《
|
弐闘路と轟点火の決断 VR 闇/火/自然文明 (5) |
呪文 |
D・D・D[闇/火/自然(3)]自分のクリーチャーが攻撃する時、このカードを[闇/火/自然(3)]支払って自分の手札から実行してもよい) |
次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)この呪文を「D・D・D」で唱えたなら、かわりに全てを1回ずつ使ってもよい。 |
▶自分のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーの最初の攻撃の終わりに、そのクリーチャーをアンタップする。 |
▶自分のマナゾーンにあるカードを4枚アンタップする。 |
▶自分の山札の上から3枚を墓地に置く。その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。 |
D・D・D[闇/火/自然(3)]を持つ。
モードで、自軍1体への2回攻撃付与、カードアンタップによる4マナ回復、3枚墓地肥やし後クリーチャー1枚を墓地回収、以上3つから重複ありで2回選べる。
ただし、D・D・Dで唱えているなら2回選択の代わりに3つの効果をそれぞれ1回ずつ使うことができる。
D・D・D主体デッキとの相性が極めて良い1枚。この呪文をD・D・Dで唱えることができたなら、誘発元のクリーチャーをアンタップさせて再度攻撃可能にさせつつ、同時にD・D・D用のマナをマナ回復で確保、そして踏み倒し対象となる後続も墓地回収で呼び込める。
その中でも特に《魔誕の封殺ディアス Z》とはデザイナーズコンボを形成しており、上述のD・D・Dコンボのみに留まらずあちらの攻撃の終わり効果でのコスト踏み倒し対象も同時に用意できる。