《
|
爆獣イナバ・ギーゼ C 火文明 (3) |
クリーチャー:ドラゴノイド/オリジン/ナイト 3000 |
自分の他のナイトに「スピードアタッカー」を与える。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない) |
魔弾ソウル・キャッチャー C 闇文明 (2) |
呪文:ナイト |
KM−クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。 |
ナイト・マジック(自分のナイトがあれば、この呪文のKM能力をもう一度使ってもよい) |
DM23-EX2で登場した火のドラゴノイド/オリジン/ナイトと闇の呪文のツインパクト。
《爆獣イナバ・ギーゼ》と《魔弾ソウル・キャッチャー》のツインパクト化。
単純なスペックは上がったが、【ネロ・グリフィス】や《氷牙の魔筆マクシミリアン王》などでは火のカードを入れる必要性が薄く、クリーチャー面を使用する機会が乏しい。
火入りのナイトとしても《暗黒邪眼皇ロマノフ・シーザー》や《煉獄と魔弾の印》と合わせる旨味が少ない。
マナゾーンでタップインされるデメリットを考慮すると、おいそれと採用できるカードでは無いだろう。
寧ろ、効果を活かそうとすると、反対側の面が足を引っ張るのを強調してい。