《
|
| 武闘龍 カツドン UC 火文明 (6) |
| エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 2000+ |
| スピードアタッカー |
| パワーアタッカー+3000 |
| このクリーチャーは、タップされていないクリーチャーを攻撃できる。 |
| ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《武闘》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。 |
| 自分の他の、名前に《武闘》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。 |
武闘を参照するドロン・ゴーとパワーアタッカー、アンタップキラー、スピードアタッカーの3つの能力を併せ持ったエグザイル・クリーチャー。
3つの能力はシナジーしており、事実上の5000火力のように扱うことが可能。
素のパワーは低いものの、ドロン・ゴーを持つことによってある程度殴り返しを牽制できる。
相手の展開次第ではパワー5000以上のクリーチャーにアタックし、能動的にドロン・ゴーを発動させてしまう手もあるだろう。
| 武闘将軍 カツキング VIC 火文明 (8) |
| エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 12000+ |
| ビクトリーアイコン |
| スピードアタッカー |
| ∞パワーアタッカー |
| T・ブレイカー |
| バトルゾーンに出た時、次の相手のターン開始時まで、「アンタップしているクリーチャーを攻撃できる」を得る。 |
| バトルに勝った時、相手のシールド2枚をブレイクする。 |
| P'Sドロン・ゴーV:破壊された時、自分の手札からエグザイル・クリーチャー1枚を捨ててもよい。そうした場合、このクリーチャーをバトルゾーンに出す。 |
| 自分の他の、名前に《武闘》とあるエグザイル・クリーチャーはバトルゾーンに出せない。 |
| (このカードは、《武闘龍 カツドン》として召喚してもよい) |
| 武闘龍 カツドン VIC 火文明 (5) |
| エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 2000+ |
| ビクトリーアイコン |
| スピードアタッカー |
| パワーアタッカー+3000 |
| アンタップしているクリーチャーを攻撃できる。 |
| P'Sドロン・ゴーV:破壊された時、自分の手札からエグザイル・クリーチャー1枚を捨ててもよい。そうした場合、このクリーチャーを《武闘将軍 カツキング》としてバトルゾーンに出す。 |
| 自分の他の、名前に《武闘》とあるエグザイル・クリーチャーはバトルゾーンに出せない。 |
DMPP-20で《武闘将軍 カツキング》の一部として実装。
運用方法などはそちらを参照。
DMR-09のエグザイル・クリーチャーサイクル。