。《∞龍 ゲンムエンペラー》がバトルゾーンを離れたことで、その常在型能力も失われます。《進化設計図》の効果も無視されなくなるので、問題なく使えます。
引用元

Q相手の《光神龍スペル・デル・フィン》がバトルゾーンにいて、呪文を唱えられない状況です。自分のブレイクされたシールドが《フェアリー・Re:ライフ》だった時、 その「G・ストライク」は使えますか?
Aはい、使えます。呪文の「G・ストライク」を使うことは、呪文を唱えたことになりません。
引用元

Q「EXライフ」とは、どういう能力ですか?
Aバトルゾーンに出す時、「出た時」の能力より先に、かつ効果処理に割り込む形で使い、山札の上から1枚目をシールドに追加する能力です。これは状態定義効果です。例えば、《蒼龍の大地》で《聖魔連結王 バロディアス》を出した場合、「EXライフ」で山札の上から1枚をシールド化してからバトルする効果を使います。
引用元

Q相手の《龍世界 ドラゴ大王》がいる状況で、自分の《聖魔連結王 バロディアス》を出す際、「EXライフ」でシールド化し、そのシールド化したカードを墓地に置いてバトルゾーンに残せますか?
Aいいえ、残せません。この場合《聖魔連結王 バロディアス》は《龍世界 ドラゴ大王》の置換効果によって墓地に置かれます。バトルゾーンに出ていませんので、「EXライフ」によるシールド化もしません。
引用元

Q《あたりポンの助》の「出た時」の能力で《聖魔連結王 バロディアス》を選び、その能力が無視される状況です。《聖魔連結王 バロディアス》をバトルゾーンに出す場合、「EXライフ」はどうなりますか?
類似例:《神聖龍 エモーショナル・ハードコア》
A《あたりポンの助》はバトルゾーンにいるクリーチャーの能力のみを無視します。出す時の「EXライフ」は無視されませんので、山札の上から1枚目をシールド化します。《あたりポンの助》がバトルゾーンにいる状況で《聖魔連結王 バロディアス》が離れる場合、その能力は無視されているので「EXライフ」による置換効果は適用できず、追加したシールドはそのまま残ります。
《あたりポンの助》がバトルゾーンを離れた場合、能力は無視されなくなるので、追加したシールドは再び《聖魔連結王 バロディアス》の「EXライフ」シールドとして扱います。
引用元

Q《聖魔連結王 バロディアス》の「EXライフ」でシールド化した「EXライフ」シールドに、裁きの紋章や「シールド・プラス」などでカードを重ねました。これらのシールドカードは、すべて「EXライフ」シールドとして扱いますか?
A「EXライフ」でシールド化したシールドに重ねたシールドカードもすべて含め、1つの「EXライフ」シールドとして扱います。
《聖魔連結王 バロディアス》が離れる時、「EXライフ」シールドが複数のシールドカードが重なった状態になっていた場合、かわりにそれらすべてが墓地に置かれます。
引用元

Q《聖魔連結王 バロディアス》の「EXライフ」でシールド化した「EXライフ」シールドに、裁きの紋章や「シールド・プラス」などでカードを重ねました。この重なったシールドのうち一部のみが離れた場合、《聖魔連結王 バロディアス》の「「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時」の能力は使えますか?
Aいいえ、使えません。「EXライフ」シールドを構成するシールドカードがすべて同時にシールドゾーンを離れた場合にのみ、「「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時」の能力がトリガーします。
引用元

Q《聖魔連結王 バロディアス》の「EXライフ」でシールド化した「EXライフ」シールドに2枚のシールドカードが重なり、合計3枚が重なった1つのシールドになっている状況です。この「EXライフ」シールドがブレイクされた場合、《聖魔連結王 バロディアス》の「「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時」の能力は何回トリガーしますか?
Aこの場合でも「「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時」の能力は1回しかトリガーしません。
引用元

Q《トライガード・チャージャー》を唱えて《聖魔連結王 バロディアス》の「EXライフ」シールドを一度手札に加え、その後、もう一度同じ位置に手札からシールド化しました。
この新たにシールド化したシールドは、「EXライフ」シールドとして扱いますか?
Aいいえ、扱いません。一度シールドゾーンを離れた後でもう一度同じ位置にシールドを追加したとしても、それを「EXライフ」シールドとしては扱いません。
引用元

