G-NEO進化
コロコロコミック2025年4月号で先行収録された、王道Wのメインギミックとして扱われるキーワード能力。
G-NEOクリーチャーのみが持つ。
淵魂 グレート=ジャシン帝 R 水/闇/火文明 (4) |
G-NEOクリーチャー:アビスロイヤル 5000 |
G-NEO進化:水、闇、または火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、NEO進化クリーチャーとして扱い、離れる時、かわりに下のカードすべてが離れる) |
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) |
このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。 |
▶カードを2枚引く。 |
▶このクリーチャーは、シールドを1つブレイクする。 |
NEO進化の任意進化とスター進化の除去耐性の両方を持ち合わせたような能力。
離れるのはクリーチャーの下すべて。スター進化と違い、複数重ねて複数回の除去耐性を得るようなことは不可能。
裁定
- 下に1枚もカードがない場合は0枚を「すべて」扱いにすることはできない。デュエマの原則では《超音速 ターボ3》が0枚捨てたことにしてすべて捨てたから3枚引くということ自体は認められているが、G-NEO進化の場合は「カードが下にあれば」から文章が始まるため、下にカードがない場合には置換効果のテキストは活動していないので離れるのは必ず1枚以上となる。
- 2025/04/08に《魔導竜バジュラ》の裁定変更があり、置換効果が「かわりに、すべて○○し、〜」の場合は0枚を「すべて」にすることは不可能となった。とはいえ、上に書いてある通りG-NEO進化においてはすべて=0枚になる場面は存在していないので参考資料程度の意味である。
- 注釈文では「カードが下にあれば、NEO進化クリーチャーとして扱い」と記述されているが、この書き方だとG-NEOの特殊タイプが上書きされて消えてしまうと誤解されかねない。
その他
参考
803.1. 一部の NEO クリーチャーは G-NEO クリーチャーでもあります。