《
|
慈悲の精霊龍 イヴローラン VR 光文明 (7) |
クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン 6500 |
ブロッカー |
このクリーチャーが攻撃する時、進化ではない光の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。 |
W・ブレイカー |
DMR-16真で登場したエンジェル・コマンド・ドラゴン。
光の非進化ブロッカーをリアニメイトできるアタックトリガーを持つ。
参照範囲は《ヘブンズ・ゲート》と同じ。この手の戦略でリアニメイトはほとんどなく、破壊されたブロッカーを呼び戻せるのは大きい。
とは言え、アタックトリガーである点が惜しい。【ヘブンズ・ゲート】は大型ブロッカーの軍勢で総攻撃する勝ちパターンが殆どであり、またよく使われる大型ブロッカー達も、リカバリーがなくとも戦線を維持できるものが多いのが現状である。
事前に墓地肥やしを挟んでもいいが、大筋の《ヘブンズ・ゲート》からの展開と比べれば、結構回りくどい。
《ドラゴンズ・サイン》でも呼び出せるため、序盤に倒された小型ブロッカーをこのクリーチャーで呼び戻し続けてもよいかもしれない。
だが、その場合はコストパフォーマンスに見合ったスペックとは言えず、端的に言えばあまり強くない上に他のクリーチャーなどで代用し得る。
双極篇で登場したツインパクトと相性が良い。呪文面を使用して墓地へ行ったカードをクリーチャーとしてリアニメイトできる。
特に《星門の精霊アケルナル/スターゲイズ・ゲート》は、このカードのコスト踏み倒しも行える。
さらに相性が良いカードとして《清浄の精霊ウル》が挙げられる。攻撃時に墓地から出してこのカードをアンタップさせることでかの有名な【シューゲイザーワンショット】を彷彿とさせる動きができる。また、《早撃人形マグナム》か《百発人形マグナム》を並べることによって無限攻撃も可能。
準備に必要な手間が多いためロマンの域を出ないが、このカードにしかできない動きである。
珍しい能力ではあるので、上記のような使いどころを上手く見つけていきたいところ。