Q《ホーガン・ブラスター》や《ミステリー・キューブ》を使い、表向きにした山札の一番上のカードが《聖魔連結王 バロディアス》のような「EXライフ」を持つクリーチャーだった場合、それをバトルゾーンに出せますか?
Aはい、出せます。その場合、表向きにしたクリーチャーの下にあるカードを「EXライフ」の能力でシールド化します。
引用元

Q自分の《「迅雷」の鬼 ライジン天》の「鬼タイム」が発動している状況で、自分は《邪風風邪》を唱えました。相手が選ぶかわりに《「迅雷」の鬼 ライジン天》の効果で自分が破壊するクリーチャーを選びますが、自分は相手の《聖魔連結王 バロディアス》を選べますか?
Aいいえ、選べません。《「迅雷」の鬼 ライジン天》の効果で相手のかわりに自分が選ぶ場合も、《聖魔連結王 バロディアス》のような、「相手に選ばれない」能力を持つ相手のクリーチャーを選ぶことはできません。
引用元

Qバトルゾーンに自分の《聖魔連結王 バロディアス》がいて、シールドゾーンにその「EXライフ」シールドがある状況で、自分は《冥界の手》を唱えました。この場合、どのように処理しますか?
Aシールドをシャッフルして並べなおした後、元々「EXライフ」シールドが置かれていた位置に新たに置かれたカードが新たな「EXライフ」シールドとして扱われます。
(総合ルール 113.2a)
引用元

Q自分の《聖魔連結王 バロディアス》が《ボルシャック・大和・モモキング》に進化した場合、「EXライフ」でシールド化した「EXライフ」シールドはどうなりますか?
A進化元となった《聖魔連結王 バロディアス》の「EXライフ」シールドとしてシールドゾーンに残ります。
進化した《ボルシャック・大和・モモキング》が離れる際、かわりに「EXシールド」を墓地に置くことはできませんが、《ボルシャック・大和・モモキング》が離れて、バトルゾーンに残った《聖魔連結王 バロディアス》がバトルゾーンを離れる際は、かわりに「EXライフ」シールドを墓地に置きます。
引用元

Q「ササゲール」とは、どういう能力ですか?
A種族にディスペクターを持つクリーチャーを召喚する時に、それを持つクリーチャーを破壊することでコストを指定数減らす能力です。ディスペクターが実際にバトルゾーンに出る前に「ササゲール」持ちクリーチャーは破壊されます。
引用元

Q「ササゲール」を持つクリーチャーが3体いる場合、自分のディスペクターを召喚する時のコストをまとめて下げられますか?
Aはい、下げられます。例えば「ササゲール1」を持つクリーチャーが3体いる状況で「ディスペクター」を召喚する場合、その3体を破壊することによってコストを3少なくできます。
引用元

Qディスペクターを召喚する時に「ササゲール」を余分に使うことはできますか?
例えば、コスト6の《炎機混成 ボルスレン・バスター》を召喚する時、《腐聖 ブラッドウ-2》を4体破壊して、「ササゲール」でコストを8少なくすることはできますか?
Aはい、できます。その場合でも「ササゲール」の注釈にあるように、コストは0以下になりません。
引用元

Q種族にディスペクターを持つ、相手のクリーチャーを召喚する時も、自分の「ササゲール」を持つクリーチャーの能力を使えますか?
Aいいえ、使えません。「ササゲール」は自分のディスペクターを召喚する時にのみ使えます。
引用元

Q自分の《滅将連結 パギャラダイダ》を召喚する時、《黙示 ゲンシャコ-1》の「ササゲール」で自身を破壊しました。《滅将連結 パギャラダイダ》の「出た時」の能力で、この破壊した《黙示 ゲンシャコ-1》を墓地からバトルゾーンに出せますか?
Aはい、出せます。《滅将連結 パギャラダイダ》がバトルゾーンに出るタイミングでは、《黙示 ゲンシャコ-1》はすでに墓地にあります。
引用元

Q《聖魔連結王 バロディアス》の「EXライフ」シールドを《夜に吹くシト》の「出た時」の能力で山札の上のカードと入れ替えた場合、その入れ替えたシールドは引き続き「EXライフ」シールドとして扱いますか?
Aいいえ、扱いません。入れ替えたシールドは、元のシールドとは別のシールドとして扱います。また、入れ替えを行った時にも《聖魔連結王 バロディアス》が持つ「このクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時」の能力はトリガーします。
引用元

参考

タグ: Q&A